キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,899件中 641660件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,899件中 641660件を表示(新着順)

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて割高な気がします。通常授業とは別に季節講習や特別授業は別途料金がかかるので負担が大きいと常々感じます。

講師 授業は大変楽しく受けている様ですが、まれに学校の授業のように淡々と進める講師がいるので、もっと興味深い話を織り交ぜて欲しいです。

カリキュラム 季節講習の料金が別途なので評価を下げました。定期テスト直前は専用の問題を作ってくれたり対応していただけますが、もう少し定期テスト対策に重きを置いて欲しいです。

塾の周りの環境 地下鉄の駅やバス停も近く利便性はかなり良いです。送迎の車の駐車場問題ではスムーズに対応していただけたので今後もそのようにしていただきたいです。

塾内の環境 新しい建物になったので問題ないようです。リフレッシュルームの利用方法についてきちんとルールを子供達に周知していただき、講師の間でも共有してほしいです。

良いところや要望 子どものやる気が出る学習塾です。親とも面談していただき安心感があります。

ナビ個別指導学院大和町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはこんなもんなのかなぁという感じがするが決して安くはないと思う。

講師 具体的にはよくわからなし塾の教育方針もしらない

カリキュラム 妻に任せてタッチしてないので具体的なことはわからない。ただ2年生から通ってやめたいとはいわないので良いのだと思う

塾の周りの環境 学区内にあり学校からも近いので不便さは感じていないと思うし。人通りも多いので治安的のも良いと思う。

塾内の環境 行ったことがないので塾内の環境はよくわからないが苦痛なことは言ってない。

良いところや要望 休んだ場合でも別な日に振り替えてもらえるのはよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師と会わない場合など変えてもらえるとか曜日も臨機応変に変えてもらえるのが良いと思います。

英智学館津山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾が近隣になく、料金相場が不明瞭なところが有りますが、一般的な相場と認識していました。

講師 学習塾の先生方は、とても親切で丁寧で、年齢層も若い講師のかたで、子供達とのコミュニケーションが上手です。

カリキュラム 子供達、個人の成績簿を元に得意、不得意分野に上手に学習力に結びつけて、学力向上です。

塾の周りの環境 学習塾が立地している場合が、とても静かで、治安も良く、勤勉的に恵まれています。

塾内の環境 学習塾校内は特に不便な状況などなくて、勤勉にとても適しております。

良いところや要望 特に要望等は、ありませんので、いままで、以上に学力向上のカリキュラムとコミュニケーションを要望致します。

その他気づいたこと、感じたこと 個人の予定表に元ついて、スケジュールを組んでもらいましたが、予定日に都合が悪くなった時に、改めて、新しく講習日を組んで頂きました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。今のところ夏期講習などは追加していないが、今後は必要となってくるので負担は大きい。

講師 若い先生が多く、私語が多い時がある。
1年通っているが成績が上がらないから。

カリキュラム 成績が上がらないので、教材等が合っているかが不明であるため。

塾の周りの環境 地下鉄の駅の目の前であること。自宅から5分と通いやすいところがよい。

塾内の環境 教室は狭いが、キレイにしてあります。マイナスは暖房が暑すぎるところがあるようです。

良いところや要望 振替が電話連絡のみなので不便だか、今後アプリでできるようになるようなので嬉しい。日曜がお休みなので、日曜も開講してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 面談など丁寧に説明はしてくれるが、成績が上がらないのが一番不安である。塾の変更も考えている。

英智学館大河原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については一般的な水準だと思う 冬季講習なども何段階かに分かれていて選択範囲がある

講師 場所も近いしいろいろな相談に乗ってもらえた。自習室もいいと思う

カリキュラム 理解度に応じて、専攻科目を変更提案してくれる 細かいところまで目を向けてもらってる

塾の周りの環境 駐車場も広いし周りも明るい 交通量もあるので夜も安心できる環境

塾内の環境 設備については正直言ってよくわからないです。子供からネガティブなことは聞かない

良いところや要望 塾の入室や退室の時間がスマホに連絡が来るシステムのおかげで行動予定が読めていい

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ個別教室だからの値段で高めなのは仕方ないが、時間全てがワンツーマンじゃないなら高いなぁと。

講師 担当の教師を選べるが、学生なども多く2人~3人位で担当する感じ。

カリキュラム 授業時間のうち前半は家庭教師と後半は自分で応用、最後に塾長からチェックや面談
時間の全てをワンツーマンじゃないのが我が家は合わなかった。

塾の周りの環境 我が家は送迎だったが、ほぼ目の前が駅なので徒歩数分で行ける為電車で通わせるのも楽かと。
また明るいので安心かな。

塾内の環境 しきりでブースを区切る感じなので、他の生徒達の笑い声やおしゃべりがちょっとうるさい時も

良いところや要望 入室時、退出時は写真付きのメールが来るので安心。
教師は優しい感じの方がおおかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は回数のわりには高いことから、もう少し安いと次男も習わせたい。

講師 対面で教えてくれて、わからないことは、優しくわかりやすく教えてくれる。

カリキュラム カリキュラムは充実してしておりますし、塾の日以外でも、教室で自ら自習することができる。

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分程度であり、送り迎えが不要であり、楽である。

塾内の環境 自由に学習することもできるし、集中しやすい環境であるため評価できる。

良いところや要望 自由に自習できるため、自宅で勉強するより、集中できる。料金がもっと安いと問題なし。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は優しくてきょうかんが、もてる。希望学校についてもアドバイスしてくれる。

まなびの森本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他がどれくらいか分からないので何とも言えないですが、2教科でこの値段は普通なのかな?

講師 成績が上がりはしなかった。
ただ本人のやる気が多少なりとも出たのでそこは良かったと思います。
模試の結果や成績の事など、塾を通して親も知ることが出来たらいいと思う。
なんせ思春期なもんで結果を聞いても教えてくれなくて。

カリキュラム 塾で用意すると言われて、見たことがないのでよくわかりません。

塾の周りの環境 よく渋滞する道にあってなかなか入りずらくはあります。ただ分かりやすい場所にあるので◎

塾内の環境 教室は狭いのと、結構乱雑してる印象。
靴も脱ぎっぱなしになっていてあまりよろしくないですね。

良いところや要望 なかなか塾と親のコミニュケーションが取りにくいなぁと思いました。三者面談とかあるといいかも。

その他気づいたこと、感じたこと 模試の会場が分かりにくい事があったので地図を添付するか、建物の写真を載せてくれると嬉しかった。

ラインズスクール利府教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の内容が分からず、成績も変化がなく、夏期講習、冬季講習、テスト前対策等色々受けましたが、伸びる様子はなかった。

講師 悪かった点は一度も面談等なく、電話があっても今の授業の様子もわからない。子供も話してくれない為何が問題なのか?等なにも見えてこない。

カリキュラム カリキュラム、教材は何を使用しているのか?わからない。合っているのか?もよく分からず。
以前の塾は月に一度面談があったり、こまめに講師から電話も来てよくわかりやすかった。現在は友達が行ってるから。っとの事でいったが、何も分からない状況。

塾の周りの環境 住宅街の一角で車を止めるスペースも一台くらいで、近隣からの苦情もあるので待たないように。との事で待たないでお迎えをするのが大変。

塾内の環境 塾の中の様子はコロナが影響していたのか?見たことがない。今の塾は本当にどうなってるのか?分からない。

良いところや要望 変更がかけやすかったり、子供が誤って忘れた時は別日にすぐに対応してくれる点。

仙台練成会泉中央本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々、季節講習など比較的良心的だと思います。中3だと特別講習などがあり費用はかさみます。

講師 相談のしやすい講師が揃っていたと思います。通いやすい場所なのもあり塾がない日でも自習室に通っていました。受験当日もどのくらい出来たのか自己採点はどうだったか等気にかけて連絡もくれました。思うような結果にはなりませんでしたが通って良かったと思います。

カリキュラム 季節講習は比較的他の塾よりも安かった気がします。カリキュラム通りに進めてくれていたと思います。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から5分で隣はコンビニなので非常に便利な所にあります。明るい場所なので防犯上も問題ありません。

塾内の環境 教室は3室くらいありました。ただあまり広い所ではないので自習室がいっぱいだとロビーのような所で勉強していました。人の出入りもあったり塾を卒業した子達なども遊びにきたりと集中出来ないときもあったと聞きました

良いところや要望 他の塾と比べると面談が少なかったです。こちらから要望すれば面談の日程を組んでくれますが、要望しない限りほぼありません。もう少しあってもいいかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方はちゃんと子供のことをみてくれていたと思います。親にではなく子供との対話が多いと感じました。

仙台練成会上杉本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割がとてもありがたい。高校生になり東進ハイスクールに通ってる場合は、兄弟の練成会授業料が半額になる。

講師 講師人の人選が徹底してる。テキストも充実してる。場所がよい。

カリキュラム 季節講習はあまり必要性を感じず、在校生は別内容で実施してほしいと思いました。

塾の周りの環境 主要幹線沿いに教室があり、バス、地下鉄、双方利用でき通いやすいです。

塾内の環境 明るく綺麗な教室で印象はとてもよいです。自習室がもう少し席数増やしてほしいと思いました。

良いところや要望 オープニングの講師人の人選が最高だっただけに、新しい講師はぜんぜん子供受けしない。もっと講師陣の質を上げてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室がとにかくせまくて残念。もっとなんとか増やしてください。

ナビ個別指導学院南光台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 面談のたびに参考書や追加講習を迫ってきて嫌だった。一コマの値段が高いのに休んだときの変更が面倒。

講師 優しい講師が多く友だちもいたので子どもは楽しく通っていた。しかし料金も高く講師も頻繁に入れ替わるため不満があった。

カリキュラム 成績の悪い英語を基礎から教えて欲しいと伝えてところ「うちは復習はせず予習を行うスタイルだ」のようなことを言われた。夏期講習、冬季講習があり良かったが成績が上がらなかった。

塾の周りの環境 学校と家の間にあったので安心して通うことが出来た。向かいに交番があったのも安心でした。

塾内の環境 自習するときは教室をいつでも使えて良かったです。
個別というけど生徒2~3人を講師1人がみていた。一対一が個別だと思っていた。

良いところや要望 勉強は上がらず残念だったが本人が楽しく通っていたので良かったと思うしかない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長や講師が頻繁に変わるのであまり印象が良くないと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。
夏期講習、冬期講習は先生のおすすめを押してくるので中々、一般家庭は大変です。

講師 自分と相性の合う先生に出あればラッキーだが、ウチは合う先生に出会えませんでした。

カリキュラム テキストが意外に分厚く中々ヤル気にはなれなかったようです。
宿題も出されたりで、学校の休み時間にやっていたみたいで、本人は疲れていたようです。

塾の周りの環境 場所は車通りが多く、明るいので問題ないようです。
駐車場は狭く車を停めるのは大変でした。

塾内の環境 建物も中も新しくキレイでした。
自習室も個別になっていて集中してやれるようです。

良いところや要望 個人面談は時間をとってやっていただけるのでありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはかなり高かったと思いますが、成果も上がっていたと思う。

講師 成績が特段上がったわけではないが、理解度は上がってきてるため。

カリキュラム カリキュラムについては苦手なところを克服してゆく感じで、成果があったと思う。

塾の周りの環境 立地については家から近く、自転車で通えたためよかったと思う。

塾内の環境 塾の中に入ったことがないので詳しくは分かりません。外側はきれいでした。

良いところや要望 毎日勉強に通っていたので、環境は家より遥かに良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 長時間の自習室利用などもあるため、環境づくりには良かったと思う。

秀英予備校仙台本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最終的には結果として表れてくれれば何も思わないが、出ないと高いのかなとは思った。

講師 分かりやすく教えてもらえる部分もあればそうでもなく解決出来なかった部分もあったから

カリキュラム 分からない所がピンポイントで明記されてる部分もあったが、そうでない部分もあった。

塾の周りの環境 立地的に離れてた部分もあるし、交通がバス一択しか無かったのが不便ではあった。

塾内の環境 クラスの質にもよったとは思いますが、必ずしも集中出来る環境ではなかったから。

良いところや要望 先生とのコミュニケーションは少なからずとれたとは思うので、そこは良かったと思う。

大沼学院本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。ただ、夏期講習などが強制なのでその時期は高く感じました

講師 教え方が特にわかりやすいとは言えません。ただ試験前など補習していただいたり対応はとても丁寧です。

カリキュラム 例題がたくさんあり、とてもわかりやすい教材で取り組みやすい内容でした。

塾の周りの環境 駅から徒歩10分程のところにあります。通り沿いなので人通りもあり明るいです。

塾内の環境 教室は広いですが、わりと自由に会話できるのでうるさいこともあるようです

良いところや要望 とても丁寧な体温で、送迎バスがあったり助かりました。また、テスト前の補習指導が丁寧でした

小松塾FiT!沖野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高く感じ、負担が大きいが、それなりに高くないと運営できないのであれば仕方がない。

講師 講師は熱心で、成績もよくなっている。学習習慣も身についている。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は、よくわからないが、期末試験などの直前講義が良い。

塾の周りの環境 少々距離があり、通塾に不安があるが、日が長くなる夏季は問題にならないと思う

塾内の環境 特に問題は感じていない。もう少し、生徒数が少ない、または教室が大きいほうがよい

良いところや要望 特に要望はないが、夜遅くの通塾が不安のため、サポートがあれば安心

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことや感じることはない。             

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習か、高めで、本来の希望時間は入れられなかった。

講師 少し厳しい方でしたが、子供にはあっていたようで、期待に応えるべく頑張っていて、成績も上がった。

カリキュラム 苦手なところを選んで講習出来たり、良かった。時間も自分で、選べるところも良かった。

塾の周りの環境 駅から数分で、人の通りも多く安心。道がせまいのが減点でささた。

塾内の環境 2対1で静か過ぎず、良いとは思う。ただ、相手により、講師に積極的に私的なことを話しかける子もいて、進まないこともあった。

良いところや要望 特に無い。子供の性格に合わせて、講師を考えてもらうなどお世話になりました。

学習塾アルセル本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても安価な方だと思う。テスト対策なども追加料金なくやっていただけるので助かっている

講師 まだ、通い始めたばかりで分からないが、子どもがわかりやすい授業だと言っているので

カリキュラム 冬季講習や各学校に合わせたテスト対策などしっかりやってくれているから

塾の周りの環境 駐車場がなく、送迎時に困るため、立地は良いとは言えないと思うが、すぐそばにコンビニができ、少し通いやすくなったと思う

塾内の環境 広くはないので、コロナなど感染症対策などは、やや心配ではある

良いところや要望 子どもが嫌がらず、楽しく通えていることが一番だと思う。これで成績アップが図れれば…

その他気づいたこと、感じたこと 部活動との兼ね合いで休むことがあるが、その際の補修があるときもないとこきがあるため、それはどう決まるのかが不明。

ベスト個別多賀城教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科の割には安いかなと思うが、授業内容が動画などに頼ることが果たしていいのか、悪いのか。

講師 体験時対応していただいた先生は穏やかな口調で非常に好感が持てました。

カリキュラム 最近通い始めたばかりなので、教材やカリキュラム、季節講習の経験がない。

塾の周りの環境 駅から非常に近く、数件隣は交番なので、安全性はいいが、送迎時の駐車場が2台のみで他は路駐なので、そこがマイナス。

塾内の環境 隅々まで見ていないため、どんな雰囲気なのか、騒音の有無などはわからない。

良いところや要望 料金は安い方なのかと。新しいアパート?の一角のため、非常に綺麗です。

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,899件中 641660件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。