キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

245件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

245件中 4160件を表示(新着順)

「鳥取県」「中学生」で絞り込みました

伝習館気高教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もっと安ければよいが、仕方ないと思う。値段通りの感じではあった。

講師 先生が優しかった。子供も和んで通えていたので良かったと思う。

カリキュラム 教材はその時のその子その子で出していたプリントもあったと思う。

塾の周りの環境 マンションを借りてやっていたので、送迎の車の置き場には困った。エアコンがない部屋もあった。その他に特に気になりところはない。

塾内の環境 広々としている部屋もあったが、個別でやる部屋もあった。特に問題はない。

入塾理由 教え方が優しく合っていた。分からないところは丁寧に教えてくださっていた。

定期テスト テストに向けて不足しているところに一緒にやってくれていたと思う。

宿題 宿題はその子に合わせて出していたものもあり、よく考えてくださっていた

家庭でのサポート 塾の送迎。あとは、その都度どうだったかなとの感想は聞いていた。

良いところや要望 もっと宣伝的なものがあれば良いかなと思った。はじめは、近くに伝承館があることも知らなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時には、日程を調整してくださったりと良かったとおもう。

総合評価 親身になってくださっていて良いと思う。先生が厳しい感じではなくほど良かった。

伝習館鳥取本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くないが、マンツーマン指導という事を考慮すれば妥当な料金とも思う。

講師 大勢の人数では子供の性格上、質問などが出来ないが、個別指導のためわからない所を子供のペースで学習できる所。

カリキュラム 学校の授業でついて行けず、わからない箇所を遡ってマンツーマンで指導してもらえる所。

塾の周りの環境 周りは住宅街なので静かに学習できる所。静かだが、人通りが少ないので、子供一人で通塾させるのは不安がある。

塾内の環境 住宅街なので静かに学習できる所。そこが良かった。

入塾理由 学力が学年でも下位だった為、学力アップのために入塾させた。知人の紹介、マンツーマンだったから

宿題 子供のわからない箇所の宿題を出してもらっている。自分で解けるレベルの宿題だある。

良いところや要望 学習行程は概ね問題ないと考えている。費用が安ければより良い。

総合評価 まだまだ成績は下位だが、塾に通う事により子供の成績が上がりつつある。

伝習館東伯教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2日で2時間もしてくれるので妥当だと思います。
先生も良かったので文句なし!

講師 先生の教え方が良かったのか、どんどん成績が上がっていっていました。

カリキュラム 夏休みなどは塾で沢山勉強していたし、模試があったのでいい経験になったと思います。

塾の周りの環境 駅から五分くらい歩いて着くので立地はまあまあ良かったとは思います。
近くに店があったりしたので、うるさい時はあったはずだと思います。

塾内の環境 近くに店があったり、下の階にほかの人がいたりと雑音はありました。

入塾理由 私の職場が近く、送り迎えがしやすかった。
友達もいて通いやすいかと思い決めた。

良いところや要望 駐車場が広く、送り迎えしやすかったです。
先生にも話しかけ安く良かったです。

総合評価 立地はまあまあよく、成績がちゃんとあがったので、とても良い塾でした!

阪本進学教室東伯教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の先生が少ないのに対し、生徒が沢山いて一人一人見てもらいにくかった。

講師 とても話しやすくて、子どもが質問しやすいと言っていました。的確なアドバイスもあったそうです。

カリキュラム 学校の教材と違って発展している教材で、応用力が着いていて解ける問題が多くなっていた。

塾の周りの環境 駅の裏にあり、汽車でも行けてよかった。
駐車場や、駐輪場もあって家が近い人は良いと思う。
駅が近いため、治安は悪い時もあるが気にならない程度です。

塾内の環境 駅の裏にあるため汽車の音はとてもすごかったらしいです。教室の中は綺麗でした!

入塾理由 友達が沢山通っていたことと、塾の業績が良かったので高校受験で受かるためにここにした。

良いところや要望 先生の教え方も良く、立地もいいし業績も良かったので良かったです

総合評価 先生の教え方もよく、立地もよく、業績も良かったので良かったです。

個別指導ベアーズ米原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的にはやはり団体の塾と比較すると個人塾はかなり高いと思うが本人の希望を尊重した。

講師 思ったより学校でのテストの結果が伴っていないから。希望高への点数がまだ若干足りておらずそこが不安要素ではある。

塾内の環境 教室には私自身はいったことがないが、本人から聞いた限りでは集中できる環境だということ。

入塾理由 団体の塾を進めたが、本人が個人塾を希望したため。また自宅から近く便利が良かったから。

定期テスト 定期テスト対策は行っている。そこで希望高への準備もしている、

宿題 宿題の量なんかも本人いわく、適度に出ているようで、学校との宿題との両立を卒なくしている。

家庭でのサポート 家庭でのサポートはほぼ何もしていない。本人のやる気次第だと思っているため、親がどうこう言うつもりはない。

良いところや要望 結果はさておき、本人が意欲を出して進んで行っているため特に問題ないと思っている。

その他気づいたこと、感じたこと あとは、来年の高校受験で本人の希望高に合格できるよう努めてもらいたい。

総合評価 本人が気に入っていっているため、親としては本人を信じているため特段何もない。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマいくらで、増やしたくても高くて無理だった。回冬季講習のみだったが、コマ数もふやせず実際あまり成果が出るほど通えなかった

講師 勉強のやり方を教えてもらえたと言っていた。わかりやすかったようだった。

カリキュラム 短期講習だった為、カリキュラムの良さまでは、わからなかった。

塾の周りの環境 自宅から自電車通える距離で子どもだけでも通えるの良かった。道路沿いで車が良く通る道だが、人通りもあり安心だった

塾内の環境 建物がプレハブ?だったが目の前が車が良く通る道路だったが、騒音等気にならなかった。

入塾理由 勉強のやり方がわからなかったので、知り合いが成績が上がったと、聞いて短期の教室に通った

定期テスト 冬季講習のみだった為、定期テスト対策までしなかったのでわからない

宿題 短期の講習のみで、あまり宿題は出されてなかったと思う。親が知らないだけかもしれないが

家庭でのサポート 実際に一緒にいき説明を聞いた上で短期講習の申し込みをした。インターネットで情報収集もした

良いところや要望 短い期間だったが、わからないところはすぐに教えてもらえたようだった

総合評価 短期しか通っていないのであまりわからないが、ほぼ1対1に近い状態で教えてもらえるのはよかったが、やはり月謝が、高い

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく妥当だと思います。学習の進み具合によって絵教材を買いました

講師 先生が固定ではないため指導にばらつきがあり本人がついていけなかった

カリキュラム 指導、理解のスピードに合わせた教材の購入ができたためよかった。カリキュラムもペースに合わせていただけた

塾の周りの環境 自宅から遠くもなかったため通いやすかった。駐車スペースが少ないため冬の送迎や授業が終わる時間が被る送迎時は大変困った

塾内の環境 自習室はあるも保護者が来た際はうるさく集中ができないことも多々あった。設備には問題なかったと思う

入塾理由 学習への意欲を出すためにいくつか体験をし本人の意思で決定をしました

定期テスト 定期テスト対策はあった。短い期間の入塾のためあまり成果は出ませんでした

宿題 宿題はありました。妥当な量のため宿題で困っていたということはなかった。

家庭でのサポート 事前の体験学習には一緒に参加し入塾してからは塾の送り迎えもしました

良いところや要望 比較的通いやすいとこにあるたけよかった ただ駐車場の確保は問題点だ 

その他気づいたこと、感じたこと 代表者の方も話しやすく相談もしやすかった 欠席などの融通もしてもらえたことには感謝です

総合評価 この地域に住んでいる方や中学校から近い点など。立地的には良い。

千林教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な値段で、五教科教えていただけます。新たにテキストを買うこともありませんでした。

カリキュラム 教材費用はなかったので、プリント中心だったと思います。カリキュラムは時期にあったものになっていたと思います。

塾の周りの環境 街灯が少なく、駐車場がないです。ただ、田舎なので、車通りは少なかったです。バス停も近くにありましたが、使っている人はいなかったようです。

塾内の環境 中を見たことはないのですが、普通の一軒家のようなところで部屋をわけて指導されていたようです。

入塾理由 近所で通いやすく、値段も良心的であり、五教科教えていただけるということで決めました。

定期テスト 近所の子が多く通っていたので、定期テストの過去問題をしっかりととかせていただいていたようです。

宿題 宿題に関しては聞いていないのですが、プリントをもらっていたので、復習として使っていたようです。

良いところや要望 まずは値段が良心的なことだと思います。またわからないと子供がいうと、先生が別日をもうけてくださることもありました。

その他気づいたこと、感じたこと コロナのときには一軒ずつまわってきて指導をしてくださいました。

総合評価 ほかの塾をしらないので、このようにさせていただきました。先生に聞くと教えてくださるところはこどもの意欲にもつながると思います。

若葉塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高い、安いとは思わなかった。ある程度の費用は
かかるものだと思っていた。

講師 苦手科目の徹底的な指導により苦手科目の成績が
上昇し全体的なレベルアップに繋がったところ。

カリキュラム 個人の能力にあわせてくれたと思っております。
丁度良いと思っております。

塾の周りの環境 車で送り迎えしていたので特に何も思わなかった。
ただし車がないと不便かと思います。治安に関しても特に問題は無いと思っております。

塾内の環境 私が知る限りでは、特に問題点は、無かったと感じております。ただ若干、古い設備かと思います。

入塾理由 個人の能力を引き伸ばし、特に苦手科目の徹底的な指導で成績アップされるところ。

良いところや要望 個人の能力を引き伸ばし、特に苦手科目の徹底的な強化により、成績の全体的なアップに繋がったところ。

総合評価 良かったと感じております。やはり個人の能力にあわせてくれたところが一番良かったと思っております。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めかなと思います。夏期講習、冬期講習も料金が高くふたんではある。

講師 子供との相性がよくて、やりやすそうだから。アットホームな環境で学べるので親しみやすくやりやすそう。

カリキュラム 夏期講習、冬期講習でやることなのかなぁ~と思う内容のときもあり考えたときもあります。

塾の周りの環境 基本車での送迎をしている。通いやすい場所です。
ただ、駐車スペースがないため路上駐車で待機するので申し訳ないです。

塾内の環境 テスト前など自由に自習室をつかえ、解らないところを確認することが出来るようです。人数は相応だと思います。

入塾理由 通いやすい環境と先生との相性がよく、楽しく通えた。
解らないところ確認しやすい。

定期テスト テスト対策として良く出る問題などをもとに対策したくれたようです。

宿題 その時により多い事もあり負担になっていることもあるようだけれど、確実に対応している。配分を考えて行うことも出来、身になっていると思います。

良いところや要望 個人的には、子供の為になっているのであれば合わせた対応と協力をするししてくださっていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特にないですが、今後、受験向きであったり対策をしてくださるのか気にはなります。

総合評価 現状、子供にとって良いと思われるので安心しています。授業料が少し高いのが…

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも教材費用も月謝も安く、入会金もなかったのでとても助かった

講師 教えて下さる先生がとても丁寧な指導でやさしくて、わかりやすかった

カリキュラム 教材も他の塾よりも値段が安いほうで、わかりやすそうで、数も少なかったので良かった

塾の周りの環境 鳥取市内で駅からも近く、自宅からもあまり遠くないのでよかった。人通りや車通りも多く、治安は良いた思う

塾内の環境 塾の中はとても静かで夏は涼しく、勉強がしやすい環境で、塾の中もとても清潔でした

良いところや要望 指導がとても丁寧で先生もやさしくて、教室内も静かで勉強しやすい環境なのでよかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾に比べて安いと思うし、振り替えもしてもらえるとのことなので、そこは良かったと思う。

講師 毎回の授業内容と理解度をメールで教えてくれるので、子どもの理解度が把握できるので、良いと思う。

カリキュラム 個別学習で、子どもが苦手としているところを重点的に教えてくれているようなので、自分の子どもには合っていると思う。

塾の周りの環境 駐車場が道路を渡った所なので、雨や雪の時に不便そうだと思う。

塾内の環境 個別指導塾だけど、教室が一部屋しかなく、子ども同士の距離が近くて、他の生徒の授業内容が耳に入って気になることがありそうだと思った。

良いところや要望 雨や雪の時に不便なので、道路を渡らなくても良い場所に駐車場を用意してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 管理費の内容がいまいち分からない。
月謝は低額で良いと思います。

講師 熱心なご指導頂いているとは子供から聞いてますが、実際授業を参観出来ていないので、分からない。

カリキュラム LINEで授業内容の報告を頂けるので、有難いです。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、夜も暗く駐車するのに神経を遣う。
生徒さんの出入りもあるので、改善頂きたい。

塾内の環境 受講日以外も気軽に寄れて自主勉強出来るコーナーが有り、良いと思います。

良いところや要望 授業を見れたりするご提案があると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、個別指導ならこのぐらいの金額は妥当だとおもう。キャンペーン期間で1ヶ月間安い月謝になった。

講師 机のそばにいて、丁寧に教えてくれてる。宿題を出してくれる。塾での様子をラインで教えてくれる。

カリキュラム 中間、期末テスト前の集中講座があり、LINEでお知らせがくる。参加しやすい。料金も利用しやすい値段。子供は行きたがらない。直接子供にも声掛けして参加を促してほしい。

塾の周りの環境 駐車場がせまいので早く行かないと止める場所がない。
学校から近いし、部活帰りに行けるのは良かった。

塾内の環境 整理整頓されており、雑音もないです。生徒も静かに勉強していた。みんなが前を向いて集中しやすいと思った。

良いところや要望 今はまだよく分からない。
駐車場が広いと助かります。ちなみにどこまでとめていいのか教えて欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春のキャンペーンがあって良かった。子育てカードも使えてよかった。

講師 勉強以外にも本人の好きなことを聞いて話をしやすくしてくれた。優しかった。

カリキュラム まだ詳しくわからないが、プリントや教材2冊で、足りるかな?と思うが、予算的には助かります

塾の周りの環境 目の前が大通で、出入りが少し不便。駐車場が狭い。1人で通わした場合少し心配。

塾内の環境 集中はできると思うが、教室が狭いので蜜になりやすいと思った。整理整頓はされている。雑音も気にならない。

良いところや要望 本人の苦手なところはできたつもりで終わらないようにしてほしい。わかるまで教えてほしい。

ナビ個別指導学院米子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて同じくらい
ただ、夏期講習などでやはり負担はかかる

講師 わかりやすい説明をしてくれる
前にホワイトボードがあってわかりやすい

カリキュラム 教材は他の塾と比べて簡単だった
季節講習ではおもったよりもお金がかかりました

塾の周りの環境 駐車場スペースがあまりないです
治安は良く地立も良いと思います

塾内の環境 雑音はなく集中して勉強に取り組めていい
環境も整っている

良いところや要望 ホワイトボードがあってわかりやすい
冬は暖房が効いていて集中しやすい

英語塾LEON米子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英語だけなのに少し高い、たまに先生が教えてくれない時があるのでお金が勿体ないなとおもうところがある。

講師 テストが18点から85点まで上がり準2級も受かったから。
先生の教え方が分かりやすく、面白い。

カリキュラム 特に苦手な所を重点的に詳しく教えてくれる。
また必要な教材をその人に合わせて準備してくれる。

塾の周りの環境 家から近く、駐車場が広く、コンビニが近い。
下の階にはラーメン屋があり、お腹がすけばすぐ食べに行けれる。

塾内の環境 ものは特になく授業の邪魔になるものはない。
エアコンもあり、トイレも綺麗で、整理整頓がされている。

良いところや要望 もっと2時間で教えて欲しい。自分でやるのもいいけど先生とやった方がわかりやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生など小さい子がいてその子たちがドタバタしたり大声を出したりととても迷惑。他のお店にも迷惑がかかってそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めでしたがマンツーマンで授業をうけるので妥当かなとも思いました

講師 年齢の近い講師がたくさんいて高校の相談などができた。高校の面接対策などにも協力していただいた

カリキュラム 自分の学力や高校に合わせて、受験前には過去問などをしていた学校の授業の予習が多かったです

塾の周りの環境 信号待ちが長く5分ほど待たされる時もあった、国道9号線が近くにあったので車どうりが多かったです

塾内の環境 とても静かで自習スペースも集中しやすい人数の割には教室は広く快適でしたがトイレが汚かったです

良いところや要望 集中しやすい環境で冬は暖かく夏は涼しい環境でしたしかしストーブは同じ方向しか向いていないので特定の席はとても暑かったです

誠学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾がどうかわからないのでなんともいえません。ただ素人目から見ても若干高いかなと思います。

講師 とても分かりやすく教えてくださいました。また、マンツーマンでの指導なので、周りを気にする必要なく集中出来ました。

カリキュラム いいと思います。教材は個人個人に合わせて選定してくれるので、スムーズに勉強ができました。

塾の周りの環境 近くにコンビニもあるため、夜だったり、夕方に何が買ったりして行くことが出来ますをまた家からも近いのでとても便利です

塾内の環境 狭く見えますが、勉強に集中しやすい環境でした。、でももう少し広いとありがたいし、外見が少ししょぼいです

良いところや要望 特に要望は無いです。全体的に悪い所がなく、とてもいい塾でした、

その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。他の塾に通っている子よりも成績はいいはずなので、とてもおすすめできます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。いろいろ割引があるので、助かります。授業料が安い分、他のサービスが他塾と比べて劣っているかなと思います。

講師 講師は年が近く話しやすかった。授業はわかりやすい人もいれば、わかりにくい人もいて、担当する先生によって当たり外れがあるなと感じました。

カリキュラム 季節講習は面談の時に何を勉強するのか決めるが、実際には通常授業と同じ進め方をしていることがあった。

塾の周りの環境 駐車場が食事屋と共同なので、ピーク時は駐車が難しいと感じます。それ以外は不便ないと思います。

塾内の環境 整理整頓はできているかなと思います。食事屋が隣にあるので、雑音が入ってくる時がありました。

良いところや要望 授業報告がありますが、担当する先生によって文章量がことなるので、頑張って文章量を増やしてほしいなと思います。

「鳥取県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

245件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。