伝習館 東伯教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR山陰本線(豊岡~米子) 八橋
- 総合評価
-
3.25 点 (81件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
伝習館東伯教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約6,500円~約14,100円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約6,500円~約14,100円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約6,500円~約14,100円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約6,500円~約14,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約5,400円~約14,100円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約5,400円~約20,600円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約2,200円~約16,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約2,200円~約16,200円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約2,200円~約16,200円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,800円/月~
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,800円/月~
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,800円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2019年02月塾ナビ調査)
【備考】
・上記の他に年間授業料が必要になります。
伝習館東伯教室のポイント
伝習館は鳥取県全域に展開する確かな実績と充実のサポート体制が特徴の総合学習塾です。幼児から高校生まで多数コースを設けています。
指導方針
アットホームな環境で子供たちの夢実現のため生徒・保護者のサポーターとして、それぞれの個性、実力、目的に合わせた指導を徹底しています。
高校までは学力・インプットを重視し、知識吸収を第一に考え、大学入試改革に対応していきます。
授業形式
クラス授業、個別指導
カリキュラム・授業内容
学校別、習熟度別の細かなクラス編成で学校の進度にあわせた授業を行います。苦手教科の克服として個別指導も選択できます。
定期テスト対策のほかに季節講習や特訓合宿(中3生対象)も実施しています。
また模擬試験による実力判定を行い、進路指導や保護者面談も行います。
対象学年
幼児~高校生
授業コース
【幼児】スキップ幼児スクール、Benesseこども英語教室
【小学生】ステップビルダー、Benesseこども英語教室、ベネッセグリムスクール、成績アップ、小学生コース、Vスクール
【中学生】成績アップ・中学生コース、Vスクール
【高校生】成績アップ・高校生コース
【中学生卒業以上】鳥取高等学院コース
【全学生対象】個人・個別指導
料金
体験授業、個別指導実施中。
各教室へお問い合わせください。
塾ナビから見た伝習館のポイント!
伝習館はそれぞれのペースに合わせ理解できるまでしっかり学習できます。
お子様の学習能力に合ったカリキュラムで授業を進めていくので、無理なく学べます。
アットホームな環境で気さくな講師陣がお子様のやる気を引き出し、学習意欲の向上へと導きます。
また進路データや情報も豊富で三者面談対策などサポート体制も整っています。
伝習館の評判・口コミ
伝習館東伯教室の評判・口コミはありません。
伝習館の他の教室の口コミ
伝習館気高教室の評判・口コミ
投稿:2019年8月
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は高いです。長期休業以外も定期的に受講している場合は、夏期講習の時に、割引があります。
講師 定期的に保護者面談をしてくださり、アドバイスをいただきました。受講教科以外の勉強の仕方なども相談にのっていただきました。
カリキュラム うちの子どもには教材は少し難しめでした。カリキュラムは受験対策を早めに行っていただきました。
塾の周りの環境 駐車場がないので、授業が終わる頃には車が混雑します。交通量は少ないのでよかったです。
塾内の環境 基本的に周りは静かなので、集中しやすい環境だと思います。部屋は小さく少人数授業に適している感じです。
良いところや要望 料金は高いですが、子ども達は先生のかとが好きで喜んで塾に行きます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
伝習館米子本部教室の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 4.25点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 教材代が結構高いかなと感じましたが、一年間使用するので許容範囲内かなと納得しました。
講師 先生が優しく、内容も分かりやすく教えてもらえているので、これからの学習内容の理解が深まることを期待しています。
カリキュラム 問題集を丸つけしていなかったのできちんとあっているのか心配しましたが、先生に見てもらっているようなので安心しました。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているので夜も比較的明るく安全面は今のところそこまで心配はしていません。
塾内の環境 体験学習の際、静かで落ち着いた雰囲気だったので子どもも家でより集中して取り組めていました。
良いところや要望 まだ通いはじめたばかりなので良く分かりませんが、高校受験に向けて学習にしっかりと取り組んでいける場所として期待しています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
伝習館気高教室の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 通常の塾と同じ位の値段です。夏期講習などは追加でお金がかかりますが、通常通っている人は安くなります。
講師 先生の指導がよかったので第一志望の高校に合格できた。進路指導も過去の実績に基づいており正確だった。塾に駐車場がないので送り迎えの時に車を止めておくところがなくて大変だった。
カリキュラム 通っている中学校と違う校区だったので、今習っていることよりも先に進んでいた。
塾の周りの環境 駅からは近くて便利。車で送っていく場合に駐車場がないので困る。
塾内の環境 アパートの一室です。掃除されていてキレイな環境です。自習室が狭いです。
良いところや要望 年に何回か先生と面談があり、志望校についてどうすれば合格できるか相談に乗ってもらえたのでよかったです。
その他 少人数だったのでわからない箇所を丁寧に教えてもらえたところがよかったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
伝習館東伯教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 伝習館 東伯教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒689-2301 鳥取県東伯郡琴浦町八橋215 アプトビル1 最寄駅:JR山陰本線(豊岡~米子) 八橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。