キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

100件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

100件中 4160件を表示(新着順)

「埼玉県志木市」「中学生」で絞り込みました

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手ということもあり料金は高かった。あまり定期テスト対策をしてもらえないのが残念。

講師 一番上のクラスは良い先生がくるが、それ以外は後回しなカンジ。成績で区別されるのは仕方ないがもう少し親身になってほしいと思う時がある。

カリキュラム 教材はクラスごとあった物を選定してくれてたので良かったです。

塾の周りの環境 駅からも近いし自転車も置けるスペースがあった。人通りもあり、先生が外にいてくれることが多いので安心でした。

塾内の環境 20人以下で分けられて、私語出来ないほど集中できる環境で良かったです。

良いところや要望 振替が出来ないのがツラかった。部活も忙しかったので両立しづらい。

その他気づいたこと、感じたこと 難関校向けの塾だったので、学校のテスト対策はしてもらえないのが不覚でした。

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用料金等は、時間帯やコマすうにたいして、とてもきめ細かく設定されているので、とてもわかりやすく、具体的に時間をつかえたと感じました。

講師 相談や話しがしやすいこうしがとても多く、通うのをとてもたのしみにする事が、勉強意欲につなかがった感じです。

カリキュラム 今のレベルに合わせた教材を合わせて頂いたり、集中できていない時でも、積極的にアイデアを提案して頂きました。

塾の周りの環境 通うのに、場所も近くてわかりやすく、夜間でも、講師が見送りをしっかりとしてくれたので安心して通う事が出来ました。

塾内の環境 周りの環境にとても配慮して頂きました。工事の音や、車の音も、あまり気なる事はなかったようです。自習室も静かに集中出来るような環境が整っていました。

良いところや要望 なかなか、最初に行く時がどうしていいのか分かりづらい部分がとても多く、きっかけを作る時の情報収集が難しい感じました。連絡先を具体的に何カ所かに決まっているとバタバタ感がなくなる気がしました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業が試験に、特別に作られたカリキュラムの中ですすんで行くので、学校の授業や補習などの見直しの部分がないので、本人からも少し不安がある。と言ったことは何度か聞いた事がありました。

代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いにこしたことはないが、高いとも思わない
最初は2ヶ月分の支払いがあって大きいが仕方ない

講師 よく話をきいてくれる、質問しやすい、やる気が出る
子供にあった先生をつけてくれる

カリキュラム 本人にあったものを提供してくれる
プリントも出してくれるから勉強しやすい

塾の周りの環境 駅前で通いやすい、家から近いのも良い、治安も良いので安心
夜は灯りがもう少しあると良い

塾内の環境 雰囲気はとても良い、on.offがしっかりしていて集中できる

良いところや要望 明確な課題を出して欲しい
塾長の指導力や人柄がとても良い
事務の方も感じが良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成果次第で高くついたか安上がりだったか決まりますが、とても良くしていただいたので、元はかなり取れたと思います。
まだ第一目標の結果が出ていないので、とりあえず4で。

講師 娘は男性が苦手なので、できるだけ女性の先生をつけていただいています。とてもありがたいです。
教室長先生が誠実に一生懸命対応してくださいますし、こちらに決めたメリットをたくさん感じました。

カリキュラム 娘は分かりやすいと言っています。
今まで勉強の仕方がわからなかったこともあり、急激に偏差値が上がったのでビックリしました。

塾の周りの環境 志木駅前にあるので明るいです。
エレベーターに心配はありますがカメラがありますし、交番がすぐそばにあるので、そんなに心配しなくても大丈夫そうです。

塾内の環境 塾に着いた時と出た時に通知が来るのが安心です。
静かで集中しやすいと思います。

良いところや要望 月いくらでウォーターサーバー使用可とかあるといいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと トライ主催の私立高校説明会&個別相談、とても良かったです。
恥ずかしながら受験のシステムをよくわかっていなかったのですが、教室長先生が丁寧に説明してくださり、個別相談もサポートしていただけたので、とてもスムーズで本当に助かりました。
教室長先生には大感謝です。
ただこのイベントの説明などが全体的に足りていない様に感じたので、トライ自体にはもう少し頑張ってほしいと思いました。

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて決して安い方ではないが、内容の充実度からみたら高くはない。

講師 講師陣が優秀で、効率的・効果的な指導をしてもらえ、友人関係も大変よい。

カリキュラム 最近の入試問題を詳細に分析して作成されており、大変効果的に学習できる。

塾の周りの環境 駅から近く、暗い道を歩く必要もない。校舎がいくつか分かれているが近くにまとまっている。

塾内の環境 明るい環境でそれほど密でない環境で学習できる。事務所も明るく、事務員の対応もよい。

良いところや要望 先生方は大変熱心で、やる気のある子どもにはとことん対応してくれる。単なる受験だけの勉強ではなく、学ぶことの楽しさを教えてもらった。

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。また夏期講習は普段受講している科目は必須なので嵩む。

講師 成績が上のクラスは手厚く、そうでないクラスは担任がコロコロ変わり落ち着かない。その度に自分の子供の性格や、苦手教科について説明しなくてはならず、定着しない。また、宿題についても下のクラスは徹底せずに、やってもやらなくてもいい感じ。緊張感がなく、ただ座りに行っているといった印象。

カリキュラム 高額なのに対し、結果がでない。ひとりひとりの様子は把握しておらず、とにかくどんどん進められてしまい、おいて行かれる。上のクラスと違い、面談するたびに違う講師が出てくるので、信頼関係が気づけない。

塾の周りの環境 駅前なので、通いやすく、また通りに面しているので明るい。先生も入口に立って迎えてくれるので安心。一方で車通りが多く、駐輪スペースが狭いので危ない印象もある。

塾内の環境 教室はやや狭いものの、清潔感はある。雑音はしなかったので、集中して学習できるかと思う。

良いところや要望 塾生が多いので、先生とのコミュニケーションが取りにくいです。特に大人しい生徒や、男子生徒などへの声がけはできるだけしてもらいたい。

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だとは思いますが、料金に内容か見合っていないと思いました。

講師 数学が分かりやすかったそうです。英語については、あまり伸びませんでした。

カリキュラム 季節講習は、だらけがちになる長期休暇に刺激になる意味でも参加して良かったです。通常授業で部活をしていたので、取りたいカリキュラムが取れず困っていた所、都内校へ通うよう勧められました。通っていた所だけで対応仕切れないのが残念でした。

塾の周りの環境 駅から近く、通いやすいです。ただ、居酒屋等もあり街並みが雑然としているので、マイナス1で4点にしました。

塾内の環境 自習室という名の談話室と化していたようで、遂に利用しようとしませんでした。子どもからの話なので自分の目でみた訳ではありませんが。

良いところや要望 良いところは、親と塾の関わりが多い点です。塾長や教務主任との三者面談もあり、志望校に合格するには、いつまでに何を終わらせておくべきか?等も教えてくださいました。情報を沢山与えて下さる点はありがたかったです。どこまで情報を活かせるか?本人のやる気次第だと思います。沢山方針を示してくださいますが、勉強に対し『受け身の指示待ち』にならないか?が気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 親子に対して様々な面で手厚かった為、志木校が閉鎖されてしまった当初は残念でした。閉鎖されなければ、恐らく今も続けていたとは思いますが、親子で息苦しくなったかもしれません。自分で考え、取り組む大切さを感じています。

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安価な料金ではないと思うが、実績と結果から考えるとリーゾナブルだったと思う。

講師 教育に熱心な先生がいる一方で、特定のやり方を押し付ける先生もいる。

カリキュラム 受験校に合わせたカリキュラムが設定されているので、安心して勉強に専念できる。

塾の周りの環境 駅から比較的近くにあったが、車で送迎する場合には行きにくい場所だった。

塾内の環境 受験時間が空いた場合には、自習できる部屋もあって困らなかった。

良いところや要望 子供が塾に着いていない場合には親へ連絡が入るシステムになっていたが、間違った連絡が入ることがあって戸惑った。

その他気づいたこと、感じたこと 父母に対する説明会があり、必ず出席していた。良い試みだと思うので、今後も続けてほしい。

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名校ということで、料金がリーズナブルまではいかない。そこそこの支払いが必要だった。

講師 次週は自由な時間にできたこと。教師によって会う人と会わない人が存在しており困ったことがあった。

カリキュラム 試験対策、受験対策ができていた。 次週も自由に行うことができた。

塾の周りの環境 駐輪場が狭く、歩道も狭いため、自動車の往来で危ないことが良くない。

塾内の環境 自習教室が広く、土日関係なく利用できた。質問も開いている先生にできた。

良いところや要望 特になし。しいて言えば、勉強に対する本気度を高めてくれる場所

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないと思うけど、料金は高いので負担が大きい。

講師 年齢も近くわからない時には聞きやすい雰囲気で説明がわかりやすかった。

カリキュラム 教材も充実していて季節講習では苦手な単元を中心に授業してくれた

塾の周りの環境 駅に近くて車通りがあるので夜遅くても危なくないし、車で送り迎えしやすい所だった。

塾内の環境 自習室があまり集中出来るような感じではなく、友達同士で喋っていたりした。

良いところや要望 聞きたいことがあって連絡するとちゃんと対応してくれたので安心して任せることが出来た

代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのは仕方ないのかなと。他よりは安いのかと思います。

講師 子どもがわかりやすいと言ってるから。塾長のやり方で私語禁止を徹底してるから環境が好き。安心して行かせられる。

カリキュラム 受験生なのでもう少し勉強量を増やしてもいいのでは?と思ってる。

塾の周りの環境 駅前で立地はいいのですが、自転車おくスペースがないので困る。

塾内の環境 人はたくさんいるが、私語禁止を徹底してるから集中出来る環境です

良いところや要望 テスト前にも攻略してくれるので助かる。苦手なところを重点的にやってもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 集中出来る環境なのがいい。月2回まで振替できるのが助かります。

かしわぎ進研本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手ではないので、そんなに高くはないが、それでもそれなりの金額のため。

講師 少人数制ということもあるが、一人ひとりにきめ細かい指導をしていること。

カリキュラム 一人ひとりのスキルに合わせて、カリキュラムを設定していること。

塾の周りの環境 自宅の隣りのブロックにあり、すぐに行けるし、帰ってこられるため。

塾内の環境 教室は狭いが人数が少ないので、一人ひとりに目が届くのは良いが、ちょっと騒がしい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振り替えなど、柔軟に対応してもらっているので、特にない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通い放題、教科選択がないので、苦手な所を重点にやってもらえると思います

講師 元教員ということもあり、厳しさと優しさがあるように思えます。気さくな方でした

カリキュラム 子供に合えばすごくいいと思います

塾の周りの環境 駅から遠いので、近くに通える所であり馴染みのある場所なので良かったです

塾内の環境 民家を改装した感じでアットホームです
少し狭いので圧迫感があります

良いところや要望 学び理解する楽しさを教えて頂き、努力が実感出来るならいいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単価が高いと感じますが、個別のマンツーマンと考えると致し方ないのかなともおもいます。

塾の周りの環境 塾を出ると立ち飲み屋であまり治安が良いとは言えない雰囲気です。

塾内の環境 立地の割に静かでした。隣同士の授業が多少聞こえるので、集中できるかは結局本人次第かなと思います。

良いところや要望 利用している科目以外のテスト対策や相談も可能なところは助かると思います。

代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 優しくて、教え方が上手でわかりやすい。

悪い点はなし。

カリキュラム 自分の苦手な部分がわかるような、形式になっていて、勉強しやすい。

塾内の環境 意外にも集中できており、今の配置には問題ない。悪い点は、早めに、塾に着いても待機場所が狭い。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の熱意や親しみやすさと話術で、行きたい塾がすぐに決まりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 志木駅前は他にもいろいろ学習塾があるが、ほぼ相場の価格だと思います。

講師 先生はフレンドリーで、子どもわからないところや悩みなどは話し易い様子。得意な科目、苦手な科目について、どこのどの部分がどう理解した、できなかったかをより細かく自分で書き出し振り返るので、レベルアップや躓きを確認出来るのはいいところ。

カリキュラム 学校の教科書に合わせて進めてくれ、テスト前には対策も充分してくる。

塾の周りの環境 駅前なので車、人が多く自転車で行く時は事故が心配。隣がコンビニで夜はたまに若者が集まっていたりしているので気になる。

塾内の環境 駅前なので周りはいろいろと雑音が多い。特に時期によっては鳥(ムクドリ?)がすごく集まってくるので、鳴声がものすごくうるさい。

良いところや要望 特にありませんが、強いて言えば連絡が繋がりにくいことぐらい。

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 噂に聞いていた通りの高い額ですが、それに見合った授業内容なのでほぼ満足です。

講師 エネルギッシュで個性的な先生が多いと思います。常に受験を意識した発言が多く、刺激になるようです。

カリキュラム 受験を意識した内容で、レベルも高く、長年の研究を重ねたうえでの授業が受けられます。

塾の周りの環境 駅から近いので色々な地域の子が来ています。ただ、塾の前の道路があまり広くなく、歩道も狭いので、車での送り迎えはしづらいです。駐輪場が狭いのも残念です。

塾内の環境 教室がいくつかのビルに分かれていて、建物自体もあまり綺麗とは言えません。

良いところや要望 事務手続きに行った時の対応がとても良いです。塾をお休みした時も、その日の学習内容の報告や配付されたプリントを封筒にまとめてきちんと渡してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 基本、定期テストを含めた学校の学習と関係なく、あくまでも受験を意識した学習を進めています。学校の内申を上げるために通う塾ではないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は初めてだったので高いか安いかわかないが、気持ち的には高いと思いました。

講師 基礎からの勉強が良かったのか、初めての塾だったが嫌がることなく通っていました。先生も、必ず出来たところまでチェックしてるので安心してました。成績事態は、物凄く上がったわけではないですが、基本が判るようになってやる気が少し出たようです。

カリキュラム ただ書く勉強だけでなく、パソコンも使った教材だったので飽きずに出来たようです。季節講習も時間帯を決められたので、生活リズムがあまり崩すことなく通うことができた。

塾の周りの環境 自宅から近いのでとくに不便はなかったが、夜など少し人通りがないのでそこが心配でした。

塾内の環境 少人数制だったので集中できたよう。また周りも住宅街なので静かです。

良いところや要望 割りと、融通がきく塾だと思います。予定が重なった時も時間、曜日をずらしてもらえた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については個別指導ということもあり高めに設定されている気がします。

講師 面談の際「やる気を出すのは本人次第です」と言われたことが気に入らない。やる気を引き出すのも仕事のうちだと言いたいです。

カリキュラム ただ問題をやらせて答え合わせするようなやり方ではあまり意味がないと思います。せっかく個別なのだから・・・

塾の周りの環境 商店街の中という独特な場所ではありますが、立地的な問題はないように感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ダメなところをきちんと指摘してくれる
自習室へ行った際も指導してくれているようだ

カリキュラム 教科書主体で子どもも学校の授業に塾での学習内容を反映しやすい

塾内の環境 駅前だが少し暗くて心配
その他は満足している



その他気づいたこと、感じたこと 先生も親身になってくださる良い塾だと思う
面談もこまめにあって安心している

「埼玉県志木市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

100件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。