
塾、予備校の口コミ・評判
1,575件中 501~520件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「群馬県」「中学生」で絞り込みました
宇野アカデミー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金にふまんはありません。周りと比べると安いとかんじる。
カリキュラム 学習の習慣が身についたことは、良かったと思うがマンネリ感は否めないです
塾の周りの環境 住宅地のため車のすれ違いなどがたいへんな時があった。街灯が少く危険を感じた
塾内の環境 教室は狭くはないが、トイレが別の階にあるので大変だったようです。
良いところや要望 休んだ時に別の日に振替られると、良いと思う。それだけです~。
個別指導なら森塾前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が子が低位のためだと言われればそれまでですが、次々と追加されて金額が膨らみます。成績保証はありません。
講師 成績保証は結局されなかった。次々と追加されたため代金がかなり膨大に。辞めるタイミングを逃してしまいましたがおすすめしません。低位軍にこそ成績保証されるのかと期待したのですが。
カリキュラム 講師がガッカリ。専門講師がつくのかしっかり確認しなきゃですね。
塾の周りの環境 駅前なので誘惑は多いです。駐車が大変不便、せめて自転車置き場は目の前に欲しい。駅うらに置きに行かせるのが心配。
塾内の環境 静かで鳥の声のBGM。施設は新しくきれいですが、自習室が少なく狭いらしく、いつもいっぱいだと。
W早稲田ゼミ太田校東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は5教科の値段なので高くはないと思います。
定期テスト前には講習や授業の後に指導もしていただけるので助かります。
夏期講習などの講習の料金は通常授業料に上乗せで講習料となるので、負担は大きいかと思います。
講師 年齢の近い講師が多く話しやすい。
ただ、子供の希望する講師に指導して貰うには上位クラスに入らないとならないので、同じお金を払っているのにどうかなとは思います。
カリキュラム 教材費は年に1回支払いで、授業ではほとんど使わないらしく教材費もお金も勿体ないと思います。
いつもプリント学習なのでコピー用紙代のみ制球すれば良いのではと思います。
塾の周りの環境 塾の近くにコンビニがないので不便です。
駐車場も狭いので、お迎えの時間は混雑して、近くの道路が長蛇の列になります。
塾内の環境 塾の入り口にはアルコール消毒があり、教室には衝立もあり、衛生面ではとても安心出来るかと思います。
良いところや要望 1ヶ月のスケジュールを配布している。
定期テスト前の講習や夏期講習などの講習のスケジュールもプリントで配布されるのでわかりやすい。
ステップ個別指導学院総社・吉岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると手頃な設定かと思う。講習などは安価と感じたが、カリキュラムがよくわからなかった
講師 居眠りをした時に注意せず、授業時間が終わっても寝ていて起こさず出てこない
迎えに行って出てこないので判明したが、さすがに声がけがないのはどうかと思った
カリキュラム 個別指導と聞いていたので、子供の学力にあった指導をしてもらえるのを期待していたが、テキストに準じるだけで理解できていなかった
塾の周りの環境 近隣にはスーパーなどがあるため親の時間潰しには良かった。駐車場は送迎がかぶる時間帯は混雑していた
塾内の環境 個別に集中できる作りにはなっていたが、先生がそれぞれをしっかり指導できていたのかは不明
良いところや要望 連絡は電話以外にメールでも大丈夫だったため、時間を気にせず取れるのが良い
その他気づいたこと、感じたこと 学力のある子にとっては、集中できる環境といった部分で良い。
わからないところがわからないような、説明が必要な子にとっては、質問できなければ無駄な時間になる
個別指導の明光義塾前橋駒形教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別指導なので高いです。夏期講習なども教科数が少なくてもかなりの出費でした。
講師 最初何人かの先生の授業を受けて、子供との相性が良さそうな先生を選んでくれました。分からないところは分かるまで何度も時間を割いて教えていただいたり、効率の良い学習の仕方なども教えていただいたき、幅広く色々なことをお話できてよかったみたいです。
カリキュラム それぞれの教科ごとに、単元ごとによくまとめられた独自の問題集がありました。とても良いものですが、もう少し繰り返し同じような問題を練習できるようボリュームが欲しかったです。
塾の周りの環境 交通量が多い道路沿いにあるうえ、駐車場が狭くて少なくて送迎は困りました。
塾内の環境 整理整頓がされていて、勉強に集中できそうな環境にみえました。
良いところや要望 塾長との三者面談が度々あり、学習の進め方や心構えなど見通しをもって受験生活を送ることができました。親の相談にも親身にのってくれました。
ベスト個別指導学習会笠懸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはありません。集団の塾のが安いと思います。他が詳しくないのでわかりませんが。
講師 本人が集団より個別がいいと言ったので通うことにしました。苦手だった教科が得意教科になり希望の志望校に合格することができました。塾長、講師の方々が話しやすく楽しく勉強できてるようです。
カリキュラム 中3の夏期講習、冬期講習は塾長がひとりひとりに合ったプランを考えてくれていました。金額は高いですが確実に偏差値は上がりました。
塾の周りの環境 駐車場のスペースは狭いかもしれません。近所の子は自転車で通ってる子もいます。
塾内の環境 実際に教室に入ったことがないのでわかりません。子どもの話だと集中して授業は受けられてるようです。
良いところや要望 事前に伝えておけば振り返りはできるのでよかった。定期的に二者面談があるので相談できます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が合わないときは変更可能みたいです。自習室は無料で使えます。
ITTO個別指導学院新前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業の様子など親へのメールが丁寧でまめだったけど実際に会っていないから
カリキュラム 受験対策として過去問をたくさんして、テストに備える授業だった
塾の周りの環境 家から徒歩で通える場所で周りにお店もあり明るいので安心だった
良いところや要望 塾からのメールのみでこちらから連絡を取ることなかったので楽でしたがコミュニケーションとしては疑問です。子供は話しやすいようでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が途中で退職されたことが不安でしたが次の講師が丁寧でよかったです。
学習塾ACT本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので料金が高いのはわかるが、その割に成績が上がらなかったので高く感じた。
講師 個別塾で高い月謝を払っていたが成績が上がらなかった。ただ、先生の対応はよかった。
カリキュラム 決まっている回数より少し長めにいれてくれたり、自習室で教えてくれたりした。
塾の周りの環境 車通りが多く、1人で行かせるにはちょっと危ない道が多かったため。
塾内の環境 特にこれといってないが、自習室には行きずらいと娘が言っていたため。
良いところや要望 まめにテストの分析や、個別で面談などをしてくださったところはよかったと思います。
灯法塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると安価だと思います。金額相応といった感じです。追加費用はなく、夏季講習や冬季講習もあまり驚きはありませんでした。
講師 勉強をする環境は整っていると思うが、講師は専任で各教科にいないので少し不安があった。
カリキュラム 自習室はいつでも利用できたので空き時間や講義のない日でも利用でき、有効に活用出来る。
塾の周りの環境 田舎なので通塾に車は必須です。駅は徒歩5分くらいですが、ローカル鉄道のため使いづらいです。
塾内の環境 少し教室は古く、気になる子供には抵抗があるかもしれません。駐車場がほとんどないので送り迎えは混雑します。
良いところや要望 人によると思いますが、面談は適時といった感じでした。本人にもあまりプレッシャーはかけないようです。
灯法塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は他の大手と比較して安いと思う。私からすると設備に無駄にお金をかけていないのが良いと感じる。
講師 他の塾を知らないので比較が出来ないが、面談の際はあまり熱い感じは受けなかった。
カリキュラム 自社の教材を使っているので一つ一つを確認していないため、何とも言えないのです。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは近くが、ローカル鉄道のため本数も少なく、通い易いとは言えないと思う。
塾内の環境 教室自体は古く、部屋も小さいので環境はあまりいいとは言えないと思う。ただ少人数なので問題はない。
良いところや要望 怒る事はなく、根気強く粘り強く教えてくれる印象。駐車場はないのでそこはマイナスかと思う。
ベスト個別指導学習会伊勢崎連取教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルと思うが、それなりな学習指導かなと感じた、ただ高ければ良いサービスを受けられると限らないのは長女で経験済み
講師 指導の質がバラけてる印象。学力が上がった実感がなかったし、過去の他の塾から学んだ勉強方で十分志望校に受験出来ると判断し、メリットを感じない事から辞めた
カリキュラム 特に目立ったものはなかった。逆に参考書は独自に購入した。テストはある程度意味はあったと思う
塾の周りの環境 車での送迎になる。深夜にまで学習は及ぶので、仕方ない。
塾内の環境 広さや設備に不満はありません。逆に素晴らしいとも言えない、普通の商業テナントを利用したものなので
良いところや要望 近所に住む娘の先輩が講師だったので、よく指導していただいた、志望校のデータが最新なのはよかった
進学会【群馬県】高崎本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思います。何かにつけての集金でした。
施設費がめちゃくちゃ高いなと感じました。
講師 子供が理解できるような指導だったのか今思うと疑問が残ります。
カリキュラム 学校の勉強と合う、指導ではなかったと思います。テキストも全て使用していなかったと思います。
塾の周りの環境 国道に面していたこともあり、駐車場も待合もなく送り迎えが不便でした。
塾内の環境 ビルのテナント一室だったので、狭く、環境はあまり良くなかったなと思います。
良いところや要望 子供のレベルに合った指導をして欲しいと思います。塾中心のような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質をもう少し上げて子供がついていくような指導をしていただけたらと思います。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に高いです。高いですが成績が伸びることができたのでこの評価です。
講師 講師に質問が出来ないため、わからないところがわからないままになっていてそれなら家庭教師の方がいいと感じたから。
カリキュラム 講習については何も言うことはありません。大変親身に接してくれて助かります。
塾の周りの環境 普通に行く途中で自転車では危ない場所があります。車に轢かれないか心配です。
塾内の環境 特に言うことはないのでこの評価にさせていただきました。
良いところや要望 講習の方が親身になって心配してくれてとても良い塾だと思いました。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科なので学年が上がると授業料も上がって
高いけど皆通ってるから辞められない
講師 やる気を出させほしかったのに
どの先生もダメだったから残念でした
カリキュラム 最初は安い値段で季節講習を勧誘するけど
次からは小学生でも結構な授業料がかかる
塾の周りの環境 古いマイクロバスで送り迎えして来れていた時は便利でした
壊れるんじゃないかってほど古いバスでした
塾内の環境 立派な建物で、新築ですし自社ビルなので問題ありません
中はあまり入った事はなく、個室もあります
良いところや要望 電話すればすぐに対応してくださり
必要以上に元気があり
声が大きい
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業なのでできない子供はできないままで次に進んでしまう
個別指導の明光義塾前橋駒形教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だとこれくらいかなとは思ってはいますが
やはり高いと感じてしまう
講師 講師の先生がよく連絡をくれる
面談も定期的にあり分かりやすい
カリキュラム 苦手科目が見つかったときに夏期講習などで
徹底的にみて貰えた
塾の周りの環境 自転車で通える範囲
目の前が交通量多い道路なのが少し心配です
塾内の環境 自習室も自由に使えるようで、通ってる本人がとにかく満足そうです
良いところや要望 気になるところがあるとすぐに連絡してくれるので、安心してます
うすい学園【小・中学部】高崎県央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導型の授業ではないのに一コマ一コマの料金が高いと感じた
講師 塾の講師としては教え方も上手で、内容もわかりやすく説明していた
カリキュラム テストに出る要点を絞って教えているところ、またそれ以外にも文章を読んで解かせる最近の問題の対策もしていた
塾の周りの環境 駐車場が狭いことと、塾の生徒数に対しての広さが少ないと感じたため
塾内の環境 自習室が狭くあまり多くなると集中できなそうな場所だったためです
良いところや要望 もう少し料金を安くしてもらうことと、オンライン授業の対応をあげてほしい
その他気づいたこと、感じたこと そんなに長い期間在席していたわけではないのでそこまでの要望はありません
個別教室のトライ前橋下小出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですが料金は安いと思います。先生によって指導力の差を感じます。
講師 先生の受験経験談を聞いたり、わからない問題を質問しやすいのが良いと思います。ですが、質問しても直ぐに解説が出来ないこともあり、指導時間のロスがあるのが少し残念です。
カリキュラム 冬季講習を受講しましたが、金額の割に内容があまりよくありませんでした。自分でやりたいことや弱点を把握している子供には良い教室だと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜に子供が1人で通うのも心配が少ないです。送迎の時も、家から近く問題はありません。
塾内の環境 教室の中まで入らないので分かりませんが、子供から特に不満を聞いたのことはありません。
良いところや要望 集団塾では質問しづらい子には、個別塾は良いと思います。先生と相性が合えば。
個別教室のトライ桐生駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで塾自体が初めてなのともちろんマンツーマンの授業も初めての為まだよく分からない。
講師 マンツーマンで親切な対応が良い。
室長の親切な対応、子供を良く見てくれていてすごく気にいりました。
カリキュラム 季節講習が強制で無いのが良かった。
一対一の個別指導後にミドルフォローし1人で個別演習でその日学んだことの確認をする流れが良い。
塾の周りの環境 はじめに行った時は気になりませんでしたが、駅前の交差点にある為騒音が少し気になるかもしれません。
塾内の環境 塾てきには少し小さい(狭い)気がする為、隣や前の声が気になります。
良いところや要望 一対一の個別指導でしっかり見てくれて、その後自分で習った事が理解出来ているかの確認ができるシステムが気に入りました。
個別指導なら森塾高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の個別なので高いのは覚悟してましたが、やはり高いです。
他の個別の塾と変わりない価格体系かと思います。
講師 行きたくないと言わなく、楽しく通えてます。分かりやすいとも言っているので安心してます。
カリキュラム 分からなかったところも出きるようになり、単語を、覚えることも同時進行してます。
言わなくても塾の宿題などしていたので、満足してます。
塾の周りの環境 駅に向かう道のりが心配でしたが、明るいルートを使うように指示しています。
塾内の環境 何回か見に行きましたが、静かで集中できる空間だと思いました。
良いところや要望 本人のやる気次第なのは分かってますが、成績が上がってくれることを期待してます。
個別指導 スクールIE足門校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですが高いです。
諸経費もろもろもそれなのにかかります。
講師 教え方がわかりやすく理解出来た。
分からないことを聞きやすい。
カリキュラム 無理やりな勧誘はないです。
自分のペースですすめる事が出来る。
塾の周りの環境 時間帯によっては駐車場が混見合っていて止めるのが大変な時がある。
塾内の環境 整理整頓がされていている。
教室内は静かで集中出来そう。
エアコンの効きがいい。
良いところや要望 自分のペースですすめられるのがいいと思います。
講師に聞きやすい。