キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,057件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,057件中 481500件を表示(新着順)

「熊本県」「中学生」で絞り込みました

個別教室のトライ健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や成績が上がっていないのに、合宿等お金のかかることばかり。参加してもほぼ変わらず。

講師 3年通わせたが、成績はほぼ上がらず。
自分の持っていた塾のイメージが崩れてしまった。その上料金だけは高かった。私の家庭ではあまりうまくいかなかった。

カリキュラム テキストに関しても結果成績が上がっていないので、よかったとはいえない。

塾の周りの環境 商店街の入り口近くで、大通り沿いのため、治安などを心配する事なく立地は良かった。

塾内の環境 雑音はあまりしないようだが、結果成績が上がっていないので、塾内の環境が良かったとは言えない。

その他気づいたこと、感じたこと 高いお金を払って預けているので、それに見合う成果を出さないといけないのではと思う。まして2人ともだったので。

早稲田ラーニングゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 田舎なので他に安い学習塾も多く、相対的に見て全体的に高額に感じます。

講師 分からないところをわかるまで丁寧に教えてくれます。
ただそれでも応用問題などになると、解き方に戸惑っているようです。

カリキュラム 教材は子どものレベルに合わせて選んでもらえ、解答なども丁寧に説明されてます。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くであり、車での送迎でも道が広くなっており、乗り降りに周りに迷惑をかけないのでストレスになりません。

塾内の環境 教室は一つの部屋をパーテーションで仕切ってあるだけのようで、他の生徒さんが質問するときなど集中しにくい環境ではないかと思います。

良いところや要望 入室時間や退室時間がメールで連絡がくるところはありがたいです。

英進館帯山本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、価格は安いと思います。プラスアルファの請求は多いですが。。。

講師 成績が上がらないから。わからないことは質問しなさいと言うが、塾講師には聞きにくいと返答され、何のための塾でかわからないな。。。と感じている。

カリキュラム 受験対策がしっかりできる内容。ただ、自主的に勉強する子向けに作られていると感じます。

塾の周りの環境 家から近く、通いやすく、大変助かっています。送迎用の駐車場も広く、決め手になりました。もう少し、周辺に街灯などがあるといいなと思います。

塾内の環境 大変な状況下で、コロナ対策もしっかりしていただき、勉強に集中できる環境が整っていると思います。張り紙もやる気にさせる工夫があります。

良いところや要望 頭のいい子に比べて、あまり頭の良くない子に対する、先生達の熱量が低いことに驚く。

その他気づいたこと、感じたこと 電話などの対応は、とてもいいと思う。その他は特にありません。

ナビ個別指導学院松橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこでも同じでしょうが、コマ数が増えればその分上がります。ただ、家庭ごとに生活水準が違うのでなんとも言えませんが、ちょっと高いな…と感じてしまいます。

講師 その子に合った勉強、必要な勉強時間など色々とアドバイスして頂いた。
また、基本、子供2人を1人の先生でみる。という事なので、横に座っていらっしゃるのでわからない所は直ぐ聞ける。

カリキュラム 必要な教材、必要では無かった教材は別のに交換して頂きました。
テスト前対策などもあっていいと思います。

塾の周りの環境 横はコンビニ、向かいはスタンドと明るいので冬の暗くなる時も良い。

塾内の環境 ビルの3階で騒音は少ない。
自主学習スペースもあり綺麗にされてる。

良いところや要望 塾に着いた、下校したの連絡がメールで来るのでとても安心します。

個別教室のトライ植木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての個別塾なので料金設定が妥当なのかわかりませんが、週一回なのでやはり高額かと思います。近距離ならば連日利用し自習をするなどの環境は確保できよいと思いますが、上手く活用しなければやはり、金銭的な負担は大きいと思います。兄弟の事も考えると長期は難しいと感じました。

講師 講師の方は、学習のわからないポイントを押さえて指導して下さるため、問題解決ができているようです。なぜつまずいているのかを教えて頂くため問題を解けた時の喜びが見られていると思います。指導時間が限られているので集中できますが、時間が短いので、自己の意欲が大事、やる気を引き出して頂けると有難いです。
塾長が何度も変わり誰に相談してよいか分からないし、情報発信があまりないため、今後の模試や面談など不安要素があります。高額でもあり塾を効果的に活用し目標達成できればと思っています。

カリキュラム 定期テストの前は対策を立てて授業を入れていただき傾向や対策を練ってもらったため、点数が伸びてきたと思います。ただ、模試になると範囲も広く、応用が必要なため思うような結果はでてないため、共通テスト対策もアドバイス頂ければと思います。

塾の周りの環境 通いに片道30分かかるので、不便さはありました。時間やガソリンもかさむ状況ですが、親子ともに頑張っている状況です

塾内の環境 個別だからか、少し狭さを感じる状況です
オープンな空間なので、指導時間が重なっている時は声が聞こえて集中出来ないのではと思う事もあります。

良いところや要望 模擬試験など予定が分かりにくいと思います。
一年の間に塾長が3回くらい変わられ信頼関係が築きにくいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が意欲を持って通う事が一番で、それをサポートするしかないので、よい環境でやる気になるようなアドバイスを頂けたらと思います。子供にとって目標を達成できる事が今後の自信に繋がると思うので、そこを重視してほしいです

英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金ついては妥当かなと思います。ただいろいろオプションの講座を用意されていて、あるとやはり受講したくなるのでそこが難しいです。

講師 今までは近所の個別の塾に行ってましたが、夏期講習から試しに通塾することにしました。最初はなじめるか心配でしたが、本人がすごくやる気がでてここで学んだ方が自分にとっていいと言い出しました。通塾するのに少し距離があり大変ですが本人のやる気が引き出せたのがよかったです。

カリキュラム 今回の夏期講習は初めての通塾ということでテキスト代のみで通うことができました。これが通ってみようかなと思うきっかけでした。先生たちもこまめに確認テストをしたり、受験の対策にむけていろいろ情報を教えてくれます。講師の方々もよいと言っていました。

塾の周りの環境 立地条件は多分悪くないと思います。夜でも周辺は明るくスーパーもあります。、自宅から通うのが少し遠いのが不便ですが、近くにスーパーと兼用の駐車場も用意してありそこまで大変ではありません。

塾内の環境 特に不満はありませんが、通行量は多いです。朝夕は渋滞もします。また、最近周りで工事がおおいです。

良いところや要望 初めての高校受験で傾向や対策などいろいろ指導してほしいし、情報もたくさん教えてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 中学3年になってはじめて集団塾に通っていましたが、カリキュラムや時間帯をみて以前から通っていた周りの子たちはこんなにやっていたんだなと感心しました。

早稲田スクール水前寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供のためとはいえ決して安い値段ではなかった。

講師 どのような講義が行われているか知らないので、評価のしようがない。

カリキュラム 本人ではないので、内情をよく知らない。よって評価のしようがない。

塾の周りの環境 自宅から約2kmの距離にあり、自転車で通える。また雨天でもバス停が近く便利もよい。

塾内の環境 子供から聞く限り、狭いなどの不満はなかった。一時期パソコンが足りなかったようだが、今は解消されているようである。

良いところや要望 子供が数日サボると塾から電話がかかってきていた。しっかりフォローされていると思った。

英数研ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他のところに比べるととても安価で通わせやすいと思います。

講師 講師によって授業のわかりやすさにばらつきがあるとのことです。

カリキュラム 他の塾に比べて講習時間が少ないと感じました。そ肉分、濃密な授業になると短くても良いのですが、話を聞く限りではプリントを解いたりすることが多いようです。自主的によく学習する子向きなのかなと感じました。

塾の周りの環境 自宅からは一番近い塾なのでとても助かっています。ただ道が狭いので雨天時の送り迎えなどは少し大変です。

塾内の環境 あまり塾内を拝見したことがないのですが、結構狭く感じました。

良いところや要望 特にありません。

熊本ゼミナール植木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多分普通料金なんでしょうが、高い。夏休みの料金がかなり高いと思います

講師 三者面談があり、きちんとした対応でした。授業も学校より楽しいと言っていた。

カリキュラム プリントが多すぎるかな。夜の時間帯がもう少し早ければ助かります。

塾の周りの環境 コンビニが近くに無いことがかなり不便。バス停前なので交通の便は大丈夫です。

塾内の環境 個別に勉強できるような机の配置が良かった。あとは先生の机が真ん中にあるので質問ができる。

良いところや要望 先生方が親身になってくれます。もう少し家から近いとこにあれば兄弟も通わせたい

早稲田スクール水前寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いです。教材が多く別料金。特別なカリキュラムに参加しようとしても全てにおいて料金が発生する

講師 分かりにくい講師がいたみたいです。部活などで行けない時など個別に対応してもらった

カリキュラム 下の子は成績が上位なのですが、難問対策を別日に設けてくれました

塾の周りの環境 大きな通り沿いにあり、バス停も目の前にあります。駐輪場も広く通いやすいようでした

塾内の環境 教室はいつもきれいに掃除されていて清潔でした。自習室も個別で仕切られていて集中して勉強できるようでした

良いところや要望 用事や病気で休む時の振替が不便。枠が少なく振替出来ない時がありもったいなかった

早稲田スクール水前寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いです。全ての教材が別料金。特別なカリキュラムをウケるのにも全てお金がかかりました

講師 分かりにくい講師、質問しにくい講師がいたみたいです。でも親から講師について意見する場を設けてくれます

カリキュラム 教材は多かったです。普段の授業は学校の授業より早めに進めるよう設定されてあり予習になっていてうちの子には良かったようです

塾の周りの環境 大通り沿いに面していて、バス停も近い。駐輪場も広く通いやすかったようです

塾内の環境 教室はいつもきれいに掃除してあり清潔でした。自習室も個別に仕切りがあり集中して勉強できるみたいです

良いところや要望 振替がしにくい。コマが少なくその日にしか振替出来ないこともあり不便でした

個別教室のトライ宇土校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別指導と比べると少し高めかと思います。
夏のお盆特訓は5日間だけですが高かったです。

講師 比較的若い講師の方が多い印象でした。
問題の解き方等分かりやすく教えていただきました。

カリキュラム 生徒別に理解度を診断してくれるAIタブレットで勉強できるのがいい。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くで利便性はよい。
居酒屋も近くにあるので、夜遅くなった時の治安は心配。

塾内の環境 塾内は広くきれいでした。
駅が目の前なので騒音はあるかもしれないです。

良いところや要望 大手のトライさんなので、無料キャンペーンや紹介キャンペーンなどもあり、初回はお安くすみました。
受験に向けて成績アップを期待します。

個別教室のトライ田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めだとは思うがテキスト購入ない代わりにタブレットが使え、自習もできるのは良い。

講師 マンツーマン指導で、子どもに考えさせて問題を解く力を身につける所がよい。子どもがあっという間に時間が過ぎたと言ってました。

カリキュラム プリント準備されており、新たにテキスト購入等がないところは良かった。タブレットの自習ができるところがよい。

塾の周りの環境 車での送迎だが駐車場がやや狭いと思う。が、バスの便利は抜群に良い。立地もよいと思う。家の近所で一人で通えると尚更良い。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、清潔感があると感じた。

良いところや要望 個別指導だとなかなかマンツーマンは少ないがマンツーマン指導があるのは嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 面談の時に学校に行けない子どもの話だとか高3の受験生の兄の話も出来たので安心感が持てた。

早稲田スクール水前寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これで成績がアップ出来るなら、料金は特に高いとは思いません。

講師 面談の時までは、少し不安もありましたが、内容説明がとても分かりやすかった。

カリキュラム 毎日の宿題が多くて大変ですけど、本人なりに頑張ってこつこつ頑張っています。

塾の周りの環境 自宅の近くなので送迎でも苦になりません。ただ駐車場が止めにくいのが難点です。

塾内の環境 知り合いが多いので、安心して勉強ができています。切磋琢磨してやっていけたらと思います。

良いところや要望 もう少し早い時間帯の授業になれば、余裕がでるかなあと思います。

個別教室のトライ大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ホームページなどで事前に料金が分かれば、塾選びの参考になるのですが、どこの塾もあまり掲載されてないのが残念です。
無料体験でないと、分からない事もあるので、載せてないのかもしれませんね。

講師 無料体験は若い講師の方でした。人見知りなので心配していましたが、「分かりやすかった」そうです。

カリキュラム いろいろなカルキュラムがあり、ネット環境が整っていれば最大限に活かす事が出来ます。
うちは、まだネット環境が整っておらず、サービスが受けられないのが残念です。これを機に見直したいです。
数学や英語は、基礎が解らないとその後の勉強も解らなくなる。
復習過程から勉強していくそうなので、安心して通わせる事が出来そうです。

塾の周りの環境 塾の前にコンビニがあるし、車の通りは多いので、治安は悪くないと思います。
家から通える範囲の塾を探していましたので、良かったです。

塾内の環境 机の横に仕切りがあり、勉強に集中出来そうな感じでした。
静かすぎずにいい環境だど思います。

良いところや要望 講師の先生は、気さくな感じでした。生徒さんにも声かけされていて、安心感がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 若い方から中年の方まで幅広い年齢層の講師がおられる印象でした。

優喜塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは安い方だと思うけど割引など有ればもっと良いかなと

講師 個別指導してもらい苦手分野克服できたみたいで最短合格できました

カリキュラム よくわかりませんが本人の感想的にだと思う。不満もなく満足というわけでもなく他に通った事も無いのでわかりません

塾の周りの環境 送迎しないと自力では行けない距離だったので冬季講習などは毎日で大変だった記憶です

塾内の環境 小さな教室だったのでコンパクトで良かったと思いました。車の通りが多い場所だったような

その他気づいたこと、感じたこと よくわかりませんが場所くらいが不満だった

英進館健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額でした。特に長期休暇時に特別講義が多く出費がかさみ大変でした。

講師 志望校に合格できませんでした。受験する学校の提案をしていただきたかったです。

カリキュラム 教材の内容もカリキュラムも良かったのですが、問題をこなすスペースが早く、うちの子はついていけなくなりました。

塾の周りの環境 家から近くて便利でした。コンビニも近くにあります。駐車場は狭いです。

塾内の環境 自習室が自由に使えたので良かったです。希望すれば個別指導もしていただけたようです。

良いところや要望 定期的に電話連絡があり、保護者は相談しやすいと思いました。リモート授業もでき、感染症対策もなされていました。

その他気づいたこと、感じたこと 学力の維持はできましたが、大きく成績が上がることはありませんでした。

ナビ個別指導学院長嶺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料は安いと思うが、季節ごとの講習会は、個別にコマ数によって変わるので金額が一定でないのが気になる。

講師 当たりハズレがある。長く通っているからわかるが、大学卒業とともに辞められるので、担当が変わるとまた一から関係性を作らないといけないのは大変。

カリキュラム 小学生の間は、こちらの要望にこたえていただけて個別なカリキュラムを組んでいただけた。ただ、1年ぐらいで、教室長が変わるのでその度にやり方が変わったり、提案される内容が変わるので、教室長によっては当たりハズレがある。

塾の周りの環境 駐車場が狭い。塾に行くまでの道のりも狭いし、交通量多め。自転車で行くには危ない道のり。

塾内の環境 道路沿いなので、稀にうるさい車が通ると気になるようだ。あまり広い教室ではないので、自習室といってもただ机が並べてあるだけで、隣とも近い距離で集中できるのか疑問。

良いところや要望 こちらの要望を聞いていただきやすい。講師の質は高いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾のアプリがあって、それでメッセージを送れたりするのは助かる。(いちいち電話したくないので。)

武田塾熊本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りようきんは高くもなく安くもなく、そんなものかと思いますけど

講師 大変熱心な指導でよかった。家から近いから通いやすいし、自転車でもいける。テキストも使いやすくみやすいからいいとおもう

カリキュラム カリキュラムもすぱらしく、せんせいもいいと思っています。本当にありがとうございます

塾の周りの環境 自転車でもいけるし、家からも近いから安心して通えるのたのしいかなと思っています。

塾内の環境 教室はそこまで良くないけど、かんきもでくてるし、机もあるしいすがいい

良いところや要望 連絡は早いとおもうから、予定はたてやすいし、本当にありがとうございます

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときはオンライン授業とかありそうだし本当にありがとうございます

明智ゼミナール城山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割とリーズナブルだったと思います。夏期講習なども安かったですね

講師 先生は若い方から40代まででしたが、良くして頂いたと思います。
ただ集団だったので集中出来る時間は少なかったと思います

カリキュラム 皆んなに合わせた内容だったと思います。分かりやすいと言っていました

塾の周りの環境 交通量が多い場所から人あったのですこし雑音があったと思います。

塾内の環境 設備は古くあまり良くなかったのではと感じました

良いところや要望 先生から方とのコミニケーションも取れていたので親としては安心していました

「熊本県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,057件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。