英数研ゼミナール 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 熊本市電A系統 熊本城・市役所前
- 住所
- 熊本県熊本市南区御幸笛田1-2-100 地図を見る
- 総合評価
-
3.42 点 (9件)
※上記は、英数研ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
英数研ゼミナール 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 熊本市電A系統 熊本城・市役所前
- 住所
- 熊本県熊本市南区御幸笛田1-2-100 地図を見る
- 総合評価
-
3.42 点 (9件)
※上記は、英数研ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
英数研ゼミナール 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 熊本市電A系統 熊本城・市役所前
- 住所
- 熊本県熊本市南区御幸笛田1-2-100 地図を見る
- 総合評価
-
3.42 点 (9件)
※上記は、英数研ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
英数研ゼミナールの評判・口コミ
英数研ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾ではもっと高いと聞いていたが比較的安く、夏期講習はテキスト代だけだったのでよかった
講師 授業というよりひたすら問題を解く感じだったようです。ただ色々と話は聞いてくれた感じです
カリキュラム 過去の問題はたくさんいただけたのである程度対策はできたかなと感じている
塾の周りの環境 家から2キロ弱のとかろだったのであまり送迎もなくよかった。自転車を止めるスペースは少ないなと感じた。
塾内の環境 狭い印象があった。食事の時間があったがみんな食べないので食べずに帰ってきていた。
入塾理由 同じ部活の子が通っており、成績が伸びたとのことで通い始めました
定期テスト 中学3年の夏から入ったため受験対策がメインだったと記憶している
宿題 夏期講習では毎日かなりの宿題が出ていたようで大変そうだった。しかし役に立ったようで良かった。
家庭でのサポート 雨の日は送迎をしていた。模試の際も送迎をしていた。あとは特になし。
良いところや要望 過去問題をたくさんいただけて自信がついたようで良かった。面談の際には色々と情報をいただけて助かった
その他気づいたこと、感じたこと 授業の中で間違ったことを教えられたようだがほんにんには影響はなかった
総合評価 可もなく不可もない感じ。料金に見合った内容な感じだと思います
英数研ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると格段に安く、時間も十分にとってくれていると思うから。
講師 教えるのが上手な先生とあまり上手でない先生がおり、その上手な先生の評判はすごくいいです。
カリキュラム 学校の進度に合わせてくれて、授業でやったことを塾で復習する形で、しっかり勉強できていました。
塾の周りの環境 大通りから入ってすぐのところなので行きやすいところにはありますが、その分夜はバイクの音が聞こえてきてうるさい時があったそうです。
塾内の環境 整理整頓は、おおかたできていたようで、雑音はすこしあったようです。
入塾理由 自分が昔通っていて、家の近所でもあって通わせやすかったから。
良いところや要望 テスト対策をしっかりやってくれて、ありがたいです。あと、問題演習が中心なので力もつきます。
総合評価 月謝はとても安いので、通わせやすいです。テスト対策をしっかりやってくれて安心できますが、すこしだけ治安が心配です。
英数研ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別に高いとは思わない。
他の所の方がもっと高いので…。
安いところもまだまだあるので、本人が行きたいと言ったところじゃないと長続きしないかなぁと…
結局行かなくなったが…
講師 行ってる間は成績が上がったので、講師の先生方は良い先生方だと思われます。
ただ行かなくなったので…
カリキュラム 子供の成績で教材も分かれて指導もされてたので良かったんじゃないかなぁと…
塾の周りの環境 塾に行くまでの道は狭く車が通るので危ないが学校の帰り道にあるのでそのまま寄って帰ればいいので良かったかなぁ…
入塾理由 本人がここが良いと決めたので通い始めた。
しかし、途中から行かなくなり成績が落ちた。
結局は本人のやる気次第だと思われる。
定期テスト テスト前は定期テスト対策はあってました。
途中から行かなくなったので成績が落ちたのですが…
宿題 量は普通では…
どの塾も多いと思われる。
それでもみんな通ってる子はやっているのだから出来ないことはない!
家庭でのサポート 家庭でのサボートは塾の費用を払うのみ
勉強等は教える事は出来ない!
なので塾に通わせている。
送り迎えは共働きの三交替なのでできないと言っている!
良いところや要望 塾から帰る時は今から帰りますの連絡の電話が入るので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が行かなくなったので辞めたかったが本人が行くと言って中々やめれず1年ほどは金だけ払った。
何もしてもらってはない!
プリントとかも何も無い!
ただ金だけ払った!
総合評価 行けば良い塾かもしれない。
行かなくなればサポートは何もない。
当たり前だと思うが…
金だけは請求される。
英数研ゼミナール本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英数研ゼミナール 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒861-4172 熊本県熊本市南区御幸笛田1-2-100 最寄駅:熊本市電A系統 熊本城・市役所前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
熊本城・市役所前駅の周辺の中学生向け塾・学習塾ランキング
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。