キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,575件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,575件中 461480件を表示(新着順)

「群馬県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とりあえず高かったかな?
個別対応なのでしかたがないかもしれません

講師 咜らない、とりあえず課題クリアって感じです
みなさんやさしいかたでした

カリキュラム とりあえず先に先にって感じでした。
あまりにも先にいきすぎて今がわからない感じでした

塾の周りの環境 駅前は他の学習塾がいくつもあり、そのためとりあえず明るいです

塾内の環境 学習室と自習室が隣り合わせなので声も聞こえてしまう。人数に対して部屋が狭いかも

良いところや要望 先生方はとてもやさしいです。
急な時間変更もしっかりと対応していただけます

その他気づいたこと、感じたこと もう退塾いたしましたので特にはありません。
もう少しゆっくりと進む方がいいかも

W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、講習がたくさんあり、本科を受けている生徒はそれらが受講必須となりますので、受験間近になるとかなり負担が重いです。他塾との金額の比較は月額料金ではなく、1年間で考えた方がいいと思います。

講師 講師がはきはきしているので、教室内で声が聞き取りづらいということはなさそうです。また、解説が分かりやすいそうです。おとなしい子なので、聞きたいことも言えずに我慢してしまいがちですが、講師の方が毎回声をかけてくれるので、聞けていると思います。

カリキュラム 高校受験に向けて、めいいっぱい講習があります。中学3年生の夏休み以降は部活もなく、通常の塾までの時間遊んでしまいがちですが、夕方からの講習もありますので、本科と合わせて長時間の学習ができます。志望校のレベルにほど遠いところからのスタートだったため、とても助かります。

塾の周りの環境 私の場合、自宅から塾までの距離が遠く、天気の良い日ならなんとか子供自身で行けますが、風の強い日や雨の日は心配です。帰りは遅くなりますのでお迎えは必須です。駅からも遠いです。駐車場は豊富にありますので、安心です。お迎えに関するルールの書かれたプリントをもらうので、それに従えば問題ありません。

塾内の環境 説明会や面談の時などに教室に入る機会がありその時の感じですが、清潔感があり、整頓されています。ガチャガチャした雰囲気ではないので、落ち着いて学習できると思います。

良いところや要望 wovieという動画があります。休んだ日の授業を動画で見れたり復習にも役立てます。うちの子はあまり休むことはなかったのであまり利用していませんでしたが、助かると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が全員正社員なので、しっかりしていて礼儀正しく安心感があります。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 三年生になると何だかんだで追加追加で料金が発生しかなり料金がかかりました。

講師 分からない所があると授業が終わったあとでも分かるまで教えてくれたそうです。

カリキュラム 季節受講料は少し高かったけど、しっかり教えてくれたようです。

塾の周りの環境 生徒数が多く駐車場がそんなに台数置けないのでお迎えの時間は渋滞になっていました。

塾内の環境 教室は狭かったようですが、特に困った問題もなかったようです。

良いところや要望 生徒のことを色々考えて授業を進めてくれているなあと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと たまにお菓子をくれるときがあったのですが、とても喜んでいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬の講習は高い。全て通うと相当な額になる。が、体験的な講習もあり平均すると他と差はないと思う

講師 講師それぞれの特徴があまり、よくわからなかった。子供に合っていたかどうかもよくわからなかった。

カリキュラム 授業でプリントを配られて、個人個人が勉強し、難しい問題を講師が前で説明するらしいが、他の問題を質問する時間があまりないようだった。

塾の周りの環境 駅から直線の道路沿いにあるので人通りもまぁまぁあり、明るい印象。駐車場もあるので送迎が楽。

塾内の環境 教室は清潔感があり、それほど広い訳ではないが、集中して勉強が出来そう

良いところや要望 塾の高校合格者のデータは役にたった。普通では手に入らないので、塾に通うメリット的な物がもっとあると嬉しい

その他気づいたこと、感じたこと 高校に合格だけが目的の塾と違ってその先の大学を見据えての勉強方法を考えているようなので個人的には良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっていることに比べると高い。そんなとるならもっと「個別」にきちんと「指導」してくれよ、流れ作業でやられるなら他と変わらないよ、という感じ

講師 個別指導とは言うものの、マニュアル通り型通りで特性はなかった。
とりあえず通い始めたし、学習習慣をつけるためにと通ったけれど、特別何か良かったことも悪かったこともないままだった。
そうしたら月謝が高すぎるなと気づいたのと、子供が志望校への情熱を失った結果やめることになった。

塾の周りの環境 田舎なのでこんなもんかという程度。子供が一人で通うには心配で親が送迎しなくてはいけないのは不便だけれど、そんなもんかと。

塾内の環境 コンビニ跡地の居ぬき物件で快適とは言えなかったけど、まぁそんなもんかと。

良いところや要望 「塾に通う」「お金がかかる」という責任感を背負って勉強する心構えにつながったという点ではよかったったのかとも思えます。

No.1ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域で1番安いらしいけれど、受験の年齢のため集中講座的なものが多かったので、そこまで安くはなかった。

講師 上の子でもお世話になり塾長を信頼しているのと、英語を伸ばしてもらえる。

塾の周りの環境 住宅地のかなり奥まった細い通りの場所にあるため、送り迎えが神経を使う

塾内の環境 綺麗に整頓され、教室も人数でしっかり分かれているので、いい環境だと思います。

良いところや要望 子供の目線でしっかり対応もあり、ショートメールでの連絡もできるため、とても楽でした。

秀英iD予備校高崎中居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べたらすごくリーズナブル。
授業がない日でも、自習室として制限なく使えるのでお得。

講師 面倒見は良く、教え方も上手な方だと思うが、
雑談が多い。話が長く内容が逸れやすい。

カリキュラム 基本映像授業なのでテキストは学校の教科書に合わせたものなので学校と調和が取れていてよい。
季節講習もその子に合わせて柔軟に対応してくれる。

塾の周りの環境 家から近く自転車で通える。
自転車が通れる道があるので安心。

塾内の環境 教室自体は広くはないが、ひとりひとりのスペースが区切られていて、隣との距離もほどよくあるので、周りを気にしなくてよい。
個室がないので面談の声が筒抜けなのがマイナス。

良いところや要望 面談用に周りに声が漏れない個室があると、もっと色々相談しやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても同じくらいだと思いますが、もう少し安いと助かります。

講師 本人の学力に応じて丁寧に教えてくれ、理解するまで説明してくれる。

カリキュラム 教科によっては、少し解りづらいところもあったようだが、概ね良いと思います。

塾の周りの環境 駅前という立地で、防犯的にも適しており、送迎の車の待機もしやすい。

塾内の環境 個別の部屋になっていて、コロナ禍では感染予防の観点からも良かった。

良いところや要望 全体的に特に問題もなく満足しているので、要望や指摘はありません。

心水塾大胡教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当でした。講習時間も多く妥当な金額設定だと思いましたけどそれなりです

講師 講師が気に入らず辞めました。怖いからという理由です。雰囲気も馴染めない

カリキュラム 教材はいいのかも知れない。多くの合格者を出しているのではと思います

塾の周りの環境 場所は駅から遠く、徒歩でいけません。車での送迎が必須でした遠く感じました

塾内の環境 教室の雰囲気も馴染めずに辞めました。周りの生徒も態度が悪い人はいた

良いところや要望 生徒が多く、先生もあまり好印象でありません

その他気づいたこと、感じたこと 特にスケジュールで困ったことは有りませんでした。受験向きに特化していただきました

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験期はどんどん値段が上がっていきます。テストも毎月あり、その分値段は上がりますが、指導もきちんとしてもらえると思います。

講師 声が大きくて元気な先生が多いので、授業に集中できると話していました。

カリキュラム 追加の独自の問題集を安く買えるので、授業の内容+で勉強したい時はとてもいいと思います。

塾の周りの環境 大きい道路に面しているので、わかりやすい所にはありますが、駐車場がとにかく混みます。毎回渋滞しているので、そこを普通に通りたい人にはかなり迷惑になっていると思います。

塾内の環境 季節講習は、料金が安いためか、かなりの生徒が教室にいっぱいだそうです。受験間近の補修授業では、教室で自習になることがあるそうですが、先生がいない時にずっとおしゃべりしている子がいてとても嫌だったと話していました。先生がいない時も、他の人が見に来てほしいと思いました。

良いところや要望 塾の拘束時間が長いので、家であまり勉強が進まない子供にはとても良いと思います。面談も1回ありました。塾に到着時と出発時にカードを通し、親に通過しましたとメールが来るので、自転車で行った時は、子供が塾に行ったかどうかの確認ができるので、とても良いシステムだと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾なので、振り替えはできませんが、受験期は塾中心の生活になると思うのであまり気になりませんでした。ハチマキをしながら勉強するそうですが、子供には不評です。先生はとても親身になってくれる先生が揃っていると思います。

ナビ個別指導学院沼田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他との比較をあまりしていないのでよく分かりませんが
通常授業の他の講習やテストでの負担が大きいように感じました。

講師 最初に担当して下さった講師の方が話しやすかったのもあり、塾に通うことが楽しみになり良かったです。
最近は講師変更が多いようで
出来ればあまり変更がない方が望ましいと思います。

カリキュラム 受験対策にあったカリキュラムで
季節講習も受験生にとっては、とても充実していて良かったです。

塾の周りの環境 周りが住宅な為、車のエンジンを停止して待つことになっていても、守らない方がいるなど気になります。
又駐車場の出入りが簡単ではなく譲り合わなければならないのですが、大きめの車であまり気遣いをしない方もいて
大変なときがあります。

塾内の環境 面談の時に入るくらいですので
正直あまり分かりませんが
印象としては良かったです。

良いところや要望 授業後に講師の方が簡単ではありますが授業項目と内容など話をして下さり
良いと思います。

心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習、1月、2月の請求が一時に来ました。講座を開設していないで仕方ないですが、高額なので驚きました。

講師 担当の先生に、定期テスト前に相談にのって貰ったり、声を掛けて貰ったり等、面倒見が良いので大変満足しています。

カリキュラム 定期テスト前の土日に直前の対策をしていただき、苦手な所が少し克服でき大変助かった。

塾の周りの環境 自宅から近く、駐車場も広いので送り迎えが楽である。交通量はあるが、駐車場の乗り降りも危険が少なくて良い。

塾内の環境 自習室をテスト前にほぼ毎日利用するなど、本人にとって勉強に集中できるとても良い環境である。

東進衛星予備校沼田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別、集団、東進と値段は高いが成果はあると思います。本人のやる気次第でもありますが。

講師 何が足りてないか、どのように勉強を進めたら良いか本人に合ったやり方を細かくアドバイスしてくれました。

カリキュラム 自由に使えるプリントなど、たくさんおいてあると言っていました。始めは苦手などの克服、学年が上がり追い込みに入る前にカリキュラムを終わらせ、更に上を勉強できた様子です。

塾の周りの環境 バス停や学校が近かったのは便利でした。塾のある場所は道が狭いが車通りは多いです。少し離れた場所に広目の駐車場はありました。

塾内の環境 地下から三階まであります。個別や集団、東進と各フロアがあります。

良いところや要望 先生は話しやすかったです。

星野進学ゼミ木崎本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎるわけではないが、単品より全教科受講した方が得になる料金設定

講師 可もなく不可もなく無難な講師が多いと思う。変な教え方はしない。

カリキュラム 他の塾と同じような内容なので、良くも悪くもない。特徴がない。

塾の周りの環境 田舎に立地しているので夜外が暗いので女の子は心配かもしれない

塾内の環境 普通に集中出来る環境だが、やる気のない生徒も混在しているのが残念

良いところや要望 生徒が全員帰るまで講師が外で見送りしてくれると安心かもしれない

その他気づいたこと、感じたこと いつでも自習室が使えるので、やる気がある生徒には良いと思う。

W早稲田ゼミ館林校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると5教科セットなので安い。
単科で考えると高いかもしれない

講師 先生異動があってその歳によって当たり外れがある
楽しい先生にあたれば成績も良くなる

カリキュラム 5教科で考えると他の塾より安いが、個人に目が届くかといえばそーではない。

塾の周りの環境 目の前に市の体育館の駐車場があるので、送迎で混むがなんとか停められるのでまぁよい

塾内の環境 整理整頓されていて、綺麗に保たれていると思う
散らかっていては塾の意味がない

良いところや要望 クラス分けされていて、レベル別になっている。
曜日が合わなければ希望は通るのでまぁよい

その他気づいたこと、感じたこと 振替は可能
休んでしまったり予定が決まってれば変えられる
クラスは選べないが

心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3人目無料や、兄弟の割引等があり兄弟で通うのに特典がある。比較的安いと思う

講師 面談で的確に話をしてくれる。保護者会などの資料がわかりやすく志望校を決めるのに参考になる

カリキュラム テスト対策のプリントをたくさん準備してくれて良い対策ができる

塾の周りの環境 広い駐車場があり、送迎も便利。スーパーも近くにあって便利で送迎の待ち時間も無駄なく過ごせる

塾内の環境 自転車置場が広くて使いやすい。自習室もあり、自習している生徒がたくさんいる

良いところや要望 個人ロッカーがあると便利。公衆電話があると便利。子供が自分で部屋の温度を変えられないとの事で寒い時の対応

その他気づいたこと、感じたこと 子供がどれくらい習熟しているか等をもう少し詳しく、常に知れるすべがあるともっも良いと思う

W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習代はやっぱりきついです。教材費やテスト代などが3ヶ月分ずつ引き落とされる時があります。月々の料金はそこまで高くないのに実は他にも支払ってる事に気付いて、いきなり大きな金額が引き落としになるのは本当に負担です。塾ってこうゆうもんなんでしょうか?月々の支払い金額があんまり差がない様にしてもらえたらいいのにって思います。

講師 先生には相談しやすいです。補習も沢山してくれるし元気な先生のおかげで楽しい様です。ただうちの子は酷い勉強嫌いでなかなか成績アップに繋がってないのがつらいです。

カリキュラム 季節講習については昼の部と夜の部があるので、うちは下に小さい子がいるので昼に受けられるのはありがたいと思いました。

塾の周りの環境 混み合った場所の立地なので、季節講習など来る人が多い時は駐車場足らず道路の側で待ったりしなければいけないので場合によっては近隣の住宅の方の迷惑になってしまうのかもと思ったり子どもが車を見つけるのに時間がかかったりします。先生が誘導したり交通整理してくれます。

塾内の環境 教室は学校のように数十人で授業受ける様ですが、広い教室で窮屈な感じもなく、学校の延長の様な雰囲気でした。

良いところや要望 電話する時いつも授業中で先生居なかったりします。誰かしら事務所にいてくれたらと思った事が数回ありました。

個別学習塾スキップ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高なのは仕方ないが冬季講習や夏季講習はやや高めの印象。

講師 教えてもらってる教科以外にも特別に教えてもらえたりリモートで授業を受ける事もできる。

カリキュラム 基本的に希望の曜日、時間を選択できるが担当の先生が空いていない時間帯だと希望が通らない事があった。

塾の周りの環境 駐車場が傾斜になっていて止めづらくその為、路上停車になる為に不便。

塾内の環境 感染症対策がしっかりされていて換気は常時してある。その為、真冬は寒い。

良いところや要望 少し体調不良でもリモート授業が受けられるところ。振り替え授業ができる所がとてもいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。
仕方がないのですが、やはり高いです。
個別指導と比べると安いのですが、集団塾の郡馬の中では高い方だと思います。

講師 田舎にある校舎にしては先生の層が厚い。
国語や英語は安心してまかせられる教師が在籍しています。

カリキュラム 基本的に子供から手が離れているので教材の確認などをすることがなく分かりません。

塾の周りの環境 自宅から遠いです。車で30分ぐらい。
でも田舎なので仕方ないですね。
駐車場は狭くはないのですが、終わる時間帯になると皆さん停めるのであふれて道路にはみ出ます。

塾内の環境 最近改装して自習室が部屋になりました。
今まではオープンスペースだったのでとても良いと思います。
出来れば塾内に公衆電話の設置があればよいと思います。

良いところや要望 子供がやる気を出せば、どこまででも付き合ってくれます。
別課題を作ってくれたり、塾の宿題以外にも〇付け等の回答をしてくれたり。
安心して任せられる講師陣がいます。
要望は個人的な事ですが、車道から駐車場に入るところにある三角コーンを新しいのにしてほしいです。
意外と迎えに行くときに車で行くと植え込みの切れ目(駐車場の入り口)が見えにくく通り過ぎてしまいます。
三角コーンを目印に入っていくので、目立つように新しくしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく進学校です。
受験にかんしてのプロなので、中学の1.2年でも受験を目標として指導します。
そのため、学校の補足をするという感じでは無いです。
(もちろん、希望すればしてくれますが積極的に生徒自身が行動を起こさないといけません)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実態を踏まえると授業料は高いと感じられる。その他にも夏期講習やテキスト代、テスト代がかかる。

カリキュラム 個別の面談で学習内容の提案をしてくれるが、もうひとつ親身になってもらいたい。

塾の周りの環境 狭い路地沿いにあり、駐車場も狭く少なく送迎はとてもしづらい環境。

塾内の環境 個別式なので、個別の仕切りがあり集中できる環境はあるが、黙っていると教えてもらえなそう。

良いところや要望 子供の個人の話を聞いてくれるようで、全体的には柔らかい雰囲気がある。

「群馬県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,575件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。