
塾、予備校の口コミ・評判
465件中 421~440件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「秋田県」「中学生」で絞り込みました
KATEKYO学院横手駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて高いと思いますが、先生の格差が目立ち料金に見合うだけの授業をしてくださる先生は少なかったようです。
講師 講師の先生が、学科別に分かれているためそれぞれの科目に授業をいれなければならず、効率も悪く料金も割高でした。
カリキュラム カリキュラムや教材はなく、各学校の教科書にそった授業でテスト前に補習があるような感じでした。
塾の周りの環境 交通の便は、駅から5分ほどの場所にあり良かったですが、周辺は飲食などがあり夜の授業がある時は少々不安でした。
塾内の環境 教室は雑居ビルの3階にあり、教室は静かでしたが冬になると寒く、ストーブを焚いているため、空気が悪かったです。
良いところや要望 駅の近くと言うこともあり、周辺の治安が良くないことと車で送り向かいすることが多いにもかかわらず、駐車場が無かったので不便でした。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ塾でも、都心と田舎では先生の質や良しあしの格差があるため、もう少し先生の質を上げて欲しいと思います。
栄冠塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ、高いという印象はない。ただし、銀行の引き落とし等ができなかったので不便だった。
講師 相談によく応じてくれた。こちらのわがまままをきいてくれた。
カリキュラム 計画的なものであったと思う。長期休暇中の時間は、子供の都合により選択でき、希望が通らないことはなかった。
塾の周りの環境 大通りにはないが、近くにバス停がある。我が家の場合、子供が歩いていける距離だった。帰りが遅くなるときには車で迎えに行っていたが、駐車にも困らなかった。
塾内の環境 アパートの一角であった。周りは住宅街であったので、静かな環境だった。同じ時間帯で通っているお子様が少なかったので集中できた。
良いところや要望 受験の4ヶ月前、急に通うことにしたが、無理を聞いてくれた。科目の追加も電話で応じてもらえ、相談もしやすかった。
東北大進学会秋田本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でもそれなりの金額はかかるので、他に比べて特に高いとは思いませんでした。ただ、兄弟割引はないので残念でした。
講師 予習、復習が基本なので、真面目な性格の子は伸びると思います。先生と自分で進める所を約束していたらしいのですが、サボっていた時は、家でも確認して貰えるよう連絡がきましたので面倒見は良いのかと思います。ただ、受験近くなると映像授業を勧められました。予約を取るのと塾で拘束されるのが面倒なようでした。何回でも見れて早送りも出来るようですが金額も高かったです。
カリキュラム 冬期、夏期講習は基本参加で料金もあらかじめ引き落としされます。年間計画があるかもしれません。
塾の周りの環境 バス道路に面していて学校帰りでも近くにコンビニや牛丼、ラーメン店があり便利です。迎えも周囲に駐車出来る場所があります。
塾内の環境 はじめの授業見学で教室には一度しか入っていませんが、広くはないです。人数は多くないので大丈夫と思います。
良いところや要望 希望者には面接もありましたが、迎えの時や、電話などで必要な説明は受けました。集団授業は基本振替ができないのですが、少人数だったためか部活の大会などで欠席がわかっている時は他の生徒さんとも日にちを調整してくれました。講師の人数は多くないのでたまに講師の都合で変更になったりもしますが、出席できる日に振替となります。
能開センター秋田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。継続して通わせるのは、厳しいです。授業以外の時間帯も自習で施設を利用できるので、そういう使い方ができる方であれば、メリットもあるかもしれません。
講師 生徒の質問に丁寧に答えない講師もいるようで、子供の扱いに慣れていない者もいるように感じた。生徒のやる気を引き出せるよう、もっと、講師の資質を高めてもらいたいと感じた。
カリキュラム 家庭学習で教材を活用している。自分で採点をする際、回答の解説を見ながらできるので良いと思う。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便、その他利便性はよいと思います。利用時は自家用車での送迎なので、メリットはないです。駅近でなくてもいいと思う。
塾内の環境 駅前の新しい施設にテナントとして入居しているため、設備的には、とてもよいと思います。
良いところや要望 子供のやる気を引き出せるよう、講師の資質を全体的に上げてほしい。また、小規模校でよいので、身近で学べる教室を展開してほしい。
個別指導の明光義塾大館本校教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。教室維持費なども取られるため、他の塾のほうが金額てきには安い気がする
講師 教えるのに時間がかかり、90分の授業で1門だけの解説で授業が終わったりした。特に、センター対策も自分で解説見て終わるときもあった
カリキュラム 塾長が教材を買ってきて、あとでお金を請求される形であった。センターで使わないのも黒本を買わされたりしたが、演習するのには充分だった
塾の周りの環境 駅も近く、コンビニもあるため、立地はとてもいい。高校や中学校からも歩いていける距離だったし、バス停も近く便利であった
塾内の環境 蜘蛛の巣があるため、清潔であるとは言えないと思う。トイレはとてもきれいである。
良いところや要望 講師の質を上げるべきだと思う。まずは、教えれる教科に絞って教えてほしいし、授業が回らないように人数配置するのを辞めるべき
秋田英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に他社さんに比べるとリーズナブルだと思うので満足しています。
講師 他の事にわき目をふれないようにグイグイ引っ張って行ってくれる所が助かりました。
カリキュラム 部活の関係で授業時間に間に合わない事が多かったのですが、柔軟に対応してもらえました。
塾の周りの環境 通っている人数が多いので駐車場が20台くらいしか停めれないのでいつも大渋滞になっていました。
塾内の環境 成績順に座らせるなど競争意識を持たせたり成績ごとにクラス分けしたりとレベルに合った授業が受けられたので良かったです。
良いところや要望 先生が良いと言う事が何より一番良かったと思います。勉強はあなたのペースでするものでは無く、合格ペースでするものです。量は質に転化する。子供たちがそう信じて学んでいたのが印象的でした。
個別指導の明光義塾本荘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進路や、普段の勉強の仕方、心構えなど、勉強以外の事も親身に相談に乗ってくれて、とても良かった。
講師 何ごともズバズバとものを言ってくれ、しかも子どもの性格をよくわかっている上なので、とても参考になる指導をしてくれた。進路についても、大学を「腐ってもタイ」で選んで良かった。
カリキュラム 定期テストに対しては完璧で、学年一位を何度か取れた。お陰様で、志望の大学の推薦を得る事が出来た。
塾の周りの環境 駅前通に位置し、夜でも比較的明るい環境だが、車はそれほど往来が無くて静かで良い。駅が近く、家にも近く、安心だった。
塾内の環境 教室は、2階の通りから奥まったところにあり、静かで良い。但し、机などは多少くたびれてきている感がある。
良いところや要望 とにかく、講師の先生のキャラクタが最高でした。やはり、カリキュラムや教材も重要ですが教える人がもっと重要だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、素敵な講師に様々指導してもらったお陰で、成績はもちろん、生活にも張りがでて良かったと思います。
秋田進学塾個別指導校ステップ1・広面校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については母に任せていたのでよくわからないが、高かったと思う。
講師 理科の成績がすこぶる悪くて、先生とは何回もその件で面談をしました。なかなか成績が上がらず苦労しましたが、それでも見捨てずに指導してくれた先生には感謝しています。
カリキュラム 中学の頃の話なのでよく覚えていないが、自習をするたびにシールがたまって賞品がもらえるシステムはいいと思った。
塾の周りの環境 車で行かないと行けない距離だった。駐車場がほとんどないにも関わらず、近くのスーパーに車を止めるのもダメ、路駐もダメだったので送り迎えに苦労した
塾内の環境 それなりに良かったと思うが、まあ狭かった。隣の人との距離がほとんどなくて、ときどきカンニングをされることもあった
良いところや要望 先生がいい先生だったので続けられたと思う。希望の高校に入れたことには感謝している。
アン’ズプライベートレッスンスクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計に優しい料金設定でした。本当にこの料金でいいのか?とも思いました。
講師 なんでも相談できるし、相談しやすい。子供たちも気さくに声掛けができる。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習があり、実際子供たちには勉強に集中できる環境を頂きましたが、家族で送迎が大変でした。
塾の周りの環境 子供自身で通うのが難しい為、家族の送迎が必須でしたので大変でした。
塾内の環境 住宅街にある塾なので雑音はありませんが、送迎車の音が近所の住民には迷惑ではなかったか?と思っています。
良いところや要望 子供が先生とSNSでつながっていたため、自宅で勉強中にわからないところがあればすぐに連絡をして教えて頂いていたようでした。(先生には迷惑だったかも・・・)
個別指導の明光義塾能代中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場といえばそれまでですが、あの内容であの値段は高すぎると思います。
講師 受験の際、授業以外でも毎日教えていただきまた励ましていただきました。
カリキュラム 独自の教材に沿っての勉強でテキストもわかりやすいとは思いますが、点数が伸びないというのはうちの子の出来が悪いのか…疑問は残る。
塾の周りの環境 元々、騒がしくない土地柄なので問題はありません。大通りに面しているので、物騒でもないし環境はとてもいいと思います。
塾内の環境 自習スペースがあり、勉強するにはいいと思います。仕切りもついているので集中できる環境です。
良いところや要望 予定と実績があいまいでしっかり保護者にも知らせて欲しいです。
個別指導の明光義塾本荘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、進路相談に親身に乗ってくれたり、私生活の相談に乗ってくれたりを考えると勉強以外でも大変お世話になり、その意味では割安だと思う。
講師 講師の先生は、ズバズバと指摘してくれる人で、お陰さまで勉強のやり方から、弱点じゃなく、強い所を伸ばすなどを教わり良かった。
カリキュラム 進路の大学の選び方で、腐ってもタイというアドバイスを受けて、決められた。今思うととてもよかった。
塾の周りの環境 本荘の恵の近くだし、割りと明るい地域で、自宅からも遠くなくて良かった。。また、静かな環境で、集中できる。
塾内の環境 教室は、階段を上がった2階にあり、少し急で危ないと思ったことがある。但し、誰も転んだということは聞いていません。
良いところや要望 少し校舎が古いのと、階段が急なので手すりを付けたりすれば良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、親身に進路相談乗ってくれた事には大変感謝しています。
個別教室のトライ秋田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料がなしになっていた点は良かったと思いますが、本体の料金が高いと感じました。
講師 先生と生徒との距離があまり近くない気がしました。そこのところが気になりました。
カリキュラム 教材費がとても高いと感じました。内容はいいんですが、値段が高くてかなり戸惑いました、。
塾の周りの環境 交通状況はとても悪く、車の音が塾の中にとても聞こえてきていました。
塾内の環境 ものがあちこちにちらばっていたりしていて、あまり清潔感が感じられませんでした。
良いところや要望 もっと防音対策をしてもらえると、生徒側として、とても嬉しいと思います。
秋田英数学院広面校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は講座に参加しましたが、一日の料金が5000円と、通おうか迷っていることの一つでもあった。
講師 甘い先生、厳しい先生などの差がありすぎていたと思う。だから、メリハリがあまりなかったと感じられた。
カリキュラム 数学の担当の先生の印象、指導の仕方が非常に良かったと思う。ただ、他の先生の指導はあまり好印象ではなかった。
塾の周りの環境 塾周辺の道路はとても混みやすく、塾内に車の音が響いてくるときがあって、あまり良くなかった。
塾内の環境 塾のクラスのなかで授業。受けていると、廊下などで遊んでいる人などがいて、騒がしいときがあった。
良いところや要望 もっと塾講師の採用の点数をあげて、良い人材を起用してもらうようにしたい。
個別指導Axis(アクシス)南高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払っていたのであまり料金についてはわかりませんが、ほかの塾に比べて高かったと聞いたことがあります。ですが、授業や教材の質を考えると妥当なのかなとも思います。
講師 毎回同じ先生をつけてくれるので、質問しやすかったです。わからないところも詳しく教えてくださる先生方が多かったです。
カリキュラム 教材は、基礎、応用、発展と問題が進んでいくので、力が付きやすいものだなと思います。テスト前にはテスト範囲をやってくれます。テストが終わった後はテストの間違い部分の解説もしてくれました。
塾の周りの環境 高校から一番近く、学校に残って勉強してから行くこともできたし、目の前がコンビニとスーパーなので軽食を買うこともできて便利でした。最寄り駅も近かったです。わたしは実家からも近かったので、ほんとうに便利でした。
塾内の環境 とてもきれいな教室です。飲食も自由なのですが、机の上にごみや食べかすが残っていることもなかったです。トイレもきれいでした。
良いところや要望 生徒との面談も丁寧にやってくれます。添削や面接など、いろいろな面でサポートしてくれます。国数英の三科目以外も教えられる先生がそろっています。
その他気づいたこと、感じたこと テストが返却されるごとに提出させられていました。はじめは点数を見られるのが嫌でしたが、前回よりも上がった、下がったというのをきちんと覚えていてくれて、上がったときにほめてもらえるのがすこしうれしかったのを覚えています。下がったときには、厳しい言葉が来ますが、負けたくない、また頑張ろうと思えます。
鈴木学園進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くて、便利だった 料金体系も分かりやすいものだった
講師 とても優しい教え方でそれぞれの能力に合わせた指導をしてくれた
カリキュラム カリキュラムは受講生本位で作成してくれた。教材は特に指定はなくこちらから頼んだもので指導してくれた
塾の周りの環境 周りは住宅街でとても静かな環境だった。主の道路から一本入った通りにあったので車の往来もすくなかった
塾内の環境 プレハブで整理整頓されており、勉強するには静かな環境と感じた
良いところや要望 指導者がとても親切で何が得意で何が不得意で足りないのかというところをしっかりと分析し、指導してくれた
その他気づいたこと、感じたこと とても親切で試験のときは有名な神社から購入した鉛筆を手渡して応援してくれた
秋田個別指導学院大館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しく厳しすぎず、支えてくれるように勉強以外の生活についても指導してくれた
カリキュラム 5教科全ての補助プリントなどを宿題に出してやるきをおこしてくれました
塾の周りの環境 自宅から徒歩30分程度で、夏は自転車、冬は歩きと送迎で通っていました。隣の学区の中学がありましたので、同級生が居ない環境で集中することのできました
塾内の環境 自学スペースがあり送迎待ちの時間に先生に質問したりと活用する事が出来た
良いところや要望 特にありません。もう少し上位校も可能性があると指導して頂きました。本人が希望した志望校に合格できました
中村進学塾【秋田県】本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業レベルにより若干の違いがみられますが(先生のレベル)高いか安いか検討がつきません。
講師 大学受験の対策に通わせたが、あまり成果が感じられなかったし、具体的な教え方を受けてない。
カリキュラム 聞かないと答えないやりとりでしたので、質問できなければ無意味かな。
塾の周りの環境 隣にスパーマーケットがあり、人通りがあるので安心です。自宅のそばでもあるので安心です。
塾内の環境 同レベルの生徒たち同士でまとめてあるので、生徒同士の質問や相談がしやすい雰囲気なので満足です。
良いところや要望 先生に積極的に質問できる体制にしてもらえればいいです。うちの子が質問できない(恥ずかしがり屋)かもしれませんが。
その他気づいたこと、感じたこと 月ごとに月末に成績の案内がくるのでいいですね。ただし、授業料の引き落としが25日なので猶予がないように感じられます。
秋田英数学院本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなオプションを先生から勧められます。それをすべて受講すると大変な金額になるので必要な講義を吟味する必要があると思います。
講師 ひとりひとり親身になって進路を一緒に考えてくれました。私の息子は進路に関して関心がなく、親も手を焼いていいたので助かりました。
カリキュラム 全体を網羅し、弱い部分を手厚く補っていくスタイルでした。うちの子供は通い始めるのが遅かったのでなかなか大変でしたが、受験まで余裕をもって通うのであれば効果的だと思います。
塾の周りの環境 本部校は家から歩いていける距離だったので良かったのですが、特別な講習などは別の校舎で行われることが多く、車での送り迎えが必要でした。
塾内の環境 自習室として使える部屋もあり、時間外でも先生が質問に丁寧に答えてくれているようでした。
良いところや要望 先生方もていねいな指導でいうことはありませんが、特別な講習が遠くの校舎で行われ、車での送り迎えが必須になるのが厳しかったです。
がんばる学園学園通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 選択教科以外でも聞けたので、自習時間に聞けることができたし、テキストも何でもよかった。
カリキュラム 教材は自分で選択できおすすめ教えてもらいそれを公衆できたのでよかった
塾の周りの環境 自宅から近いのが良かった、車で迎えに行くのもとめやすいばしょなのでよかった
良いところや要望 学校で足りない部分を補えるし、わからない部分も学校よりわかりやすく教えてもらえる
個別指導の明光義塾秋田中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いと感じるが、個別対応をしてくれる塾の中では、安い方である
講師 数学が苦手だったが、分からない内容に個別に対応してくれる。気さくに話しかけられる雰囲気で娘にはあっていた。
カリキュラム 時間が本人の事情に会って選べる。最終も9時半には終わったので、迎えに行くのも都合が良かった。
塾の周りの環境 大きな駐車場があり、車で迎えに行っても十分な駐車スペースがあった。
塾内の環境 個別に仕切られており、周りの音は聞こえるが、本人は気にならなかった。
良いところや要望 個人のニーズに合った内容を親身になって教えてくれる。本人が感じる雰囲気が大切。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが。商店の近くで、とおりも明るく、歩いて通うことにも心配はなかった