キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

67件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

67件中 2140件を表示(新着順)

「広島県広島市安芸区」「中学生」で絞り込みました

鷗州塾矢野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、いろんな塾と比較して検討していないのでなんとも言えないけど標準的だと予測できる。

講師 勉強の心構え、やり方、目標、目的など 親身に熱心に指導してくれたと聞いています。

塾の周りの環境 駅の近くで、バス停にも近くにあったので通いやすかったと思う。

良いところや要望 特に思いつかないが、しいて言えば予定変更の融通がつきにくいと子どもたちが言っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 先ほど記入した。クラブ活動などの変更があった時、スケジュール調整が難しいとの事。

鷗州塾矢野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だけど生活費に負担がかかるので出来るだけ無駄を削った。

講師 いろいろと相談したりしてしんせつにたいおうしてもらってよかった。

カリキュラム カリキュラムはお予定通りにすすめていたがうまくいかなくなると相談し内容を見直した

塾の周りの環境 近くだったので便利な立地で通うことにはとくに問題はなかった。

塾内の環境 教室はシンプルでとくに環境の問題はなかった。個別に出来る部屋がもう少しあるばいい。

良いところや要望 コミュニケーションはとくにもんだいはなくスムーズでよかったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 受験のプログラムはしっかりしていてよかったと思う。この点はいい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師のレベルによって、料金がちがいます。我が子には、実績のあるプロ講師にお願いしているので、三段階のうち、一番高い料金です。

講師 授業のある日以外にも、自習に来るよう、誘ってくれたり、よく気にかけてくれます。『◯月までに、ここまでの単元を終わらせたら、合格できるよ』など、分かりやすい目標を示してくれ、子どものやる気になったようです。今年通い始めたばかりで、急激には成績は上がりませんが、勉強の時間は格段に増えました。このまま、やる気を維持してくれればと思います。

カリキュラム 以前通っていた塾では、大量のテキストを購入させられましたが、塾で使うのは数冊のみ。家に持ち帰ったテキストは、邪魔なだけでした。トライでは、基本的にタブレットを使い、国語のテキストのみの購入で済みました。季節講習については、高校生になったら、夏の合宿などに、参加させたいと思います。

塾の周りの環境 駅前なので、防犯面でも安心です。駐車場は少ないですが、隣にコインパーキングもあります。

塾内の環境 パッと見た感じは、大部分がオープンスペースです。集中出来ない子は、別室(たくさんは無い)で勉強する事もあるようです。長時間勉強する子もおり、おにぎりやサンドイッチなどの、軽食は認められていますが、《食べる時に、音の出る食事は禁止》等の、ルールがあるようです。

良いところや要望 以前通っていた塾は、直通電話がなく、不便でした。トライは、直通電話があり、塾長とも直接話す事が可能です。(出勤していれば。)

その他気づいたこと、感じたこと 入塾時に、子どもの特性をチェックして、合いそうな講師を選んでもらえます。(我が子に関しては、のんびりタイプかと思っていましたが、結果を求めるタイプで、意外でした!)もちろん、合わなければ、変更する事も可能です。

パル進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 大手の進学塾に比べると割安と感じるが、授業内容に対して割安かどうかは判断できない。

講師 分からないところはLINEで教えてくれたり、進学相談乗ってもらえた。

カリキュラム 学校の授業に合わせてカリキュラムを組んでくれた。また臨機応変に指導してくれた。

塾の周りの環境 駅のそばで夜も明るく通塾が安心。また、自宅からも近く通塾に便利。

塾内の環境 自習室がいつでも利用できる。室温の設定がやや高めで子供は暑がっていた。

良いところや要望 曜日や時間を割と臨機応変に変更できるのでありがたい。個別にLINEで問い合わせできるのも良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科どれでも教えてもらえるにしては安いと思う
でも習い事にしては安い金額ではない

講師 良かった点:わかりやすく教えてくれている
悪かった点:今のところ、悪い点はない

カリキュラム まだ始めたばかりで良いか悪いかはわからないが、タブレットを使っての勉強はとても楽しいらしい

塾の周りの環境 夜でも明るい場所で、人や車の通りもあり、治安も悪くないと思うので安心感がある

塾内の環境 塾内の壁は、子供たちが勉強に集中できるように真っ白にされているそう
実際、体験に行った時は、皆さん静かで集中して勉強できているんだろうなと感じた

良いところや要望 まだ塾なら入る前の中間テストの時はほとんど勉強してなかったのに、塾に入ってからは期末テストに向けて、子供がとてもやる気になっている

鷗州塾海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当。

講師 熱心に指導してくださる、進路相談にも応じてきださり、塾の先生ならではの本音、実情を情報提供していただける。

カリキュラム 三年間の復習ができるカリキュラムになっているので、自分の弱点が明確になる。

塾の周りの環境 自宅から遠いので、自転車で通うのは難しい。車での送迎が必要。よるがおそくなる、

塾内の環境 整理整頓できている、しつないはひろく、休憩室は飲食できるので、長時間の授業にもたえられる。

良いところや要望 先生が熱心に指導してくださる。進路相談にも応じて塾の先生ならではの本音、実情を情報提供していただける。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところと比べると割高なのかもしれませんが、私は満足してます。

講師 無料体験の時に授業してくれた講師を気に入った娘。「あのお姉さんに教えてもらいたい」とお姉さん指名で今楽しく通ってます!担任制なのが娘にはすごく合ってるみたいです。

カリキュラム 教材は試しに英語と国語を買ったのですが、使いやすいようで、理科と社会も欲しい!と娘は言ってるくらいです。

塾の周りの環境 駅が近いのですごく便利。コンビニも隣にあるので環境は整ってます。

塾内の環境 自習で行っても、分からないとこがあれば教えてくれたり
部屋も静かですごく集中できるみたいです。試験前はよく行ってます。

良いところや要望 出来たばかりでまだ生徒数も少なくて、静かな空間で集中して勉強できるとこ。塾長さんもすごく気さくな方で話しやすくてすごく居心地がよく、集中できる空間だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少人数指導を考えると打倒だとは思いますが、一斉指導の料金よりは高いです。

講師 アプリがあり、授業後のレポートを送ってくれるので、よかったです。

カリキュラム 生徒に合わせた教材があるため、その子にあった指導をしてもらえるようでした。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くのため、自分でも通いやすく、送り迎えするのもしやすかった。

塾内の環境 幹線道路が近く、トラック等の大型車の音は気になるようでしたが、そのおかげで集中力はできたようです。

良いところや要望 講師がたくさんいらっしゃるため、自分の予定にあわせた時間割が可能のため、クラブや他の習い事も十分できる。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の子もたくさん通っているため、女の子でも安心感はあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので少し料金はお高めかなーと思いましたが、しっかりと面倒を見てくださってるので妥当な金額だと思います。

講師 講師の先生がたはとても優しいし、年齢が近く相談や質問がしやすい。

カリキュラム まだ通いはじめたばかりなので、よくわかりませんが試験対応を良くしてくださってるみたいな感じがします。

塾の周りの環境 近所なので通いやすいし、駅もすぐ近くにあるので通いやすいと思います。

塾内の環境 近所なので知り合いがいて通いやすいし、先生方も親しみやすい。

良いところや要望 先生がたがとても親しみやすく教えてくださるところがとてもよいと思います。

パル進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業および教材の料金はリーゾナブル。短期講習の料金はやや高い。

講師 進学の相談をしやすく、進路に合った指導方針を示してくれ指導してくれた。

カリキュラム 進路に合わせた教材が使用されカリキュラムが組まれ納得できた。

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分の場所で都合が良かった。また、駅やスーパー近く夜でも人通りが多く安心。

塾内の環境 少人数の個別指導のため雑音も少なく集中しやすい環境。いつでも利用可能な自習室も完備されている。

良いところや要望 LINEでの質問にも応じて貰えるし、日程の変更の調整できるのは良い。

修ゼミ中野教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金だけ思うと妥当だったのではと思ってます。ただうちには学習スタイルが向いてなかったのだと思います。

講師 あまり親身になって教えていただけた実感がない。成績が上がった実感もない。

カリキュラム この塾での授業で成績が良くなった実感がないのでなんとも言えない。

塾の周りの環境 電車で行っても車で行ってもちょうどよい場所だったので立地はよかったと思う。

塾内の環境 教室内はとても狭い印象を受けました。ただ、辞めた後に移転されているので今の状況はわかりません。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子供には修ゼミの勉強方法が向いていなかったと思うのでそれ以上思う事はないです。

いくえい塾瀬野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学3年になってから色々と追加があり、通常の倍ぐらいになるときがあります

講師 駅から近く通いやすい、バスでの送迎もあります。講師の方も親身に対応してくださるのでいいと思います。受験対策、過去問の分析などもいいです

カリキュラム 過去問題のパターン分析、傾向と対策がいいです。安心してまかせることができます

塾の周りの環境 駅が近く、歩いて5分ぐらいです。バスもあって家の近くまで送ってもらえるので安心できます。

塾内の環境 学年により人数の差はありますが、少し教室が狭いのではないかと思います

良いところや要望 入塾すると、メールでの案内があるので、子供がきちんと行ったことがわかります

その他気づいたこと、感じたこと 少しレベルが高いので、ついていけなくなると大変です。テスト前の教室開放はありがたいです

修ゼミ中野教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマ自体の料金はそれほど高くありませんが、複数の教科を習うとそれなりの金額になります

講師 個別指導で、フリースペースでの教育になるので、もう少し直接指導してもらいたい

カリキュラム 教材にそって自分のペースでできます。特別難しいものがないので効果が薄いかもしれないと思いました

塾の周りの環境 隣にスーパーがあり、治安はいいと思います。駅から階段を登らないといけないのですこししんどいです

塾内の環境 席が決まってなく、自由に空いているところにすわります。場所により寒いところがあります

良いところや要望 ポイント制度があり、子供のやる気がでます。ただ、交換するのが面倒みたいです

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日のぶんは違う日に変えられるなど臨機応変に対応してもらえます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別では普通くらいだと思う。数学と英語をとる人が多いらしく、国語・理科・社会の対策メニューもあるらしい。

講師 二人の生徒につき、先生一人のため、つきっきりにならず、自由に考える時間もありよい。

カリキュラム 受験対策をしながら、定期テストにも臨機応変に対応してくれる。

塾の周りの環境 駅から近くて行き帰りも安心できる。ビルの一階なのでエレベーターにものらず安心。

塾内の環境 希望の曜日に空きがなくて残念。
子どもについて保護者への連絡がない

良いところや要望 最初に体験授業を強制されず、説明だけ聞きに行くことができたのがよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別でこの値段であるなら、と思い決めました。

講師 志望校決定に向けて、色々なアドバイスや情報をくれたりして、親身になってくださっていた。
わからない問題の教え方が良く、わかりやすかった。

カリキュラム まずは、自分の苦手教科から勉強して、その後は、テストの結果を見てから進めてくださると聞いたので、それでよかったと思います。

塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩5分ほどだし、行き帰りの道も明るくコンビニや交番が近くにあるので、行き帰りも1人でできるのでよかった。

塾内の環境 カウンセリングに塾には行きましたが、入り口近くで話をしたので、塾内まで入っていないので、わかりません。

良いところや要望 自習なら、塾の空いてる時間いつでも利用できると言うことだったし、わからない所を質問できる環境が良いと思いました。

いくえい塾瀬野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 毎月、半年ごと、1年ごと、追加料金が高すぎる。その割に成績が伸びない

講師 成績が伸びない、料金が高い、個別に変更したが、今後成績伸びるか不安

カリキュラム 料金が高すぎる、成績が伸びない、教材が少ないし、教材がクオリティ低い

塾の周りの環境 家から歩いて2分の所に塾が有るから安心。中学校から近い、迎えに行くのが便利

塾内の環境 周りの子供達がうるさくて、うちの子が勉強に集中できないから個別に変更した

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 本人がわかるようにわかりやすく教えてくれる。
聞きやすい雰囲気でもある。

カリキュラム 本人のわからないところから戻って学習できる。それ用のおすすめの本より学習できる。

塾内の環境 多少狭いがどこもそんなもの。自習スペースの数はもう少しほしい。 生徒の雰囲気はいい。先生方の雰囲気もいい。部屋も明るい。料金は高いが中身に期待!

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に雰囲気が良い。本人のやる気を引き出させようとする取り組みが良い

いくえい塾瀬野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的高いと思います。週に4回あり、1階の授業が結構長いです。

講師 比較的若い講師が多く、生徒と仲がよいと思います。説明もわかりやすくて、覚えやすいと思っております。

カリキュラム 学校の授業を先行して教えてもらえるので、学校の授業が頭に入りやすいです。

塾の周りの環境 塾の近くにはスーパーがあり、試験前に自主勉強する際には間食をよく買いに行ってます。

塾内の環境 教室があり、試験前には教室開放がされております。集中して勉強できる環境だと思います。

良いところや要望 塾に行くとメールが届き、塾から出るとメールで案内があるので、子供が塾に行ったのかどうかがわかります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧に教えてくれるのがよかった
テスト前の集中講座があるのもたすかります

カリキュラム 苦手な部分をしっかりと復習させてくれる点がよかった
問題数をこなすことで応用力がつく

塾内の環境 静かに勉強に集中できる環境になっているとおもいます
夜回りが暗いのが少し心配です

その他気づいたこと、感じたこと 講習月謝もお手頃で、先生も穏やかなため質問など声をかけやすい雰囲気がよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親切な対応で、学校のテストの答案用紙をみてすぐに分析してくれたのが良かったです。

カリキュラム 学校のテスト対策をしっかりしてくれそうだったので通塾を決めました。

塾内の環境 分からないところがあれば先生に聞きやすく、説明も分かりやすいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のテストの点数をあげてくれるように親身になってくれそうなので、これから期待しています。

「広島県広島市安芸区」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

67件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。