キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

71件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

71件中 2140件を表示(新着順)

「京都府亀岡市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの個別指導塾よりは少し割高ですが、子供が気に入って決めたので。

講師 講師の方と会ってないので分かりませんが、子供は優しいから聞きやすいと言ってます。

カリキュラム まだ、入塾したばかりでわかりません。今後塾の学習内容など様子を見ます。夏期講習などもまだ行ってないので、わかりません。

塾の周りの環境 駅前なので、時間帯によっては、交通量が多くなるので、車の送迎がしにくいです。近くに無料の駐車場などがあるとありがたいです。

塾内の環境 教室は見学した事がないのでわかりませんが、集中できると子供は言ってます。

良いところや要望 学習内容、子供の様子など定期的に連絡帳などで教えていただけるとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても高額だった。それを分かった上で入ったので不満では無い。

講師 しっかりと親身になって指導頂いた。受験前には励ましの言葉も多数頂いて、やる気を出してもらった。

カリキュラム 教材は全体的に高額だった。その反面、徹底的に宿題を含めて、理解するまで使用した。

塾の周りの環境 駅前で、人通りが多い。各種選挙が行われる期間は街頭演説が多くありうるさい。

塾内の環境 セキュリティがしっかり機能していた。自習室も完備されていて学習環境は良かった。

良いところや要望 保護者へのアフターケアを十分して頂きました。
その他は思うところはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、1教科なのに料金が高い。夏期講習は必須なので、一番安いコースにしている

講師 子供との波長が合う。分からない所は繰り返し丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 学校の教科書より少し難しく、解き応えがある。予習をしてもらえるので、学校の授業が理解しやすい

塾の周りの環境 自転車で自分でも行ける距離にあり、駐輪場も暗誦番号があるなど、セキュリティもしっかりしている

塾内の環境 消しゴムで消しても机がガタガタしない。周りの雑音が聞こえず集中出来る

良いところや要望 アプリでいつでも連絡が取れ、塾の様子が確認出来る。チーフの対応も親切

その他気づいたこと、感じたこと 難しいレベルの高校を目指す時、今の講師とテキストで良いのか不安がある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝、季節講習共に、他の塾に比べると料金は高いように思うが、個別指導なので仕方ないかとは思う。

講師 個別指導で子どものペースで丁寧に教えてもらえるようでわかりやすい。

カリキュラム 苦手科目を二学期前に復習ができるよう、夏期講習の日程を考えてもらえた。

塾の周りの環境 駅からも近いのでバスの利用もできるし、自宅からも近いので子どもが1人で自転車で通える。
駐車場はないが、送迎はしやすい。

塾内の環境 個別指導で仕切られているので周りを気にすることなく集中できる。

良いところや要望 やりっぱなしだったテストやわからない問題も復習しないと!と勉強に対する姿勢が変わったように思う。
次のテストに向けてやる気になって頑張る意欲が出た。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。
夏期講習など長期休みの講習料金の負担が大きいです。
講習もコマ数が多いので少ないセットもあれば嬉しいです。

講師 現在のやり方と講師の時代のやり方を混ぜて教えられ
子供が混乱している。
現在のやり方だけを教えて欲しい

カリキュラム

日報内容メールが来るのが遅いので対策のしようがありません。

塾の周りの環境 家から近く、大通りを利用するので遅い時間でも人通りもあり安心です。

良いところや要望 電話対応は早いです。
体調悪く休んでも多少の融通を聞いていただけてます。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師が決まっている訳でもないので
講師により教え方が違い混乱している時があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いが他も同じくらいです。受験生なので仕方ないと思っている

講師 進路指導を丁寧にしてもらえそうなところが良かった。

カリキュラム 今まで使っていた教材が使えるので新たに買わずに済んだのが良かった

塾の周りの環境 駅前なので通いやすいし、人通りもあるので治安はよい方だと思う

塾内の環境 集団塾に比べると、他の先生や生徒の声が気になるので集中できにくい

良いところや要望 自分だけはできないので、5教科がまとめて受けらるところが良いと思った

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だとは思うのですが、やっぱりたくさんの講習などを受けると大分高くなってしまう。

講師 よくわからない
結局は自分でどのようにして勉強していくかなので、そこをもう少し伝えてほしい。

カリキュラム これは子供に任せているので、カリキュラムや教材などは確認をしていない

塾の周りの環境 徒歩、もしくは自転車で行ける範囲にあると問題ないが結局、駅まで送っていかないと行けないので不便、

塾内の環境 教室がどのように区切られていて、どのようにして使っているのかはわからない

良いところや要望 うちの子供は家庭学習が苦手なので、そういった所のアドバイスをしてもらえると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とりあえず、夏期講習、冬期講習時期はものすごい額がいりました。子供本人のレベルにより目標とする受験レベルにより金額も様々だとは思いますが、、ただ提案して頂くカリキュラムの費用というだけで、親や本人が望む回数や頻度で全然問題ないですよ、、という感じで無理強いはされないので、本人と親で話し合って回数や頻度が決めやすい感じだった為大変ありがたかったです。

講師 子供本人としても講師の方に対してわからない事を気軽に質問する事が出来る環境や雰囲気を作ってもらえた様で、大変満足していた。ただ日によって講師が変わると、若干教え方に違いがあるのか分かりにくかったと言っていて本人のモチベーションが下がっている時があったので、年度変わりがあると講師が変わるのだとしたらどうなのかなとは思いました。

カリキュラム 塾のカリキュラムに使用していない恐らく家庭学習用の教材があったが、ほぼ使用しないままで終わった教材がいくつかあり、受験前だった事もあり子供がそれは必要なかったからと言うので、使わないままで終わった分は不必要なものだったのではないかなと思いました。

塾の周りの環境 塾に駐車場がなかった事もあり、駅前だった為、混雑する時間帯の送迎は大変でした。中学生だとはいえ、下ろした後、信号からちゃんと渡って横断しているのかなとか不安にはなりましたが、確認する間もなく去らなければならない点が不安ではありました。

塾内の環境 塾が始まるまでに入れ替えの為に待つスペースというのがないので、入れ替えの時間帯は混雑していると嘆いていました。コロナ禍なので、換気等はされ接触はしない様工夫されてはいるとは思いますが、受験直前は大変心配していました。

良いところや要望 学校に聞いてもよくわからない、曖昧な対応だった事も、塾の塾長さんには大変わかりやすく説明や対応していただけた為、受験に安心して臨む事が出来ました。ただ、第一志望に受からなかった点が大変残念であり、今後の進路が決まっていない現在は休会扱いでお願いしている状況である。

その他気づいたこと、感じたこと 親に対しては親身に対応して頂く事が出来満足していましたが、本人に対し対応が緩いというか甘いというか、もう少し追い込みをかけてもらう事は出来なかったのかなという気がしました。最後まで本人がのんびりした感じで勉強に臨む姿勢が親としては少し不満であり不安でした。

ナビ個別指導学院亀岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については高いと感じている。自習ルームについては自由に使えるものの、狭い

講師 生徒に対して気配りもでき、仕事だけで講師をせず、学生に親身になってくれる

カリキュラム 生徒のレベルに合わせたカリキュラムが組まれており、生徒に合わせている

塾の周りの環境 駅前近くではあるが、最寄りの公共機関からは少し離れているので、通学が心配

塾内の環境 小スペースのため、手狭感があるがもともと少人数制度の学習塾なので仕方ない

良いところや要望 生徒に対して親身になって接してくれるところは評価しているが、少し料金は割高

その他気づいたこと、感じたこと 子供本人が進んで通ってくれるだけで十分

ナビ個別指導学院亀岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当でしたが、夏期講習などやはり負担で教材も大量に余り納得いきませんでした。

講師 講師は子どもと仲良くなり、楽しく通っていました。

カリキュラム カリキュアムが見えなかったことが不安でした。買った教材が大量に残っていたことも納得いきませんでした。

塾の周りの環境 駅近くにあり交通の便はよく安心がありました。夜になると少し暗いのが気になりました。

塾内の環境 明るくオープンな感じはよかったです。自習室は賑やかで一度も行きたがりませんでした。

良いところや要望 先生とのコミュニケーションが塾長ですがメールのみで定期的にしかあえずタイムリーに話ができませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと やはり学生まかせな進行で、成績が悪い勉強が苦手なことは改善しなかった。

志塾[京都府亀岡市]本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 集団塾なので、個別よりはお安くなっていたと思います。夏とか冬の講習代が別なので、要チェックです。

講師 集団なのに、その子個人の事をよく考えてくれてるなという印象でした。

カリキュラム コロナで、リモートになっても素早く対応して頂き、とても良かったと思います。

塾の周りの環境 駅からも遠く、車で送り迎えが確実なのですが、駐車場がなくて道路で待つのは辛かったです。

塾内の環境 住宅地なので、環境はとても静かでした。設備は普通の住宅なので、少し狭い感じがしました。

良いところや要望 進学先とか親身になって教えてくれて、私は良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子供にはあっていて、安心して預けることができる塾でした。

成基学園コスモ(亀岡) の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 学習塾の中では料金は高かった。季節講習に年末年始の講習や直前講習など、どんどん追加料金が増えていくのがどこまでいくのかと怖かった。

講師 受験対策であると共に、学ぶことの楽しさを教えてもらえ、先生方も個性的で面白い。

カリキュラム 入校時のテストで、クラス分けされるが、ギリギリ上のクラスに入れてもらえた事で引っ張っていってもらえた。

塾の周りの環境 駅から歩いて5分だが、途中、少し暗い所もあり、中学生ということもあったが、先生方が見送ってもらっていた。

塾内の環境 建物は縦に長い5階建てだが、生徒のエレベーター利用は禁止で階段の登り降りがいい運動になっていた。

良いところや要望 学習だけでなく礼儀を大切にされていた事が保護者としてはありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みに合宿があり、成基学園の各校の生徒と合同で講習を受講したこともいい経験になった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 費用の面ではたいへんだったが、本人の能力をうまく引き出してくれた。

講師 個別に個人にあったカリキュラムを提供してくれ、やる気を引き出してくれた

カリキュラム 総合的によく考えられた内容のカリキュラムで非常によかったと思う。

塾の周りの環境 駅までの送迎+電車で通っていたので時間的に経費的にもたいへんだった。

塾内の環境 教室がせまく決して良い環境だったとはいえないがなんとかなった。

良いところや要望 夏期講習など何かと費用が掛かったが、最終的には達成できたので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと やる気が落ちている時、こまめに電話が入り生活面でのサポートもしてくれたのが非常に良かった。

成基学園コスモ(亀岡) の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業数が多いから仕方がないのかもしれないですが、思っていたより高かったです

講師 教科によってわかりやすかったり色々だとと言っていますが、
苦手な教科や難しい単元は理解できていない時もあるようです
講師の先生の問題ではなく、子供の基礎学力が足りないためなのかもしれません

カリキュラム テストなどの結果を分析して結果をもらえるので、自分のできている単元ととできていない単元がよくわかる
自分で要領よくしていける子だと良いと思うのですが、普段の授業も多く準備などでやることが多いので他のことまで時間が取れない

塾の周りの環境 駅も近く、イオンのすぐそばなので交通の便はいい方だと思います

塾内の環境 静かな環境で、集中できると思います
塾内も整理整頓されていて、掃除も行き届いている感じだと思います

良いところや要望 カリキュラムがしっかり立てられているので、いいと思います
入塾の段階の学力で志望校を探しましょうと言う塾も多いと思うのですが、可能性は努力次第だと言ってもらえて、前向きに頑張ろうと思わせてもらえる

適塾【京都府】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。ただ、すべて自分で用意しなければならないので、その点では普通なのかもしれません。

講師 子供が通いやすい雰囲気の先生で、勉強以外の相談もしたりして、とても気に入っているようです。ただ、厳しさに欠けるので、少し不安です。

カリキュラム 講義はなく、わからないところを質問する塾なので、テキストなどもなく、自分で考えて勉強しなければならない。

塾の周りの環境 家からはわりと近いので、通いやすいし、時間も早くに始まって、早くに終わるので、安心です。

塾内の環境 3人で静かに勉強しているようです。人が質問した内容を一緒に聞いて、勉強になるといっていました。

良いところや要望 連絡が取りにくいのと、突然休みになったりするのが不満です。本人が気に入って行っているので、よしとしていますが、親としては、もう少し成績の上がる勉強をしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入って行っているので、特に言いたいことはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 英検受験

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

英検受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現在の料金が良いかどうかは今後の子どもの変化によって変わってくると思います。
成績が上がれば、これだけの金額を支払って良かったと思うし、上がらなければ、これだけ支払ってもこの結果か…と。

講師 すぐに答えを教えるのではなく、ヒントを何度も下さり、とても丁寧に教えてもらえると喜んでいます。

カリキュラム テスト対策、英検対策など、多くのことに対応して下さり、安心して任せています。悪い点は特にありません。

塾の周りの環境 駐車場がないのが難点ではあるが、近くにパーキングがあるので送迎では問題はなく、塾外の環境は悪くないと思います。

塾内の環境 常に綺麗で、塾長も話がしやすく、講師の方も話がしやすい環境だと思います。
自習する環境も整っており、良い環境で通わせて頂いています。

良いところや要望 塾に通うことが楽しく、とても前向きに通わせていただいています。講師の方や塾の環境が良く、勉強することに前向きに取り組んでいるので、感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、他の塾に比べると割高な感じを受ける。
始めの数回無料だったので有り難い。

講師 個別指導なので、わからないとこをすぐ聞ける。
説明がわかりやすい。

カリキュラム 自分に合ったレベルで教えて貰える。自身の弱い所を中心に教えてもらえる。

塾の周りの環境 駐車場がないので、少し離れた所から歩かないといけない。電車で行った際は近いので便利である。

塾内の環境 担当講師の先生は分かりやすく説明してくれる。自習室が個別になっているので集中できる。

良いところや要望 塾に入った時間、出た時間がメールで連絡が来るので安全確認できるので助かる。(学校から直接塾に行ってる為)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科あたりの料金なので、決して安くはありません。それに教室利用料があるので、想像していたよりも月々の料金が高かったです。また模試も度々あるので、その料金も加算されます。 夏期講習などは提案されたとおりに受講すると結構な額になります。ただ、成績があがると料金が安くなる制度もあるので、該当できればお得かと思います。

講師 超難関校にかよっている講師の方の話をきいて、進学に興味をもてたように思います。

カリキュラム 夏期講習などのプランを積極的にたててくださいます。ならっている教科だけでなく、全強化をカバーしてくれます。また不要と思える学科はカリキュラムに入ってこないので、合理的だと思います。

塾の周りの環境 駅から近く、良いのですが、少し遠いところからの通学だと車での送迎が必要です。ただ交通量がそこそこ多い道路に面しており、駐車場もないので待機場所がないのが難点です。

塾内の環境 整理整頓はされていますが、生徒の数にくらべて、教室の広さが手狭な気がします。

良いところや要望 受講時間の希望を出しにくく、人が少ない時間帯に割り振られる気がします。うちの場合はもう少し早めの時間帯にしてほしいのですが、言い出すチャンスを得られず、そのままです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生が話しやすい人で、受験に関するアドバイスをくださいます。受験校の情報も豊富にもっていらっしゃるので、相談しやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的安く設定されているが、テキスト代は含まれていない。

講師 ネイティブによる英語学習が楽しく行える英会話スクールである。

カリキュラム 独自の教材で英語学習を進めていくので、学校英語との整合性は低いが、英語の理解が深まるので、英語の成績は良好であった。

塾の周りの環境 自宅から近く通いやすい環境であった。また、駅に近く利便性は高いと思われる。

塾内の環境 施設としてはお世辞にも良いとはいえない。もうすこし教室の環境が良くなればと思う。

良いところや要望 講師の都合で予定の変更が多く、予定が立てづらい時があるのが難点。

慶応プレゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周囲の塾と比べて高くはなかったです。親としては、少しでも安ければ助かるので、5点はつけなかったです

講師 代表の方の考え方が良かった。勉強の内容だけではなく、私生活や、学校卒業後の生活においても話をする時間や先生の考え方も子どもに伝えて下さったりしてくれたのが、とても良かったです

カリキュラム 学校の授業に沿った内容で、早すぎず遅すぎず、ウチの子には良かったです

塾の周りの環境 駅が近く安全でした。学校の帰りにも寄って自由に学習できる位置にありました。

塾内の環境 自由に学習できるスペースもあり、かといって完全個室ではないので、他の子たちが勉強している音や雰囲気も伝わってくるので、お互いに刺激し合える環境でした

良いところや要望 ずっと続けて開塾していてほしかったです。地域にあのような塾長さんがいらっしゃると、親としても心強いです

その他気づいたこと、感じたこと 中学生であっても。子どもを一人の大人として扱ってくれていたのが、思春期の子どもにとって、良い影響でした

「京都府亀岡市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

71件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。