キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

75件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

75件中 2140件を表示(新着順)

「埼玉県和光市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高いように感じました。他と比較して少し高めかなと感じた。

講師 学校では教えてくれないことを懇切丁寧に教えてくれたので、進学にあたって情報を得られる機会となった。

カリキュラム 苦手な教科を克服するために通い始めたが、個別対応でしてもらえたようです。まと、コロナ禍であったが(振替)柔軟な対応でとても良かった。

塾の周りの環境 塾への送迎は自家用車を利用していた。駅前であるので、他の方も利用しやすいのではないかと思う。

塾内の環境 コロナ禍だったため、また、個別だったこともあり感染予防が徹底されていたように思う。

良いところや要望 学校では教えてくれない進学校情報が得られることは良いことだと思う。また、懇切丁寧に説明してもらい安心して子どもを通わせることができた。担当していただいた方だけでなく、受付のスタッフも対応が良くてとても良かった。

国大セミナー和光校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小人数制ということもあり、一般的な塾よりも料金は割高感がある。

講師 熱心に指導してくれる講師が多く、質問や疑問に対してしっかり対応してくれていた。

カリキュラム 教材は学校の授業や受験する学校にあわせて選ばれており、効率的な教材の使用、カリキュラムが組まれていた。

塾の周りの環境 駅前というアクセスの良さはあるが、自転車で通う場合駐輪場がない。

塾内の環境 教室は狭く、エレベーターを降りると扉もなくすぐ塾内に直通している。

良いところや要望 私的な都合により塾に行けない場合等は快く日程の変更、補修の実施をしてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 小規模な塾であることから、面倒見はよいが生徒のレベルはまちまちである

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場だと感じた。
入会料はなかったが、施設使用料?が少し高いと感じた。

講師 きちんとした説明があった。
子供と話すときは子供に合わせた話し方をしてくれ、思春期の子供でも先生と打ち解けているように感じた。

カリキュラム 入塾前のテストで苦手なところがわかったので、そこへ向けて勉強を進めてくれると感じたので入塾した。

塾の周りの環境 少し遠いが、明るく人通りもあるので安心。
信号のない横断歩道があるので少し心配です。

塾内の環境 照明は明るく、靴を脱ぐタイプの塾なのでくつろいでできると思います。

良いところや要望 特になし。
1学期の成果が出るのが楽しみです。

城南コベッツ和光教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費などの追加の料金が少なく、負担が少なくて済むのがよい。

カリキュラム 受講時間に融通が利くことが、良い点。
悪い点は、特になし。

塾内の環境 雑音等はなく、清潔感もあり良い環境だと思う。
悪い点は、特になし。

良いところや要望 本人のやる気が出るような指導をしてもらえれば、とても良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすい説明をしていただきました。一度だけのもの、毎月のものも丁寧に説明していただきました。

講師 親しみやすく、丁寧な指導で、とても分かりやすい指導だったとのことでした。時間があっという間だったようです。

カリキュラム 明朗会計だと感じました。費用についての説明も丁寧で、わかりやすかったです。不明点はないか、確認もしっかりしてくれていました。

塾の周りの環境 立地がよいのが一番です。近くにバス停もありよいとおもいました。自転車置き場も用意されていました。コンビニが目の前なので、夜も明るいです。

塾内の環境 整理整頓されていたようにおもいます。個別ブースがあり、集中して勉強ができる環境だとかんじました。

良いところや要望 対応してくれた方が親切でした。責任者の方だとおもいますが、塾長さんがそういう人柄だと、塾全体の雰囲気もよいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プロ講師に教えてもらうと月謝は高くはなりますが、当然のことだと思います。オプションで追加できるものがいくつもあり、どれもこれも追加してしまうと高くはなるので、必要に応じて選択されれば問題ないかと思います。

講師 他の個人塾だと大学生講師が多いと思いますが、この塾は選べるのが良いです。我が家はプロ講師でお願いしましたが、良い先生に巡り合えました。

カリキュラム 今のところ、悪い点はありません。プリント、専用のテキストブックなどを使い、授業をしているようです。

塾の周りの環境 駅からの大通り沿いなので立地としては悪くはないのですが、駐輪場は裏手にあるので夜は薄暗い感じです。

塾内の環境 子供は勉強しやすいと言ってます。私はちらっと見ただけですが、大きなホワイトボードなどもありました。

良いところや要望 とにかく、良い先生に巡り合えて良かったと思っています。個別相談/体験授業で、子供も私も「絶対この塾にしたい」と思っての入塾でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当かなと。五教科なので、これくらいかと思ってます。塾の施設料金があるのは、しりませんでした。

講師 まだ、入塾したばかりで詳しくはわかりませんが、子供が理解しやすかったと。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で行ける。車通りはあるから、気を付けてほしい。コンビニが近くにある。

塾内の環境 入塾したばかりなのでわかりませんが、子供は騒音は気にならないみたいです。

良いところや要望 塾長の対応が良く、体験の時の講師が親切で入塾したいと子供が希望しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団なのでリーズナブルだとは思います。
他の塾がわからないので比較はできませんが。

講師 熱心に授業してくれているようで、満足しています。
まだ結果が出てないのでなんとも言えませんが、このまま通うつもりです。

カリキュラム 夏期講習が無料になったのでとてもよかったです!
英数2科目でもよかったのですが、3科目しか選べず。
2科目コースもあるといいなと思います。

塾の周りの環境 自転車置き場もあるし、わりと車通りがあるけれど歩道が整備されているので危なくないです。
迎えの駐車も気にせずできます。

塾内の環境 良いそうです。
通りに面しているので車の騒音とか気になりそうですが、平気みたいです。

良いところや要望 通りに面した1階で外から中がよく見えるので、なんとなく安心感があります。

栄光ゼミナール和光校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 結果、成果に対して、決してリーズナブルとはかんじられなかった。

講師 先生のばらつきが大きく、優秀とはいえない講師も多かった印象がある。

カリキュラム 平均的としか思えない。良くも悪くもない。他と比較することも出来ない。

塾の周りの環境 駅に近いので交通の便は良い。カラオケ店が近くにあり、不安。送り迎えの自動車の停車は楽な場所

良いところや要望 オンライン教育等で優秀な講師の授業を受けやすくなっている。リアルの塾はより講師の質向上が不可欠となっている。

城南コベッツ和光教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は教科ごとなので、自分で受けたい科目が選べてよいとおもう。

講師 子供への学力評価が現実より高かったのでどの高校を目標にするべきか迷った。

カリキュラム 自習室がありいつでも使えて良かった。自分しだいでうまく活用できるが、うちはうまく活用できていなかった。

塾の周りの環境 駅から近く交通の便はいい。うちからは少し遠く気軽に立ち寄る感じではなかった。

塾内の環境 照明が明るくきれいだった。清潔感もあり、良いとおもいました。

良いところや要望 自習室が自由に使えてとてもよいとおもいました。積極的に利用できればとても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に入室、退出など親にメールが届くのでよかったとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導の塾と比較するととても良心的な金額だと思います。我が家は1対2なので、問題を解いているときに待たれている感覚もなく、程よいようです。

講師 講師はみなさん落ち着いた方で、わかりやすく丁寧に教えてくれます。

カリキュラム 夏期講習から受講しましたが、時間割が決まるのが遅く、前日や当日に授業の追加が決まることがあります。仕事などで対応がすぐできないご家庭では難しいかもしれません。

塾の周りの環境 自転車で20分くらいかかるので、雨の日や夜遅くは心配です。
和光市の駅からは明るい真っ直ぐの道なので、家が近い方はいいと思います。

塾内の環境 最近塾生が増えたのか教室は少し混雑しています。
自習室も使えない時間があります。

良いところや要望 個別なので自分のペースで勉強ができるところがいいです。
自習室の増設中なので、早く出来て使用できるといいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が話しやすい方で、受験についてのわからないことを色々と相談できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく、だいたい個別指導の料金の相場ではないかと思われ良かった。

講師 わかりやすく丁寧に教えてくれるので、勉強が楽しくなってきて、とても良かった。

カリキュラム 夏期講習の講師がややわかりづらかったため連絡したところ、すぐに変更してくれてとても良かった。

塾の周りの環境 駅からすぐ近くで、夜通うのにも明るく、自転車で通える範囲なので良かった。

塾内の環境 授業中は静かで集中できるので良かった。自習もできるので、授業が始まる前に行って自習できるのも良い。

良いところや要望 受験のことをいろいろ相談に乗ってくれるので、とてもいいと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。この料金なら、集団指導5教科以上分あるので、しっかり質問、自習出来る体制でないと、割りに合わない。

講師 良かった点: 皆親切で、初めての受講時には声かけしてくれた。受講も分かりやすかった。
悪かった点: 自習時間中、質問自由の筈が、巡回講師がいないので聞けなかった。

塾の周りの環境 良かった点: 駅近で人目があり、家からも近め。
悪かった点: 専用の駐輪場がない。

塾内の環境 良かった点: 整理整頓され、清潔
悪かった点: 雑音あり。隣との距離が近いので、丸聞こえ

良いところや要望 自由に質問出来るよう、同空間に待機出来ないのであれば、呼べるシステムにして欲しい。
飲食専用スペースがないと食べにくいと、持たせても食べてこない。精々半日しか自習室を使えず、食べていないので集中力も落ち、効率が悪いので、飲食専用スペースが欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
もともと授業料金か安いのに各割引を適応して頂いたので初回費用が安くなった
悪い点
今は特にない

講師 良かった点
やる気を出させてくれている
悪い点
今は特にない

カリキュラム 良かった点
カリキュラムについて丁寧に説明して貰った
悪い点
今は特にない

塾の周りの環境 良かった点
駅前通りなので明るく人通りが多い
悪い点
裏の自転車置き場が暗い

塾内の環境 良かった点
整理整頓されている
悪い点
狭い 
が、これから改善する予定との事

良いところや要望 良かった点
入塾の時期が遅く点数アップ保証の対象外でしたが、志望校合格させますと約束して頂きました

栄光ゼミナール和光校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的なものだと思いますが、もう少しリーズナブルであれば、もっと科目を増やした通わせられると思います

講師 親身になっている先生と興味がなさそうな先生の態度があからさまにわかる。塾は学校とは違う目的で通わせているので、教師には点数の取り方を教えてもらうことができる先生がいい

カリキュラム カリキュラムについては、うちの娘には合っていたようで、できるところは飛ばして進行していました

塾の周りの環境 通いやすいところにあって特には不便を感じることはありませんでしたが、雨の日などに迎えに行くと駐車場が狭い等の親の苦労はありました

塾内の環境 建物や教室は綺麗とのことで、学習しやすい雰囲気とのことですが、自習室は混み合っており、なかなか集中できないとのことでした。

良いところや要望 学校では教えてくれない、点数を取るコツをもっともっと教えてほしいと思います。成績が上がることに親はお金を費やしていますので、学校の延長は必要ないと思料します

その他気づいたこと、感じたこと 特に今思いつくところはありませんが、都会という環境から駐車場がどうしても親目線からは不便です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾に比べ、料金設定は安いです。
内容・質は、他塾と比べるすべがないので、わかりません。

講師 みな若い講師で、フレンドリーな印象。
生徒も話しやすい雰囲気がある。
塾長に報連相しながら、取り組んでいる様子。

カリキュラム 決める前には、希望の科目を3回分、無料体験できたのが良かったです。
教材は、オリジナル教材があるわけではなく、通学する中学校の教科書に準拠した教材を使用しています。

塾の周りの環境 駅に近いビルの2階、入り口はオープンです。
1階は、ディスカウントストア。
ビルの駐輪場があります。

塾内の環境 決してスペースは広くないですが、個別に仕切りがされています。
それぞれホワイトボードがあり、書いて指導してくれます。

良いところや要望 良いところ
・冬の体験授業 3回無料
・全室黒板(ホワイトボード)付き
良くも悪くも 大手とは異なります。 

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間が他より気持ち短いので それを考えると少し高いようにも感じるが…妥当なのか…

講師 塾長は熱心な感じが伝わり良かった。
他の教師は接点がなくよくわからない。

カリキュラム ちょうど学年切替りの時期だったのでよくわからないが
他の塾でもよく使われている教材を使っていたので良いと思う

塾の周りの環境 駐車場がないのがちょっと…だが
幹線道路沿いで危ない部分はあるが
明るいところにあるのは良いと思う

塾内の環境 部屋も広すぎず狭すぎず、人数的にも多過ぎず、集中して出来る環境だと思う

良いところや要望 土日など自習室をつかえるところ。
最初の説明では授業の合間に講師が声かけてくれるような感じでしたが 意外とかけてもらえなかったそうでうす

国大セミナー和光校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはないが、キャンペーンもあり、年間の授業回数は決まっているのでその点は安心。

講師 一人一人をよくみてくれそう。テスト前では補習もしてくれてわかりやすい。

カリキュラム 習い事で欠席する場合は、別日に補習をしてくれて都合の良い日にちに合わせてくれる。

塾の周りの環境 駐輪場がないが、近隣の駐輪場を使用して料金がかかった場合は補填してくれる。

塾内の環境 少人数で集中できる広さであり、整理整頓されている。靴を脱がないといけないので、綺麗だが生徒にとっては面倒かもしれない。

良いところや要望 習い事の曜日を伝えて、別日に日程を考えてくれたり、別日に補習をしてくれてりきめ細かい対応。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めだが、個別だからこの程度かなと思う。あとは内容。まだ始めたばかりだからわからない。

講師 今のところ親しみやすくていい。
わかりやすい。
雑談をしたりしながら、親しみがもてた。

カリキュラム 教材を購入しなくていいからいい。もっている教材を使えるので二度手間にならずに効率的。

塾の周りの環境 駅前で人通りもあるので通いやすい。交番もすぐ近くにあるので安全。

塾内の環境 思ったよりも狭かったのでびっくりしたが、どの先生もきちんと挨拶してくれるので親しみやすそうだ。

良いところや要望 個人に合わせてくれたり、講師の変更も可能らしいので合う先生に巡り会えたらと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルだと思う。試験対策もしてくれるので良いと思う。特に悪かったところはなし。

講師 熱心に教えてくれていると思う。入塾説明も細かくして頂いた。安心して通塾できると思う。

カリキュラム 学校補修対策をしてくれ助かる。悪かったところは今のところなし。

塾の周りの環境 駅からも近く、暗くないので安心。
車で迎えに行きやすい。悪かったところは特に今のところ思いあたらない。

塾内の環境 落ち着いて勉強集中できるかはわからない。

良いところや要望 試験対策してくれるのがとても良い。
これからも進めて欲しい。

「埼玉県和光市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

75件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。