キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

455件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

455件中 301320件を表示(新着順)

「秋田県」「中学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段授業の料金は、全教科をみてもらえるから、そこそこだか、夏期講座等の料金が やはり高いので、受講させることができなかった。

カリキュラム 教材は新たに購入ではなく、教科書にそって授業をしてもらえてよかった。

塾の周りの環境 車で送迎していたが駐車スペースがなくて、待っている場所がなくて大変だった。

塾内の環境 個別授業をたのんだので、個別で集中できる教室があったほうがよいと思います。

良いところや要望 もう少し、特Aランクの先生を増やし、短期受講でも成績があがる授業をしてもらいたいと思います。

秋田英数学院仁井田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いように感じたので、夏期講習のみにした。もう少し余裕があったら通わせていたかもしれない

講師 丁寧に指導してもらえたと思う

カリキュラム 短期学習ではあったが、苦手分野を中心なカリキュラムだったと思う

塾の周りの環境 家に近く終わる時間が遅くても安心して通わせることが出来たと思う

塾内の環境 バス通りなので多少の雑音はあったと思うが、そんな気になるようでは無かったと思う

良いところや要望 先生も親しみやすく良かったと子供が言っていた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 負担は決して軽くはないが、結果的に成果からいけば十分満足できる。

講師 自由時間での自習に適した環境だったため、やる気になる時間が継続できた。 またモールの中にあるため気分転換がしやすかった。

カリキュラム 無理のないカリキュラム。先生と親子で相談しながら決められたのがよかった。

塾の周りの環境 モールの中にあるため気分転換がしやすかったのがよかった。治安もよく安心して通わせることができた。

塾内の環境 静かな環境。また自習時間でもわからないことがあれば、気兼ねなく質問することができた。

良いところや要望 スケジュールが組みやすく、自習はいくらいれてもよいという、集中して勉強できる環境がすばらしい。

その他気づいたこと、感じたこと 不満はなく、先生が親に対しても社交的、真摯に向き合ってくれているのが感じられました。

秋田英数学院広面校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別招待生(模試は外部生として受けており、その成績が良かったので)として破格の受講料で通っていたのでなんとも言えないが、親としては非常にありがたかった

講師 丁寧に親身になって指導してくださり、通常の受講生ではなかった(特別招待生)が同じように扱っていただいたので

カリキュラム 特に目立って良かったという訳ではないが、実力チェックができるような教材、折々の模試で実践力が身についたと思うので

塾の周りの環境 特別招待生だったので教室は指定された。自宅から遠かったのと、冬季に通ったので教室周辺の駐車場、道路が狭く除雪が十分でなかった(自治体の問題)のがやや不満だった

塾内の環境 教室は手狭だが特に問題なく学習できた、とのことだったので。最上位クラスだったので私語などもなく、集中して取り組めたようだった

良いところや要望 入試問題の分析研究がしっかり成されている印象を受けた。少し自宅が遠かったので、悪天候の際には電話などで気遣っていただくなど、ありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 特別な事情で通わせていただいていたので、とにかく学校の授業より高いレベルの問題演習ができたこと、授業では扱われなかった部分を指導していただいたことが本当にありがたかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。続けるには負担を感じる。成績が上がるのにも時間がかかるので負担感が強い

講師 可もなく不可もなくの印象。 個別指導のため本人が積極的に聞くと教えてもらえると思う

カリキュラム テキストはしっかりしていてよくまとまっている印象を受ける。繰り返し課題に取り組むなど定着を図る指導があるといいと思う

塾の周りの環境 駅とバスターミナルが近くで利便性は高い。駐輪場も近くにあるので子どもが自分で通うのにもいいと思う

塾内の環境 コンパクトな作り。狭いように見えるが、学習上特に気になるようなことはなし

良いところや要望 個人のファイルを介して、習熟度や学習内容をきめ細かく知らせてくれることはとても良い

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ時に振替が可能だが、部活などとの兼ね合いでなかなか日程調整が出来なかった。塾の問題ではないけれども

KATEKYO学院大館校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いかなとおもいました。長期休みの講習は追加料金がかかりましたので大変でした。

講師 子供の性格にあうような講師を選ぶ事ができるので楽しく学習する事ができたようです。

カリキュラム 教材やテストは学力に合わせて選定してくれたので取り組みやすかったようです。

塾の周りの環境 車の通りの多い場所ですが駐車場が小さく離れているので少し不便でした。

塾内の環境 教室があまり広くなく座れない日もありましたが個々のスペースがあり集中して取り組めたようです。

良いところや要望 講師がとてもよくしてくれましたし、高校に合格できたのでよかったです。今は教室が移転したらしいので駐車場が狭いのも解消したのかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子供には合っていた塾だったと思いますが相性はあると思うので塾を選ぶのも大変だなと思います。

ナビ個別指導学院大曲校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今の塾料金は高いがこんなものかとあきらめた 投資と思って頑張って支払った

講師 先生の教え方がよかったと子供が言っていた 時間もちょうどよかった

カリキュラム わかりやすい教材だった 先生がいちから復習もかねて教えてもらった

塾の周りの環境 自習の時間も教室を自由に使わせていただき、迎えの時間まで居残りさせてもらった

塾内の環境 受験シーズンになると人も増えてきて雑音はあったがしょうがないと思う

良いところや要望 料金をもうちょっとお手頃にしてほしい 夏期講習などはかなり高い

その他気づいたこと、感じたこと よくしてもらったので特にない。子供も良かったと言っていた お世話になりました

秋田英数学院本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾よりやや高いです。ただ、上の子は志望校に行けたし、下の子は成績が伸びているので、料金だけみれば2点だが、内容が良い分3点とした。

講師 講師は分かりやすく指導してくれた。成績も伸びたので贅沢は言えないが、強いて言えば、授業料が高いことと、周りがうるさくて集中できないと言っていたことが何度かあったことが残念なことだった。

カリキュラム なんとなくわかったではなく、理解して納得できるように指導してもらうことができた。

塾の周りの環境 比較的交通量が多い通りに面しているので、帰宅ラッシュの時間は送っていくのが大変。

塾内の環境 建物の設備は申し分ないが、下の学年の子たちと一緒の時があったようで、まだ受験の危機感がないのか、うるさかったようだ。

良いところや要望 講師が熱心に指導してくれることはありがたい。わからないことがあった際に、もっと気軽に個別に教えていただける時間が、ちょっとで良いのであると良い。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾もそうなのかもしれないが、休むときに前もって伝えると、その分が無駄にならないように他の日に振り替えができたことがありがたかった。

秋田英数学院本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 レベルの高いカリキュラムを勧めていただいたのは感謝しますし、その料金も一部減免いただきましたが、やはりその分は掛かり増しだったことは否めないです。

講師 勉強だけでなく、プライベートの話も織り交ぜた話をするなど、生徒を飽きさせない工夫をしていた点が良かったと思います。

カリキュラム 生徒の学力に合わせ、レベルの高いカリキュラムを勧めて受講させるなど、やる気を引き出すような目標設定が良かったと思います。

塾の周りの環境 通っている学校から近いところに行っていましたが、レベルの高いカリキュラムを提供する校は車での送迎が必須であった点が少し残念でした。

塾内の環境 子供が勉強に集中できる環境だったと思われますが、校内に入ってその状況を確認できなかったので、4点の評価としました。

良いところや要望 通塾の点で、どの校でも高いレベルのカリキュラムを提供いただければ良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い気もしますが、それなりに教材とかも良いので満足しています。

講師 教え方が上手い。分からない所など聞きやすい。親身になって教えてくれる。

カリキュラム 苦手なところを重点的に教えてくれるので学校で聞きにくいところなどを教えてくれる

塾の周りの環境 交通手段はまだ中学生ということと、夜遅いので送り迎えをしているので、不便はないです。

塾内の環境 教室はけして広くはないです。中学生から高校生まで幅広い生徒がくるので、もしかしたら人の目がきになるかもしれません。

良いところや要望 時間を希望すれば、それなりに対応してくれるところが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今のままで満足していますので、これといって感じたことはありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立高専
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正料金が分からないが、学年が上がる、受験生になると、料金が上がるのが、気になった。

講師 毎回担当講師が変わって、馴染めなかった。 年の近い講師なので、プライベートについても話しを聞いてくれた。

カリキュラム 定期テスト対策や、学校別の出題傾向を中心に指導してくれた。 予習が中心の指導で、分からないまま、進めていることがあった。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎の際、危険と感じる場面があった。 自宅から遠く、送迎が必要だった。

塾内の環境 教室がワンフロアのため、遅刻や時間変更の電話の内容、また、面談の様子が筒抜けだった。

良いところや要望 メールで時間変更や、遅刻連絡が出来、良かった。 迎えの際に、講師の空き時間で授業の内容説明があった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が入れ替わりが激しく、馴染めなかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な金額だと思う。 夏期講習は、とても高いと感じた

講師 子供が質問しやすい。わかりやすく、指導してくれる。若い先生が多い

カリキュラム 教材と学校の授業が合っていない場合は、学校で使っているワークに基づいて教えてくれる

塾の周りの環境 家から近く、親の送迎の負担があまりない。ショッピングモールの中にあるので、通いやすい

塾内の環境 個別にしきられているので、集中できるが、ショッピングモールの中にあるので、誘惑が多い

良いところや要望 あまり成績はあがっていないので、このまま続けるか検討しているが、通いやすいので、ズルズル続けている。

その他気づいたこと、感じたこと 急遽行けなくなっても、臨機応変に対応してくれるので、とても助かっている

東北大進学会秋田本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心てきだとおもいます 内容も 十分に まんぞくしています 感謝しております

講師 親身になって教えてくれた とても良い先生が多く 大変 助かった

カリキュラム しっかりとした、教育実習案と 親身になってくれる 先生達の情熱が伝わってきました

塾の周りの環境 住宅地から 少し離れていた為 車の駐車場も 余裕があり 助かった

塾内の環境 教室が 綺麗で良く掃除されており 子どもも気持ち 良く勉強出来たと思います

良いところや要望 先生達の情熱が伝わってきました。大変頑張りました ありがとうございます

その他気づいたこと、感じたこと 素晴らしい先生達に囲まれるて とても良い環境の中で 勉強ができた

ナビ個別指導学院秋田北校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思いました。

講師 迎えのとき少し見ていましたが、子供の待ち時間が多く感じました。

カリキュラム 独自の教材を使っているので、全員同じものだし最初に揃えなければいけない。

塾の周りの環境 三叉路の粋のところにあるので送り迎えなどが車では難しい。危ない立地だと思います。

塾内の環境 塾内はワンルームでとても狭く、小学生から高校生までなので自習生もいるときはとくにとてもうるさい。

良いところや要望 メールというかアプリみたいなものがあり、振替受講などがかんたんにできる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の入れ替わりが早く、その都度違う講師が担当するので、本当に子供のことがわかっているのかがわからない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾通いなので料金的にはこんなものか?って感じで他の塾と比較してないが納得はしてるから

講師 塾の待ち時間が有効に使える立地で揉め事も無い塾だから 子供が気に入ってる

カリキュラム 子供が勉強が苦手で学校での授業に身が入らず困ってたけど、塾だと楽しそうに勉強出来るみたい

塾の周りの環境 警備員が常駐して監視カメラも多数有る建物で近くには警察署も有るし、何か有ったら周りに大人がいっぱい居るから

塾内の環境 ショッピングセンターの中に有るから誰かがトイレで席を立つ度に戸を開けると雑音が教室内に入るから

良いところや要望 予定の変更はしやすく早めに行ったり授業時間が終わった後の自習時間は無料で受けられる

秋田英数学院広面校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だと思います。他はあまり知りませんが。ただどうしても平日の遅さが気になります。休みにやってくれたほうが、ありがたい。

講師 夏に冷房が効きすぎている点が気になります。あとあまりに平日が遅すぎます。

カリキュラム おおむね、楽しくやっているようですが、時間の遅いのだけが気にかかります

塾の周りの環境 歩き、自転車の距離なのですが、女の子のため車で送り迎えになってしまいます。

良いところや要望 環境的にはすごく良いのだと思います。串も含めて。冷房管理と平日の遅さが気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分の補修が平日に来るのはどうでしょうか。ただ日曜日とか休みにすると、講師の人の休みがなくなるか。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こべつなのでかなりの割高だった気がする。

講師 一生懸命ご指導いただいたが、志望校に合格できず、すべりどめにいくことになったから

塾内の環境 同じ建物の中でいろいろなイベントがあり週末はうるさいなかでのがくしゅうになった

良いところや要望 具合が悪く、授業を振り返してくれたりしてとてもよかった。しっかり返金制度もありよかった

ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところがどうかわかりませんが、コマ数にもよると思うので、こんなもんかと思う。

講師 様々な教科担当の講師がおり 1人1人に合わせて授業を進めていただき、また、授業以外の雑談等で毎回、楽しく通ってくれているところ。

カリキュラム 重要ポイントだけを押さえており、簡潔で見やすい。 大事なところは、赤字でかかれてるため、新たに自分でノートを作成しなくても、 下敷きで隠して覚えられる。 また、カリキュラムについては、1人1人にあったペース配分をしていただき、時間にも考慮していただけるとこ。

塾の周りの環境 車どうりが多く、交差点の角のため、車を止める所も少なく不便。

塾内の環境 教室は、静かで勉強に集中しやすい。また、近くに講師がいるため、いつでも聞ける。 部屋は少し狭さは感じる

良いところや要望 いつも丁寧に対応してくださって助かります。 急な欠席の振替も合わせてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にみつかりません。 講師の年齢幅もあり、 たのしんでます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通い始めのきっかけは、キャンペーンのチラシでした。そんなに負担にならない料金だったので、行ってみようと思いました。キャンペーンが終わり、通常料金になったときは、少し高いなと思い、教科を減らしました。

講師 学校とは違い個別指導なので、分からないところも遠慮なく聞くことができて、分かりやすい指導だった。

カリキュラム 受験前の模試対策や、次回までの宿題等もあり、勉強せざるを得ない環境を作ってくれました。 塾に行くまでは家庭での勉強の仕方が良くなかったので、本人にとっては良い機会だったと思います。

塾の周りの環境 自宅からも近く、駐車場も完備されていたので、車で送迎しやすかった。

塾内の環境 家で勉強をするにも、テレビのある部屋でやっていたので、集中できなかったと思いますが、 塾では、静かに集中して勉強できたと思います。

良いところや要望 先生達も親しみやすく、気軽に話ができたので、良かったです。 建物の下が駐車場になっているので、雨や雪に当たることがなく教室に行けるのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪く行けなくなったときでも、親身に対応してくれました。

能開センター秋田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定も妥当だと思う 入塾時の支払いが多少厳しいなとは思ったが、設備や環境を考えれば高くはない

講師 親身になって相談に乗ってくれる 苦手なところを指摘して勉強方法やアプローチの仕方をきちんとアドバイスしてくれた

カリキュラム 受験に特化したものだったと思う 公立高校の試験問題の傾向や特徴を教えてくれた

塾の周りの環境 秋田駅 電車で通えたので送迎の手間なし 安全、安心

塾内の環境 自習スペースも十分にあり、周りも皆集中して勉強しているので、勉強にふさわしい環境だった

良いところや要望 保護者とのコミュニケーションも密で安心してお任せできた。電話対応も丁寧だった

その他気づいたこと、感じたこと 当時、携帯を持たせていなかったが、連絡には塾の電話を利用できたので、困らなかった

「秋田県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

455件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

東進衛星予備校 出雲駅南ガーデン通り校
東進衛星予備校
出雲駅南ガーデン通り校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。