キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

455件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

455件中 261280件を表示(新着順)

「秋田県」「中学生」で絞り込みました

秋田個別指導学院大館校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業で、、子供が受けたい回数分の支払いで、テストが近い時は回数を多く組んでもらうなど、自由に、組み立てられた。家庭の予算に合えば良いかと思う

講師 経験豊富な講師陣から、勉強のコツや本人が気づかない苦手な分野を指摘するなど、きめ細かく接してくれた

カリキュラム プリントや、必要なテキストをわたしてくれていたが、1冊忘れていたと、受験ギリギリに渡されたから。必要な時期になかったから、4点

塾の周りの環境 繁華街でなく、近くに小学校や中学校がある落ち着いた環境であった

塾内の環境 あまり大きな塾でもないから、自分の授業がない時間でも自習用の机で勉強したり、賑やかな所ではなかった

良いところや要望 駐車場が少ないため、子供と約束して迎えにいかなければ、ならなかった。落ち着いた環境であるから、仕方ない

その他気づいたこと、感じたこと 本人が合う、合わない先生であれば変わることができたので助かる

能開センター秋田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないことだとは思うのですが、料金設定はかなり高めだと感じました。

講師 保護者向けの説明会を何回か受講しましたが、毎回同じような説明ばかりで、臨機応変な感じがしませんでした

カリキュラム カリキュラムはあらかじめ決まったものなのは仕方ないのですが、もう少し柔軟に選択できるといいと思います

塾の周りの環境 入退室の連絡がメールで届くのは安心できるし良いサービスだと思いました。

塾内の環境 机と机の間隔が狭過ぎて、席を立つのも大変だと言っていました。

良いところや要望 nanacoで入退室の連絡がメールで来るのは良いと思います。

秋田英数学院本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別講座などいくつか受講しましたが、やはり料金設定は少し高めな感じがしています。

講師 問題を早く解き終わった生徒に対して、さらに興味を喚起するような少しハイレベルな問題を出してくれた

カリキュラム 苦手な教科の弱点を克服できるよう集中講座を開催してくれました

塾の周りの環境 自宅から少し離れているので車で送り迎えしていましたが、駐車場が狭くて利用し辛かった

塾内の環境 どこも同じ問題を抱えていると思いますが、どうしても教室はぎゅうぎゅう詰めで狭い

良いところや要望 緊張感を持って講義を受けられるのは良いのですが、やはり個々の弱点などをきめ細かくフォローしてもらえる体制ができるといいなと思います。

KATEKYO学院大館校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金だと思っていたが他の塾等に比べて高いと言う意見もある

講師 講師については苦手な科目等をよく理解してくれて克服出来るよう指導していただきました。

カリキュラム 教材等は特別なものは無く、普段使用しているテキスト等での指導

塾の周りの環境 駅からも近く、人通りもある立地でしたので特に気になる点は無かった。

良いところや要望 受験に向けて通っていたが、受験後も契約時間が残ってるとのことでしばらく通っていた

その他気づいたこと、感じたこと 専任の講師なのでスケジュール変更した場合、次の予定までしばらく期間が空いたりした

ナビ個別指導学院広面校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私自身塾の経験が無いので、金額的に比べようもないのですが、高いなあと感じています。

講師 他が分からないので、感じた事を述べるのですが、他の塾との違いを話してくださったり、講師の方がすごく分かりやすく見えました。何よりも体験にいって子供がやりたと言ったので、合っているのかなと決めました。

カリキュラム テスト対策で講習を設けてくださったり、苦手分野を理解して指導してくれている。

塾の周りの環境 家からちょっと遠くて送り迎えが必要なこと。家の近くだったら負担が少ないんだけどなと思う。

塾内の環境 授業終わりのお迎えの車にびっくりします。時間をずらす事で解決しましたが。

良いところや要望 とにかく子供がやりたいと言って気に入っている塾なので、親には分からない良さがあるのだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に比べ良心的だというが塾は高くて家計に負担

講師 親切に対応してくれた 面談も詳しかった 結果希望校に入学することができた

カリキュラム 親切にしていますが金額が高い 他に比べて安いからしょうがない

塾の周りの環境 家に近くにあったため冬に寒い時期に通いやすかった 住宅街にあるので車でまっている親がいた

良いところや要望 高校受験システムにとても不満 塾はしんみに対応していただいた

秋田英数学院本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間の割には高く感じた。教材も高めであったが、歴史ある塾のためがまんした

講師 親身になって質問や不安に対応してくれた。料金に見合う指導をしてくれた。

カリキュラム 1日の授業が短く、復習する時間が十分に確保できた反面、物足りなさもあった

塾の周りの環境 国道沿いにあるため、明るく不安になることはなかった。

塾内の環境 塾生が多く、授業についていけないとき質問がしにくい面があった。

良いところや要望 もう少し時間を長くするか、料金を安くしてほしい。教材の割り引きでも可

その他気づいたこと、感じたこと いろいろな人が在籍しているのでコミュニケーションがとれる体制をつくってほしい

秋田英数学院広面校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う。それなりのものを準備しているのだが、活用できてるかといえばそうでもなかったから。

講師 教えっぱなしで細かい対応をしてくれなかった。また、一部生徒が騒いでいても注意することもなく…

塾の周りの環境 自宅から近く、大通り沿いに面しているので安全だと思う。さらに学校から近いのも高評価。

塾内の環境 移転したばかりのあたらしい建物でとにかくきれいだった。だた、建物に内にフィットスクールが併設されている点はよくなかった。

ナビ個別指導学院広面校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は意外と高いと思います。ただ、コストパフォーマンスで考えた場合はそりなりの金額だったと思う。

講師 とてもフレンドリーで、自習時間に対象科目以外でも気軽に相談できた。

カリキュラム 教材は個々のレペルに合わせて対応できる感じになっていて、試験前には特別に別のものが用意されていた。

塾の周りの環境 ちょっと奥まったところにあって、古い建物ではあるが、傍にコンビニがあり、自宅から歩ける距離だった。

塾内の環境 古い建物であまり広いとは言いがたいが、生徒数に見合ったサイズに奥まったところにあるので、静かな環境だった。

良いところや要望 特に要望はありませんが、今後も高校生の講座を続けるつもりなので、それなりのレベルを維持できるかが多少心配

その他気づいたこと、感じたこと 中学生がメインの塾のようなので、高校の講座の充実が必要だし、生徒数が増えてきているので今後も手狭になる心配あり。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績があがらないので、高く感じる

講師 成績があがってこない。 成果が現れないが、近いので通わせている

塾の周りの環境 徒歩で行けるので、通わせているが、回りに子供の誘惑になるような店があるので、心配だ

塾内の環境 しきりがあって、個別のぶーすになっているので、集中して、勉強できるようだ

良いところや要望 家から近いのが、唯一いいところ。講師の先生は、話やすいとは言えない感じ

その他気づいたこと、感じたこと 消毒や対処をして、塾をやってくれるのは、とてもいいことだと思う

秋田英数学院仁井田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。夏期講習など長期休業期間の講座もありますが、特に「高い」と感じることはありません。

講師 同じ講師に継続してみてもらうことができ、子どもの学習の仕方や性格をよく分かった上で指導してもらえている。また、用事や体調不良などで休んだ分は、別の日や長期休業期間に振り替えをしてくれる。しかし、同時に2人の指導を行うため、ペアになった子の課題が多かったり理解に時間がかかったりするとそちらにかかりきりになり、教えてもらえずに帰宅することがあった。

カリキュラム 授業の進度に合わせてカリキュラムを組んでくれている。長期休業中の学習内容が簡単で、「行っても特に意味がない」と子どもが言っていた。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩、自転車で通える距離。夜でも人通りのある道なので、あまり心配がいらない点がよかった。

塾内の環境 教室は狭いです。そして、生徒の声がざわざわと聞こえていて「静が」と言える環境絵はないようです。

良いところや要望 部活の関係でどうしてもいけない時がありますが、その日数を振り替えてくれるのがありがたいです。また、定期的に塾長さんとの面談があり、的確なアドバイスを頂けるのが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導を受けているので、講師の方によってすごく分かりやすかったりイマイチだったりし、子どもと講師の方との相性が大切だと思いました。分かりにくいときは塾に相談をすると対応してもらえます。

秋田予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他校と比較しましたが、志望校に進学できたのでたかいとは思いません

講師 普通高校から高専に志望校を変更した時の講師のアドバイスが良かった

カリキュラム 理数系の解き方のコツを丁寧に指導してくれてせいせきが伸びて良かった。

塾の周りの環境 秋田駅に近く電車通学した時の時間ののロスがなく良かったです。

塾内の環境 予備校の雰囲気がとてもよく勉強に集中出来て時間と受講料の無駄がなく良かった

良いところや要望 生徒個人の志望校に必要な指導を的確にしてくれて能率よく勉強できて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 予備校は結果が良ければいいので自分にとって良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり良心的な料金なので、こちら側としてはとても助かっている。

講師 分からないところを丁寧に教えてくれる。どうして理解できなかったのか、どの部分が理解出来ていないのか、かなり掘り下げて生徒の問題点をよく理解してくれるので子供も助かっている。

カリキュラム 基礎の部分をしっかりと教えてくれるので、学校の授業で不備がある時に、とても助かる。

塾の周りの環境 閑静な住宅街にあるので、とても静かで集中しやすいらしい。たた、人通りは少ないので、夜間の徒歩はちょっと不安である。

塾内の環境 様々な学年の生徒が一緒に学んでいるので、学年が上の生徒の学んでいる姿を見て、とても良い刺激になっている。

良いところや要望 急な学校行事や部活動で塾に行けなくなっても、代わりの日の融通を利かせて貰っている。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場というものが無いので、送迎の車は全て路上駐車になる。送迎の時間が近くなると、とても混雑する

秋田TOP進学塾手形校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思う。講師手作りのプリント類が多く、無駄なテキスト代などは請求されなった。

講師 熱心に指導する講師ばかりで、学習面だけでなくメンタルのフォローもしていただいた。おかげで成績の伸びが見られないときもあきらめずに学習に取り組めた。受験のぎりぎりまで弱点を補強していただき、半分あきらめかけていた志望校に合格できた。

カリキュラム 入塾のときに実力に合わせたクラス分けがあり、徐々に力をつけていくシステムだったため、あまり無理なく学習を進めていくことができた。

塾の周りの環境 家から離れていたため車での送り迎えだったが、とくに危険や不便を感じたことはなかった。大学や高校が近くにある環境のためか、治安についても問題を感じたことはない。

塾内の環境 さほど大きな学習塾ではないので十分な広さがあったわけではないが、違う学校の生徒とも仲良くなり、それが励みになったようだ。クラスには進学校を目指す意識が高い生徒が多く、刺激になったようだ。

良いところや要望 講師がブログをやっており、連絡事項の他に、講師の生徒に対する感想や授業の雰囲気なども感じ取ることができた。各教科の傾向を研究なさっており、的を得た指導が役に立ち、本人の自信につながったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教室よりは高い料金だと思いました。成績が上がるようでしたら高いとは思わなかったかもしれませんが、指導が甘かったのではと思う。個々を分析して対応して欲しかった。

講師 個別といっても、相性の良い講師ではなかったようでした。その為だんだん塾に行くのが嫌になりました。

カリキュラム 本人のレベルに合わせたカリキュラムだったように思います。しかし、予習復習しなくても注意を受ける事もなかった為、本人はそれでいいと思い込んでしまったようでした。

塾の周りの環境 立地条件はとても良いです。自転車で通える範囲でしたから助かりました。車で送迎だったとしても近隣に止める事が出来る営業が終了した銀行などがあり助かりました。

塾内の環境 塾はとてもキレイでした。自学スペースもありました。個別だったので、仕切りがあり集中できる環境ではあったと思っています。

良いところや要望 環境面ではとてもキレイで良かったです。その分の料金も支払っていたので当たり前かもしれませんが。

その他気づいたこと、感じたこと 基本的に生徒に甘いと思う。時代的なものもあるのか?もっと危機感を持たせるような指導をして欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、おそらく他の同様な塾と変わらないと思います。入塾料はなく、テキスト代も高い方ではないと思います。

カリキュラム 受験対策として入塾したので、試験に対応する実戦的な問題を集中してやっていました。

塾の周りの環境 駐車場はあるが、台数はあまりなく、少し離れた場所です。家から徒歩で通えて、比較的目立つ場所にあるので立地は良かったです。

塾内の環境 仕切りのある個別方式で、オープンな感じなのですが、人数がいても静かな雰囲気でした。

良いところや要望 成績不安の相談に、具体例を出して分かりやすく教えてもらえたので、安心感が持てたのが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教え方が楽しいし、間違いを何度も繰り返し教えてくれる。宿題もたくさんだしてくれる。

カリキュラム 見直しをしてくれる。テスト問題を解き直しみてくれる。対策も考えてくれる。

塾内の環境 暑すぎたり、寒すぎたりとする。時々、周りの音や声が高く集中が途切れることがある。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いが講師が良いから良いのかも。本人の身に中々入らないのが悔しいです。教え方では無く聴き方が悪いのかも。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親切丁寧な指導が受けられるので安心して勉強ができるが、中には個性的な講師も居て慣れるまで気になっていた。

カリキュラム 細かな説明をしてくれるので全てにおいて納得した上で入会することが出来る。

塾内の環境 周りに駐車場が無く、有料に預けなくてはいけない時もある。

その他気づいたこと、感じたこと 教室内は騒がしくもないので集中して勉強に取り組む事が出来る。塾長が女性なので細かな気配りをしてもらえた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かったーとてもわかりやすく教えてくれますし、今まで知らなかったことをしることができました

カリキュラム 良かったー本人のペースで進めてくれる。宿題は多くありますがとても楽しくできてます

塾内の環境 良かったーとてもきれいです。休みの日は一日いても集中できてとてもいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とても良いと思いっています
本人もとても集中できるといっていますので満足しています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 初日の対応からとても親切で、親しみやすい先生が多く安心して通えました。

カリキュラム 理化と社会のパワーアップゼミがあって良かったです。その2教科で点数を上げたかったので頑張ろうと思いました。

塾内の環境 とても綺麗で、静かな環境で勉強できていたようでとても良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 部屋も新しく綺麗だったし、先生方も親しみやすい方が多く、安心できました。
Axisを選んで良かったと思っています。

「秋田県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

455件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。