
塾、予備校の口コミ・評判
514件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山梨県」「中学生」で絞り込みました
個別指導塾 学習空間甲府南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけして安くはありません。高校受験なのでお高くなってしまいますが、延長して教えていただけたり、教材費がかからないところが良かったと思います。
講師 まだ始めたばかりでわかりませんが、子供のやる気を引き出していただけていると思います。
カリキュラム 教材費がかからないところがとても助かっています。子供のペースに合わせて対応して頂いてます。
塾の周りの環境 大きめの通りにあるので周りは比較的明るいので夜でも安心しております。
塾内の環境 一度電気工事がありましたが、休みにならずにすみ良かったです。今では家より塾の方が集中できると本人が言っております。
良いところや要望 要望ですが、得意教科以外の苦手科目をもう少し集中して教えていただけたらと思います。
長い時間の中で子供の集中力を高めて下さり、丁寧に教えて頂いて感謝しております。
ナビ個別指導学院笛吹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は少し高めですが、内容の良い授業内容だと思っているので満足です。
講師 講師の教え方が良いと思います。授業内容も分かりやすく良いと思います
カリキュラム 教材は独自のものがあり子供に合わせて徹底した指導だと感じます。
塾の周りの環境 駐車場が広く送り迎えもしやすく良いと思います。人通りも多く環境も良いと感じます。
塾内の環境 個別指導という事もあり、授業に集中出来る環境だと思えたから?
良いところや要望 何でも相談にのってくれる事が有り難いです。ただ、子供の成績が伸びない所が不思議です
完全個別 松陰塾甲斐住吉校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だけでもとても値段が高い。
個別といっても、最大10席あり、それに対して先生は1人…。ほとんどパソコン対自分であったので、マンツーマンでずっとみてくれるわけでは無い。
それにしては高額だな、と思った。
講師 分からない問題をわかりやすくすぐに教えてくれるので、復習がすぐできる。
カリキュラム パソコンなので、正解がすぐに分か、見直しがすぐできるので同じ間違いを減らせる。
塾の周りの環境 信号は少なくて距離的にはとても良かった。
ただ、塾の建物前の道は狭く車通りが激しい。
自転車を止める場所が車一台分。車も一台しか止められない。車通りが頻繁なので駐車するのが気がかりになった。
塾内の環境 1人1人にパソコンがあ座席にも区切りがあるので、このコロナ禍にはとても良い環境です。
みんな静かに取り組んでいるのでとても集中できました。
良いところや要望 入出の時と退出の時にメールに写真が送られてくるシステムには安心できてすごく良かった!
その他気づいたこと、感じたこと パソコンメインてやるわりには料金が高い。
対人でやるのが苦手な子には向いていると思うので、もっと値段の設定や入学金を考えていただけたら人気になるのでは?と思った。
SEED進学会イオンタウン山梨中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は少し高めだと感じました。夏期講習は受けていませんが、授業料からするとこのくらいはするかな、と思いました。
講師 子供が話しやすい先生だと言っていました。明るくて親しみやすい先生だと思います。
カリキュラム まだ通いはじめたばかりなので、よく分からないですが、今のところ問題はないです。
塾の周りの環境 商業施設があるので駐車場の心配はありませんでした。夜も照明で明るいので良かったです。
塾内の環境 整理整頓されていました。個別授業なので机が壁で仕切られているイメージがありましたが、こちらの教室は、敢えて仕切っていないそうです。
良いところや要望 一緒に授業を受けている生徒さんたちが、集中して勉強している姿を見て、本人も頑張る気持ちが出てきたように思います。
個別教室のトライ山梨本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1だからかもしれないけど、月謝が高いです。
キャンペーンの時入塾したので何とか入れましたが、普段なら諦めてしまうかも。
講師 話しやすかったみたいです。女性の先生で若い先生だったみたいで、良かったと言っていました。
カリキュラム 普段の勉強以外に、タブレット学習があり、自分でも学べる事が良かったみたいです。
塾の周りの環境 踏切や駅があり、電車がよく通るので送り迎えが不便です。後、専用の駐車場をつくってほしいです。
塾内の環境 授業の時、他の生徒との机に仕切りがあってよかったです。タブレットもきちんと管理されているようで、安心して使えます。
良いところや要望 自宅から遠いので、甲府だけではなく、石和にも作って欲しい。通塾がしやすくなれば、自分でも通えるので、もっと塾に行けるようになるので。
SEED進学会大里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかもしれません。でも2対1で教えてくれること、自習室を予約すれば使えることなど考えればよいと思います。
講師 生徒に寄り添いながら、教えていただいています。また、問題の解答を考えているときにプレッシャーに感じないように気を使ってくれています。
カリキュラム 夏期講習の時間が選べてよい。また自習室として予約すれば通えるのもよい。
塾の周りの環境 塾の前の道路の交通量が多く、少し暗いので、基本送り迎えが必要です。
塾内の環境 授業中は自習できている生徒さんも、集中していて勉強しやすい。
良いところや要望 体験学習で、勉強の苦手な息子が、ここの塾に通いたいと言ってきました。先生の教え方がわかりやすく、自分のペースで学習できるように配慮が行き届いているからのようです。
完全個別 松陰塾甲斐住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当だと思う
本人のやる気次第だが、これで成績があがれば良心的だと思う
講師 塾長が丁寧に説明してくれ、熱心にみてくれたり教えてくれる テスト前には土日も開校してくれ、子供のためにと努力していただいている
カリキュラム 学校の課題も時間外に教えてくれるから、遅くまで起きてたり朝早く起きる必要がなく、ありがたい
塾の周りの環境 自家用車で5分もあれば到着する場所なので、送迎が楽。
自転車でも行けるが、交通量が多い道を通る点が心配
塾内の環境 塾内は清潔で明るい 整理整頓もされているので、勉強に集中できると思う
ナビ個別指導学院笛吹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが高めの料金設定。
ただ、自習室がいつでも使えて、あいてる先生に指導教科以外の問題も質問できる点を考えればお得かもしれない。
講師 まだ始めたばかりなのでよく分からないところもあるが、今のところ良い先生に当たっている様子。
カリキュラム 小さなホワイトボードを使った予習中心の授業との事。
分からないところも聞きやすい雰囲気を作ってくれている模様。
塾の周りの環境 交通量は割とある方だと思う。
駐車場もあるので送迎で特に不便さは感じない。
塾内の環境 割と静かで勉強ができそうな環境との事。
ただ、静かすぎる時は質問がしにくい時がある様子。
良いところや要望 教室長はじめ、講師の方々が子供のやる気を引き出してくれるような気がします。
個別指導塾 学習空間甲府南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回1.5時間で破格です。基本は決められた曜日で行く形なのですが用事で行けない場合は他の日に振替てくださいますし有り難いです。
講師 わからないことがあれば優しく丁寧に教えてくれる。その日わからないことを、そのままにせず本人が理解出来るまでやってくれるのは有り難いです。
カリキュラム 基本、プリント中心でわからない事があったら先生に質問する形式みたいです。先生がピッタリとついている訳ではないので娘には合っているとの事です。
塾の周りの環境 普段、買い物をするスーパーの近くにあり買い物ついでに送り迎えも出来る点や家から自転車で通える点を考えると良い立地だと思います。
塾内の環境 基本、皆自分の勉強に集中しているのでうるさくなく勉強に集中出来るそうです。コロナでソーシャルディスタンスもしっかり出来ており素晴らしいと思います。
良いところや要望 他の塾も検討したのですが入学金やら年会費やら教材費が、授業料以外にもかかり夏季や冬季の講習は受講必須など利用者そっちのけで決められてしまい自由にマイペースに勉強をしたい娘には学習空間は良い環境のようです。苦手だった科目も行き始めて1ヶ月でだいぶ成績も上がり高校受験も視野に入れれば今入れて良かったと思います。
個別指導の明光義塾石和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比べても、かなり高額に感じた。
コスパは悪いと思う。
講師 毎回先生が変わったようだが、とても教え方が上手な先生もいたが、分かりにくい先生もいた。
先生を固定出来れば良かったと思う。
カリキュラム しっかりカリキュラムを組んでくれていたと思う。
1年の復習をしっかりすることができた。
塾の周りの環境 駅に近く人通りもあったが、駐車場が少なく少し送迎に不便さを感じた。
塾内の環境 本人はいい環境だと言っていた。
教室の中も綺麗で良かった。
良いところや要望 勉強できる環境としては申し分ない。
他の個別塾と比べると少し料金が高い。
甲斐ゼミナール長坂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する教科が増えても、あまり料金が上がることもなく受講しやすかったです。
講師 学校の授業より分かりやすく、学習内容をより良く理解する事ができたようです。
カリキュラム 様々な講習があり、内容によって必要なものを選択し受講する事ができました。
塾の周りの環境 駅の近くで、すぐ隣に図書館もあり、家からも遠くなく通いやすい環境でした。
塾内の環境 あまり人数も多くなく、勉強しやすい環境でした。駅の近くという事もあり、周りの音が少し気になる事もあったようです。
良いところや要望 人数も比較的少なく、学習しやすい環境です。教科が増えても料金があまり変わらないので、複数の教科を受講するには良いと思います。
甲斐ゼミナール富士吉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な金額設定だとは思う。個別の金額がもう少し安ければ有難い。
講師 親身になってくれている。それぞれの生徒の事を考えてアドバイスしてくれる。
カリキュラム レベルに合わせたテキストやテストなど工夫されている、講習も力を入れている。
塾の周りの環境 駅から近い、明るい、入りやすく通いやすい。ただ、駐車場が狭くて出入りがしにくい。
塾内の環境 自習室、清潔、開かれた空間など考えられていると思う。コロナ対策でアクリル板を設置されたのは良い。
良いところや要望 受付や事務の人も感じよく、先生、講師の方たちも印象は良い。生徒一人一人を考えられていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生や講師の方の紹介や、顔写真、プロフィールがあればもっとわかりやすいと思う。
甲斐ゼミナール塩山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のことは分かりませんが、通っていたので満足なのではないでしょうか。
講師 よく分からないし、子供のことなのでわかりません。塾へ行くと勉強ができると言っていました。
塾の周りの環境 駅前なので、交番もあり通いやすかったと思います。問題ないと思います。
塾内の環境 静かな環境で遅くまで勉強していたと思います。
良いところや要望 長く通っていたので特にこれといって不満もなかったのだと思います。
甲斐ゼミナール玉穂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くはないとおもうが、塾ならこの辺の金額が平均な金額だと思っている
講師 会ったことがないまたは授業内容を聞いてないので、親からは評価できないテキストは、難しいと聞いているが講師については、わかりにくいとかは子供からは聞かない
カリキュラム 問題を読み解く力がつくテキストになっていると思うテスト前の大作は、大変役にたっている
塾の周りの環境 通り沿いで駐車場がないので、時間の迎えがコントロールしにくい
塾内の環境 実力に合わせたクラス分けになっているので、静かな環境で勉強できているように思える
良いところや要望 連絡がLINEでできるので、コミュニケーションは取りやすいのではないかと思う
個別指導の明光義塾富士吉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた料金で、塾代は少し高いかなと思います。夏期講習や冬季講習も別に費用がかかります
講師 子供の性格を理解して学習を進めてくれているので助かります、また定期的な面談で信頼関係も持てました不得意な科目は本人のやる気も大事だと思いますがそこも含めてもう少し先生方の指導があったらと思います
カリキュラム 定期テスト対策でカリキュラムをお願いしています、その日の学習内容の評価を確認できます
塾の周りの環境 通りに面して便利だが、駐車場は車6台ぐらいしか入れず路駐になってしまう
塾内の環境 一人一人の机で集中できる環境、自習室も使えるので学校の課題をしてくることもあります
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭いので別の所にも確保していただけるとありがたいです
いずみ塾甲府池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、1教科の金額としては他塾に通っている人から聞いた金額よりは高いかなと思います。ですが、季節講習の金額はリーズナブルな金額かなと感じています。
講師 若い講師が多く相性も良いようなので、とても楽しく通塾しています。子供の様子なども良く見ていてくれて、気にかかる事があると校長先生がTELをしてきてくれて、子供に寄り添っているなと感じます。
カリキュラム 学年ごとの教材があり、それ以外に復習などをしたい場合に、過去学年の問題をコピーしてくれます。季節講習の受講は必修ですが、金額はリーズナブルだと思います。
塾の周りの環境 交通量が多い道路に面しています。駐車場が狭く出入り口も狭いです。お迎えの時間帯は、お迎えの車で駐車場がいっぱいという事もあるので、少しだけですが時間を遅くして迎えに行くか、塾から少し離れた所で待機している事もあります。
塾内の環境 教室はとてもキレイで清潔感があります。自習室もあるので、通塾日以外や、通塾時間より早めに行って学習したりできるのがとても良いと思います。
良いところや要望 通塾日以外でも、開校している日は自習室で勉強ができるのがとても良いです。校長先生がとても話しやすく、お話も良く聞いてくださるので相談もしやすいです。とにかく子供が楽しく通えている事が何よりです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で通塾日に休んだ場合に、振り替えが無いです。他塾では振り替えがある所もあるので、振り替えがあれば良いなと思います。
SEED進学会櫛形校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 〇〇講習、教材費などが重なる月は料金は高めだと思います。
講師 可もなく不可もなくって感じです。熱心と言えば熱心ですが、我が子には合わなかったようです。
カリキュラム けっこう、教材代が高いので、それなりの教材だったと思います。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、決して広い訳では無いので、ちょっと不便です。
塾内の環境 教室内は、キレイに整理整頓されていました。清潔感がありました。
良いところや要望 特にはありません。我が子のやる気等の問題もありますが、塾に通っての成果は0でした。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、講師との相性は、けっこう大事だと思います。
個別指導塾 学習空間韮崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の学習塾に比べると少し高いと感じている。ただし、コマ割りが自由がきくので
講師 講師の先生によって、コミニュケーションが良い先生と、そうでもない先生がいる。
カリキュラム 教材は、参考書でも学校の教科書やプリントでも、家庭で選んだ教材を利用出来るところが良い。
塾の周りの環境 良くも悪くも無い。駐車場は近くにあるが暗いので、お迎えが遅くなる時には心配
塾内の環境 実際に勉強中に見ていないので、何にも言えない。わかりません。。。
良いところや要望 コマ割りが自由がきくところは良い。 もう少し料金が安くして欲しい。
ナビ個別指導学院南アルプス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いとは思いますが時間外や土曜日に塾を開放して頂き自由に勉強出来た。
講師 若い講師ではありましたが親身になって教えて頂き信頼関係が結べていた。
カリキュラム 時間も自由になっていた、また都合が悪い場合でも直ぐに講師から別途日にちを決めて頂き無駄なくじゅきょうな
塾の周りの環境 周りにコンビニやカラオケ等々の溜まり場がなく環境は最高だった。
塾内の環境 雑音は、あったと思いますにが講師、先生方が、うるさい生徒をしっかりと注意出来ていた。
良いところや要望 定期的に講師や先生方との面談を行って頂き、こちらとしても安心出来た
SEED進学会上石田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導であり若干料金は高いが、いたし方ないと思う。事前に料金説明がありわかりやすかった。
講師 三者面談での対応、説明が丁寧であり、苦手科目については特別メニューを用意して対応してくれている。
カリキュラム オリジナルテキストと学校での参考書を併用した個人指導をしてくれる。
塾の周りの環境 自転車で10分かからない立地で近くて良く、送迎用の駐車場も用意されている。
塾内の環境 個人指導中心で塾生も少なく集中できる環境である。室内もよく整理整頓されていた。
良いところや要望 講師の熱意を感じる。面談でも丁寧な説明と本人への説得、指導が具体的であって良い。