甲斐ゼミナール 玉穂教室
- 対象学年
 - 
					
 
- 授業形式
 - 
					
 
- 特別コース
 - 
				
 
- 最寄り駅
 - JR身延線 小井川
 
- 住所
 - 山梨県中央市下河東3058-13 地図を見る
 
- 総合評価
 - 
				3.43 点 (309件)
 
※上記は、甲斐ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
甲斐ゼミナール玉穂教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
 - 約6,600円/月~
 
- 小学2年生の料金
 - 約6,600円/月~
 
- 小学3年生の料金
 - 約6,600円/月~
 
- 小学4年生の料金
 - 約6,600円/月~
 
- 小学5年生の料金
 - 約6,600円/月~
 
- 小学6年生の料金
 - 約6,600円/月~
 
- 中学1年生の料金
 - 約12,700円/月~
 
- 中学2年生の料金
 - 約12,700円/月~
 
- 中学3年生の料金
 - 約14,900円/月~
 
- 高校1年生の料金
 - 約15,600円/月~
 
- 高校2年生の料金
 - 約15,600円/月~
 
- 高校3年生の料金
 - 約19,400円/月~
 
※料金の記載は一例となります。
										この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
										(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
																					【備考】
											・上記金額には教室維持費が含まれています。
・別途入学金が必要になります。
・わかるくん、SMARTree、パズル道場は別途登録料が必要になります。
・個別指導TOPは上記以外に年間生徒管理費、教材費が必要になります。
・個別指導TOPの小中学生部門については各教室にお問い合わせください。
																			
甲斐ゼミナールの評判・口コミ
甲斐ゼミナール玉穂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
 - 3.25点
 
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 県内、他の塾料金をサーチしているのかわかりませんが、県内、他塾料金に差はなかったです。
講師 講師の年齢のばらつきか不明であるが、教え方に一貫性が無く戸惑いが生じたことがある。生徒の質問等には、敏速に対応できた点は評価する。
カリキュラム 進学希望の偏差値に合わせたというレベルよりは、全般的に無難なレベル設定でカリキュラムが進んでいった。他の生徒に合わせる意味もあったのでやむを得ないかな。教材選定は、比較的分かり易い物でした。
塾の周りの環境 田園地帯の住宅街から外れ静かな環境下、近くにコンビニもあり生徒にとっては利便性が良い所です。
塾内の環境 ビル内には塾しかなく、多店舗との関わりもないため清潔感があり隣接する部屋の音も聞こえなく、邪魔となるものもなかった。
良いところや要望 事務職員が一人のためか、特に午前中の電話連絡に支障をきたすことが多かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれと言って不満等はありませんでした。コスパ良い塾だったのではないかな。
甲斐ゼミナール玉穂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 4.00点
 
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生~中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(難関校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とあまり細かく比較していないが、やはり特別講習や夏期講習、冬季講師などが入ってくると高く感じる
                                                講師                        全員の先生を把握しているわけではないし、子供の評価なのでよくわからない
塾校長先生は、熱心なのはわかる
                    
カリキュラム 中学では教えてくれない、レベルにあった難しさはあると思う 問題を解く力がついていくと思う
                                                塾の周りの環境                        自宅や学校の帰りに自転車などで通える
夜は、送迎などで車が渋滞したり駐車場などが暗いので危ないと感じた
                    
                                                塾内の環境                        今回は、コロナ禍の通塾だったので感染対策の取り組みが良くされている
塾との連絡もLINEなどですぐ連携がとれるので、環境の配慮が取りやすい
                    
                                                良いところや要望                        LINEで連絡取れるのは良い
ただ、講習や校外テストは、自由参加といいながら勧めはやめてほしい
親にも教育理念もあるので
                    
甲斐ゼミナール玉穂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
 - 3.50点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普段の料金は他社と比べても平均的だと思うが、各季節の講習を入れるとやはり割高に感じる
                                                講師                        進路につての相談、情報提供がしっかりしている
熱血指導なので、その圧でプレッシャーに感じることがあり、それがマイナスに働くことがある
                    
カリキュラム 学校のテストの前には、テスト対策をしてくれる 部活をしている場合は、塾のテストとの両立が難しいことがある
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、送迎時に車が重なってしまい負担にかかることがある 特に冬や暑い夏など迎えを外で待たせるのが心配
塾内の環境 感染対策などしっかりしている様子がうかがえる 各レベルにあった部屋の配置 席の決め方など問題となるよなことを子供から聞かないため
良いところや要望 ラインなどですぐ出欠や相談など連絡が取れるので、忙しい中ではよい
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変わったときには、簡単な自己紹介的なものは知りたい 塾の講師のレベルは実際堂のように判断されているのか簡単に知ることができないのか
甲斐ゼミナール玉穂教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 
				甲斐ゼミナール 玉穂教室 | 
|---|---|
電話番号 | 
					- | 
住所 | 
					
						 〒409-3821 山梨県中央市下河東3058-13 最寄駅:JR身延線 小井川  | 
				
対象 | 
				
					 | 
			
授業形式 | 
				
					 | 
			
特別コース | 
				
					 | 
			
					

						
						













			
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。