甲斐ゼミナール 大月教室
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 富士急行線 大月
- 住所
- 山梨県大月市大月1-5-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.43 点 (309件)
※上記は、甲斐ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
甲斐ゼミナール大月教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約6,600円/月~
- 小学2年生の料金
- 約6,600円/月~
- 小学3年生の料金
- 約6,600円/月~
- 小学4年生の料金
- 約6,600円/月~
- 小学5年生の料金
- 約6,600円/月~
- 小学6年生の料金
- 約6,600円/月~
- 中学1年生の料金
- 約12,700円/月~
- 中学2年生の料金
- 約12,700円/月~
- 中学3年生の料金
- 約14,900円/月~
- 高校1年生の料金
- 約15,600円/月~
- 高校2年生の料金
- 約15,600円/月~
- 高校3年生の料金
- 約19,400円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額には教室維持費が含まれています。
・別途入学金が必要になります。
・わかるくん、SMARTree、パズル道場は別途登録料が必要になります。
・個別指導TOPは上記以外に年間生徒管理費、教材費が必要になります。
・個別指導TOPの小中学生部門については各教室にお問い合わせください。
甲斐ゼミナールの評判・口コミ
甲斐ゼミナール大月教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が優秀だったので割引制度を活用できた。それがなければ行くのを考えた。
講師 気軽に相談できた。話しやすく塾にいくのが嫌でない精神状態だった。
カリキュラム テストにあわせ個別のカリキュラムを組んでくれた。効果てきなないようであった。
塾の周りの環境 駅に近く学校帰りによれた。またコンビニも近くにあり食事にもこまらなかった。ただどうしても車で行くときに駐車場がなくたいへんだった。
塾内の環境 エアコンも完備されていてよかった。一人で勉強したいときにも使えた。
入塾理由 料金が安く土日も空いていて個別指導もしてくれる。周りの人もいってた
定期テスト 過去のデータをもとに分析して指導してくれた。最新の情報にアップデートされてる。
宿題 適切な量の宿題であった。学校の勉強との両立ができたと考える。
良いところや要望 周りの人と相談しながら勉強できる。一人ではやはり挫折してしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の補習授業を行ってくれたので安心して具合が悪い日などは休めた。
総合評価 頑張る子には頑張れる自由な環境である。個別指導もありバランスが良い。
甲斐ゼミナール大月教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切、丁寧で熱心に指導していただいたと感じています
子供の食い付きも良かったと思います
カリキュラム 学校の授業の進み具合にあったカリキュラムだったと、子供の評価も良かったです
塾の周りの環境 駅に近く、教室は静かで良い環境だった
一点だけ車で待っているときの駐車場がなく、路上駐車で待っているのが、難点でした
塾内の環境 建物は古いが、空調や静かさは問題なく、勉強に集中できる環境だったと思います
入塾理由 なんとなくいいと思った、世間の評判や
実績が良かっので、決めました
良いところや要望 とにかく講師の方が熱心で、子供も楽しく勉強に取り組んでいるようでした
総合評価 最終目標である大学受験まで、熱心に楽しく勉強させていただきました
甲斐ゼミナール大月教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。成績がよければ減額してもらえるためありがたいが家計はきびしい。
講師 個別にそう団に乗ってもらえる。休みの日でも自由に教室が使え家よりも集中できる
カリキュラム 予習をしなければいけないため結構たいへん。もう少しバランスよくやってほしい
塾の周りの環境 親に送り迎えしてもらうが駅からはちかいのでそういった点では便利
塾内の環境 いろんな生徒がいて少しうるさいかもしれない。でもわりと楽しくできる
良いところや要望 アットホームで楽しくできる。クラスメートも何人かいるため励みになる
その他気づいたこと、感じたこと 講師が休んだ時の補習事業の日程がなかなかあわない。学校行事とのバランス
甲斐ゼミナール大月教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
甲斐ゼミナール 大月教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒401-0013 山梨県大月市大月1-5-1 最寄駅:富士急行線 大月 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。