キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

450件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

450件中 181200件を表示(新着順)

「秋田県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、相場なのかなと思います。しかし、もっと生徒のやる気を起こさせるような仕組みが欲しかった。

講師 普通の講師。特に特徴もなく子供から何も聞こえてこなかったです。

カリキュラム 普通のカリキュラム。生徒の自主性にまかせっきりな感があります。

塾の周りの環境 自宅からは近く駅前なので、便はいい。駐車スペースがなく送り迎えの車で道路が危険だった。

塾内の環境 教室は普通の広さで、パーティションで区切られてはいるが音はする。

良いところや要望 自宅から近いこと。時間通りにおわること。もっと奮起させてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の自主性を重んじているのかもしれませんが、やる気のない子はそのまんまっていう感じでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。個別で大教室での実施ではないので相場がそうなのかもしれないが、安月給にはきつい。

講師 かていきょうしはフレンドリーで話しやすく勉強はしやすかったが、料金が高いのと実際に受験になった時安全パイを取りに行き上を目指せなかった。

カリキュラム カリキュラムに関しては、必要なものだけを与えてもらったという感じ。

塾の周りの環境 良くも悪くも田舎なので駅前で便はいいが、夜間周囲が暗く不安になった。

塾内の環境 塾内は個別のブースがあり便k表はしやすそうだが、集中の環境には疑問だ

良いところや要望 先生の明るくフレンドリーでかつ丁寧なところがよかった。場所も行きやすい場所であった。

ナビ個別指導学院横手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に、もう少し料金が安い塾もあるようだが、この塾は、自分の都合で休まないといけないときでも、曜日変更して補講してくれるようです。

講師 日によって講師が変わることがあるが、どの講師もわかりやすく教えてくれているようです。

カリキュラム 入塾より前の単元も、わからないところを季節講習で補ってくれる。

塾の周りの環境 駐車場があるので、早く迎えに行くときは、駐車出来るので良い。

塾内の環境 親が塾内に入って申し込みしていても、気にならなかったようなので、集中出来る環境だと思います。

良いところや要望 講師の皆さんがとても接しやすいので、雰囲気の良い塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 2人1組の個別授業だが、あまり多くの人数が入れない部屋なので、知り合いに会いたくない子供に良いと思います。

能開センター秋田校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。特に講習会期間は。授業の回数が少ないのに金額が変わらないのは親の反感を買っている。ただ、内容が良いのは間違いない。

講師 講師は当たり外れがある印象。熱意があり生徒に寄り添ってくれる先生もいればやる気があるのかわからない先生もいる。

カリキュラム 教材とカリキュラムは良いと思う。渡された教材をしっかりやれば成績は上がる。季節講習は内容こそ良いものの、通常ゼミの回数が減っても値段が変わらず、講習がある月の値段は高い。

塾の周りの環境 駅直行ということで交通の便がとても良い。帰りの夜が遅い時は先生が見守りに立っている。ただ、たまに授業が5分ほど伸びて電車やバスの時間が危うくなることがある。

塾内の環境 校舎では携帯電話の使用を禁止し、自習室では私語厳禁としているので他の塾と比べると良い環境である。ただ、小学生の自習室の使い方が悪い。中学生に迷惑をかけている印象。その他の環境としては、気温調節がおかしい。夏はクーラーが効きすぎて寒く、冬は暖房で暑い。

良いところや要望 秋田高校を志望する生徒にとっては素晴らしい環境。下のクラスの扱いが雑。クラスの判定は曖昧なとこが多く、過去の実績なども加味しているので本当の実力がクラスでは反映されない。性格の悪い生徒が多い。

立志塾RISE本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別授業だけをみたら、やや安いイメージだが、講習などほかの授業と組み合わせると格段に安い。対時間当たりにしたら、かなり安いと思う。受験期はほぼ毎日いて、勉強していたので、お得だと思う。

講師 学生講師ではないので信頼がおける。子どもが楽しく学べるように配慮してくれているし、話しやすかったようだ。入試について、母子ともに相談にのってもらい心強かった。どの科目でも対応できて、とても良かった。

カリキュラム 基本の個別指導では教材がなく、費用がかさまず良かった。子どもも教材がないのは気になっていなかった。学校の復習などを個別授業で、入試対策はきちんと講習などでやってくれていた。講習は、対策授業という感じで、教材があったり、きちんとした学校の授業のような感じ。入試対策をするのなら、きちんと講習や映像授業、オンライン授業もとるべき。カリキュラムは自由に思えたが、検定や実力テスト、定期テストにあわせて、よく考えて学習させてくれていたと思う。

塾の周りの環境 国道沿いだが静かでよい。コンビニ、スーパーもあり、駅も近い。特に問題はないが、利便性を考えているととてもよい立地。

塾内の環境 個別授業の声こそ聞こえるものの、自習室は静かで、きれい。使いやすい。辞典や問題集も充実しており困らなかった。受験が近づくと、ほぼ毎日塾で勉強させてもらいました。自習室のほかに、休憩室もあり、軽く食べたりして長い時間勉強できる環境かと思う。

良いところや要望 うちの子にはとてもあっていたように思う。学校のワークをしたり、科目が決まっていないのは良い。おかげで提出物もきちんとテスト前に提出できた。宿題もあまり出ないので、自分のペースで学習できる。宿題がほしいときや、苦手なところはプリントを作ってくれたりして助かった。自分で課題を見つけ、取り組めるようになったと思う。勉強方法も教えてくれたので、高校での定期や資格試験に生きたと思う。通わせて良かった。もっと早くから通わせても良かった。勉強だけど、楽しんで通わせて頂きました。

その他気づいたこと、感じたこと 結局はやるやらないは自分次第かも。主体的に取り組めるようになるので、オススメできる。高校生もいて、刺激になったよう。アットホームだけど、やる気にさせてくれる塾です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同じ市内の他の塾と比較しても、それほど料金も高すぎるとは思わない。

講師 講師の方々のレベルが高く、丁寧に指導していただいているため、信頼できる。

カリキュラム 夏から始めたが、季節ごとの集中講座が充実しているので、良い。

塾の周りの環境 駅前なので立地が良く、子どもの送迎がしやすく、また、安心できる。

塾内の環境 自習室が整っており、集中できる環境であり、毎日のように通っている。

良いところや要望 経験豊富な実績により、高校受験に合わせたカリキュラムや指導が充実している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのかやすいのか判断出来ませんが 値段の割には授業の回数もそんな少なくなかったし 時間も自由。教材費無料だといいなとは思ってしまいました

講師 親身に相談も乗ってもらえたし 時間も融通がきいて助かった。教え方も良かったらしい

カリキュラム 理解出来なかった部分を全て指摘、分かるように教えて貰えた様です。

塾の周りの環境 車での送迎だったので交通も問題なく、塾が入ってる場所もショッピングセンターの中なので安心でした

塾内の環境 狭い印象はあった、その分暑かったり色んな臭いもあったりで 初めは体調的に障害になってました

良いところや要望 特に希望、要望は無いです。丁寧な対応だったので 子供達も安心できて行けたのではないかと思ってます

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や用事等で 行けなかった時もその分の授業時間をきちんと 他日に変更して貰えた時は嬉しかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導ということで集団で授業を行う所よりも少し割高に感じています

講師 優しくて話しやすい先生で分からない所の質問もしやすいようです

カリキュラム 夏期講習では苦手分野を見極めて頂き集中的に授業を行って頂けました

塾の周りの環境 自宅から近く一人でも通いやすいので助かっています。車通りも多い場所なので人目に付く所を帰るので立地も良いと思います

塾内の環境 いつも静かな環境の中で学べていて集中して勉強できているようです

良いところや要望 当日でも突然行けなくなった時に振り替えて授業を行って頂けるので良いです

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがまだ学校の授業より遅れてしまっているようなのでもう少し進めて頂ければと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 受験まで、数ヶ月というギリギリでの入塾でしたが、進路について親身になってくれた。

カリキュラム わからない、理解できないところを集中的に何度も繰り返し教えてくれました。

塾の周りの環境 通りに面していましたが、駐車場がないため、路肩に駐車して待っていなければいけなかった。

塾内の環境 机ごとに前後左右にしきりがあったので、周りを気にせず、集中して学習することができた。

良いところや要望 受験について、細かく教えていただいたことは、非常に有難かったし、勉強になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生たちは、とても一生懸命子供に接してくれましたが、途中で別の先生に変わる事がありました。 仕方のない事ですが、最後まで同じ先生に担当していただきたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。塾は、料金が高いのはわかるが、週一であの料金は高いとおもう

講師 特に理由はないが、行きたい高校にも行けたし、学習の基礎ができていなかったが、塾に行くようになってから基礎もしっかりできたのでよかった

カリキュラム 本人にあったカリキュラムで、受験対策にも対応していたので、よかった

塾の周りの環境 車の送り迎えなので、駐車場にも入りやすく、でやすかった。土曜日だけだったので、日中にいってたから特に治安も悪くない

塾内の環境 雑音もないと言っていた。整理整頓もされていたし、設備も充実してた

良いところや要望 料金が高いから通わせられない、行けないという人が周りにいるので、料金を安くしてもらいたい。

能開センター秋田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はたかいが、レベルもあがった。楽に合格できた。中学も、高校も。

講師 解き方のテクニックを教えてくれる。周りの生徒も高い学力だから、レベルも高い。

カリキュラム 教材費は高いがうちでも使える。カリキュラムがよい。苦手を克服できる。

塾の周りの環境 駐車場がなく、周辺は常に渋滞。冬は大変な思いをした。駅前だからバスも利用できて助かった。

塾内の環境 勉強に集中できる。自習室もあり、事業前も勉強可能。

良いところや要望 駐車場の確保。あと、コロナ対策。今後は。他はありません。良いところはレベルアップ可能。

秋田個別指導学院御所野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別だから高いが、個々に対応してくれるためしょうがないとおもう。

講師 子供の学力に合わせて、成績が伸びなかったら対応してくれた。色々考えてくれた

カリキュラム 自主室では全教科を教えてくれるから勉強をしやすいと話していた。

塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあるため、明るくて防犯面はいいが、誘惑もありそう

塾内の環境 自習室が狭いため、数が限られており、受験の年には制限がされていて使いたいのに使えないという日があったら

良いところや要望 全体的に対応は良いが、施設が狭いと感じられる。人数に合わせて大きな施設に変えてもらいたいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと とくになし振替とかがしなくかった特に無理矢理科目を増やせとかなかったのでありがたい

ナビ個別指導学院旭南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾も同じくらいみたいでしたが、長期休みの講習が何コマ以上と言われ、結構金銭的に負担でした。

講師 仕方ないことだとは思いますが、入塾してすぐ担当の先生が異動で変わり、さらに数ヵ月で次の先生が産休に入るとのことでまた変わったことが不安でした。 次の先生は最後まで担当していただきました。

カリキュラム コマ数や講習が多いと感じましたが、うちの子にとっては家ではほとんどやらないのでよかったと思います。

塾の周りの環境 駐車できるスペースも少なく、出入口が狭かったです。 歩行者も結構いたので危ないと思いました。

塾内の環境 大通り沿いにある割りに車の音が気にならなかった。 塾内も綺麗でした。

良いところや要望 行く予定だった時間をずらせたり、すぐに対応してもらった所がよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高い。こべつてきに必要だと判断してなく、最終的に全教科になった。

講師 講師の事は全くわからない。高校のレベルも下げる結果になったのが残念

カリキュラム 本人の、レベルに合わせたカリキュラムにしてたのかわからない。

塾の周りの環境 通い場所にしたので良かったが、回りの明かりが少なく心配だった。

塾内の環境 実習しつはあったが、せんせいがそばにいなくすぐ質問できる状態ではなかった。

良いところや要望 てがみでのやり取りが多く、直接話をする機械がなかったので、残念だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は少し高め?他の塾の料金がどの程度なのか、わかりません。

講師 講師が若く親近感がある。これといって問題は窺えません。子どもは講師のことが大好きのようです。

カリキュラム アドバイスが的確で成績が上位にいる。毎日のように、楽しく行っています。

塾の周りの環境 交通手段は自転車か車での送迎。自宅から徒歩圏内にある。近くて便利です。

塾内の環境 教室はちょうどよい。毎日自習が取れるので便利である。特に問題ありません。

良いところや要望 子どもが塾に満足しているようなので特に問題ありません。特に要望はありません。

秋田英数学院本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 ほかとくらべたことがないからよくわからないが、適当思う。だから続けている。

講師 ほかとくらべたこてがないからわからない。本人は気に入った講師の曜日に合わせて通っている。

カリキュラム 季節講習はほぼ毎回行くが、日時に自由度がないので合わせるのが大変。

塾の周りの環境 わりと近い距離なので楽な方だと思うが、夕方の込み合う時間帯なので、ギリギリなることがある。

良いところや要望 自動車送り迎えしているが、駐車場が狭すぎて毎回大変。

その他気づいたこと、感じたこと コロナでやむなく日程変更があったが、振替日に自由度がなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の進学塾と比較して受講料がやや高めだが、それなりのサポートがある為、満足している。

講師 あまり親が関わることがないので正直言うとよく分からないが子どもからは特に悪いことは聞かない。

カリキュラム 学習スタイル、部活の終了時間に合わせて、受講スタイルを変更できるので、両立しやすい。

塾の周りの環境 秋田駅周辺にあり、便利。本人も友達と楽しそうに通っている。送迎もしやすい。

塾内の環境 個人指導なため、本人のペース、能力に応じて講師が指導してくれる。

良いところや要望 友達が多く通っており、切磋琢磨しながら楽しそうに通っている。

その他気づいたこと、感じたこと 休みたいときに事前に電話連絡すると違う日に変更できる為、助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 分からない所があった時、すぐに対応して分かりやすく教えてくれたそうです

カリキュラム 塾とはそう言うものかは分かりませんが、一教科いくらと言うシステムが難しい。 もう一教科ふやしてもらい、もう少しやすくしてくれると気軽にお願い出来るが…

塾の周りの環境 駅前と言う事で、あまり人がいないからか静かで集中出来る環境だったと思います

塾内の環境 個別とは言っても、同じ部屋でつくえに壁が少し付いてるだけで隣の人の声は丸聞こえなのでそこは大変だったかもしれません

良いところや要望 どんな成績でも、先生方の対応は良かったのでそう言うではまたお願いしたいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 受講する日が休みだった時は、その分の受講を別の日にちゃんと回してくれたのが有難い事だなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 負担は多少感じたが、成績が上がっていたのがわかったので妥当だと思う

講師 子供の質問にわかるまで対応してくれ、こまめに勉強の状況をかくにんしてくれていた

カリキュラム 成績に合わせて教材・カリキュラムは準備されていたものと思う。

塾の周りの環境 自宅から比較的近く、自転車で通ってもそれほど時間はかからない。

塾内の環境 基本的には住宅地なので、周りは静かで立地はよかったのではないかと思う

良いところや要望 そのまま高校での塾に入っていける体制になっているので助かってます

その他気づいたこと、感じたこと 子供のためにさいごまで面倒をみてくれていたので、助かっております

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高いと思う。3教科お願いしたが金額的には容易ではなかった。資料はよかった。

講師 やる気はいくらか出たのですが希望する学校に進学できなかった。

カリキュラム 分からないところを噛み砕いて教えていただけたと思うが合格出来なかった。

塾の周りの環境 大通りに面していて駅にも近く、利便性はよかった。しかし入学するのが遅かった。

塾内の環境 教室は清潔だった。先生はわかりやすかったと言っていた。

良いところや要望 もう少し広いスペースと質問が対してマンツーマンで指導できればよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方がフレンドリーで子供のやる気を引き出してくれたと思います。

「秋田県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

450件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。