キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

9件中 19件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「鹿児島県薩摩川内市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が、コマ数に応じたものになるので、負担は、あるが、本人が頑張るということなので

講師 相談しやすい環境なので、本人の希望通りで、通塾出来ています。

カリキュラム 本人の希望通りと、カリキュラムにそった内容で、していただけてます

塾の周りの環境 駐車場が、あまりないのが、不便です。道路も、少し狭いので、雨の日の送り迎えが、混雑します。十分気をつけないと、いけない

塾内の環境 生徒数は、増えたので、狭く感じますが、自習も出来、集中して、出来ます

入塾理由 個別で、その子その子に合わせた対応をしていただけるからです。

定期テスト 定期テスト対策は、自習も含め、しっかりやっていただけています

良いところや要望 こまめな連絡をいただけるのと、相談しやすい環境なので、良いと思います

総合評価 うちの子には、適していると思います。
子供に合わせた、内容で、指導していただけるので。

昴川内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に、授業自体が楽しいものが多かったようで、楽しめながら勉強にも集中できていたから

講師 優しい先生、いい先生が多く、授業に飽きないようにしている工夫が見られる

カリキュラム 進度はあまり速くないが、授業が丁寧なので、理解力があまり高くない人でも入りやすい

塾の周りの環境 悪くないと思う。駅が近くにあるので、バスやタクシーなども良く通るので交通の便に関してで言えば最高だと思う。

塾内の環境 基本的には気にならない程度の音しかしないが、稀にバイクなどがとても大きな音を出していることが気になる。

入塾理由 身近な友達の中に入っている子がいて、その子が紹介してくれたから

良いところや要望 進度があまり速くないので、個人的にはもう少し早くてもいいかなと思う。

総合評価 非常に良いと思う。講師も立地も悪くないので、近所の人におすすめをするのなら迷わずここを出します

昴川内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと思いますが、本人のやる気次第と思っています。悪かった点は今からなので、よく分かりません。

講師 まだ数日で春休みから本格的に始まるのでよくわかりませんが、入会案内はとても熱心で信頼があります。

カリキュラム 長女には集団は合ってたのでいいと思います、分からないところは質問形式でいつでも聞けるので良いと思う

塾の周りの環境 学校と駅近で便利です、低学年の方は宿題もできるしよく利用していると聞きました。

塾内の環境 塾以外の日も自習可能です、先生たちの指導も行き届いており、集中して学習出来ると思います

良いところや要望 先生も熱心です、校区内の塾なので知り合いも多く、お互いにいい刺激になるのではと思う。

昴川内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 裕福な生活では、ないのでもう少し安くなればと思います。料金設定をお願いしたいです。

講師 なかなか、熱意があり良かったです。優しい方でした。年齢的にもよかった

カリキュラム カリキュラム、教材も季節に合わせた講習も特に問題ありませんでした。

塾の周りの環境 交通の弁は、田舎なので、ほぼ車通いでした。仕方ないのかなって思います。

塾内の環境 騒音などは、特に問題ないと思います。整理整頓も特に問題ないと思います。

良いところや要望 予定も決めやすく、通い始めは、コロナ禍でもあり、少し不安でした。よかったです

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題ないと思います。本人のやる気とコロナ禍ということもありやめてしまいましが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くも無く、高くもなくで
特に不満はなかった。

自習にが自由にできたところは
よかったと思う。

講師 子供の学力に合わせて
指導がおこなわれた。
子供が抵抗なく通える雰囲気だった。

カリキュラム 子供に合わせて、もしくは必要とされるカリキュラムがくまれていた。

塾の周りの環境 街中の狭い路地に面していて、
送り迎えが大変だった。
専用の駐車場があればよかった。

塾内の環境 少人数の生徒が通っていた
学年の異なる生徒ともコミュニケーションが
とりやすかった。

良いところや要望 先生とのやり取りはやりやすくて
良かった。

学力向上についても親身になってくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 病気等で休んだ場合、もったいないと思ってしまう。

講師 教え方が上手であり、弱を文書で示してくれるなど、親切な指導があった。

カリキュラム カリキュラムは、個人の進捗度に合わせてくれるなど、個別指導が丁寧であった。

塾の周りの環境 交通量の多い交差に立地しているが、駐車場も狭く使い勝手が悪い。

塾内の環境 学習う空間がしっかりと確保されており、安心して塾に行かせられる。

良いところや要望 いつも、塾長から細かく報告もあり、安心して通わせているので、特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場の雑草で駐車線が見えずらい事や駐車スペース狭いので、改善した方が良い。

大志館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較した場合、若干高いイメージがありました。短期講習ならば気になりませんが、長期に渡るとかなりの負担が掛かります。

講師 講師の方がアットホームな雰囲気で接して頂き躊躇なく学ぶ事ができ、子供の成績も緩やかにではあるが、確実に上がった。少々、講師の方の時間に対する認識がルーズな所があり、始業時間終業時間がまちまちでかなり待たされる事があった。

カリキュラム 子供自身の現在のレベルに合わせたカリキュラムを組んで頂き無理なく学ぶ事が出来た。成績もみるみる上がり親子共々喜ばしい限りです。夏期講習、冬期講習、春期講習等多彩なカリキュラムも集中して学べる講習会等があり、やる気が出る内容だったと思います。

塾の周りの環境 主に新幹線での通学だったのですが、不安もなく通えました。塾生の新しい友達が出来て良きライバルになり塾に通う事が学校よりも楽しみな感じです。

塾内の環境 教室自体集中出来る環境なのですが、時間帯により交通量が多く騒音が気になる環境なのがたまに傷です。塾生の人数に合わせた教室が用意され勉強しやすい環境です。

良いところや要望 1年通じて教室の空調設備、防音設備等学習するには何の問題もありませんが、講師の方の時間に対する認識が甘い様に感じます。時間にもっとシビアになって欲しいものです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々も粒揃いの先生陣で大変重宝しております。

昴川内北校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの塾の料金より少し高いかもしれないけど、この料金であれだけ教えてもらえれば満足な料金です

講師 講師の先生が話しやすく子供が楽しんで通い問題を解けた時の喜びを感じるようになってきてよかった。

カリキュラム 今の本人のレベルにあったとこからの教材で勉強することができる

塾の周りの環境 車通りが多いとこにあって駐車場が少し狭いので送り迎えの時にちょっとだけ困る時がある

塾内の環境 外は車通りが多いが、塾の中はとこつも静かになっているので集中できる

昴川内校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額の問題はありますけど自ら進んで塾へ行きたがっているので何も思いません

講師 先生はつまづいたところをわかりやすく説明して身になっている。自ら進んで塾を通う日数を増やしたいと意欲が付いてきた

塾の周りの環境 交差点近くで大丈夫かなぁと気になりましたが歩道が広いので良かったです。

塾内の環境 意外と外の音は邪魔にならないようでとても居心地がいいそうです

良いところや要望 算数の図形と方程式みたいのがよくわかるようになって小学校の成績は上がりました

「鹿児島県薩摩川内市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。