キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

9件中 19件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「鹿児島県鹿屋市」「小学生」で絞り込みました

ナビ個別指導学院鹿屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。すごく高い。けれど、そのぐらいの学習をさせて貰えているから、満足。

講師 娘から、「先生めちゃ優しいんやけど」と言われるぐらい対応が良かった。

カリキュラム とてもわかりやすい教材ばかりで、とても満足。数学は、赤シートもついててとても満足。

塾の周りの環境 治安は悪いが、交通の便は多いため、個人的にはいいと思う。バスも居るし、タクシーもいる。親が送り迎えすることも良し。位置も良し。

塾内の環境 整理整頓されていて、中は結構綺麗。やっぱり、環境に気をつけているんだなと思う。

入塾理由 訪問の時の対応がすごく良かった。笑顔で接してくれて、塾でも、優しい先生がいっぱい居た。

良いところや要望 優しい先生たちが教えてくれるし、その先生たちが教えてくれると、頭にインプットしてくれる。

総合評価 とにかく全部が良い。もう完璧。悪いところが見つからない。以上。

昴鹿屋寿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他個人塾さんは、半額くらいで受講できたりするときいたことがある

講師 熱心に指導してくださったと思う。
勉強最後は、本人のやる気や努力なので
もともと、私自身塾にいったから成績が上がるという概念がないので、本人の満足度としては、よかったと言っていたが

高校になり
大学受験(自学のみ)勉強をするようになり、自分でどうにかできたと思うらしく
月謝をこんなにかけずに勉強できると言っている

カリキュラム 本人談
受験対策してあり、教材を理解、復習していけば伸びるようになっていた

塾の周りの環境 遠方からの通塾でしたが
夏休み等は、バスで通い
バス停すぐに教室があり助かった。
駐車場が迎えの時に混むので、駐車場が広いといいなと思った

塾内の環境 学校の教室と同じような並び。
点数を伸ばす場所ではあると思うが
点数や名前の掲示が多かった

入塾理由 有名だったから
他と比べたことはないが、慣れていたしそのまま続けていた

定期テスト 単元ごとに授業があったので
定期テスト対策もしてあったと思う。

宿題 スポーツをしながらの受講だったため
量をこなすのに必死、泣きながらしていたときもあった
もう少し、両立の子への配慮は欲しかった

家庭でのサポート 送り迎え
面談等もいきました。
学校プラス塾にスポーツもしていたので
それをやりこなすだけでもすごいなと思っていたので、成績について厳しく言わないように
成績落ちてもそっとしておく程度にしたり、
頑張ったことを褒めるようにしたりした

良いところや要望 お勉強が好きで伸ばしたい人にはもってこいの場所だと思う。
保護者へのフォローも手厚かった

その他気づいたこと、感じたこと 成績を伸ばしたい、勉強をちゃんとしたいがある子が行くのが基本だと思うのですが

勉強が苦手、理解が遅いなどできない子が
勉強するコツややる気をつけるクラスがあってもいいのかなと

総合評価 長年通わせたのでじっくり向き合ってくれたと思います。

やはり、最後は本人の頑張りや意欲次第だと思うので
塾頼りにならないようにと思い、通わせた分意見や要望はあまりない

個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いから低いかわからないけど、やるしかないから入ってます。

講師 指導は優しい反面、遊びが入っててこまる

塾の周りの環境 ビルの2階にある。駐車場がすくなくてかなり困るどうにかしてほしい。通りにあるから入りにくい出にくい。

塾内の環境 通り沿いだから多分うるさいと思う。仕方ない。駐車場は混むから

入塾理由 進学するのに勉強をしたいから。成績をあげないと困る。頑張ってほしい

宿題 宿題は減らしてほしいとお願いすると、減るシステム。どうかなと思う

家庭でのサポート 特になし
説明会は一回最初にあっただけでよくわからない
教えてほしい。

良いところや要望 要望も、いいところも特にない。続けていくしかないって感じです。

総合評価 遊び半分でいくな
いいかもしれません、あとは自分次第だと思う。

黎明義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比べてないのでなんとも言えませんが、やはりだんだん負担になってきていました

講師 あまりいい印象はない。子供も行きたくなさそうだった。そうだんもしてはいない

カリキュラム 個別に指導をお願いした。あまり質問する子供ではなかったので、先生に慣れてもらうようにお願いした

塾の周りの環境 学校から近くて、迎えにも行きやすかった。駐車場も広く混雑することもなかった

塾内の環境 教室も清潔で明るく環境はすごくよかったと思っています。特に問題もなかったです

良いところや要望 電話での対応も良く、問題があったことはありません。子供たちも良かったと思います

その他気づいたこと、感じたこと じっくりわかるまで教えてもらい非常によかったと思います。対応も良かった

昴鹿屋寿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思いましたが、クラス分けがあればより良かったので、少し割高に感じました。

講師 保護者には丁寧な接客でした。
子どもからは、活気のある授業だと聞きました。

カリキュラム 期待して入塾した為か、優しく楽しい授業で、物足りなさを感じたようです。

塾の周りの環境 生徒数が多く、その為か駐車場と駐車場入口が狭く感じ、出入りが少々困難でした。

塾内の環境 活気があり学校のような雰囲気で、静かに臨みたかったとのことでしたので、4点でした。

良いところや要望 総合的に、丁寧に、親身に向き合ってくれる、良い塾だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場関係以外は良いと思いました。
人気のある塾にも頷けます。

ナビ個別指導学院鹿屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は個別ということもあるとおもいますが、高いとおもいます。夏期講座受講したい時は、当たり前ですが、ブラス料金の為中々今は受講できません。

講師 生徒の性格や特性にあった指導方法のようです。やさしく指導して頂き、その上教え方が上手い方ようで、わかりやすいと言っています。

カリキュラム 学校よりも早くカリキュラムが進むという塾の先生の話でしたが、実際は学校よりも遅い時もあるようです。ですが、わからなかった所が復習でき、本人にとってはいいようです。

塾の周りの環境 学校からも歩いて行ける範囲ですし、交通手段は自家用車ですが、生活圏の為、問題ありません。

塾内の環境 教室はほぼ個別の為、仕切りもあり気が散るようなことはないようです。

良いところや要望 受講日変更にも柔軟に対応していただけることはありがたいです。塾長が定期的にかわるのですが、せっかくわかって頂いたなと思ったら異動になるので残念です。

その他気づいたこと、感じたこと もう特にありませんが、受講料がもう少し下がれば、中学、高校と続けられそうですが。

個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いけど、それにあった授業だし、わかりやすいのでいい

講師 算数の先生で分からないことをしっかりとなんでなのか教えてくれる

カリキュラム しっかりわかりやすく、見やすくて使いやすいのでわかりやすい。

塾の周りの環境 家も近いし、学校からも近いので通いやすい、不便なことがないです

塾内の環境 しっかり勉強しやすいふんいきだし、設備もしっかり整っています

良いところや要望 全体的に満足しています。特に改善してほしいところは今のところありません

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。いまのままで勉強しやすいところであってほしい

昴鹿屋寿校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは、2教科ですが、わりと安いと思います。他にテキスト代がかかりますが、量も多いのでいいと思います。

講師 お父さんが、申し込みに行ったので、私は、面談はしていないのでわかりません。

カリキュラム 具体的に、その週の予定表が組まれており、細かく書いてあったので、分かりやすかったです。

塾の周りの環境 塾の前にはバス停もあるし、いいとおもいますが、駐車場が狭くて、ちょっと不便です。

塾内の環境 個室の勉強するところもあり、自由に入れて、自分の空いた時間に出来るようです。授業中は、誰一人としゃべらないみたいです。

良いところや要望 全国模試があり、その中で自分がいる位置が分かりやすく、一覧表にしてあるので、見やすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校で習うところが、前もって予習出来るので、いいと思います。

昴鹿屋寿校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は、適正価格だと思います。

講師 科目によって、先生方が違いますがそれぞれの先生方が生徒の為に色々な提案をしてくださり、テスト対策がとてもよく成績も伸びています。

カリキュラム 苦手克服対策をしてくださり子供にあった、勉強方法を的確にしてくださいました。

塾の周りの環境 交通の便は毎回、送り迎えなので何も心配ないです。街灯もあり明るい。

塾内の環境 塾に入るとすぐ、先生方の机が並んでおりその隣りで、子供たちが自習するスペースなので安心して子供が学習できてます。

良いところや要望 定期的に保護者面談があるので、子供の様子や今後についてしっかりと相談できとても良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に、改善して欲しい点はありません。子どもたちのために日々努力されていると思います。

「鹿児島県鹿屋市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。