キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3件中 13件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3件中 13件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「大分県臼杵市」「小学生」で絞り込みました

ナビ個別指導学院臼杵校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だとおもいます。料金設定はコマ数に応じたものとなるので少し高めですが、夏期講習など長期休みのみの講習ではまかなえないので、やはり負担は仕方ないと思います。

講師 相性が良さそうな講師を選んで頂けているので、子どもにも入りやすいようです。
講師が変わることもありますが、みなさん褒めて伸ばしてくれます。

カリキュラム 教材やカリキュラムも子どもに合わせて選定してくれます。カリキュラムについても親身になって考えてくれるので、ありがたいです。

塾の周りの環境 中心部にあるので、どの地域からも利用しやすいです。
ただ、塾の始まりの時間と終わりの時間は、車の出入りがかなり重なり危険なこともあります。

塾内の環境 全体的に見ると狭い感じはしますが、授業の人と自習室利用の人が混ざることもなく勉強はできています。

入塾理由 高校受験にあたり、個別に丁寧な指導をお願いしたく、少人数授業が本人にもあっていると思い決めました。また、自習室での指導があったのも理由になります。

定期テスト 定期テスト対策は、自習室ですることが多いです。自習室でも分からないことは、丁寧に教えてくれるようです。

宿題 量や難易度は、子どもに合わせてしてくれているので、終わらないということもなく、丁度いい量だと思います。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや面談に参加しました。テストの時には送迎やオンラインでも行いました。

良いところや要望 塾長がとても親身になって、子どものことを思い相談にのってくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席した場合も、スケジュールを調整し振替の日を設けてくれます。

総合評価 まず勉強の習慣を身につけるには、とてもいい塾だと思います。少し金額は高いですが、その価値はあります。

ナビ個別指導学院臼杵校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。臼杵には他に個別塾がないから通ってる感じ。
県内トップ校目指せるような指導は期待しない方がいい。

講師 宿題が少なさすぎる。
テスト対策講座などただテキストをやらせるだけ。
ピンポイントでここを必ずやっておいた方が良いとかアドバイスはないです。
隣の席に中3がいると中3を中心になって教えるからその他学年だとテキスト解いて丸つけするだけ。

カリキュラム テキスト中心
学校のテスト範囲とか提出しても塾のテキスト中心でどこを勉強したらいいか分からなくなる。

塾の周りの環境 近くにドラッグストアやコンビニやヤマダ電機もある。
歯医者が1階にある。

塾内の環境 入塾する人の面談とかうるさくて集中できない時がある。
道路沿いだからトラックが通ると揺れる…

良いところや要望 通常授業と別のテスト対策講座は別料金払ってるからテスト範囲でなるべくピンポイントで教えてもらいたい。
テキストやるだけなら家でもできるし…

その他気づいたこと、感じたこと 小学生の時は気にせず勉強楽しめたけど中学なってからは微妙に感じる。
トップ校目指すなら違うところを探した方がいいのかも…
地元校ならナビ臼杵校で大丈夫。

ナビ個別指導学院臼杵校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ1回しか受講してないのでなんとも言えないが子供は嫌がらず受講している。

カリキュラム 今は小学生なので2教科学べるが中学は1教科なので吉とでるか分からない。

塾内の環境 3限目に合わせて講師達が出勤しだすとざわつく感じはある。
講師専用控え室があると授業にさしつかえないかもしれないです。

その他気づいたこと、感じたこと 始めたばかりで比べるものがないためこれから様子をみていきたいです。

「大分県臼杵市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

3件中 13件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。