
塾、予備校の口コミ・評判
3件中 1~3件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「佐賀県西松浦郡有田町」「小学生」で絞り込みました
佐賀教育振興会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私と妻の収入を合わせると丁度いい料金でしたが、共働きでは無い人にはおすすめできないかもしれません
講師 算数や数学が苦手でつまづいていたのですが、先生の説明や解説が分かりやすく、問題をとく楽しさに気づいたようで家でも自主的に学習をするようになりました
カリキュラム 私の子供は週一でしか通っていなかったので凄く成績が上がったというわけでもありませんでしたが授業内容、授業進行が分かりやすいようで子供も授業内容を理解出来ていました
塾の周りの環境 家から近い距離で歩きや自転車でもすぐ帰ることが可能で、車でも素早く迎えに行けたので交通の不便や環境の不便は感じていません
塾内の環境 塾内はいつも清潔で雑音もせず、大きい声でなければ気になりませんでした
入塾理由 子供の成績が少し落ちていることが気になり、勉強を習慣づけさせ意識を高めさせたいなと思い色々なサイトを見ていたところ本校が目に留まり家から近いということもあり入塾を決めました
良いところや要望 説明や解説が分かりやすく家から近いところが私たち家族には個人的に良かったです
総合評価 授業が分かりやすい、家から近い、清潔、子供が自主的に勉強に励むようになったので個人的には満足です
佐賀教育振興会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と考えると若干高い気はするが、内容や結果を考えると妥当である
講師 一人一人に合わせて個別指導してもらうので、弱点が克服しやすい
カリキュラム 教材の数が多い訳ではなく、効果的な教材を使っている。また、期末テスト時期に合わせた講習も良いと思う
塾の周りの環境 自宅より少し遠いところにあり、終了時間には若干人通りが少ないので治安は少し心配である。
塾内の環境 比較的新しい建物なので、教室内の環境は良いと思います。立地も車道から離れているので騒音もない。
良いところや要望 新しい事をすぐに取り入れてくれているので、今の時代や地域に合わせた指導をしてもらっていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生も長く勤務されているので長い期間同じ講師による指導がお願いできる
レッチワース本土教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高学年になると値段も高くなっていくのはあたりまえですが、他の塾は五教科でいくらと決まっているのに行ってたところは希望教科で指導された
講師 自分で勉強を配分しながらやらせる。自立心をつけさせる本人はとても気に入っていました。親は子供がどの程度の成績なのか?を知りたかったのだが、それがなかった
カリキュラム 本人のペースにあわせ、自分で解いていくスタイルがうちの子供にはあっていた。ただ、これだけすれば終わるというのを勝手に自分で決めるのでもっと欲をだして勉強してもらいたかった
塾の周りの環境 川沿いの静かなところにあり小学生などは安心して通えるところです。塾の中も見えないように工夫されて雰囲気のいいところでした
塾内の環境 教室の中はとても静かで清潔で黙々と皆が勉強できる雰囲気を作っていました。空気清浄機が設置されて生徒の指導もしやすいようにできていました
良いところや要望 学校の情報があまり手に入らなかった。どのくらいの成績をとればここにという指導がなくそれが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性が良かったのかこの塾一本のみで終了しました。時間の拘束というのはないのですが、子供にはそんな経験も必要ではなかったか>と思います
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ