キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

7件中 17件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「福岡県古賀市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろな個別塾の説明を受けたが、一対一の個別は料金が高くその中でもここは良心的な価格だった。

講師 子供の扱いに慣れていて、子供も嫌がらず学ぶことが手来たところがよい。

カリキュラム 息子に合わせたカリキュラムを組んでいただき、自由度もありました。

塾の周りの環境 駅近くて通いやすいが、駐車場はないため、近隣のパーキングに止める必要がある。特に困ることはなかった。

塾内の環境 コロナのときは、しっかり対策をやっていただきました。特に不満はありませんでした。

入塾理由 個別指導で息子にあわせて丁寧に教えてくれたため。また、価格も比較的安い。

定期テスト テスト対策はこちらも希望しなかったため、特にありませんでした。

宿題 宿題は毎週でたが、量は適量だったので、継続できた。また、復習として宿題をやっていた。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや、面談などをやった。塾の情報収集もやり、息子にあう塾を選んだ

良いところや要望 講師の都合で、日程変更があることがあった。講師の人数は少なそうで大変そうに見えた。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。丁寧に分かりやすく教えて頂き、感謝しています。

総合評価 価格、指導内容、カリキュラムを総合すると、他の方にもお勧めできます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の所はもっと高いと聞いている
通わせたが元々の本人のヤル気が出なかったようで、値段的には安いが効果は無しかなと

講師 わからない所は分かるまで教えてくれていたようでした。
通った理由が友達と一緒がいい程度なので勉強の意欲はそもそも低かった。
講師に申し訳ない気持ちもあります

カリキュラム 教材も最初は予備のものを貸してくれ、買うと高いからと気を使って頂いた。
授業内容までは詳しく聞いてないですが、楽しく進めれるようにしてくれていたみたいです

塾の周りの環境 家から自転車で5分もかからずにつく所は非常に良かった。
バス停も近く国道沿いにあるため通いやすい環境ではある

塾内の環境 中に入っていないため様子は分かりませんが、国道近くのため、車の騒音等はあったのかなと感じます

入塾理由 子どもの友達に誘われ、行ってみたいとの声があったのでヤル気が出るかもと思い通わせた

定期テスト 定期テスト対策を受けるまで入塾をしていませんでした。
途中で飽きたとのことで通うのを辞めました

宿題 宿題の量は適正だったかと感じます。
難易度も小学生のレベルに合わせた内容で、授業で習ったところの復習を兼ねていました

家庭でのサポート 家庭では特に何もしていませんが、塾から帰ってきた時に楽しかったかどうかは毎回話を聞くようにしていました

良いところや要望 生徒に親身になって対応してくれている感じはあり、通っている子どもの親からも評判が良かったので、今を継続していただければと

総合評価 評判もよく生徒の事を考えてくれているような感じはありました。
あとはウチの子どものヤル気がなかったことが申し訳ないぐらいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が悪いからお金もかかった。もう少し成績が伸びてほしかった

講師 優しいし教え方も子供にはあっていたけどなかなか成績はのびなやみました

カリキュラム 長期休みの前には親子で面談もあり話し合ってどうしていくかを考えて行きました。

塾の周りの環境 駐車場がないので路駐で送り迎えしないといけなかったので運転が苦手なものとしてはハラハラした。駐車場があればより良いと思います

塾内の環境 教室は綺麗でしたがトイレがしにくいと言っていました。教室までの階段が急なのも怖かったです

入塾理由 人見知りのため個別塾を本人が希望したのもあるし先生が信頼できる先生だった

定期テスト テスト対策はとにかく範囲を予測して分からないところを教えてくれたと思います

宿題 ただでさえ勉強が嫌いなので宿題は時間がかかっていました。だんだん慣れてくるとしなくなってました

家庭でのサポート 勉強のサポートはできないので食事の管理はしっかりやったつもりです。風邪などひかないよう栄養には気をつけました

良いところや要望 割とお家から近かったので慣れてきたら自転車で自分で通っていました。先生も話しやすくて優しいので分からないとこは質問したりできやすい環境でしたがなかなか成績が伸びなかったのが悔やまれました。

その他気づいたこと、感じたこと 結局成績が伸び悩んだのとどんどん人気で人も増えてきたので夏くらいから他の塾に変わりました。そこでもそんなに成績は伸びませんでした

総合評価 先生は優しいし話しやすいので子供には合っていたんだと思います。伸び悩んだので他の塾に変わりましたが初めての塾で土台ができていたので集団塾でもやれました。無事高校も受かることができましたよ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料は普通だと思うが、夏季講習などの時が少々高いように感じる。

講師 塾は授業参観のようなものが無いので、子供の話でしかどの様な講師がいるのか分からない。

カリキュラム 電話対応やメールのやり取りは丁寧で良い。

塾の周りの環境 自宅から徒歩1分の所にあり、時間が遅くなっても安心に通わせられる。

塾内の環境 個別という事もあり、人数が制限されているので、集中して学習が出来ている。

良いところや要望 自宅から近いという事で、安心して通わせられるので良い。子供も嫌がらず行くので、講師の方とも上手くいっているようなので良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思われます。少し高いなと思う人用に安めのプランも選べぶことができた

講師 とても親切丁寧に指導していただき、短い間の在籍でしたが、子供の勉強に対しての意識が良い方向に変わり、良い先生に出会えたと感じました。

カリキュラム 学校の勉強に合わせ予習するかたちで学習し、その中で苦手ポイントをみつけ克服する時もあれば、本人のやる気を削がぬよう、得意ポイントも学習し、子どもも上手くやる気を出して学習していました

塾の周りの環境 車での送迎が必須の場所にあり、また駐車場が非常に停めにくく困った

塾内の環境 決められた時間外に利用できるフリースペースがあり、早めに行き学校の宿題などもできたので良かった

良いところや要望 先生方の雰囲気も良く、勧誘もしつこくなく、人見知りな子供もすぐうちとけ、好印象でした。

明徳学館千鳥教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については、他の塾の料金を知らないので何とも言えないですが、一般的であったのではないかと思います。

講師 若い年齢の講師が多く、受験合格を目指した教え方の意識が感じられなかった。

カリキュラム 志望校の受験対策にあまりマッチしたものではなく、あまり役に立ったとは思えなかった。

塾の周りの環境 交通手段は車での送り迎えが多く、一部近所の方は自転車が多かったです。駐車場は3台程度しかなく狭かったです。

塾内の環境 教室は机毎に仕切りがあり、集中して勉強ができる環境だったので、その点はよかったです。

良いところや要望 個別指導のよいところをもっと生かして、受験対策にもっと特化した指導をして欲しかったです。

古賀進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通の塾と変わらず普通の金額でした。夏期講習などは別料金で必ず行かないと行けませんでしたがそんなに高くなかったようです。

講師 若い先生はコミュニケーションがとれて良かったようです。

カリキュラム あまり高額ではなく、普通だったと思います。カリキュラムはどこの塾ともかわらない感じでした。

塾の周りの環境 駅には近いですが、終わるころは裏道で人通りも少なくちょっと心配でした。

塾内の環境 古い建物ということもありますが、とにかく散らかっていて、とても狭い環境で授業をしていた。

良いところや要望 良かった点は自宅から近いということだけでした。

「福岡県古賀市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。