キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

22件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

22件中 120件を表示(新着順)

「福岡県柳川市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いました。

講師 こべつなので担任から細かい連絡があったので、どのように学習しているかよくわかった。

カリキュラム よくも悪くもない感じ。中学生になって、やることがおおくなり、時間がすくなくなったため。

塾の周りの環境 駅のちかくなので、公共の交通で行くことができて便利だったので。それに周りが明るくて防犯的にもよかった。

塾内の環境 駅前で繁華街なので、にぎやかすぎるところはたまに傷です。もっと静かなところがいいと思った。

入塾理由 集団が苦手だったので、個別の塾がトライのみだったので。

定期テスト 定期テスト対策はありませんでした。学校より少し進んだ内容だったので。

宿題 宿題はそんなにでませんでした。学校の宿題だけでも終わらないことが多いので、塾の分まで手が回らないとおもいました。

家庭でのサポート たいしたことはしていない。どんなサポートが必要なのかよくわからなかった

良いところや要望 特にありませんが、もう少しながく頑張れるとよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が関西弁で面白く話してくれるのでつい漫才を聞いているようで楽しかったです。

総合評価 理由はよくわかりませんか、よくもなく悪くもないと言ったところでした。

全教研柳川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:その他小学校
進学できた学校
学校種別:その他小学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はおそらく妥当なんだと思いますが、長期休暇などになると、加算されるため負担は大きいと感じました。

講師 指導の方法が子どもにあっていたのか、学校に行くよりも塾に行く方を楽しんでいる様子がありました。

カリキュラム 受験のカリキュラムは先生方にお任せでしたが、理解しやすいようにサポートタイムやサポートデイなどを別枠で設定されていて、子どもも質問しやすい環境に合ったように感じます。

塾の周りの環境 駅近くで、夜遅くなっても、近くに派出所もあり、安全面でも安心できました。お迎えの時の駐車スペースはなかったので、待ち合わせやすい場所を探す必要がありましたが、特に困らなかったと思います。

塾内の環境 教室自体は広くはありませんが、子どもは集中できないと感じることはなかったようです。

入塾理由 通うための距離や時間を考慮したことと、駅近であったこともあり、決めました。

定期テスト 毎月定期的にテストが実施され、その見直しも含めてきちんと指導があっていたようです。

宿題 毎回きちんと宿題が出され、量や難易度はその時々で異なっていたようですが、分からなければ次回の教室で指導するなどの対応がされていました。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや前期後期と成績や今後のことについての説明などを受けるための面談などにも参加しました。

良いところや要望 先生への相談などが電話や全教研との連絡ツールを通してしやすく、その都度誠実に対応してもらえたので満足しています。

総合評価 中学受験対策のために塾を利用しましたが、子供が志望するレベルの学校であれば、適していた塾だと思います。

吉田英語塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のいろいろな塾のことをよく知らないですが、高いとも安いともわからない

講師 長年、地域で続いているので、いい先生がいるのでは、と思う。それに外国人の先生があるので。

カリキュラム それはよくわかりません。親が直接指導を受けたわけではないので

塾の周りの環境 車で送るしかなかったので、送って行きますけど、駐車場が狭いので場所取りが大変で、止められない時は、遠くのお店の駐車場に止めることに

塾内の環境 音はそこそこうるさいようだけど、声出して授業を受けているので、そんなに気にならない

入塾理由 知り合いのお母さんから勧められて、そんなに遠くもなかったので

定期テスト 定期テスト対策は、あんまりなかったような気がします。そのつもりで通ってないので

宿題 あんまり出てないのようなかんじ。自主学習をする程度なのでもう少し出してもいいかも

家庭でのサポート 塾の送り迎えは必須で、それがないとかようことができない。それぐらい

良いところや要望 生徒が多い塾なので、もう少し教室数を多くしてもらうと、行きたい時間に行けるので、続けられるのでは。

総合評価 長年ちいきで続けてやってあるので、認知度もありこれからも続けて欲しいと思ってます。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1週間に1日だけだったのでまだいいが、これが2教科以上になったら、他にもスイミングスクールや英語塾も行っていたので、我が家には厳しい

塾の周りの環境 駅前なので、夜でも明るく行きやすいところにはあるが、近くに居酒屋やスナックなどの夜の店が多いので、子どもにはいい環境とは言えない

入塾理由 学習のやり方を身につけさせるためと、本人が個別指導の塾を強く希望したから。

九州個別指導学院柳川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:生物
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要な科目に絞ってなるだけ低予算で授業をしてくれるように配慮してくれた。

講師 本人の興味がある話題を絡めながら授業を進めてくれる講師がいらっしゃって、本人がやる気を持って学習に取り組んでいた。

カリキュラム 塾長自ら、本人に必要なテキストを用意してくれるなど、本人に合わせた指導をしてくれた。

塾の周りの環境 商店街の中にあったので、街頭も多く駐車場もあったので、送迎も出来たし、送迎出来ない日でも安心して自転車で通わせることが出来た。

塾内の環境 机をパーティションで仕切ることで、回りを気にせず学習出来るように工夫されていた。

入塾理由 大勢で受ける授業ではないので、本人が理解出来ているかを確認してもらいながら授業を進めてくれ、また本人の性格に応じた指導をしてくれるのが有り難かったです。

定期テスト 目的(大学一般入試)に合わせたテスト対策を考えてくれ、成績を上げることが出来るように対策してくれた。

良いところや要望 内向的なお子さんでも質問しやすく、理解出来ているかを確認してから次に進めてくれるところが良かったです。

総合評価 内向的で自主的に動こうとしない子に寄り添って指導してくれる。

全教研柳川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。各季の講座、各種検定、テストの負担も必要になるため、それなりの負担は必要かと思います。

講師 親身になって、志望校の受験対策をしていただき、本人も勉強が好きになったようです。

カリキュラム 志望校によってクラスが決まっている為上位の学校を志望した方々とは授業内容やカリキュラムは違うので、自分の子に対しては適当かと思います。

塾の周りの環境 駅に近いのはバスなどを使って通えるので魅力ですが、帰りの迎えの車の停車、駐車するスペースが少ない為大渋滞して大変でした。

塾内の環境 教室の広さは妥当かと思います。自習室についても子どもからは不便という話しは聞かないのでいいのではないかと思います。

入塾理由 中学受験をするにあたり、算数の学力アップの為の指導をお願いしたく、個々の学力に応じた指導が本人にあっていると思い決めました。

定期テスト 授業の習熟度によってテストがあったようで、自分の子のカテゴリでは特に対策はないと思います。

宿題 量は、少なくもなく多くもなくという感じでした。学校からの宿題もありましたが、夜遅くまでやらないといけないとかはありませんでした。

家庭でのサポート 送迎や各種検定への積極的な参加をしていました。
あと、面談の際に家庭での勉強の進め方等をアドバイスしてもらい家庭学習に繋いでいました。

良いところや要望 各期毎に面談があり、習熟度や志望校対策を親身に対応してもらいました。

総合評価 最終的には、子どもが行きたい、勉強が面白くなったと思えるかだと思います。

九大進学ゼミ柳川校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場。カリキュラムによって対応されている。特に不満は無い。

講師 子供自身が嫌がらずに通塾されているため 相応の対応をされていると思う。あと年に2回ほど、保護者との面談がある。

カリキュラム 受験対策を きちんとしたカリキュラムに載って行っているため特にありません。

塾の周りの環境 家のすぐ近くにあるため、本当に有り難い。夜遅い時間だが問題無い。その他の保護者の方は車で送り迎えされている様子はある。

塾内の環境 建物自体は多少古い様に観えるが、長年ある塾のため仕方無い。子供より教室の不具合等の訴えはありません。

入塾理由 受験対策をしているところと、家のちかくにあり 通塾しやすい所と 実績がきちんとあるところ。現に成績は上がっている。

定期テスト 定期テスト対策も必ずしている。テスト前は通塾が多くなっている。

宿題 量に関しては、自分で行える量だと感じます。無理なくコツコツとしている様に思います。

家庭でのサポート 塾での様子は特に話さないため 講師と面談するようにしている。

良いところや要望 今のところ 不具合はありません。メールでの対応をされているようです。

総合評価 子供自身が、通いやすいカリキュラムをされている様に思います。

九大進学ゼミ柳川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の塾と変わりない為。負担が多く感じてはいない。

講師 適確な指導が行えている。
子供自体も、嫌がらず通学している事

カリキュラム カリキュラムについては、塾に任せている。
個別にメールや定期的な面談が有る。

塾の周りの環境 家から徒歩5分圏内なので、とても近くなので安心して通わせている。

塾内の環境 教室ないの環境は、個別指導では無いため少し狭いといえる状態かもしれないが、きちんと目が届く範囲で指導が行えているようにも思える。

良いところや要望 こまめにメールで対応をしていただいている。今までに、不便はなく、要望も今の所はない。

その他気づいたこと、感じたこと 今までに、塾に通い、不便を感じたことはありません。
こまめな対応をしてもらっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別なので覚悟はしてましたが…
自主学習に毎日通ってもいいとの事なので、それを考えればコスパはいいと思います。

講師 まだ始めたばかりですが、初日に凄くわかりやすかった!って言って帰ってきました。

カリキュラム まだよくわかりません。時間調整も都合に合わせてもらえて助かりました。

塾の周りの環境 通学路なので、便利がいい。
踏切そばなので、少しうるさいかも。車通りも多いので、送り迎えが多少混み気味。
塾の入出時に写真付きでメールが来てびっくりしました。

塾内の環境 思ったより広くて、勉強するには十分だと思います。コロナ対策もきちんとされています。

良いところや要望 春キャンペーンでお得に申し込みできてよかったです。
後は本人の勉強意欲が上がってくれることに期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 やる気が出る言葉をかけてくれて、通う前より
学習に対して積極的になった。

カリキュラム 良:解るまでしっかり教えてもらえる。

塾内の環境 少人数で静かで集中できる環境で良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて日が浅いのですが、前よりは学習に対して積極的なってきているので良かったと思います。

太田塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり親身になっていただいている割に、かなりリーズナブルな料金であると感じます

講師 小規模の塾の為、この社会情勢の中でも授業を継続していただけている。人数を減らしたり時間を短縮するなどで対策もしっかりしており、来週からはweb授業に切り替えるそうなので満足している。

カリキュラム このようなご時世の中でも、限られた時間内でしっかりと学校授業の補助や受験対策をしていただいている

塾の周りの環境 決して交通が良い位置ではないが、治安も良く静かな住宅街にあるので集中して学ぶ事ができる

塾内の環境 閑静な住宅街にある為、外からの雑音は一切感じません。去年移転しましたが、広さも適切であると感じます

良いところや要望 部活動や家庭の事情にも柔軟に対応していただけているので、そう言う点は非常にありがたい。 連絡等もLINEでわかりやすく連絡していただいている

その他気づいたこと、感じたこと 子供も楽しく通っており、勉強をやる気にさせる空気があるのではと感じる

全教研柳川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かった。月に3回とかの時もあったので、高く感じた。春季講習は安いのに、夏期講習は高かった。

講師 半年に1回ぐらい面談があるのが、面倒くさかった。送り迎えの車がとめれず、不便だった。

カリキュラム 学校の授業にそってた。分からない箇所を教えてくれるので助かった。宿題が多くて両立できなかった

塾の周りの環境 駅の近くにあり、路駐ができず車がとめれずお迎えが大変だった。

塾内の環境 勉強に集中できる環境ではあった。整理整頓されていた。雑音はないようにおもえた

良いところや要望 塾に着いたら、メールでお知らせが来てたのが安心できてよかった。高いのでもう少し安くして欲しい。

ナビ個別指導学院柳川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割と良心的だと思います。夏期講習なども塾長との面談で苦手分野を強化することを前提に、個人個人に合わせてコマ数を増減してくれるので助かります。

講師 若い先生がほとんどなので、子供は先生と接しやすいようです。先生によっては教え方に物足りなさがある方もいます。

カリキュラム 教材は学校の教科書に沿ったもので、塾のオリジナルのものです。基本は先取りで学習していますが、ただ先へ進むのではなく、要所要所で学校の進度に合わせて復習をしたりと適宜調整してくれます。

塾の周りの環境 車通りの多い道沿いですが、駐車場もあるので助かります。ほとんどの生徒さんが来るまでの送迎なので、暗い中での車の出入りが激しい所は少し不安もあります。

塾内の環境 自習室がありますが、独立したものではなく同じ室内を教室と半々で使っています。 いつも整理整頓されている印象で、生徒さんもみんな集中して取り組んでいる様子でした。

良いところや要望 アプリでの連絡が基本なので、欠席や振替の連絡がとても便利です。授業後は担当講師からその日のフィードバックをお話して頂けるので、子供の苦手分野や得意分野を把握出来て安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 面談が期ごとにあるのですが、塾での勉強のこと以外にも「家庭学習の仕方」なども気軽に相談出来て安心です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は高いが個別なので仕方はないかなと思う。1コマの集中度がわからない

講師 基礎学習をしっかりしてもらいたかったのと予習もできるので、こちらを選びました。毎回担任の先生が同じではないので、子供も少し戸惑い気味です。

カリキュラム 予習復習を兼ねてされており、反復問題も多くされているので助かっています。

塾の周りの環境 車どおりが多いので子供を気を付けておろしている。立地はいいと思います

塾内の環境 冷暖房がきいていて過ごしやすい。自習部屋もあり、静かに勉強できる

良いところや要望 成績があがれば何も思わないが、本人の意欲があまり出ない結果に反比例しているよう

ナビ個別指導学院柳川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一定の月に設備費が取られるのが不満。多く払った気分になるので一律に取ってほしい。 夏期講習などの講習でコマ数増やすけど結局その日にしかその項目をしないので克服できてるのかなと思う!克服できないのならコマ数増やす意味がないような。

講師 自分に合う講師を選べる所がいい。 大人にしたら簡単な問題だけど「こんな問題も分からないの」と言われたみたい。分からないから塾に通わせてるのにと思いました。

カリキュラム 子供に合わせて苦手な項目を教えて選んでくれる。 しかし苦手な項目が多くなる度に料金が高くなるので重要な項目しか受けさせてあげれない。

塾の周りの環境 隣に警察署があるので安心。 駐車場がせまいので停めるのに大変。送迎の時間帯がみんな同じなので駐車場に出入りできない事がある。

塾内の環境 自習室があるので早く来ても宿題などできる所がいい。 床が薄いのか振動があるのが残念。

良いところや要望 連絡がすぐ取れる所がいい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この塾がと言うわけじゃないのですが基本的に料金は高く思います

講師 とても真面目に接してくれていましたが、子供には合わなかったのかあまり成績が良くなったとまでは言えなかった。

カリキュラム 子供のレベルに合った内容とは言えなかった。上を目指すのは仕方ないけど、子供がついて行けてない感じがした。

塾の周りの環境 交通の便は悪くはないのですが、車通りが多いので少しうるさく感じる。

塾内の環境 勉強をする雰囲気は特に不満はなかったと思います。車の音が少し気になる感じです。

良いところや要望 親身になって接して頂き、対応には満足していましたが、成績に比例しないと何のために塾に行っているのかが意味がなくなる。

全教研柳川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は小学生が通う塾としては、安くはありません。しかし、その分内容が充実しており、成績が上がってきたように感じます。また、6年になるとテストの回数が増えます。

講師 わからない部分があっても、丁寧にわかるまで指導してくれると、息子が話しています。また、息子にあった指導をしてくれるため、息子も受け入れやすいようです。

塾の周りの環境 駅が近くなので、電車で来る方にはいいですが、我が家は車での送り迎えであるため、混雑して大変です。夜間でも明るいため、治安は心配です。

九大進学ゼミ柳川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習から入ると、入会金がいらなかったり、料金は手ごろでした。低学年から季節講習だけ行く子持も多かったです

講師 親身になってくれて、小さい塾でしたが先生が全員を覚えてるみたいな感じで、授業も面白かったみたいです

カリキュラム 季節講習では理科の授業に、実験をしたり、季節講習だけくる子もいたり楽しく行ってました

塾の周りの環境 駐車場がせまく、道のはじに路駐して急いで子供をのせて、すぐ発車みたいな感じでした

塾内の環境 狭かったですが、所々に生徒の学校のテストの点数がはってあったり目標がたくさんはってあったりしました

良いところや要望 アットホームなかんじで、授業もたのしかったみたいです。お友達もすぐでき、たのしかったみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと すごく集中力はつきましたし、ちがう学校の子供とも仲良くなり、積極的になりました

全教研柳川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そうですね、料金に関してはあまり他のところと比較していないため分からないのですが…妥当な料金になっていると思います。

講師 先に集団クラスに入りましたが、なかなか周りについていけず、困っていた時に、塾長のかたに個別を補足的に入れたらと言われました。個別が勉強する意欲につながったように思います。

カリキュラム 学年に合わせたテキストがあるのですが、足らないかなと感じる苦手な科目の違う種類のテキストを用意してくれました。

塾の周りの環境 駅前に、塾があるため週末には、酔った人などが周りにいたりして、子供が怖い思いをするようです。

塾内の環境 時間通りに迎えに行けない時など急に電話で、その旨伝えると自習室などで宿題をして待たせて下さったのが助かりました。

良いところや要望 先生がたの、意識の高さや時間の調整を早くして下さることに、ありがたく思います。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強する事自体が、本来つらいことの積み重ねだと思います。その中で、勉強しやすい環境作りをしていただいて、助かります!

明星學院柳川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に見合った指導を受けた気がしなかった。そう思うと高いなと思った。

講師 自分のレベルに合わせて問題を選んでくれた。優しく接してくれた。色んな話をしてくれた。

カリキュラム 周りの生徒がうるさかった。授業内容が薄い時があった。何言ってるか分からない時があった。

塾の周りの環境 田舎で特に周りにこれと言って何も無い。車の通りが激しい。

塾内の環境 古い。いいとは思うが壁が薄くて、隣の指導が丸聞こえで酷かった。

良いところや要望 やたら先生方が優しかった。聞けば何でも答えてくれた。聞きやすい人達で安心した。

「福岡県柳川市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

22件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。