キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

11件中 111件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

11件中 111件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「福岡県北九州市若松区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が塾に行きたいというので、行かせてますが、月謝は決して安くないです。

講師 子供が、先生のことを慕っており、先生の言うことなら、よく聞いているようです。

塾の周りの環境 駅前にあり、人の往来があるため、そう言った意味では安心ですが、駐車場がないことが、ストレスです。

良いところや要望 子供がとにかく楽しく通っているようなので、行かせてよかったと思っています。

シーズ鎌倉学園若松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。夏期講習など長期休みの講習ではテキスト代が高いです。

講師 親よりも若い先生方(私のとこだけ??)ですが、経験豊富でとても助かっています。

カリキュラム 教材は塾で特別に選定されているようです。親の私が見ても難しい問題が結構あります。

塾の周りの環境 バス停からすぐ近くなんです。コンビニには、、、ちょこっと歩くかな?でも徒歩5分くらいです。駐車スペースが少ないので、親のお迎えのとき、取り合いになります(苦笑)

塾内の環境 教室はちょっと狭いかな?と思いますが、生徒数もそこまで多くないので、安心してます。

入塾理由 入塾するにあたり、適切な指導をお願いしたく、少人数制が本人にも合っていると思い決めました。

定期テスト 定期テスト対策はあります。昨日もありました。中1・中2と中3を分けて講義されています。

宿題 難易度は高いです(と私は思います)。でも、習ったと言って解いております。このまま続いていったらいいなと。

家庭でのサポート 塾の送り迎えはしております。週2しかないので、そこは大丈夫です。もっとコマ数が増えたりするのかしら?

良いところや要望 先生が若くて力強く教えていただけるので、とても助かっています。うちの子はみんなが勉強しているところぢゃないと勉強する気にならないみたいなので。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところは、特になしです。先生について行ってると思われます。友だちも増えたみたいで良かったですよ。

総合評価 小学生の頃からお世話になっていますが、その頃と変わらず先生方はしっかり教えてくださいます。

シーズ鎌倉学園若松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は普通の金額かと思いますが、年間の教材費が高いと思います。

講師 講師の人数が足りていないので、生徒一人一人へのフォローが行き届きにくい。そのため、成績が伸び悩む。

カリキュラム 集団指導塾なので仕方がないが、もう少し生徒別の学力に合った課題の出し方やクラス編成をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 少ない講師数で頑張って頂いているので感謝です。
もう一人講師を増やしたら、今いる先生方も負担が減るし全体的に成績が上がると思っています。成績がイマイチな地域にこそ、力を入れないと受講生は減ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導なのでそこそこ。子供がやりたいというのであれば、仕方ないのかも。

講師 解りやすかった。と、言っておりますが、入塾したばかりなので、まだわかりません。

塾の周りの環境 交通量は多い気がしますが、まだわからない。特に問題はなさそうです。

塾内の環境 集中できそうです。

良いところや要望 しっかりと、相談してから、決めれるので、無理しない程度から始める事ができた。

その他気づいたこと、感じたこと しっかりと、要望等を聞いて下さり、お話をしてくれるので、良かったです。後は子供次第です。

シーズ鎌倉学園高須校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないと思っています。

講師 子供が授業を受けやすい雰囲気にしてくれるそうで、嫌がることもなく、通う事ができています。

カリキュラム 毎回復習テストがあり、苦手なところがわかるようになっています。

塾の周りの環境 校区内と近く、バスの送り迎えがあるので安心しています。近くにコンビニがありますが禁止されています。

塾内の環境 教室は狭いように感じましたが、子供自身とても集中できる環境だと言っています。

良いところや要望 子供がどういう状況なのかなどの様子はこちらから聞かない限り教えて頂けないようです。

シーズ鎌倉学園若松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はそれほど高くありませんが、年間教材費などが高いので、負担です。費用に見合う授業やシステムを考え直して欲しいです。

講師 テストの点が良かったら、ジュースやお菓子をもらえるようで、子供にとっては嬉しいようです。しかし、成績が上がるような授業やカリキュラムではないようで、緩い感じがあり、成績が思うように伸びません。

カリキュラム 季節講習のときの全国テストなどは、バスが出ないので送迎が大変です。教材や、カリキュラムは、内容をもっとハイレベルにして欲しいです。全体的にのんびり緩い感じでは成果が上がりません。

塾の周りの環境 送迎バスがあるので帰宅が遅くても安全面では、心配しなくて良いのが助かります。

塾内の環境 少人数なので、目が行き届くし、施設もしっかりとしていて良いと思います。

良いところや要望 地域性かも知れませんが、のんびりした雰囲気では成績は上がりません。他校との成績差が有りすぎるので授業のレベルアップをして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール表の日付や曜日にミスがあり、混乱します。配布前に見直しをして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 わからないところを丁寧に教えてもらえる。入試に必要なことがわかった。
曜日、時間により先生が変わるので、はじめはとまどったようだ。

カリキュラム 良い教材で良かった。
苦手教科を複数学習できるのが良い。

希望の時間に先約があると受講できない。

塾内の環境 皆、勉強に集中しているので、良い環境で勉強出来る。
塾に到着・帰宅する時に、親の携帯メールに知らせが届くシステムになっているので安心。
大型商業施設内にあるため安全ではあるが、誘惑もある。

その他気づいたこと、感じたこと 個人の弱点教科に絞ったスケジュールで勉強出来、先生も信頼できる良い塾。

シーズ鎌倉学園高須校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣のところと比べても高くも安くもない平均的な金額

講師 バスの送迎がないのに、テスト前になると夜11時以降に歩いて帰らせることがあった

カリキュラム カリキュラムや教材は申し分ないようにおもいますが、クラス分けによって先生の質がちがう

塾の周りの環境 昼間は車の通りが多いので心配はないですが、夜は暗く治安はよくない。

塾内の環境 古い机があり、昔ながらの塾でしたが、他の教室より厳しく雑音などはたてられないようでした。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけ教えるのではなく、子供たちの安全まで気を配っていただきたい

シーズ鎌倉学園高須校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾と比較してそんなに違和感のない金額です。業者テストや春期、夏期、冬季講習、オプション講座は授業料と別に徴収されます。季節の講習は内申点がよければ割引があるので本人が結果を出せばとてもいい制度だと思います。

講師 わかりやすい授業、定期テスト対策をしっかりしてくれます。定期的に授業や先生に関するアンケートをとっているので、わかりやすい授業をしてくださり、子供達の気持ちに沿うことができる先生が多い印象です。保護者に対しても丁寧な対応をしてくださるので安心して子供を預けられました。

カリキュラム 学力別のクラスなので切磋琢磨できる環境です。テストも業者テストだけでなくオリジナルテストもあり、こどもの実力が把握できます。教材もオリジナルテキストで要点をしっかり押さえているので効率よくテストで高得点を狙えます。他塾では聞かない中学別の定期テスト対策のおかげで常に上位の成績をおさめることができました。

塾の周りの環境 普段は無料の送迎バスがあり、親の送迎がなくて便利ですが、業者テストや定期テスト対策期間は送迎が必要です。住宅と店舗があるビルの一室なので、お迎えのときに待機している保護者の車の長い列が近隣に迷惑をかけていて気になります。

塾内の環境 自習室を利用してほしかったのですが、本人は静かな環境ではないと言い利用したがりませんでした。親としては学校感覚で来てお喋りをしにきている生徒も多いのかなと思いました。自宅や図書館のほうが静かなのでそこで自習していました。

良いところや要望 いいところは志望校合格に向けてテストの点数だけでなく内申点に関してもアドバイスをいただけます。子供も先生方を慕っていたと思います。要望はDVDの映像や音声が乱れていたりしているようなので改善してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 学区内トップ校に何人入ったか、定期テストで学年トップを何人取ったかをアピールしていて優秀な生徒が多いと印象を受けますが、やはりそういう子供はほんの一握りで多数の子はそれに憧れて入塾していると思います。志望校がトップ校じゃなくても行きたい高校に合格した子、学年トップクラスではないけど入塾して学力がぐんと上がった子が多いのも良い特徴だと思います。

セイハ英語学院イオン若松 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.25点

小学生 海外留学準備

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

海外留学準備

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金はキャンペーン中に入ったので、タダでした。月謝は、若干高いかなと思います。他の所と、比べていないのでわかりませんが、上達ししなければ、すぐ辞めようと思ってます。

講師 各週で外国人の先生が入るので、本当の英語が聞けるのは良いと思う。休んだら振替も出来るので、月謝の無駄にならない。遊びながらの勉強なので、子供が楽しそうに通っている。でも、本当に身に付いているのかは、実際よくわからない。

カリキュラム 何度も同じ事をします。なので、嫌でも単語は少しづつ覚えます。そのせいか、なかなか前に進んでないような気はします。教科書とか体を動かして、覚えるみたいで子供は楽しそうです。ですが、筆記が出来てないと思います。筆記も少し力を入れて欲しいです。

塾の周りの環境 デパートの中なので、駐車場は無料ですし、子供が授業中は買い物も出来るので、一石二鳥です。わりと小さなAEONなので、人も少なく過ごしやすいですね。あっという間に時間が過ぎます。

塾内の環境 子供への環境は良いと思います。教室の近くにトイレもあるし、教室が見えるようにガラスばりの部分があります。中も綺麗で清潔だと思います。

良いところや要望 担当の日本人の先生がとてもフレンドリーです。子供は、この先生の時にしか通いません。

その他気づいたこと、感じたこと 外国人先生が、人によっては積極性がない方がいらっしゃいます。外国人なのに…少し人見知りっぽいです。もっと、明るく楽しい先生が沢山いた方が良いと思います。

前進塾k本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.25点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたことがないので、よくわかりませんが、毎日来てもいい、という条件ならこのお値段は安いと思います。

講師 先生は一人一人に目配りや気配りをしてくれ、落ちこぼれる子が出ませんでした。親のこともとても大切にしてくれました。

カリキュラム 教材はその子その子に合ったものを選んでくれ、復習もなんどもしてくれ、分かるようになるまで接してくださいました。

塾の周りの環境 基本は親御さんの送り迎えが多かったです。近くにもバス停があり、便利でした。近いお子さんは自転車に乗っていました。

塾内の環境 静かに音楽が流れていて、落ち着く雰囲気でした。混んでいると少し賑やかでしたが、すいてる時間に行くとマンツーマンのようなラッキータイムもありました。

良いところや要望 塾生のOGの出入りやたまのバーティーや宿泊合宿も今となっては子供にとって良い思い出になっていると思います。

「福岡県北九州市若松区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

11件中 111件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。