キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

28件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

28件中 120件を表示(新着順)

「岡山県津山市」「小学生」で絞り込みました

池田塾【岡山県】河辺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても授業内容はわかり易いという話でした。料金に見あった内容です。

講師 分からないところがあれば親身になって指導をしていただけたところ。

カリキュラム カリキュラムについては充実していました。

塾の周りの環境 街中ですので通いやすいと思います。大きな通りではないので交通量も多くはなく、危険な立地でもありません。

塾内の環境 雑音は特になかったと思います。集中できる環境になっているかと思います。

入塾理由 知り合いの友達が在籍していて、本人の通いたい希望があったため。

良いところや要望 親身になって指導をしていただけるところがとても好感をもてました。

総合評価 集中できる環境と、学力を伸ばすために最適な先生がおられてとても満足でした。

津山高校津山中学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾にもっと安いところがあったため、高いと感じた。

講師 清潔感がある。たまに厳しいと感じることもあるが、そのくらいの方が勉強に対する意識が芽生えて良いのではないかと思う。

カリキュラム その場ですぐにコピーしてくれるのが、ありがたかった。コピーしたプリントはファイルに挟んで渡してくれる。

塾の周りの環境 塾の前に駐車して、子供の帰りを待つ親がちらほら見受けられた。危ないと思っていた。夜間でも比較的周りは明るい。

塾内の環境 目の前が道路なので、たまに選挙カーの音がすることはあるが、気になる程ではない。

入塾理由 近くにあって、評判が良かったから。他にも通っている人がいたから。

定期テスト テストの過去問を主に解いた。解説もしっかりとしてくれた。コースが分かれており、たまに違うコースの生徒と競争することもあった。

宿題 多いと感じるが、受験に受かるためには必要な量だと思う。出来ない量ではない。

家庭でのサポート 一緒に宿題を解いていた。なかなか考えさせられる課題も多く、良問だと感じることが多かった。

良いところや要望 良い点数を取ると、休憩時間のおやつが増えたり、QUOカードがもらえるなど、子供のやる気につながる。

その他気づいたこと、感じたこと 悪い点数を取った生徒に感動系の勉強しなさいストーリーをまる読みで読み上げさせるのは、どうかと思う。

総合評価 良い面も悪い面もある。メンタルが強く、向上心がある子供さんには良い環境だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成果や態度、環境の事を考えるともっと安くても良かったと思いました。

講師 子供によって対応が違うので、そういうところをしっかりとして欲しいです。

カリキュラム 説明とは異なり、子供にとって良い選択なのかと思う事が良くあったから。

塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので迎えに行きやすいですが、買い食いなどでたまることがあって、あまり良くないとは思いました。

塾内の環境 子供から不満等の話を聞いたことがないので、あまり問題はないのだと思います。

入塾理由 子供の友達が通っていたので、一緒に通いたいと子供から言われたので決めました。

定期テスト 小学校という事もあり、対策といったことはしていなかったので、わかりかねます。

宿題 宿題は殆どなく行って勉強すると言う感じでした。他にも習い事があるので、うちにとっては良かったです。

家庭でのサポート 話を聞いてやる事ぐらいです。
宿題もないし、これといってないです。

良いところや要望 子供達で対応を変える事がないように平等にやって欲しいですね。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。週1で様子見なので、まだよくわかりませんね。

総合評価 今後どうして行くかは、先生の対応と子供の気持ちによると思います。

白沢進学ゼミ津山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 紹介から最初は無料
他の塾に自分自身も通っていたが、そのときより安かった記憶がある

講師 ラフな感じ。子どもたちのことを考え、目線を合わせてそのこたちにあった学習をさせてくれる。

カリキュラム 子供に合わせた進ませ方。そういった点が非常に良いと思う。悪かった点はとくに見当たらない。

塾の周りの環境 地域は治安があまり良くないが塾周辺は明るくて良い。
近場ということもあり、利用しやすいと感じた。
建物の位置もわかりやすく、送り迎えも○

塾内の環境 雑音なし。整理整頓状況も非常によく、とくに問題点などは見当たらない。

入塾理由 体験が無料であるとの情報を受けたので、試しに利用してみたいと思ったため。

良いところや要望 環境が整っているため、とくに問題点などはない。
要望もとくにありません。

総合評価 子供のレベルに合わせた教え方をしてくれていると思う。
信用できる場所なのでまた機会があれびお願いしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 実際の成果が学校でも、家庭でもまた見えていないからそう思いました。

カリキュラム 詳しいカリキュラムは知りませんが、一般的なものと同じであまり成果がでていないから。

塾の周りの環境 家から自転車で通えて、学校からも近いですし、知り合いも多いので、色々な面で安心して通えているので満足しています。

入塾理由 学校の友達が通っていたから、子供から頼まれるかたちで通い始めました。

宿題 宿題に関しては、あまり出ていないようで、授業の内容を理解しているか不安です。

家庭でのサポート 宿題や家庭での学習の際にはなるべくついて、学力や学習態度を見るようにはしています。

総合評価 まだまだ子供の学力にしてもわからない事を多いですし、塾のだけでの判断は難しいですが、今後も通ってみます。

七田式津山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大きな効果が出ているかどうかで言うと難しい。内訳の中にアプリの月額が含まれているが、家庭学習用なのでほとんど使われていない。(家では学校の宿題と塾の宿題でいっぱいいっぱい)

講師 少人数制(2~3人)なので、1人の先生がきちんと向き合って学習する体制はとてもわかりやすく指導してもらえるので、安心です。

カリキュラム プリントの他にも文章問題や地理、歴史など隔週で挟みながら進めていくので毎度同じような授業にならずに楽しみながら通えています

塾の周りの環境 商店街の一角にあり大きな商業施設もあるので駐車や合間の買い物などもできます。
駅からは遠いので、車は必須になります

塾内の環境 主に学習する部屋と先生の部屋があるだけなので、設備は必要最低限あると思います

入塾理由 ただ勉強だけをするのではなく、考える力や勉強する意味など低学年のうちは勉強を楽しく嫌いにならない程度の学習だと感じてほしくて受講しました

定期テスト 定期テストはとくになく、学年末に簡単な進級テストが行われるぐらいです

宿題 主に、算数と国語のプリントが一枚ずつで学校より少しだけ進んだ内容です。量的には少ないぐらいかなと感じます

家庭でのサポート 毎週片道40分送迎しています。
家での学習サポートは、宿題の手助け、暗唱(年間で数個覚える有名な詩や本を暗記する)手助けを行います

良いところや要望 少人数制なので分からないことを聞きやすいです。また、自己都合で休む時でも振替を使う事ができるので通いやすい

その他気づいたこと、感じたこと 毎回終わる時間が曖昧だなと思います。基本的には1時間ですが、50分で終わる日もあれば、1時間15分ほどある時もあります

総合評価 先生は優しいけど叱る時は叱るメリハリがちゃんとしているし、ちょっとした振替の優遇など聞いてもらえる。少人数制だから仲良く楽しみながらできるから、行きたくないというのは聞いたことがないです。

山田共学道場本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くの周りの塾と比べると安いと思います。塾代の負担も軽いです。コストだけで見るなら入塾をオススメします。

カリキュラム 基本的に講師から提供されるプリントをします。過去問やオリジナルのプリントをするので、質は良いと思います。しかし、教科によっては解説が雑なのもあるので3です。

塾の周りの環境 学校から近くて楽です。色々な高校からアクセスできるので、とても良い立地にあると思います。

塾内の環境 自習室はありますが、防音性がないので集中力がある人向けです。使う生徒は静かなので、ほかの教室が授業をしていない時に使うのがオススメです

良いところや要望 英語の講師の質を上げて欲しいです。あとは自習室に防音機能をつけて欲しいです。

津山進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これは、ほんとに高すぎる高過ぎがりゅうで私は、辞めることになりました。

講師 先生が優しく、学校や家族の相談にも乗ってもらえる半面、
話がぶれ授業時間が少なくなってしまいお金が勿体ないと言うふうに思います。

カリキュラム 教材には、自分に合わせてくれた問題を選定してくれました。一緒に解いてくれるのでとても良かったと思います。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、駅も近くにあったためとても通いやすかったです。

塾内の環境 教室は、とても静かで先生の声が聞き取りにくかったです。逆に静かすぎてあまり質問できませんでした。

良いところや要望 社長と、時々話が出来て勉学のことを相談できたし。とても自分の学力が上がるように尽くしてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の料金は、入らないのでとても良かったの思います。お菓子やジュースを好きなだけ飲んでもいいのでよかったです

萌昇ゼミ津山東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と変わりがないが、
生徒も先生も明るく、前向きに学習
出来ていたので、料金が割り安に感じました。

講師 子供に余り理解力が無いため、かなり勉強を教えて貰いましたが、先生の期待に添えなかった事に、親よりも残念がり、
大変ご迷惑をかけてしまいました。

カリキュラム 教材自体がハイレベルで子供には、なかなか難しいと感じました。

塾の周りの環境 近くにスーパーやコンビニがあるり
迎えに行く時に買い物などが出来て
時間を有効に使う事ができた。

塾内の環境 幹線道路から少し入った場所に塾があり周りは住宅地だったので静かだった。
階段が急だったのが怖く感じました。

良いところや要望 入試、直前の集中対策模試は、
広い会場を利用してくれたので
コロナ感染の対策が出来て良かった。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ、インフルエンザ感染対策が、今日の学習塾、教室に取って、とても重要だと
皆が感じました。

津山ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いだと思います。料金設定はコマ数に応じた金額。夏期講習など長期休みの講習では別料金なので、やはり負担は掛かる。

講師 熱心な感じでさまざまな課題を解決していただいた。
問題もなく通って良かった

カリキュラム 教材は進学校に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも合ったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 特に問題いなく車で通いやすく良かった。
とても便利で良かった

塾内の環境 特に問題もなく環境も良かった。 
安心て通えて通学できて良かった

良いところや要望 カリキュラムの連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても不在の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際、スケジュール変更は講師が変わります。また、受験向きのカリキュラムに特化している。

萌昇ゼミ津山北陵教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本当に高い。教材費、試験代などに加え、春、夏、冬の講習費と、家庭の負担は大きいです

講師 年齢層は様々な先生方ですが、気さくに子供目線での指導などで、塾に通う事を嫌がらず、学校での宿題もわからない事は質問出来たりと子供にとってよかったと思います。

カリキュラム 講習費が高いのは悩みでした。
期間や時間の選択がなかなか融通がきかないのが困りました

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分の距離と雨でも送り迎えの時間があまりかからない点がよかった

塾内の環境 少人数制な所がよかったと思います。
かく教室が仕切りだけな点が気になるけど

良いところや要望 細かな連絡等も再々いただき、気さくな先生方で本当によかったと思います。

池田塾【岡山県】平福教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。ただ講師が選べず遠くの教室までは送迎が難しいのが残念でした。

講師 成績の上位の子ばかりの指導で、理解できていない子を置き去りにされたと子ども本人が言っていました。

カリキュラム 受験に向けても上位の子に合わせた内容で理解出来ないままで辛かったようです。

塾の周りの環境 自宅からは比較的近く送迎はしやすかった。
近くにスーパーがあり時間も合わせ安い。

塾内の環境 1部屋のみで落ち着いた環境でした。
人数多い時は少し密かもしれない。

良いところや要望 講師との相性は仕方ないし子どもが拒否や違う塾と言えなかったのが悪いので…

その他気づいたこと、感じたこと 講師との相性についてきちんと向き合えば良かったと思っています。

萌昇ゼミ津山東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょうどいいです。高すぎずです。安すぎることもありませんが。

講師 分かりやすい指導で先をおしえてくれるので楽しいと娘が言っていました

カリキュラム まだ一回しか行ってないのでわかりません。わからないとこもわかるようになると娘が言っていました。

塾の周りの環境 家からは遠くないし評判もいいです。人からのおすすめがあり選びました。

塾内の環境 まだわかりませんが行きたくないなどは言わないので集中できていると思います。

良いところや要望 わかりやすいと言っていました。予習ができるから嬉しいと言ってました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 津山地域ではかなり高額なので負担が大きい。

講師 何でも親身になってアドバイスをくれる。以前通っていた塾は上から目線だったため、余計そう感じるのかも。

カリキュラム 学校の授業に合わしてくれたり、前の塾のものを使わしてくれたりしたから。

塾の周りの環境 大きい通りに面しており、街灯もあるため夜でも安心できる。ただ駐車場が無いのが残念。

塾内の環境 個別ブースがあるため集中して学習に取り組める。また生徒同士の喋り声も席を配慮してくれるので気にならない。

良いところや要望 塾に入室したとき、退室したときに、保護者のスマホに連絡が入るため安心です。また、授業内容の連絡と出来具合も連絡があり非常に良いです。

萌昇ゼミ津山西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 人数が多いい所は安いですがうちの子には合わないので、少人数制の所に行かせたかった為、多少割高でも目をつぶります。

講師 相談にのりやすい雰囲気です。柔軟に対応してもらえる所も良かったです。

カリキュラム 通っている学校の授業内容に合わせてるので、授業についていけるようになった。

塾の周りの環境 車での送迎がしやすいので助かります。人通りが多くて待つのも安心です。

塾内の環境 少人数制なので集中しやすく、先生の目も行き届くのが良いです。

良いところや要望 授業中の時は電話にでられないので、メール連絡です。ただ急用の時はすぐに連絡がつかないのが難点です。模試とか都合が合わない時とかは、日程を変更してくれたりして柔軟に対応してもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと あとは特にないです。さっきも書きましたが、柔軟な対応が良い所です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は高いかなと思ったりしますが、相場がわからないためなんとも言えません。

講師 わからないところはわかりやすく教えていただけるのでよかったと思います。学校の授業がよくわかっていいと言っています。

カリキュラム 季節講習はマンツーマンのコースしかないため、子供が嫌がるので、他のコースもあればうれしいです。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、迎えに来ている車がたくさんいるため、もう少し広ければなと思います。

塾内の環境 私語をするとやめていただくと言う受講時の決まりがあるため、静かにできているので環境はいいと思います。

良いところや要望 わが子に合った自分のペースで問題が解けて、わからないところがあればその都度先生に聞けるため、よかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 病気などでお休みしないといけない時、月1回振替日を設けてあるため、いい制度だなと思います。

萌昇ゼミ津山西教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年齢が上がるに連れて料金も上がり、ほかの塾に比べると少し高い

講師 面談が定期的にあり、塾での様子もしっかり教えてくれるから良い

カリキュラム 子供にもわかりやすく、講習でも使いやすいようで、子供はわかりやすいと言っている

塾の周りの環境 スーパーが近くにあるため、駐車場には困らないが夜は暗いため危ない

塾内の環境 面談で入ったときに、きちんと整理整頓されている感じがしたと思う

良いところや要望 もう少し料金が安くなれば、講習も数多く入れてあげられるけど、経済的に厳しい

山田共学道場本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、その時その時で変わりますが少し高いような気がします。

講師 学校からの帰りに行ける場所であり便利です。いろいろよくしてもらい感謝しています。

カリキュラム 受講した科目では、特に問題はなくテスト前はよく指導してもらったみたいです。

塾の周りの環境 交通の便は良く、学生が多い場所にあります。特に問題があるわけではありません。

塾内の環境 建物自体大きく、きれいな建物で衛生面もよく、特に不満はありません。

良いところや要望 先生にもよりますが、指導面で優れている先生もたくさんいていいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行き始めは、不安がありましたが、子供ががんばっているところがうれしいです、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 講師はやさしいです。
一生懸命なところが伝わってきますが、頼りない気がします。

カリキュラム 対応できる講師が一人なので、スケジュールが思い通りに組めないです。

塾内の環境 駐車場が止めにくい。
お茶等用意してあるので、ありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 対応できる講師が複数人いるほうが望ましいです。
成績には今のところ反映されていませんが、本人もやる気で頑張っていけるそうなので、今は見守っています。

萌昇ゼミ津山東教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容の割には高いと感じる。少人数制なので仕方ない面もあるのだろうが、もう少しリーズナブルにしてほしい

講師 子供に対する接し方に偏りがあるので、講師によっては合わない先生がいた。

カリキュラム 文章解読問題が少なく学校の復習程度の問題ばかりであった。もっと発展的な問題をやってほしかった。

塾の周りの環境 駐車場もあるが、狭く、同じ時間に送迎がかぶると駐車場から車があふれていて、大変危険である。

塾内の環境 特に雑音はないようだが、だからといって、静かすぎるのもどうかと思う。

良いところや要望 特になかった。テキストも値段の割に普通すぎて、学校の授業の復習程度の問題ばかりであった。

「岡山県津山市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

28件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。