
塾、予備校の口コミ・評判
3件中 1~3件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「和歌山県伊都郡かつらぎ町」「小学生」で絞り込みました
森岡塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりパンフレットが届き、それを見た時に他校より値段が安いと思ったほか、実績も備えていたので安いものだと思った
講師 問題を間違える度に先生の顔色を伺っていた。期限を守れな時はとても怒られた。
カリキュラム 勉強の内容などは学校の進みよりやや早い感じがした。なので他の子よりも少し勉強が進んでいると実感することが出来た。
塾の周りの環境 車の通りが近いので暗い時間などは気をつけた方が良い。近くにコンビニエンスストアが数件あるので不審者などはいなかった。
塾内の環境 基本的にラジオからオルゴールのクラシックが流れている。生徒ごとにファイルがあり、整理整頓はきちんとされていた。
入塾理由 前からそこそこの成績は取れていたが、だんだん知能が落ちてきていたと思っていたから。
良いところや要望 もう少し生徒に寄り添って接して欲しい。時々先生が怖いということで文句を家で言っていた。
総合評価 校舎、設備はとても良い。ただ先生などの人柄があまり宜しくなかった。問題を間違える度に先生の顔色を伺うのは学業に支障をきたしかねない。
KASEDA学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回、複数強化で相場的にどうなのか、よく知りませんが、おおむね満足です
講師 子供がわからないところ、つまったところを易しく教えてくれていると聞いています
カリキュラム 現在進行中の授業の内容を教えてくれているので、スムーズに学校の勉強についていけている印象
塾の周りの環境 夜7時過ぎまであるので、今の季節は暗くなり少し不安
塾内の環境 国道の近くだが、特別うるさいという話は聞いていない衛生面もとくに気になるところはない
良いところや要望 同級生の何人かが同じ塾に通っているので、息子も喜んで塾に通っています。要望としては、できれば中学レベルの課題も取り組んでほしいところです
その他気づいたこと、感じたこと 人数の都合とか、先生の人員配置の都合で、塾の時間が変わる可能性があるみたいで、少し気になる
紀北英数塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べても妥当なものだと思いました。ですが、長期休暇などでとりくむ教材の値段が高いと感じました
講師 毎日小テストを欠かさずに作ってくれており、難易度も本人に合わせたレベルのもので解きやすく、次からも頑張ろうという気分が出てくるようなテストを作ってくれるところが良かった
カリキュラム 夏期講習や冬期講習では、普段できないような範囲やこれまでの総復習をするという方針で、教材も解きやすかったのが、良かったです
塾の周りの環境 交通環境は、非常によく、自転車または徒歩で来る人が多かったです。また、自転車で来る人のために駐輪場が用意されており、わかりやすく案内書きが書いてあったところが良かったです
塾内の環境 教室内には空調設備が整っており、塾の責任者が生徒たちに今の状況などを聞いて温度設定をしていて、非常に過ごしやすい環境でした。ですが、自習室が少し狭かったのが気になりました。
良いところや要望 塾の先生は個性的な人が多かってけど、教え方も丁寧で満足のいくものでした。しかし、時々電気が切れるときに交換を早く行ってほしいと思いました
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ