キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

9件中 19件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「京都府京丹後市」「小学生」で絞り込みました

ADACHI塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だとおもいます 特別講習などの料金も適切だとおもいます

講師 子供たちからきいたはなしですが、とっつきやすい先生だのこと。

カリキュラム 子供たちにまかしているため、親はほぼノータッチなのでわかりません

塾の周りの環境 田舎なので、立地はよいとおもいます。
子供たちにまかしているので親はわかりません
ただ、迎えに行ってもなかなかでてこないのはこまりますが

塾内の環境 せまくもないし、ひろくもないとおもいます
駐車場がすこしせまいかな

入塾理由 特に深い理由はないが、友人、などからの誘いがあったためと本人の希望

定期テスト 子供たちにまかしているので、親はノータッチの為わかりません。

宿題 宿題等のことは親は把握していません。
なんでもかんでもはなさなくてもあるていど大丈夫

良いところや要望 子供たちがいきたいといったのだからいかせてるだけで親は基本的にノータッチ

総合評価 とくにないが、いい塾だとおもう。
子供たちに全てまかせている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科のためすこし負担は減った気がした。夏期講習などでは負担が増えるのは仕方ないかと思う

講師 個別でみてくれているので、不得意なところを重点的にしたり、手が止まってたら声をかけてくれたりあまり積極的に行けない子供にとっては良かったんだと思う

カリキュラム 送り迎えが必要なので、長期休みのときに昼間塾に行ければいいのに、仕事から帰って送っていって遅くなるのがしんどかった

塾の周りの環境 駅からも遠いし、送り迎えは必要で、いつも急がないと間に合わない時間帯だった。まわりに商業施設などがあり時間潰すにはよかった

塾内の環境 中で勉強したことはないのでわからないけど、狭い印象はある。静かにはできていた気がする

入塾理由 個別に見てもらえて、中学受験対策をしてもらいたかったので決めました

定期テスト 小学生だったからテスト対策はなかった。受験対策を頑張ってもらいました

宿題 テキストにそって宿題が出されていて、応用問題が多かったかと思う

家庭でのサポート 塾の送り迎えや三者面談、模試の申し込み等参加しました。終わるまで外で待機してる日もありました

良いところや要望 その日やったことや間違ったこと、宿題など連絡先ノートのようなものがありよかった

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだら、別の日に振替してくれたので回数減らすことなく見てもらえたのは良かった

総合評価 自分のレベルに応じて学習できるし、集団が苦手な子には抵抗なく入りやすいかなと思う

ひかり塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いですが、それなりの授業量であるので良かったと思います

講師 熱心に指導をして下さる方で子供も良く集中出来ていたと思います

カリキュラム カリキュラム、教材はかなり良かったと思います。進み具合もよくわかりやすかったです。

塾の周りの環境 場所は治安もよく、交通も整っていたので安心して入れました。また、見通しのいい場所でしたので良かったです。

塾内の環境 設備が新しい物が多く、キレイに整頓されておりました。雑音が少しありましたが気になるほどではありませんでした。

入塾理由 友達も行っていましたし、友達のお母さんからのお誘いがあったから。

良いところや要望 教え方が良かったですが、一人一人しっかり見てもらえればありがたいです。

総合評価 良かったです。友達と行っており共に励ましあっていましたので行かせて良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講義型ということもあり、他の塾と比較しても、平均的な価格だと思います。

講師 まだ、通い始めたばかりでよくわかりませんが、丁寧に対応していただきました。

カリキュラム まだ、テキストを受け取り授業が始まったばかりで、よくわかりません。

塾の周りの環境 比較的、駅からも近く周りにお店もあり便利な場所にあると思います。

塾内の環境 教室内に入ったことはありませんが、入口付近などは、整理整頓されており、雑音が気になるような環境ではないと思います。

良いところや要望 時間割以外の時間も自習室なども利用させてもらいながら、しっかりサポートしていだけると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導教科数ごとの料金設定であるため特別に高く感じることはないが、特別講習費はやや高いのでは?と感じる

講師 子どもが女性の講師を希望したところ、要望とおりにしていただいた。話しやすくコミュニケーションも上手くとれているようで、指導いただいている中でも質問等しやすい環境にしていただいている。

カリキュラム 個別指導体制のため、子どもに合った教材をいただけている。特別講習では苦手科目を中心に指導いただける。

塾の周りの環境 いつもは車で送迎しているが、たいへん交通量の多い場所にあるため出入りがやや困難

塾内の環境 教室は狭く感じる。自習室などが別室で確保していただけると良いとおもう

良いところや要望 アプリを使って、定期模試や面談日時の予約などが簡単にできるところがありがたい

麻田塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾より安いと思います。また、 テスト前など集中的に教えていただいても、別料金などなく、ありがたかったです。 、

講師 せんせいと月1回 授業の進行など、細かい、説明があり、お話しできたこと

カリキュラム 教材は、学校の授業にあわせたもので、とても、わかりやすかったです。

塾の周りの環境 交通手段は、おもに、車で送迎していました。通路がせまくて、大変でした。

塾内の環境 教室の人数も、そんなに多くなく、ほどよい環境で良かったです。

良いところや要望 送迎の道路が狭く、待ってる場所も、少なかく、止めて場所に困りました。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で、休んだとき、授業にすんなり入れるなどの配慮があり、良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すごく丁寧に教えてくれて、我が子にあった勉強内容やプリントを準備してくれてとてもありがたいのですが、月謝が高くて家計に負担がかかり、続けて行くのが厳しい

講師 とても分かりやすく、子供の苦手なところをすぐに見つけ出してくれ、徹底的に苦手克服出来るよう丁寧に教えてくれた

カリキュラム 子供が苦手なネットを使った授業だったので、個別で直接教えてもらえるようお願いし、変更してもらった

塾の周りの環境 自宅から少し遠いし、駐車場がない

塾内の環境 とても静かで、落ち着いて勉強が出来る。冷暖房完備もされ、自転車で夏に行った時にはお茶を出してくれるなど、良かった

良いところや要望 とても親切で丁寧に教えてくれ、苦手なところを見つけ出してくれてにがてこくふくするにはとても良いのですが、月謝が高くて親はツライです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり少し高いかなぁ。長期休みの講習時には、さらに高くなるので、負担は大きいです。その分頑張ってくれたり、成績アップに繋がってくれたらいいのですが

講師 家から近く、近くにコンビニもあるので長時間居るときにも便利だったようです。

カリキュラム 本人が悪いところもあったのか、途中でクラス変更があったようです。 入試科目が受講出来ないのも気になってます。

塾の周りの環境 家からも近く、近くにコンビニもあるので長時間居るときにも便利。

塾内の環境 綺麗にリフォームされたようです。自習室がいっぱいの時もあると言っていました。

良いところや要望 学校からの行き帰りにも行きやすいです。 テスト前には朝も解放してくれるので、利用してました。

その他気づいたこと、感じたこと 本人がしっかり聞いていなかったのか、行くと休みだった、とか時間変更でもう終わってた、という日もありました。

谷川塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立小学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りーぞなぶるなりょうきんでほかのひとにもすすめられます。よかったでしす

講師 親切丁寧で大変お世話になっております。授業がおわってからも丁寧に対応していただきました

塾の周りの環境 夜がしんぱいでしたが街頭もあかるくこどものまちあわせによかった

塾内の環境 もんだいはなかった。くうちょうせいびもなされておりもんだいなし

良いところや要望 ようぼうはありません、いまのままでよいです。ありがとうございました

その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんほんとうにありがとうございました。たいへんよかったです。

「京都府京丹後市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。