キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

22件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

22件中 120件を表示(新着順)

「京都府福知山市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験にはつきものだと考えています。
補習の授業にも追加費用があるので年間の予算は立てれません。

講師 先生がおられないと質問の答えがなかなかもらえず時間がかかることがあるので改善があれば嬉しい。

カリキュラム 教材はしっかりあるので暇を持て余すことはありません。
定期テストもあるので復習がしっかりとできます。

塾の周りの環境 暗証番号で入室するのでセキュリティは安全。
道路に面してるので安心です。
駐車場もきちんと足りているので路上駐車することも無く安全に子供の乗り降りができます。

塾内の環境 アプリでやり取りができるのですぐに連絡は取ることができます。

入塾理由 兄弟が通っているから
受験を受けるのに集団授業を受けさせたかったから。

良いところや要望 休んでもzoomで受け直しができるので何かあっても安心してお休みは出来ます。

総合評価 2校両立で授業されているので早い段階でサテライト授業を経験する事ができました。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通わせたことがないので、詳しくは分からないが、私の個人的な判断だと、妥当だったのではないかと思う。先生はよく指導してくださったと思う。

講師 子供は成績が平均ぐらいだったが、塾に通い出してからは、苦手科目以外は少し上がったと感じた。

カリキュラム 先生が子供とよく相談して、指導日やカリキュラムを組んでくださった。卒業するまでよく持ったと思う。

塾の周りの環境 塾の回りは駅に近く、交通量は多かった。一部の親が路上駐車していたことがあったが、今はほとんどなくなっている。

塾内の環境 大勢が集まる環境であるため、多少の騒ぎ声は常にしていた。しかしあまりにもうるさいことは無かったように感じた。

入塾理由 友人の子供が通っており、その友人よりおすすめされた為、通わせていた。

良いところや要望 好きな時に自習するスペースがあったことは、子供が大変喜んでいた部分である。また講師陣もとても協力的だった。

総合評価 前述した通り、私は他の塾のことをあまりよく知らない為、具体的な評価は避けるが、とても生徒に寄り添った塾だったと思う。

武田塾福知山校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 口コミを調べると料金は妥当かなと思っている。偏差値も上がったので不満はない。

講師 我が子が人見知りがあるのですが、講師の方々は優しく親しみやすい方が多く、話しかけやすい。

カリキュラム 教材は我が子に合わせて選んでもらえた。普通から高難度まで選べれる。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で行ける場所にあり、通いやすい。塾の近くにコンビニ・スーパーがあるので助かる。
また、駅から近いのも嬉しい。

塾内の環境 衛生面・清潔感が常に保たれている。1人1人の間隔が、しっかりある。

入塾理由 全体的な教科もだが特に数学が苦手なため、数学を強化出来る塾を選んだ。

定期テスト 特に苦手な教科に特化し、授業・テストをしてもらえる。受験対策も考慮してくれる。

宿題 塾からの宿題+学校の宿題があるので中々大変だが、出来る限るサポートしている。

家庭でのサポート 通う前に口コミを沢山調べた。我が子の友達も通っており話を聞いた。

良いところや要望 寒い時期には暖房がかかるので、寒くなった時期も良いと思った。

その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業もあるので、体調不良で行けなかった時も授業が受けれるので、ありがたい。

総合評価 講師の方々は、話しかけやすく、優しく親しみがある。1人1人に丁寧に対応してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり厳しすぎず勉強しやすい雰囲気の塾で、本人が楽しみながらしっかり勉強してくれていて成績も順調に伸びていたので決してお高くはないかなと思います。

講師 ほぼ毎回担当していただく先生が決まっていたのですがまばらな時もあったようで、たまに違う先生の時に分からなかったと話していた時もありました。

カリキュラム 塾専用の教科書と学校の教科書とを用いて授業をして下さっていたので進度に合わせて進めるとこができていました。

塾の周りの環境 駅から近く比較的通いやすいです

塾内の環境 この塾は比較的新しく塾内も凄く綺麗です。
厳しすぎない雰囲気の塾で、授業中も雑談を少し交えながら授業をされているようでしたので雑音はするかと思います。

入塾理由 子供の意見を聞いて個別の方が良いとの事で駅から近く通いやすい雰囲気だったため

定期テスト 毎回帰ってきたテストを提出していたので過去の子たちのテストなどから出やすい所をピックアップしながら苦手なところを中心に進めてくれていました。

宿題 宿題はテスト前以外は毎回出ていましたが多すぎることも無く、次の週までに終わらせることを考えるとちょうどいいくらいの量だったと思います。

良いところや要望 駅から近く治安も悪くないので通いやすいです。夜遅くまで開けて頂いているので仕事終わりに迎えに来やすい点もよかったです。

総合評価 最初に面談する時に細かいことまできちんと説明して下さり、体験もあるので不安要素などはなかったです。本人がお堅い雰囲気が苦手なようだったのでこちらにしましたが雑談を交えながらもしっかり勉強出来ていたので成績もあがり通ってよかったと思っています。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習がだいぶかかります。料金も高めですが自習室が使えるから妥当なのかなと思います

講師 いろんな講師の方がいらっしゃるが丁寧に教えてくださるので安心して通わせることができています

カリキュラム 個別に合わせてカリキュラム?を作ってくださるので自分の苦手分野がわかりやすいようです。

塾の周りの環境 駅から近いです。教室内も建物も明るいですが駐車場には入りづらいので時間に余裕をもって動かないといけません。

塾内の環境 教室はパーテンションがあるのみなので他生徒と距離は近いです。

入塾理由 本人の高校受験に合わせて近くの方がこの塾に通わせていることもあり入塾することに。また本人にもあっている

定期テスト 現在が小学生なこともあり、定期テスト対策はありませんでした。

宿題 宿題に関しては本人のできる範囲内のものを用意してくださっています。

家庭でのサポート 塾の送り迎えは必須にはなりますが、駅近なので安心して通わせることができます。

良いところや要望 特に要望はないです。駐車場が狭いのでもっと近場に安心して止めたい

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先生方は熱心に対応してくださいますので安心しています

総合評価 値段は高いですが立地面、安全性、自習室があるので妥当かなと感じています

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:CG・ゲーム・アニメ・デザイン・建築
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は妥当だと思います。管理費、教材費の詳しい内訳が分かりにくい点があります。

講師 解らない所があると、その前段階の解る所まで戻ってそこから解説してくれる点が子どもには解りやすいようです。

カリキュラム 季節講習については、事前に個別に補習の必要な項目と時間数をまとめて配布してもらえるので分かりやすいです。
季節講習には1度も参加していないため、評価できません。

塾の周りの環境 駅から近く便利です。周囲に他の塾やお店等もあるので、遅くなっても明るく人通りもあるので、その点は安心です。

塾内の環境 教室自体はさほど広くないものの、混雑していないため、スペースも気持ちもゆったりとできたようです。

入塾理由 すでに入校している複数の方からあらゆる塾に関する情報を伺った上で、子どもの希望する苦手克服の指導が受けられると判断して決めました。

定期テスト 定期テスト対策はしていただけました。こちらからお願いしたい単元を伝えることもできますし、先生の方から補習の単元を提案してくださることもあります。どちらも大変助かります。

宿題 特に宿題は出されていませんでした。講師や生徒個人によって出ているのかもしれませんが、その情報はありません。

良いところや要望 生徒個人の能力やペースに合わせて指導してもらえるので、子どもも焦ったり嫌にならずに通えていたと思います

総合評価 苦手克服を目的としていたので、解らない所をその場で解決できることで子どもの満足度もかなり高い評価となります。
個人やご家庭により目的が異なる場合は、評価も変わってくるように思います

福知山ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は了解しているんですが休んだり、塾自体が休みだったり、代わりの日を準備出来なかったりしても満額払わないと行けなくて高いと感じます

講師 最初の頃ほ、こんなんもわからんのか!とか怒られている感じでした。質問してももっと考えてから聞くとか厳しい

カリキュラム 教材や宿題などはうちの子にあった物を選んでくれているとは思います

塾の周りの環境 道沿いにありますが、駐車場が三台しか停められず狭くて送り迎えしていますが危なかったり暗くなると見えづらい

塾内の環境 教室は学年によって分けられています
ソーシャルディスタンスがもう少しあればなと思います

入塾理由 苦手克服するためと、お試しで入塾できるキャンペーン中だったこともあり気軽に試そうと

宿題 量はめちゃくちゃ多い
学校の宿題もあるからいっぱいいっぱいで丸つけもおやがやります

良いところや要望 宿題をもう少し減らして欲しい
丸つけにお直しなどめちゃくちゃ苦労して辛いから

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって教え方が違ったり課題が違ったり色々です
病気で休んだりした時は代わりの日を準備して欲しい

総合評価 うちの子に合った課題や宿題を選んでくれているとは思いますがちょっとしんどいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社と比べても平均的な価格のようですので、高額に感じつつも進路実現のためには仕方がないのかな…と。

講師 毎回担当の先生が違う様ですが、どの先生も説明が丁寧で分かりやすく楽しいと言ってます。

カリキュラム 本人に合った教材を用意してくださいます。また欠席時の振り替えの対応もしてくださり助かります。

塾の周りの環境 駅前のメイン通り沿いで送り迎えがしやすいです。
特に問題なしです。

塾内の環境 きれいで静かです。1対2の授業の様ですが、自分の学習に集中できている様です。

良いところや要望 学校では学ばない細かい部分まで教えてくださり分かりやすく楽しいと言ってます。学校の学習に加えて塾で学ぶ事が今のところ子供にとって負担になってない様なので、まずは一安心してます。力をどんどん付けて伸びてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 複数体験授業を受けて子供自身が気に入ったところに入塾を決めました。

F-SEMI福知山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特になし。
休み講習などは高いと聞いているけど今はまだ体験していないので分からない。

講師 家での勉強方法も教えていただけた。
ノートの取り方など1からしっかりと教えていただけているので勉強がしやすい

カリキュラム 宿題もきちんとあり、説明もしっかりとしてもらえている。悪い点は特になし

塾の周りの環境 駐車場がしっかりあるので安心。目の前にコンビニがあるので塾前に寄ることが出来る。

塾内の環境 先生の目が行き届いているように感じる。自習室もしっかり完備されている。

良いところや要望 やる気をしっかりと保たせてくれている。
セキュリティーがしっかりとしている。

京都進学館駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの学習塾もそうだと思いますが、そこそこ値段は高い印象があります。そこはもう諦めているのでその点数にしました

講師 生徒の人数が多く、改めて時間をかけての相談や学習がしづらかった。積極的に行けない控えめな性格だったため、すぐに諦めて帰ってくることが多かったです

カリキュラム 生徒の個別性を考慮されたカリキュラムになっていたと思うため、それほど不満ではない。いいカリキュラムだったと思う

塾の周りの環境 駅近で、環境面では恵まれていると思う。駐車スペースが、ないため、駅から離れていても、くるまで通える場所が良かった

塾内の環境 人数に対して部屋の広さは狭めだと思う。ゴミや埃が気になったところと、水回りが清潔ではない印象だった

良いところや要望 講師の人数が増えるとありがたいと思いますが、それは無理なこともわかっています。清潔感や、パソコンの代数を増やすなど希望

その他気づいたこと、感じたこと 環境的にもっと清潔感や暖房、加湿器や空気清浄機などの充実化が必要だと思う。講師も増やして欲しい

F-SEMI福知山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 都会に比べると安い方だと思います。
なので、コースをもう少し増やして欲しいです。

講師 頑張りをしっかり見てもらえるので、本人のやる気にも繋がります

カリキュラム 受験に特化したクラスなので、難しかったと思いますが、頑張っていました。

塾の周りの環境 遠いです。しかし、送迎を希望したらバスに乗せてもらえるので良かったです。

塾内の環境 少人数なので、違う校舎との合同授業で行い、先生が不在の時は質問する際に困るのかな?と感じます。

良いところや要望 少人数なので、個人について把握してもらえのが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際に、後日、ビデオで参加できるのが良いと思います。遅れを気にすることなく取り組めます。

ナビ個別指導学院福知山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休暇の講習は断りづらくて、ほぼ強制的な感じがしました。高いお金を払って受けた講習もいまいちでした。

講師 楽しい部分もあるけど、質問して分からない事が多々あったようです。他の人に聞いてきちんと教えてはくれたみたいです。

カリキュラム 個別なので分からないところはすぐ質問できるし、自分のペースで学習できる。

塾の周りの環境 駅からは近いが塾の周りは暗く、駐車場が狭いためどうしても路駐になってしまう。送り迎えの車、その他の車や人で危ないし近所の人にすれば迷惑だと思う。

塾内の環境 トイレが男女一緒なので、女の子はどうしても嫌みたいです。自習室は広いと思います。

良いところや要望 付近の事、安全面でもう少し改善してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 子供と年も近く楽しく授業していただけたのですが、先生でも分からない問題があったと聞くたび不安になりました。

F-SEMI福知山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団塾にしては高いと思う。長期休暇の講習は負担が大きい。

講師 子供は塾の先生面白いし、分かりやすいと言っている。わからない所があると、授業以外でも教えてくれる。

カリキュラム 通っている学校に合わせた教材で授業をしてくれているので、学校の授業も分かりやすいみたいです。

塾の周りの環境 信号を渡ってすぐ駅ですし、車でお迎えも駅チカなのに駐車場がちゃんと確保されている。路駐でかたみの狭い思いをしなくてよい。

塾内の環境 清潔感があり、とても綺麗。トイレも男女別になっているし、気持ちよく勉強できる。

良いところや要望 塾のある日は学校から塾まで送迎してくれるので助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 学校が休みの日、早く終わる日などはリモート授業になる場合もあるみたいなのですが、家から遠いなど、都合がいい人もいるからいいと思いますが、どちらか選べたらいいと思います。

學燈進学会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 提出する宿題のノートには、講師の感想ややる気を出させるようなコメントが記載されており、一人一人に目が行き届いていると感じています。

カリキュラム 部活を頑張りたい人には、時間帯を遅くしたカリキュラムがあり対応している。もちろん勉強をガンガン頑張りたい人に対してのカリキュラムもあり、それぞれの生徒に対応できている。

塾の周りの環境 駅前なので、立地は文句なしと思うが迎えにくる親の車で、送迎時には近くの道路沿いに車が大量に駐車している。迷惑に感じている。

塾内の環境 人数は比較的少数精鋭で授業を実施しているようである。また息抜き、休憩の部屋もあるし、自習スペースもあるので、授業はなくても自分のペースで勉強できる環境のようです。

良いところや要望 送迎時の車の道路沿いの駐車は、塾も親にプリントを配ったりしているが、効果ないように感じている。もっと強く言ってもいいのではと感じる。

F-SEMI福知山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾にしたら少し高いと思います。夏季講習などはまだとったことがないので分かりませんが、月々の料金プラス講習代となるとキツイです。

講師 アルバイトの先生がいない。子供が先生面白いと楽しく通っている。

カリキュラム 教材は学校の授業の先取り学習で、夏季、春季の講習はムリに勧誘もされないので良い。

塾の周りの環境 駅に近く、車でのお迎えもきちんと駐車場完備で不満はありせん。

塾内の環境 建物が新しいのかとても綺麗で衛生的。靴箱が少し分かりづらい。

良いところや要望 学校別の授業の進むスピードやレベル別にクラス分けされているのが良い。

ナビ個別指導学院福知山校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 若い先生で不安であったが、丁寧で優しく教えてくれるので安心です。

カリキュラム 値段に対してもう少し学習時間があればと思うが、内容がそれなりに濃いようで安心している。

塾内の環境 少しゴチャゴチャしてるが、先生や他の生徒たちもしっかりと挨拶が出来ていい感じです。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ通って良かったと思います。これから先、受験をする年齢になった時にどれくらいの指導をしてもらえるのかが気になるぐらいです。

F-SEMI福知山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあの授業料ですが、新しく生徒を紹介するとプレゼントが貰える、企画はやめた方が良いと思う。

講師 中学受験担当の講師は皆さん良かったですが、中学になり講師が変わると、質が下がりました。授業内容も、学校の授業より遅れがちで、塾通いの意味が無くなり、退会に至りました。

カリキュラム カリキュラムは、学校の授業内容のフォロー中心で、遅れがちなうえ、集団授業の良くない点が表面化していたようです。

塾の周りの環境 学校の帰り道に寄れる場所で良かったし、駅前立地も治安上安全で良いです。

塾内の環境 新しい建物で、きれいです。明るい雰囲気、開放感があるのも良いです。自習室は机の数を増やして欲しい。

良いところや要望 中学受験担当の講師は、素晴らしいです。子どもの可能性を引き出してくれた、厳しくも価値ある受験期を過ごすことができました。

F-SEMI福知山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科の単価は比較的にリーズナブルでお財布には優しく助かりました。夏期講習などには参加したことはありません。

講師 他の習い事もらあったので時間帯の調整をしてくれたり、色々とアドバイスいただきありがたかった

カリキュラム 教材は進学クラスに入っていたので、それ相応の物でした。

塾の周りの環境 車通りの多い場所にあったので、自転車で通わすには少し危険かなと思いました。

塾内の環境 建物自体が新しく教室、自習室も綺麗で集中できる所でした。騒音はわかりません。

良いところや要望 もう少し、講師と保護者が話しができる機会があれば良かったです。

ナビ個別指導学院福知山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の塾が初めてなので、相場が分かりませんが、週に1回なので少し高いかなと思います。

講師 習い始めたところですが、とても丁寧に分かりやすく教えてもらっていると子どもが言っているので。

カリキュラム 学校で習う少し前に予習で学習できるので、学校で習う際に分かりやすく、少し自信になってきているようです。

塾の周りの環境 駅の近くではありますが、車ではやや混みやすく、駐車場も狭いので送迎の時には少し危ない時があります

塾内の環境 自習室と、学習の部屋があり、どちらもシンプルでスッキリしています。それぞれの机にはホワイトボードがあり、それも使いながら教えてもらうようです

良いところや要望 何度か体験や変更なので連絡しましたが、メールも電話も速く対応してもらい、良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたところなので、特に気になることはないのですが、学習の部屋があまり広くはないので、混んでいる時は窮屈そうではありました。

ナビ個別指導学院福知山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ただ見てるだけの割に高いと思います。

カリキュラム ドリルのような課題を解くだけ公文じゃあるまいし。分からない時だけ先生が教えてくれるようだが、先生が個別で教えてくれるのとは意味が違う気がする

塾の周りの環境 普段は送り迎えをしているが、駅から歩いて行けて便利だと思う。

塾内の環境 みんな、ひたすら下向いて自分の問題を解いているので静かだと思う。

良いところや要望 最初に個別って聞いてたけど、個別って一対一では無いの?

「京都府福知山市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

22件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。