キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

16件中 116件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

16件中 116件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「岐阜県本巣郡北方町」「小学生」で絞り込みました

個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高いと思う。マンツーマンなので仕方がないですが講師のどっちに応じてかなり値段の差があったと思う。

講師 一人ひとりの、理解に合わせてじっくりととことん付き合ってくれるのが良い。

カリキュラム あまり進めていただく素材がなかったのかほとんど何も進められない位まま終わってしまった。

塾の周りの環境 家から20分位との距離だが1週間に何度か行くとなるとかなり送迎の負担があった。

塾内の環境 建物自体がコンビニの跡地と言うことでちょっと古臭く感じた。たまに教室の中に入るが薄暗く感じた。

良いところや要望 急な変更にも割とスムーズに対応してくれた。あまり親が様子を見に行けないので(親は入室禁止。特段の時を除いて)これは子供の様子がわからなく辛かった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、なんとなく建物の周りのふいんきがぶっそうに感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特別高いわけではないかと思いますが
色々な講習も払って参加したが、あまり効果も感じられなかった。

講師 友達を例にあげて、競わせてやる気を出させるようにさせたが、本人にとっては逆効果だったような感じがする。

カリキュラム 本人に良かれと思って色々参加させたが、
やはり本人のやる気次第だと思う。

塾の周りの環境 治安は悪くはないですが、交通の便が悪く毎回送り迎えするのが大変。

塾内の環境 自習室があって勉強に集中出来る環境ではありますが、本人が集中して出来ていたかはやや疑問。

良いところや要望 本人がわからない所があっても、恥ずかしいのかなかなか先生に聞かなかったみたいでそのような所にもサポートしてほしい。

個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが、しっかりみてくれるので納得できる。演習の時間にわからないことは別の先生にも質問できるのが良い。

講師 教科に応じて、講師を変えて対応してくれる点がよい。例えば、理系が得意な先生、文系が得意な先生、中学受験に強い先生など。

カリキュラム 特に専用のテキストはないので、生徒側が用意した教材が必要。
指導してほしいことがはっきりとしている生徒はそれでよいと思う。

塾の周りの環境 車で送り迎えし易い立地。治安は良い。駐車場も十分確保されて良い。

塾内の環境 集中できる。整理整頓されていてよい。いろんな学年の生徒がいるので、いい意味で、刺激をうける。

良いところや要望 保護者、生徒の要望を丁寧に聞いて対応してくれる。対応が早い。

個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それほど高くはなく標準的であるがもっと割引などの工夫があってもいいと感じる

講師 真面目ではあるが淡白な面もあり詳細を説明し切っていない時がたまに見受けられる

カリキュラム レベル的にちょうど良くまた学校の教科書に記載されていないポイントが記載されている

塾の周りの環境 家から近く渋滞もなく簡単に迎えにいけるし駐車に困ることはない立地である

塾内の環境 コロナの影響もありますが密になることがなくまたマスク着用が徹底されている

良いところや要望 混んでいないこともあるが連絡が確実にとれ結構話を聞いてくれる

個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということもあり少々料金が高いです。多少負担ではあります。

講師 褒めてくださるので子どものやる気に繋がっています。自主学習が苦手でしたが、演習の時間がある事から、自主学習にも慣れて来たように思います。

カリキュラム 夏期講習・冬季講習などで、休校中にも続けて学習が出来る点が良いと思います。

塾の周りの環境 隣の市にはなりますが、橋をひとつ越えればすぐなので、送迎にも便利で良いと思います。

塾内の環境 個別指導の他に、タブレットによる学習も出来ているようで、飽きることなく学習が出来るようです。

良いところや要望 先生が変わることによって、またコミュニケーションを取ることからスタートなので、出来るだけ長く同じ先生に教えて頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 当日の欠席について、振替が出来ない場合があるので、出来るだけ柔軟に対応していただけると助かります。

個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たかい。修理1階1時間がじっくり教えておられるが、あと1時間が自習みたいだものなのにとても高い。

カリキュラム これといった教材がない。子供が率先して聴く場合はいろいろ出してくれるが、向こうからの教材等の提示がない

塾の周りの環境 目の前が大きな主要道路となっているため危ない。通学時間がちょうどラッシュと重なるためかなり時間がかかる。

塾内の環境 主要道路が目の前にあるため音がうるさそうである。コンビニの跡地のようなところなので少し環境が

良いところや要望 もう少し親が気軽に参観できるようにしてほしい。こじこじなのでわかりやすい

個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の希望の講師に指導して貰え、本人のやる気を引き出して貰えそう。今後に期待している。

カリキュラム 勉強した内容のフィードバックが保護者にも子供にもあり進捗状況が把握出来て良い

塾内の環境 マンツーマン
自習通塾 が良い
他の科目も勉強出きる

自宅より遠く、自分で通塾出来ないのが残念

その他気づいたこと、感じたこと 値段は高いし遠いが、体験した個別塾で、一番行きたい指導してほしい塾を選択した。

城成学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはあまり気にはならない値段設定だと思います高くは感じません

講師 楽しい環境で勉強はできるが回りの子供たちと話をしやすい環境で集中力がなくなってしまう

カリキュラム 集中して取り組みやすい環境で講師の方も優しく接してくれます。

塾の周りの環境 あまり車の通らない道路に面しているし講師の方も送り出しをしてもらえるので安心

塾内の環境 新しい教室で集中力のあがる環境だと思います車の通らない道路で音もあまりしません

良いところや要望 子供が嫌がらず通ってるのでとてもいい環境を提供してもらってると感じています

その他気づいたこと、感じたこと 高学年になり勉強の楽しさに気づいてくれるようになりとても嬉しい

城成学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 楽しく通っている、周りの友達とも仲良くやっている。特になし。

カリキュラム 特に難しい内容でもなく、楽しくやっているようで問題ないと思います。

塾の周りの環境 家の近くで入退出管理がしっかりとしておりメールが届くので良いです。

塾内の環境 実際に見ていないのでわかりません。多分楽しくやっているので問題ないかと

良いところや要望 近くでほかの塾よりも安いので助かる。中学生になっても優先的に入れるところ

個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ一度しか受講していませんが、とても分かりやすく教えて頂けているようで安心しています。

カリキュラム 分からないところを重点的に教えて頂けて助かります。
どんどん進んでいくのではなく、振り返りもして頂けているようです。

塾内の環境 とても明るくオープンで良いと思います。
仕切りの低さがとても安心感もあるかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 最初は本人も緊張していましたが、先生方が優しく声をかけて下さって、リラックスして勉強に取り組めていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休み等に開かれる講習会、オプション講座、個別指導、合宿等ではお金がびっくりするくらいかかります。
毎月の授業料以外に教材費、模試代、設備費など隔月でかかるので割安感はなかった。

講師 先生と生徒の距離感が良く、時にはやさしく相談相手になってくれたり、時には厳しく指導してくださっていた様子でした。
先生と生徒の信頼関係がしっかりしていました。

カリキュラム 確認テストで合格点以下の場合は居残りがあり、理解出来てないと本人が自覚しやすい。
定期テストでは学校の日程にあわせてもらえます。過去問もらえます。
成績が張り出されるので嫌な思いをすることもあり。成績順に席も決まる。

良いところや要望 宿題が多く大変だったようですが、きちんと課題をこなすことができ先生の指導を素直に受け入れて信じてがんばれば成績は上がります。
しかし課題をやらなかったり、先生のアドバイスをきかない場合は通塾する意味はないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に保護者との面談もあり塾での様子も把握しやすい。学校よりもハッキリとした進路指導をしてもらえます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろな教科を受けているので仕方ないかもしれないが、もう少し安いとありがたい。

講師 個人個人の家庭での生活にも配意し、必要なアドバイスをしてくれたことがあり、大変よかった。 迎えの車でいつも渋滞するが、講師全員で誘導してもらえありがたい。

カリキュラム 内容は妻に任せているのでよくわからないが、塾の前後は一生懸命勉強しているので、やる気の出る内容だと思われる。

塾の周りの環境 駐車場が狭く送迎が不便だったが、移転して駐車場が広くなりよくなった。それでも時間等を規制しないと渋滞している。

塾内の環境 立地的には静かな場所なので問題ない。 建物内の環境も特に問題は無いと聞いている。

良いところや要望 勉強があまり好きでない子供がちゃんと通っているので楽しいとまではいかなくても、少なくともつまらない授業ではないと思われる。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、塾や学校の成績が上がっているようには感じられないので、もっと厳しくてもよい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がひとつひとつ高すぎる。もっと手軽に受講できたら良いと思う。

講師 先生の熱意と手厚さ、地域密着だからこその実績のおかげで、安心して受験に挑めました。

カリキュラム 先生の手厚さとやる気、実績が安心だった。料金は高いがそれなりにわかりやすい。

塾の周りの環境 駐車場や道が少なかったため 送迎が混雑したりしたためなかなか迎えと生徒が合流できなかった。

塾内の環境 先生がいないときは気づかれない程度にみんな喋っていた。先生がいる時はけじめをつけて勉強に取り組んでいた。

良いところや要望 机がガタガタしてて集中がきれるのは自分だけかもしれないが、直して欲しかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 問題の程度なども考えて、しかたがないかとも思ったけど、やはり割高だと思う。

講師 若くて、先生と生徒という距離感がなさすぎで、なめられている先生もいたから。

カリキュラム 基本、発展問題と、バラエティーにとんでいたから。やりがいがあるような気がした。

塾の周りの環境 駐車場登板の先生がたえずいて、スムーズに駐車場への出入りが出来た。

塾内の環境 自習室はあったが、騒がしかったり、おかしを食べていたりしたから。

良いところや要望 学力の高い生徒重視な姿が多々見られたから、苦手な生徒でも、勉強に迎えるような人間関係を作れる先生の育成を求める。

その他気づいたこと、感じたこと 先生としてふさわしい言葉づかいや、服装なども、やはりきちんと指導して確立した方が良いと思う

個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありませんが、到底受からないと言われていた私立中学に合格させていただき、現在も遅れない真ん中くらいの成績をとれているので納得しています。

講師 私立中学受験に向け他の個別塾では間に合わない状態を
合格させていただき感謝しています。
他で教えてもらえなかった勉強方法を教えてもらい、とても信頼しています。

カリキュラム 中学受験に向けてはオリジナル勉強法を用意してもらえ
今でもたいへんお世話になっています。
以前通っていた個別塾とは、比べものにならない情報量勉強方法を教えてもらい、これこそ大手!これこそ個別塾だと思います。

塾の周りの環境 交通量も多く、渋滞に巻き込まれる事はしょっちゅうです。車で送迎しないと不安です。
コンビニエンスストアやスーパー、飲食店も多いので、塾の駐車場を他の人が利用しているのでは?と、思うくらい駐車してあります。

塾内の環境 設備、環境は不満ありません。自習室は本当に自習室で勉強するかしないかは本人次第です。携帯電話も普通に持ち込んでいるので、本当に勉強しているか定かではありません。

良いところや要望 先生が変わったりで相性が合わないと結果にも繋がらないです。臨機応変に対応してもらえています。
合格させていただいたことが信頼関係できているので
これからも声かけなどしていただきたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

小学生~中学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒思いで、とても良い先生達ばかりでした。
相談にも、よくのって頂きました。
的確なアドバイスもいただきたいへん満足しています。

塾の周りの環境 とてものどかで、いいところです。
駐車場も広く、子供の送迎もスムーズにできました。
また、先生方が車の誘導もしていただけるので、安全面もよかったです。

良いところや要望 宿題もしっかり出してくださり、わからない問題もしっかり教えていただけました。
学校のワークも期日内にやるよう、誘導してくださり、提出物も、バッチリ出すことができました。

「岐阜県本巣郡北方町」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

16件中 116件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。