
塾、予備校の口コミ・評判
3件中 1~3件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「長野県北佐久郡軽井沢町」「小学生」で絞り込みました
アトリエ林長倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安いがやはり回数を増やすと負担は大きく厳しかった。
講師 若い先生が多く寄り添ってくれる人も多かったが、未熟な人も多かった。
カリキュラム わかりやすい教材で子供も勉強が楽しんで取り組める環境でした。
塾の周りの環境 電車での通学でしたが、行きやすく、非常に便利な場所にありました。周りの環境も悪くなく、治安も良い場所だった。
塾内の環境 教室も広くゆったりとしていて、綺麗なお部屋で過ごしやすい場所だった。
入塾理由 中学受験をするにあたり、子どもにとてもあった、優秀な場所だったから。
定期テスト 定期テストに出そうな場所、苦手な場所をしっかりとわかりやすく解説してくれた。
宿題 量は多くもなく少なくもなく、ちょうど良い量で、難易度はまあまあ高かった。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、家での宿題を一緒に取り組んでわかりやすく説明してくれた。
良いところや要望 優しい先生とわかりやすい指導で非常に行きやすい塾であったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際のスケジュールにたいしても、しっかり考慮してくれて、よかった。
総合評価 私にはとても適している、良い先生が揃った塾だったと思います。
進学塾ヨダゼミ軽井沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には高額であるとやや思うところもあり、点数をつけました。
講師 多くの先生が面倒を丁寧にみてくれたので心強かったです。今後も期待です。
カリキュラム なっとく感については特段異存にないのですが、もっと多くのことを学べると良いです。
塾の周りの環境 駅前にあり立地として良いものの、交通手段が厳しいので今後改善に期待
良いところや要望 コミュニケーションを引き続きよくとり、お願いしたいと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだり、部活をで都合が悪いときには振り返りを確保してくれて良い。
個別指導の明光義塾軽井沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に接してくださいました。
まだ塾長としかお話しした事がないです。
カリキュラム 始めたばかりで、学校の授業と平行してついていけているのかまだ分からないが、子供はやりやすい様です。ノートの使い方などしっかりしてるなと感じた。
塾内の環境 清潔感があり明るくて良いと思った。
水など、ドリンクが飲めたりしたらいいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 場所がら、駐車場が無いのが残念です。
初めての通塾なのでまだ勝手が良くわからないです。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ