キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

15件中 115件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

15件中 115件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「長野県安曇野市」「小学生」で絞り込みました

のびのび塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段に合った、それ以上にとても楽しくまなばしてもらってよかったです

講師 先生達のご指導はもちろんよくて、環境も素晴らしく
学べる事が多くてとてもいい勉強できました。
不満点なのはないですね

カリキュラム とても、わかりやすくバカな私でもすぐ見つける事ができて、成績も学年でも上の方に上がれるようなりました

塾の周りの環境 田舎なので交通便なのは、不便ちゃ不便です。ですが、それ以上に色々学べる事がありましたね。
駐車場広くしてください。

塾内の環境 とても静かで、すごしやすかったです。勉強も捗って
とても楽しかったです

入塾理由 周りの人たちが通ってて、その流れで通いました
とても、いい勉強ができました

良いところや要望 先生達はもちろん良い人ですし、親身になって教えてくれて本当に良い人たちだなと思いました。

総合評価 総合的には、先生たちのご指導に加えて生徒一人一人に対しての態度が素晴らしいですね。

松本ゼミナール穂高教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業がメインの塾に見学に行ったことがあり、 料金が高かったが、この塾は、講師が真摯に生徒に向き合い教えて下さったため、この料金を払ってもいいと思った。

講師 家に近かったし、マンツーマンで教えてくれるところが良いと思った。

カリキュラム 今学校でやっている単元を復習するのが基本だった。教材はその塾のオリジナルのものを使った。少し進度が遅いな、と思ったこともあったが、今考えるときちんと自分の力になったと感じている。

塾の周りの環境 この塾の近くに住んでいたり、車を持っていればそれほど不便では無い。駐車場は確か2台しか停めれないが、前の道路に少しだけ停車する位の余裕はある。

塾内の環境 高校の受験生(中3)の人たちがかなりうるさいとよく言っていた。それ以外は基本静かで、教室はきちんと整頓されている。

入塾理由 志望校に確実に合格するために必要だったのと、家に近かったこと。

良いところや要望 マンツーマンで教えてくれるところがいいと思う。

総合評価 教え方も的確で、わかりやすいところが良いとおもった。

松本ゼミナール穂高教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通くらいだと思います。コマ数に応じて料金が変わります。後、クラス授業か個人が選ぶことも可能です。

講師 先生と仲良くなれる。一つ一つ、丁寧に教えてくれる。
友達感覚で楽しく授業ができる。

カリキュラム 色んな種類がある。宿題も色んな教材から出してもらえてよく身につく。

塾の周りの環境 住んでいる場所に塾がなったからしょうがなかった。家から、車で約30分くらい。

塾内の環境 自習などの人の会話の声がうるさい。でも、学校の近くにあるから塾内でたくさん友達ができる。

良いところや要望 進路について親身になって相談に乗ってくれる。
急な予定変更でも、しっかりと対応してくれます。

個別指導のいずみ塾豊科校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもに親身になってくださった。
けれど、あまり成果が出なくて残念だった

カリキュラム 塾へ通っても意味があったのか不明だから。
苦手な部分を補って欲しかった

塾の周りの環境 周りにお店やコンビニが多いので勝手に子供が買い物へ行っていた

塾内の環境 教室の中は個別となっているのでくぎられていて、子どもが集中することができた

良いところや要望 先生は親身になってくれていたが、学力が上がらず他の塾に比べてもわ周りの子供も成果がイマイチに感じた

個別指導のいずみ塾豊科校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金体制が分かりませんが、うちでも払える金額ではあった。

講師 成績が伸びなくても勉強が嫌にならないように、得意な分野を誉めてくれた。

カリキュラム 季節講習は部活等の都合に合わせて柔軟に対応して下さり休む事無く通塾出来た。

塾の周りの環境 駅近なのは良かったが、自宅からだと乗り換えが必要で親の送迎が大変であった。

塾内の環境 狭い中でも整理整頓され清潔な印象がありました。近くの焼肉屋の匂いが気になると子供は言ってた。

良いところや要望 親身になって話を聞いてくれ、受験の相談も出来た。出来る部分を褒めてもらう事でやる気になり、嫌がらず通えた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金が高い印象はないが、決して安い訳ではない。体系は一般的である。

講師 講師の執念で指導、助言があり本人もやる気を出せ、希望校にギリギリであったが合格できた。

カリキュラム 基本的に不得意科目を中心に、基礎的なところから、カリキュラムに取り入れいただいた。

塾の周りの環境 駅前であったため、人通りはあったが、送迎車の駐車が少し大変だった。

塾内の環境 特段、勉強しずらい等の雰囲気はなかった。設備面は、一般的なレベル。

良いところや要望 希望校について、個別面談で対応等していただき、結果的にギリギリであったが合格できた。

その他気づいたこと、感じたこと 本人自身が目標に向かって計画的にできなず大人数では、埋もれてしまう場合、少人数採用の塾体制が良いと感じる。

チャレンジ学院豊科校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の成績は良くなって来たので、料金云々ではないと思います。

講師 個人の弱点を的確に指摘して、弱点の克服方法をしっかり指導してくれる

カリキュラム カリキュラムや授業内容など把握できていないので、良い・悪いは判断できません。 子供の成績は良くなって来たので、全体的には良いと思います。

塾の周りの環境 送迎は車で行っていますが、隣に車を停めることができるので便利だと思う。 電車で通うにも駅から徒歩2分くらいなので、便利。

塾内の環境 子供の成績は良くなって来たので、環境は良いと思います。

良いところや要望 特に要望はありません。 子供の人格を尊重して成績を伸ばしてくれるならなにも望むことはありません。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績は良くなって来たので、何も言うことはありません。 このまま良い授業をお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 複数の科目を選択していたのでそれなりの料金の負担がありました

講師 こどもの話として競争心が高かったが、講師の指導が一方的でついていけなかったようです

カリキュラム 身の丈と合致しなかったと思いますが、子供のやる気がわかなかったのではないかと感じています

塾の周りの環境 歩いて行ける場所にあり、安全な環境でしたので通学にはよかったです

塾内の環境 つい立があったが結構自由に往来があり子供は集中できなかったようです

良いところや要望 問題は子供のやる気の問題であり、やる気があればどこの学習塾でも同じだと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 講師は熱心で良かったですが、中には代わったりした講師も居て継続性が無かったこともありました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 わかりやすく教えて頂き、勉強が楽しく感じられるようになりました。

カリキュラム 本人のペースに合った感じなので、プレッシャーを感じることなく勉強できています。

塾内の環境 仕切りがあるので、先生の言葉が頭に良く入り集中できるようです。もう少し教室自体が広いと良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 体験に行き、息子が気に入って入塾しました。わかりやすく教えて頂き、勉強は楽しいと感じることができ感謝の気持ちで一杯です。

個別指導のいずみ塾豊科校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は覚えていないが周りに比べて割高の様に感じた。対応相応には思えなかった

講師 個別なので相応の対応を期待し苦手分野などを伝えたが対応して頂けなかった

塾の周りの環境 家から、比較的近かったので通い易かったが、駐車場は少し使いづらいとかんじた

学習塾ウィズ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒一人一人に応じた丁寧な対応で潜在的な力を伸ばすごとに注力している。

カリキュラム 読解力の低下が国語以外の文章理解にも影響している点を改善しようとしている

塾の周りの環境 小学校から近く、学校から帰る途中に徒歩でよるこてともできる。

塾内の環境 教室設備で特に気になる点はなく、まわりの生徒も集中している。

良いところや要望 本読みがすきになり、みずから本を読む習慣ができた。読解力が上がることを期待します。

その他気づいたこと、感じたこと アットホームな雰囲気で読解力をつける、本読みの習慣をつける低学年には良い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いような気がします。
模試をうけなくても料金は発生するようです。

講師 数学の先生でわかりやすいし話しやすいといってます。
兄から同じ先生なのであまり変わらず助かってます。

塾の周りの環境 駅前なので楽ですが駐車場が少ないのが難点です。
どうしても路駐になってしまうのが気になります。駅前で車が多いのが気になります。

個別指導のいずみ塾豊科校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

小学生 中学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾よりも少し高めで、長期休みの講習は強制なので
結構負担になると思います。

講師 成績が上位にいる子達には有利な塾ではあるが、
平均点以下の子には合わないと思います。

新入社員にいきなり受験生を担当させてもいるようなので、成績が上位の生徒達にはあまり関係ありませんが、平均点以下の生徒達は成績が伸びて来ないようでした。
成績が上位の生徒達は何処の塾に通っていても合格するような感じでした。
あまりオススメは出来ません。

カリキュラム 成績上位の生徒達の為のカリキュラムです。
成績が下位の為のカリキュラムが用意されていない感じでした。

塾の周りの環境 特に変わった環境ではなく、ただ駐車場が狭いぐらいで場所的には問題は無いと思います。

塾内の環境 塾内の環境もごく一般的だと思います。
教室の中も清潔感はありました。

良いところや要望 良いところは特に無いです。
要望は平均点以下の生徒の成績を上げられる
ようにした方がいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し柔軟な対応が出来ればいいと思うのですが
成績優秀者が優先な塾ですね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金というか最初にDVDなどの使用教材をまとめて購入させられるので、トータルでみればやや高い感じがします。

講師 定期的にネイティブの先生の授業が有りより実践的な英会話が経験できています。また独自の英語検定試験があり子供のやる気を引き出してくれます。

カリキュラム IT機器を利用してネイティブの発音を耳から覚えられる等、CDやDVDだけではなくインタラクティブ的な教材です。

塾の周りの環境 穂高駅の前ですが車で送り迎えなのであまり関係が無いような気もします。

塾内の環境 あまり教室は広くないのですが必要十分だと思います。教室の生徒数もそんなに多くないので。

良いところや要望 もう少しネイティブの先生の頻度を増やしてほしい気もします。カリキュラムももう少し将来の受験などに役に立てられるようなものがいいかな。

その他気づいたこと、感じたこと 英語に親しむという点ではかなり完成度が高いカリキュラムです。3~4年生から文法の内容の講座も始めさせたのですが少し内容が甘い感じです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今のところ平均的な料金ではないかと思います。但し、今後他の教科も教わるとなると、いろいろと考えたほうがいいかも知れません。

講師 講師が変わったばかりなのでよく分からないところもありますが、ベテランの先生で学校で分からない部分も理解できるようです。

塾の周りの環境 駅からも近く、スーパーやコンビニエンスストアなどもありとても便利がいい所です

塾内の環境 自習室もあり、分からない所は聞くことができいい環境だと思います。

良いところや要望 学校よりわかりやすく教えてくださいようで、授業で分からなかったことが理解できると嬉しそうにほうこくしてくれます。

「長野県安曇野市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

15件中 115件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。