
塾、予備校の口コミ・評判
3件中 1~3件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「新潟県胎内市」「小学生」で絞り込みました
NSG教育研究会中条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べあまり変わらないと思います。
料金設定はコマに応じて変動しますが、夏期講習などの別料金は負担です。
講師 理解しきれていないポイントを的確にアドバイスしていただける点が良かったです。
ただ1年で講師が異動になるので、講師になれるのに時間がかかりました。
カリキュラム 苦手な科目と得意な科目をしっかり見極めていただき、テスト結果に関する回答もわかりやすく指導して
頂いてます。
塾の周りの環境 自宅から歩いても5分以内であり、近所ににぎやかな場所もないので塾にいくしかない環境です。
雨の日も車での送迎もやりやすかったです。
塾内の環境 教室は広く感じられました。 隣のひとともくっつきすぎない距離間です。
入塾理由 高校受験をするにあたり、効率的な学習指導をお願いしたく、この塾が本人にも合っていると思い決めました。 また、先生の情熱が強烈だったのも理由になります。
定期テスト 定期テスト対策はしてくれたようです。その際、出題範囲に近い内容を教えてくれてました。
宿題 量は多い方だと思います。 難易度も高く、全て終えずに提出することがありました。
家庭でのサポート 勉強が出来る環境を整えましたが、ゲーム時間が多く家庭内学修が進んでいませんでした。
良いところや要望 先生との連絡が取りやすく、スケジュールが立てやすいです。
また、何かあると先生からも連絡をいただき安心して任せられます。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ際、柔軟なスケジュール変更が可能です。 ただ、講師が変わることがあります。
総合評価 県内有数の学習塾であり、全国模試も実施しています。
教師の移動が激しいですが、皆さん熱心に指導していただいてます。
中条ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高いと思いますが授業料や指導の質を総合的にまとめると価格設定は妥当だったと思いました
講師 普段は穏やかで優しいひとですが時に厳しく教えてくれてありがたかったでづ
カリキュラム 生徒1人1人に見合った指導をしてくれて個人差が少ないという印象でした
塾の周りの環境 治安は人通りの多くないところに面していますが駅からも近いのでいいです
塾内の環境 机が古いのと電気の照明が断続的に点滅して効率は良いとは言えなかったです
良いところや要望 その教室では毎回くることにスタンプカードというものを貰って貯めていました
その他気づいたこと、感じたこと 週2.3回の講習でしたが授業量は多く、効率的に勉強できるので良いと思います
NSG教育研究会中条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や予備校よりも少し高かったがその分授業数もあったので妥当だと感じた
講師 優しかったし、とにかく指導の仕方がわかりやすく成績が上がるようになった
カリキュラム 教材は国語、数学、英語の3種類で間違いがあったら先生が教えてくれた
塾の周りの環境 JR中条駅から徒歩3分くらいで近くにはスーパーもあり立地は良かった
塾内の環境 あまり覚えていないが教室内はそこまでうるさくなかったと思うが少し雑だった
良いところや要望 先生の人数を増やして欲しいのと環境をもっと良くして欲しいと思った
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ