キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

5件中 15件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「福島県二本松市」「小学生」で絞り込みました

ベスト個別若宮教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:その他小学校
進学できた学校
学校種別:その他小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々のみかと思ったら
テスト前強化授業とか夏期講習とか模擬試験など、
希望者だけじゃなくて必須と言われて色々合わせると年間で結構お金がかかると思った

講師 お話した感じだとわからない部分も丁寧に説明してくれて、安いプランを選んでも無理に別のプランを進めてこない

カリキュラム アプリでスケジュール管理できるのはいい

塾の周りの環境 駐車場が近くにないので少し不便を感じる。また、欠席の電話した時何回もかけたがつながらず。後日連絡はきたが、仕事しているので、電話した時に出て欲しい

塾内の環境 説明を聞きに行ったとき静かに学習していたので、環境は良いと思う

入塾理由 英語が苦手で友達に誘われたから、高校受験の時に役立つなら今から始めても良いと思ったから

宿題 量は特に多いとは感じない。まだ、始めたばかりで難しいかどうかはよくわからない

家庭でのサポート 塾に初めて行く時は少し不安そうだったので、
一緒に行ってやるか迷っていたので頑張ってみて、合わなかったらやめたら?と言って始めた。今のところなんとか頑張ってやっている

良いところや要望 個別にその子に合った学習ができるようで、苦手な部分が少なるといいと思う

総合評価 まだ.始めたばかりでどこまでできるようになったかは分かりませんが.中学に上がる前に小学生の復習と中学に上がる前に少し苦手な部分が少なくなれば良いと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年1月

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通に高いと思う値段。
冬期講習などの休みの講習が特に高いイメージ。

講師 優しい先生ばかりだと娘も言っていた。
けれど、何人かはからかってくる先生もいたらしい。

カリキュラム 分かりやすく、宿題も出ていたのでコツコツとやって行けたと言っていた。けれど、多くて大変な時もあったと言っている。

塾の周りの環境 駅の前や家の近くであった為、通いやすかった。
塾の終わったあとにコンビニにも寄れるため、いい所だと思う。

塾内の環境 少しサイレンの音などが目立ったりするが、あまり気にならないくらいだったと言っている。

入塾理由 近くて通いやすく、送り迎えがしやすくて、対応もいいと聞いたから。

良いところや要望 生徒に寄り添い、授業外でも分からないところを教えてくれたりするので、心強いと感じていたらしい。

総合評価 授業がとても分かりやすく、テスト対策もされていて、とてもいい所だと思う。しかし、夏期講習や冬期講習等の長期休みの講習がとても高いと感じる。

ナビ個別指導学院二本松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 80分授業で2教科選べるようなシステムなので、時間も半分で1教科分として料金がもう少し安いといいかと思います。

講師 子供は、とても分かりやすい説明だったと体験授業が楽しかった様子で苦手部分も克服出来そう。

カリキュラム 夏期講習など季節講習は早い時間も選べればもっと良いかと思う。

塾の周りの環境 駐車場は数台しか停めれない、交差点なので少し停めづらい、近くに月極駐車場があるのでそちらは停めやすいです。

塾内の環境 部屋も広く整理整頓されており静かな環境なのでとても集中出来そうだと感じます。

良いところや要望 教室を自由に使えるのでテスト勉強など集中したい時にとても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に対して、他の塾に比べて、そう思う。
夏期講習などは高い、

講師 いい話を聞かない。対応がきちんとされている方とそうでない方がいる。子供に対しての口のききかたがひどい。

カリキュラム 質問したくてもできない場面が多く、他は自習にちかいものがあり、通う本人もあまり意味がないと言ってた。

塾の周りの環境 送迎の車が多く、道路に面していたので、混雑することが多かった。

塾内の環境 塾の広さが狭いのにたいして、無料体験などの試験前野イベントの人の多さがあっていない。

良いところや要望 フレンドリーな先生がいたので話しやすい子供には有難いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替制度など、入塾したときの説明が足りずに、途中まで知らないこともたくさんあった。

ナビ個別指導学院二本松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 塾の終わりに今日やった所など苦手な所などの説明があり 子供が分かりやすくとっても好印象だったため 子供がこれからの勉強ここでやっていけそうだと思ったので入校しました

カリキュラム 実際受講する教科以外にテスト前講座で面談をして他の教科も取り組めるのが良い また自習室も使えるので特にテスト前は利用させたいと思う

塾内の環境 教室内がごちゃごちゃしてなくて大変良かった 集中できる机の配置だと思いました 悪かった点は駐車場が不便と感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんはじめ皆さん感じが良く子供も分かりやすいと言ってたのが何よりだと思っております とても良い塾と思います

「福島県二本松市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。