
塾、予備校の口コミ・評判
6件中 1~6件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「山形県新庄市」「小学生」で絞り込みました
英智学館新庄本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝に加えて長期休みの講習代や模試の料金なども加わるとやはり大変だと思いました。
講師 優しく楽しい先生が多かったようで、人見知りな子供も楽しく通えてよかったと思います。
反面、気持ちが緩むのか待ち時間など居眠りしてしまう事もあったそうです。
カリキュラム 塾の教材は塾の時だけ使っていて家での勉強用はまた別で購入していたので、応用出来る教材だと良いと思いました。
塾の周りの環境 駐車スペースが狭いのでお迎え時間にはほぼ止められませんが、近くに店が多いのでそちらで待ち合わせする事が出来ます。
塾内の環境 汚いとか狭いとかそういう話は聞かなかったので普通だと思います。
入塾理由 周りからの評判も良く、個人授業なので都合が悪く通えない時にも振替授業などで対応して頂けるので決めました。
定期テスト 休んだ日の分の振替授業を定期テスト前に組んで、お願いしている教科以外の勉強でも柔軟に対応していただけて子供は助かったと思います。
宿題 子供はほとんど出なかったそうですが、たくさん出ている子もいたらしいです。
家庭でのサポート ほぼ送迎のみです。
時々個人面談があり、模試の結果など踏まえて教科を変えたり時間を増やしたりなどの相談もします。
良いところや要望 夏期講習や冬季講習の時、日程や時間がどう決まったのかギリギリまで分からず何度も子供に確認しなければいけませんでした。
また、その時の通常授業が何日から何日まで休みなのかも分かりづらく確認が必要でした。
総合評価 塾に対しては特に不満を感じていませんでしたし子供達もストレス無く通えたようでしたが、残念ながら我が家の子供達は長く通った割に結果に結びついていないので総合評価では「どちらとも言えない」につけさせていただきました。
個別指導の明光義塾新庄駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外にも経営費(光熱費)などがかかるため、高いと思います。
講師 学校を退職した先生もいて、わかりやすく教えてくれます。
カリキュラム 教材は塾のオリジナルテキストです。自分の勉強したい教科を選んで学べます
塾の周りの環境 駅から徒歩10分くらいで、経路も分かりやすいです。同じ建物内にコンビニもあり便利です。駐車場もあります。
塾内の環境 雑音はなく静かです。教室内は綺麗です。個別スペースで学習するのですが、隣、前後の間隔が狭いようにおもいます。
入塾理由 自宅から近く、通いやすいため決めました。主要教科選べるため。
定期テスト 学校のテスト日を把握していて、目標点数を設定し、それに向けてコマ数を増やせるしくみでした。
宿題 宿題はありますが、量は少なく難易度はかんたんかもしれません。
良いところや要望 塾の時間に予定が入ると振り替えしてくれるので大変助かります。
総合評価 個別なので、子供のペースに合わせて教えてくれます。振り替えできるのが助かるポイントです。
学習塾きたうら本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については適切だと思います。カリキュラムや指導員などのバランスをみて。
講師 年齢の近い講師が多く、色々な相談にも乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまうこともあった。
カリキュラム 教材は生徒に合わせて作られておりわかりやすかったため、良いと思われる。
塾の周りの環境 通勤のバランスや塾の周辺の気分転換がしやすい環境だった。治安も良く塾帰りでも街灯がついていたので危険もなく安心して帰宅することができた。
塾内の環境 教室は人数に適した大きさで音も響かなかった。休憩スペースもあり、快適に過ごせた。
入塾理由 近くをいろいろ見学していて、雰囲気やカリキュラムが良いと思ったから。
定期テスト 定期対策については記憶にないですが、普段の授業を復習すれば対策になっていました。
宿題 量はちょうどよく難易度も適正でした。予習に時間はかかりましたが、その成果は得られた、
家庭でのサポート 説明会などのフォローはしていたと思います。特に記憶はありません。
良いところや要望 これからも色々なことにチャレンジしてください。良くなることを期待しています。
高校生の英語道場学習館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この内容であれば問題と思いますが、値段が安ければいい
講師 非常に分かりやすく、子供に接してくれています。また、楽しくできています
カリキュラム たのしく元気よく通っています。また、優しく接していただいています
塾の周りの環境 交通費がかかって大変です。すくーるばすがあれば非常に助かります
塾内の環境 非常によい環境ですが、しゃべっている人も多く、注意できたらと思います
良いところや要望 月謝が安ければより良い。ただ、この内容であればもんだいはありません。
KATEKYO学院新庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの教室と比べてたいへんお安くなっているほうだと思います。
講師 年齢の近い講師が多く、親切に相談にも乗っていただき、とても助かっています。
カリキュラム 教材は、個人に合わせて選んでいただいており、カリュキラムも合っていたした。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩で10分ほどで、近くには最近出来たコンビニがある。
塾内の環境 教室は人数分のわりにとても広く、クーラーが効いており、静かです。
良いところや要望 教室からの連絡は、いつもラインできておりますが、事前にいただいています。
その他気づいたこと、感じたこと 新型コロナウイルス感染症でお休みしたときは。スケジュールの変更ができました。
英智学館新庄本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高く感じます。 もう少し安いと、もう一コマ増やしたいです
講師 振替をしてくれる先生、 なかなか振替を頼みづらい先生がいる
カリキュラム いいと、思う 本人に合った勉強をしてくれる。 宿題を出して欲しい
塾の周りの環境 近くにはスーパーもあり、 道路沿いなので、安心 人通りもある
塾内の環境 面談で中に入った時があるのですが、とても綺麗で整理整頓されてたと思いめす
良いところや要望 こちらから、振替を頼みづらいので、いつしますか?等 先生から連絡が、欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 検定前の、3回授業を頼んだ時ありますが、いついつの3回予定を組んでもらえず、急に何日どうですか? 結局、検定前にしてもらったのは2回だけ 納得いかない
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ