キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

16件中 116件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

16件中 116件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「北海道恵庭市」「小学生」で絞り込みました

北海道個別学院恵み野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の知り合いに数々聞いたが高いところもあり安いところもありその中でもここはまぁ許容範囲内の額だったのでここに決めました

講師 丁寧に説明、理解するまで教えてくれる、分からないことはちゃんと言えるような環境で勉強出来たのが良かったと思います

カリキュラム 可もなく不可もなくと言った感じですが息子の話では普通に良かったとは言っていました

塾の周りの環境 家からはそこまで遠くもないですが近くもなく、実際無理して通うほどではなかったので助かりました、立地も特段悪くなく問題もないです

塾内の環境 綺麗で申し分無かったです 問題なくリラックス、不満なく利用出来ました

入塾理由 知り合いが使っていると聞いて詳しく話を聞き利用してみることにした

良いところや要望 ここはストレスなく問題もなく分からないことに取り組めるいい環境であると思いました また環境がいいのかモチベーションも保ててすごく良かったと思います

総合評価 価格、交通、環境ともに申し分ないです。好みや相性はあるでしょうが問題が出てくることは少ないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年3月

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の教室なので、家庭教師の様なマンツーマンでわからない箇所を教えてもらえるのはとてもありがたいです。

講師 丁寧に優しく熱心に指導してもらえるところが良いと思います。

カリキュラム 基礎、応用、発展と順を追って進めて行けるところが良いと思います。

塾の周りの環境 JR恵庭駅から直結の立地で、ビルの向かい側には交番もあり、飲食店や病院もあって、便利で利用しやすいです。

塾内の環境 静かな環境で、整理整頓されており、いつも綺麗になっていると感じています。

入塾理由 個別指導で きめ細やかなサポートが得られるところが良いと思いました。

良いところや要望 受講科目の指導や受験のアドバイスなど、熱心に教えてくださいます。

総合評価 通塾はまだ始めたばかりですが、丁寧で熱心な指導をしてくださるので良いと思います。

北海道個別学院恵み野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり良くないなと思います特にパッとした良いところもないです

講師 指導は先生によって変わりますが先生はとてもいいと聞いております。

カリキュラム ずっと前から良くないなと思っておりましたがやはり私自身、ここの塾はよくないと思います

塾の周りの環境 交通は普通ですが車で5分ほどです。

塾内の環境 環境や整備品はまあまあですかね、ですがたまに電子機器がほしいと言っております。

入塾理由 適当に入りましたがあまり良くないなと思っておりますそろそろやめるかと思います

良いところや要望 予備校はやはりやや自由であり、本人もとても楽しみにしております。

総合評価 あまり通い続けても成績は伸ばすそれどころか成績が下がってしまいました。

札幌練成会恵庭黄金教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 半年に1回払う料金があるから。塾生も講習会費などがあるから。

講師 子供にも保護者にも愛想がいいのでとても相談しやすく、助かっています。

カリキュラム 学校よりも先に準備を進めてくれるので学校で授業を受けた時により理解が深まっています。

塾の周りの環境 車で送迎するとき、停める場所が少ないのと、近所からライトのことでクレームがくるらしいので、もう少し周りに住宅がないとろがいいです。

塾内の環境 夏や冬の季節ごとにあわせて冷房や暖房をいれてくれるので快適に勉強ができます。

入塾理由 こどもがチラシを持ってきて入りたいと言ってくれて、良さそうだと思ったので入塾しました。

定期テスト 過去問や、出題傾向の高い問題を重点的に対策してくれました。質問がある生徒には授業後にくわしく答えてくれました。

良いところや要望 テストに対策をしっかりしてくれるし、個人のレベルによってクラス分けをしてくれてるのでありがたいです

総合評価 子供もストレスがたまることなく、快適に勉強でき、学力も向上しているのでよいです。

北海道個別学院恵み野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いのもあるし、色々と教えていただいたのに
これだけ安いのかぁってびっくりしました!
高くは無いです!

塾の周りの環境 なかった!特に治安が悪いなどはありませんでしたし
静かでなによりお勉強がすすみました!
またいきたいです
たのしかったです

塾内の環境 普通にたのしかったです!
勉強は簡単ではなかったですが
とてもわかりやすくおしえていただけたので
自分のためになりました

入塾理由 近いから!安いから!
安心もできるしなにより、勉強のために!

家庭でのサポート そこまでむずかしくなかったし
宿題も多いとかはなかった

良いところや要望 わかりやすかった。説明もスムーズで
個別で成長できた。
先生達がすごくわかりやすく
おしえてくれた

その他気づいたこと、感じたこと よかった!通うことになり、大変かなとおもいましたが
勉強がどんどんすきになりました。
通えてよかったなぁとおもいます。

総合評価 よかった!先生達ともなかよくなれました!
とても行くのがたのしくなりました!
出来ればもう少し通いたかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、当たり前ですが、小学生の時は安かったけど、高校受験、大学受験の時はあっという間に飛んでいきました。

講師 勉強以外にも、相談にのってもらったりしていた。年が違い講師で、目指す学科も同じだったので、姉のようにいい先輩といった感じで接してもらっていた。

カリキュラム AIを使ったやり方や、動画での受講もあり、今の時代だなと思いました。

塾の周りの環境 恵庭市の中でも環境のいい地域でした。駐車場は狭く、お迎えの時間帯はどこで待ってるか、大変でした。

塾内の環境 教室内の環境はよかったと思いますが、同じビルに入っている、別のテナントがあまりいいとは言えない環境でした。

良いところや要望 連絡が、全てアプリで、なかなか慣れませんでした。お迎えの待合があればよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこも似たような料金なのかもしれないけど高いとは思う。仕方ないけど。

講師 色々な年齢層の講師がいるが、人数が少なくて、少し感じることが、多かった。

カリキュラム 他社の教材を使っていて、それが良いのか悪いのかわからなかった。

塾の周りの環境 駐車場もちかくにある。でも子供が送迎を待つスペースかあまりないのが残念。

塾内の環境 教室内もひろめで自習室も多いので、環境としてはとても良いと思う。

良いところや要望 子供に対しても、親にもこまめに連絡があり、とても親切だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 通いやすくて良い環境だと思う。子供が他の塾を希望しなければ、ずっと通わせていたと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこも似たような料金なのかもしれないが、高いとは思う。毎月のテスト代も別料金なので、高い。

講師 感じの良い先生が揃っているので、親も子供も安心して通うことが出来る。

カリキュラム 教材も子供に合わせて選ばれていて、速度もしっかりと考えられている。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、交通量が多いので、送迎のときに不便。駅には近くて便利なのかも。

塾内の環境 教室は整頓されているが、少し狭い印象を受ける。自習室が足りているのかなぁと思うことがある。

良いところや要望 駅直結のビルにあるので、お迎えが遅れても子供を建物内で待たせておけるのがいい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師は毎回バラバラなのが、子供にとってはどうなのかなぁと思っていたが、今のところ子供は特に気にしていない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこの塾も似たような設定だと思います。
夏休みなどの長期休みに入る時は、講習の追加時間も多くなり、金銭的な負担は大きかったです。

講師 若い先生達が多く、フレンドリーに教えて頂ける先生もいたようで、わからない時もわりと聞きやすかったようです。ただ、毎回担当の先生が違うのと、2、3人の生徒に1人の先生が担当だったので、他の生徒さんを教えてる時は、学習が進まない時もあったので、そこはマンツーマンではないので、仕方ない事だと思います。

カリキュラム 受験する学校が決まっていたので、その学校のレベルに合わせて、受験対策を出来る限り、対応して頂きました。それでも、学習時間が足りなかったので、授業を増やすよう促される事も多かったですが、金銭面でも限りがあるので、限られた時間の中で、色々と教えて頂きました。

塾の周りの環境 自宅に近く、通塾しやすかったです。駅前なので、駐車スペースがなく、夜間の車の送迎は、少し不便です。

塾内の環境 塾内はキレイだと思います。教室はそんなに広くはないですが、仕切りスペースがある机で、それぞれ勉強している感じです。
他の子に教えてる先生の声も聞こえる中での学習が気にならない子は大丈夫かと思います。

良いところや要望 子供が塾に入退室すると、親にメールが届くので、一人で通わせても、安心出来るシステムでした。

その他気づいたこと、感じたこと 一応、教科は決めて時間を取っていましたが、別の教科も少しみてもらえたり、ある程度、柔軟に対応してもらえたのは良かったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 月々の月謝は安い方だとおもいます。夏期講習などは別途かかりますが、高額ではないとおもいます。

講師 気に入ってます。また、成績が、伸びる事を願っています。先生もいい方です。

カリキュラム 何校かの学校があり、期末などのテストの時に十分なテスト勉強出来ているのかな?と思う時が、あります。

塾の周りの環境 自転車でも。それほど遠くないし。バスも、あるのでいいのですがお店が、潰れて歩くには遠いし、人通りもない。

塾内の環境 個別でやってくれるもっとよいとおもいます。古い塾なので整備してくれるといいなあとおもいます。

良いところや要望 先生のレベルが上がっていて嬉しく思っております。期待しております。

その他気づいたこと、感じたこと 皆んなの団体で授業でレベルはどおなっているのかな?と思う時が、あります。

札幌練成会恵庭黄金教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春の講習なので、ある程度安く感じたが、通常の料金は高そうな感じだったから。

塾の周りの環境 塾の前の道路が広いので、車で迎えに行きやすく、停車しやすい。

塾内の環境 周りの環境が住宅街なので、静かでよい。教室も静かで集中しやすい。

良いところや要望 今回の講習では、特に要望することはありませんでした。電話で状況を教えてくれたのが良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思います 家計には負担でしたが、何とか頑張りました

講師 年齢の近い講師が多く以前から馴染みのあるスクールで通いやすかった

カリキュラム 教材はレベルに合っている感じで熱心に取り組んでいました 助かりました

塾の周りの環境 周りは駅前ですが静かで勉強は取り組みやすいと思います 家にも近い

塾内の環境 周りが静かでいいかなと思います 問題ありません イトーヨーカドーが閉店しました

良いところや要望 周りの環境が静かだけど、イトーヨーカドーが閉店しましたので次に何が来るか楽しみです

その他気づいたこと、感じたこと 小学校に通うときに消しゴムとかで馴染みのあるスクールで通いやすいと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当と思います 負担にはなりますが、他に通えるところも見つからないので満足してます

講師 地元に馴染みのある講師さんたちで友達みたいなことをしたりしています

カリキュラム 教材はちょうど良いレベルで使いやすい教材です 指導内容と合っているみたいです

塾の周りの環境 交通手段は駅が近いので、電車も使えますが、快速は止まりません 治安はいいです

塾内の環境 教室はまったく新しい建物ではありませんがこぎれいのようです

良いところや要望 いつも話題なる学習塾でよく知られています 消しゴムでお世話になってます

その他気づいたこと、感じたこと 夕方の時間帯でも安心して通わせられるところだと思います 満足しています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生ということもあるとは思いますが、手頃で通わせやすかったです。

講師 苦手なところを年いるに教えてくれました。空き時間に算数をみてくれました。

カリキュラム 時間や曜日が比較的自由に決められます。親では素直に聞いてくれない勉強を敵買うに教えてくれました。

塾の周りの環境 駅近く、小学校にも歩いて通える距離なので、一人で通えました。比較的明るいので安心でした。

塾内の環境 教室内や建物は新しいとは言えません。他の子供もいるので、静かな環境かは定かではありませんが、特に問題点はありませんでした。

良いところや要望 親では感情的になってしまいますが、塾の先生の指導は素直に聞けたようで、つまずいていたところも比較的問題なくクリアされました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習の料金が高かったように感じましたが、ほかの塾と比べたら良心的だと分かったのでまぁまぁ良かったと思います。

講師 先生がフレンドリーな方が多くて、授業もフレンドリーな感じで進めてくれて、楽しかった。

カリキュラム 12時間耐久はキツかったけれどためになったと思うし、成績ごとにクラス分けしてくれたのは自分のモチベーションにも繋がって良かったと思う。

塾の周りの環境 車通りが多く、うるさい時もあったが、授業が大抵夜頃なのでそこまできにならなかったです。

塾内の環境 毎日先生方が、清掃してくださっていて、黒板はもちろん生徒座席までいつも綺麗でした。自習室も広く個人でやるスペースとみんなで教えながらやるスペースの2つがあって良かったと感じます。

良いところや要望 先生は進路面の相談の時、生徒の甘い意見を尊重しすぎずもう少し厳しい意見を言っても良いと思う。

懸命塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大都会の塾と比較すると、安い方だと思います。その他もろもろの料金が発生する事がありましたが、満足していました。

講師 先生は厳しい中にも一人一人生徒の状況を把握していただき、親としては安心して通わせることが出来ました。本当に感謝しています。

カリキュラム 覚えの悪い子供でしたが、子供の学力に合わせて指導してくれ、教材にない独自の考え方も指導してくれて、幅広く考える力がついたと思います。

塾の周りの環境 駅からも近く、通学するのは大変便利です。そんなに大きな市でもありませんので親としても安心して通学させました。

塾内の環境 駅に近いので勉強する分は特に問題はありません。子供からも特に問題を言われた事はありませんでした。

良いところや要望 良いところは、先生が凄く子供に能力に合わせた指導をしていただいた事です。今でも大変感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後は大変温かい言葉をかけてくれて、心を和んで帰ってきます。通学させて良かったと思っています。

「北海道恵庭市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

16件中 116件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。