キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

33件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

33件中 120件を表示(新着順)

「北海道千歳市」「小学生」で絞り込みました

村上進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝以外にかかるものがないので総合的にみて高いとは思いませんでした

講師 60分しっかり見てもらえるのが子供も喜んでます。褒めてくれるのでやる気も出ます。
子供にあった勉強方法で進めてくれます。

カリキュラム 一対一でしっかり苦手な場所や科目をみてもらえるのはありがたいと思いました。
自習も自由に行けるのは魅力的です!

塾の周りの環境 駅近なので車の送迎は少し大変ですが、それほど苦になりませんし、立地は良いと思います。
近くに大きい無料の駐車場があれば尚嬉しいですが、現状も満足してます。
でも電車の時間にかぶると駐車場はとても混みます。そこは少し不便です。

塾内の環境 とても静かで皆さん集中して自習や勉強に励んでる様子でした。子供も家では気が散りがちですが、自習室だとしっかり勉強してきます。
たまに先生とする雑談も楽しいみたいです。

入塾理由 個別指導塾で一対一なのに惹かれました。個別指導塾でも完全に一対一はあまりないのでそこに惹かれました。

良いところや要望 きれいで静かでとても雰囲気がいいと思います。勉強する環境はとてもいいと思います。

総合評価 子供は勉強に対してとても前向きになったのでありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の進学塾と比べると、かなり良心的な価格で内容もしっかりしていたと思いました。

講師 苦手なところをしっかり見てくれていたようで、自信がついたようです。

カリキュラム 中学受験のために通いましたが、志望校に合った内容で、短期間で受験対策をしっかりとしていただきました。

塾の周りの環境 駅からも近く、大型スーパーなどもあるので、夜も明るく子供だけで通わせても安心できて良かったです。
駐車場も広いので送迎の際も便利でした。

塾内の環境 少し手狭なので、自習スペースが空いていないことがあった。講師によってはタバコ臭い先生がいたようです。

入塾理由 家から近く通い安かったのと、個別指導か我が子に合っていたので決めました。

良いところや要望 個別指導なので、子供の性格をよく理解して丁寧に指導してくれていた印象です。

総合評価 結果的に短い期間で志望校に合格することができたので満足しています。

村上進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.50点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなくいわゆる標準的な金額かと思いました。他の学習塾のホームページの金額とあまり違いはないかと。

講師 とてもこどもがお世話になりました。とてもよい先生で助かりました。家では勉強はあまり勉強をしなかったが少しするようになった。

カリキュラム 30年以上と歴史が長い学習塾なだけあって、色々なお子さんを対応してきたのがわかるタイミングが多く見られました。

塾の周りの環境 周りの環境は、交通の便に関しては駅からはやや遠い位置にあるのですが、道路が広いので車での送り迎えに関してはよい

塾内の環境 整理整頓された教室で清潔感があります。雑音に関しては実際に中に入って授業を受けたわけではないのでわかりません

入塾理由 塾の立地、ホームページ、口コミを見て本人と他の学習塾のホームページなどを参照し決めた。

良いところや要望 学習塾自体が30年以上と長く、地域密着型でとても親しみのある空気感。道路が広く、車での送り迎えが非常に楽である

総合評価 地域密着型の学習塾で、地元に住居がある方々や近郊のお子さんが居る家庭なら車での送り迎えが可能であればおすすめします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾で週1回であれば高くないが、送迎の関係で週の回数を増やすことはできなかった。

講師 テスト対策をどうやっているのか、イマイチ分かりにくかった。親の面談が無いため、塾での様子がわからなかった。

カリキュラム カリキュラムがあったのかどうなのかが不明。
塾側から伝えてくれることは無かった。

塾の周りの環境 家から遠くて車での送迎が必要だったので、大変だった。交通の便は、駅から近くないので良くない。

塾内の環境 塾の雰囲気は活気があったように見えたが、よくわからない。自習スペースは確保してはいるが、狭くて席も少ない。

良いところや要望 先生から塾での様子を聞ける機会が無かったので、何をやっているのかは子供から聞く以外は解らなかった。

村上進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 何かあればすぐ立たされ、
教室から出ろと言われる。
泣いたら許してくれる。

カリキュラム まあいいものを使ってたと思う。
めちゃくちゃ授業料高かった。

塾の周りの環境 通いずらい。車の送り迎えで道は混雑。
お金あるんだから専用の駐車場作ればいいのに。と毎回思ってた

塾内の環境 頭良い組も悪い組も同じ教室なので
頭の悪い私はすごく肩身が狭かった。

良いところや要望 机や椅子・空調などがあるところ。
この時出会った友達とも辞めたあとでも仲良いので
それがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 一人一人見れてない気がする。
見てくれてたらもっと成績上がってました。
変わらないのはなぜ?

札幌練成会千歳勇舞教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 燃料費等の高騰により、インフレ状態です。それは理解していますが、施設使用料等が高すぎる気がします。

講師 色々な講師の方かおりますので、個人に合う合わないは当然の事と認識しています。その中で〇〇先生の講義要領が分かりにくいとの感想も仄聞した事があるため、4点と致しました。

カリキュラム こちらも、学生が全て満足するものは中々ありません。実際、使い込んでいる物、そうではない物は明確であったと思います。タブレット等により個人に合ったオーダーメイドした教育資料があれば良いと思います。

塾の周りの環境 自宅から近傍であり、かつ、バス停の利用も容易であるで助かってます。また、夜間のクルマ通りも多く、防犯上も安心です

塾内の環境 少々手狭な印象です。コロナに敏感な方々は気にするかも知れません。

良いところや要望 立地、結果も含めて信用できます。ある程度の歴史もあり、地域の特性も捉えていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でリモート教育が活発になったのはありがたいです。

北大学力増進会千歳本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。
必要ない物も組み込まれるから高い金額になってしまう

講師 講師が代わり過ぎて子供が慣れなかった。
相性の差が成績に反映される。

カリキュラム 内容と金額が見合わない。
副教材としてわかりやすい解説もあると良い

塾の周りの環境 便利な所もあるが夜遅いと交通機関はなく
結局送迎が必要になる

塾内の環境 もう少し細かなクラス分けがあれば
わからなくても聞きやすいと思う

良いところや要望 特にない。
良ければ辞めずに成績にも反映されるから
人による

その他気づいたこと、感じたこと 人によるから難しいと思う
我が家には合わない

札幌練成会千歳勇舞教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くに小規模の塾がたくさん出来ましたが、その中でも、料金は高い方でした。実績もあり、メジャーな塾なので、仕方がないと思いますが、教材費などもかかるので、あらかじめ金額は確認した方が良い。

講師 勉強以外の話をしてくれたり、興味を持たせる話をしてくれるので楽しみながら通えたのは良かった。

カリキュラム 夏期講習や冬季講習の時の教材費が高いと感じた。
使いこなせていたのか、身についたのか疑問だったが、結果合格出来たので良かったです。

塾の周りの環境 家から近く、自分で通うのに便利だった。
ショッピングモールの中にあるので、駐車場も使えるし、自習室を自由に使えるのも良かった。

塾内の環境 自習室があり、自由に使えるので、授業のない日もずいぶんお世話になりました。ただ、席が限られていて、使えない日もあったようです。

良いところや要望 選抜コースがありますが、選抜のテストで選ばれても人数が集まらなくて結局普通のコースのメンバーになったりしていた。モチベーションを高めるにはきちんと分けてやってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社はわからないが、我が家にとっては割高だけど、子供のためならしょうがない。

講師 色々と相談に乗ってくれるので、安心している。急なお願いでも臨機応変に対応してくれる。

カリキュラム 必要な教材のみなので特に問題はない。不要な教材も教えてくれる。

塾の周りの環境 駅から近いが、車でなければ行くのが大変だ。特に冬は問題がありそうだ。

塾内の環境 建物も綺麗で、設備に関しては問題がないと思われる。特に問題はない。

良いところや要望 良い先生が多いと思う。子供もわかりやすいと言っているので安心している。

村上進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今の金額でも安いとは感じていないが、他の塾に比べると安価である。

講師 勉強だけではなく、人間学を重視してくれている。父母へのコミュニケーションを頻繁にとってくれる。

カリキュラム 他の塾の教材がわからないので、評価が難しい。教科に寄って、教科書に沿っているものとそうでないものがある。

塾の周りの環境 基本的に公共交通機関で通うには難しい。夏は自転車でも通えるが、天候が悪い時や冬は、自家用での送迎が必須。

塾内の環境 建物自体が古く、生徒数の割に教室も
狭いので、環境としては良いとは言えない。

良いところや要望 とにかく先生が熱心であること。コロナ禍においてはズームで頻繁に保護者会も開いてくれたし、最近は対面での保護者会も月一ペースで開催してくれている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気がします。
もう少し安い設定のほうが紹介もしやすい。

講師 講師が多いみたいですが、どんな講師がいるのか分からず選べる感じではなかったのでその点数にしました

カリキュラム 受験予定だったので、早め早めにカリキュラム組んでやってくれていたため助かりました。

塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りまっすぐ寄れるので、自主にも行きやすいから。

塾内の環境 自習室での高校生の話し声が気になると子供は言ってました。もう少し静かな環境だったらいいかな?

良いところや要望 他の習い事もしているので担当の先生と合わせにくかったです。
いろんな先生におしえてもらうのは、ごちゃごちゃにならないかなぁと心配です。

その他気づいたこと、感じたこと 受験カリキュラムをもっと、大々的に掲示したりするといいかなぁとおもいました

秀英予備校千歳駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ通い始めたばかりで、成果がわからないので、費用に対しての効果はわからない。

講師 通い始めたばかりなので、何とも言えないが、講師は良いと思う。

カリキュラム 面談の感じでは、特に問題は無さそうである。

塾の周りの環境 立地に関しては駅前にあるので、バスで通っても問題ない範囲。

塾内の環境 コロナ禍なので衛生面含め気を使っていると思われる。建物も新しそうだし、教室内はきれいだと思う。

良いところや要望 先生方は熱心なので、信頼できると思う。これからに期待したい。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特に気になる点は無いです。学校の先生とは違う教え方なので、子供には良さそうです。

北大学力増進会千歳本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金に関して葉、現在の相場では安い方なのかなという印象ではあるが、親としては、厳しい

講師 通常より少し学力を向上させたいので塾で成果を期待してかよわせた

カリキュラム 学期ごとの対応と期末のテストを考慮しての勉強を対応してもらった結果、学力あっぷに繋がった

塾の周りの環境 家から、近くて歩いても行ける場所だったので、学校の帰りでもすぐに行けた

塾内の環境 学校と家とも近い環境なので、同級生や友達もいたので、楽しく通えた

良いところや要望 非常にコストが悪い印象ではあるが、結果をきたいしている状況です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は色々お金がかかるが、他の塾や、公文などに比べて安いと思う。

講師 お兄さんが好きなので息子は良かったと思います。
話しやすい感じ愛想のいい感じ

カリキュラム まだはいったばかりでわからないがいいと思う。
出来なかったテストなど提出する。

塾の周りの環境 家から割と近い。車通りは多い。
塾が集結している場所にある。

塾内の環境 整頓はされていていいと思う。

良いところや要望 色々融通が効く。親の意見や要望を親身になってきいてくれていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金が無料のところが、ありがいです。
毎月の料金は高いと思うが、通わせてみたいと思います。

講師 若くて優しそうで、子供とも仲良くなれそうで良いです。
悪かったところはまだわかりません。

カリキュラム プリントをコピーしてくれて、得意、苦手をみつけてくれてるようです。
悪かった点はまだわかりません。

塾の周りの環境 駅前で立地はいいけど、駐車場がなかったり、お迎えに行っても待ってるところがないのは、困ります。

塾内の環境 せまくて、いろんな学年のこたちが雑然といる感じで、集中できるのか心配です。
一対一で、先生がついてくれるので、そこがいいです。

良いところや要望 駐車場があるとありがたいです。
室内がくぎられてると、いい気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 先生たちが若いので、フレンドリーで楽しく勉強できるのかなと思いました。

北大学力増進会千歳本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高かったです。講習会のたびに余計にお金をとられて、必ず参加しなくてはいけない講習会も多かったです。

講師 優しく接してもらっていたようですが、本人に危機感を持たせて学習する感じではなかったような気がします。

カリキュラム 教材の数が多くて本人がこなしきれていなかったです。宿題の確認を毎回していますが、本人が適当にこなしただけでOKになっていて学力の定着には至っていない状態でした。

塾の周りの環境 学校からも駅からも近いので、立地としてはよかったと思います。

塾内の環境 自習室はあったようですが、学年が下の時には使いずらかったみたいです。

良いところや要望 コロナウイルスでお休みしていた分はしっかり振替日を設けてもらえたのは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 夕方の中途半端な時間から塾が始まって、夜遅くなるのがきつかったです。晩御飯を駐車場の車の中で食べさせたこともありました。

北大学力増進会千歳本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、サービスに見合っていると思う。講師や教科書のレベルからしても問題無い、

講師 講師はスキルも高く、専任であった。北大生以上ということもあり、レベルは高い。

カリキュラム 教材も専用で、統一されていて良い。内容的にも受けるところで替わる。

塾の周りの環境 千歳に駅に近く、問題無い。終わることに迎えに行く車で混むのが気になる。

塾内の環境 環境も静かで良い。集中できる環境かと思う、雑音なども特に気にならない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2ヶ月無料のキャンペーンはありがたかったです。
通常料金は他塾とそれほど変わらないのではないでしょうか?

講師 丁寧で質問しやすいようです。初回は社員の方に習ったようでした。

カリキュラム 通い始めたばかりでよくわかりませんが、中学受験用に組み立てていただけるようで、作文なども見てくださると聞いて、安心しています

塾の周りの環境 駅近なのはいいですが、駐車場がないため、お迎えの時若干困ります

塾内の環境 中学生が多く自習していました。緩い感じです。
授業のブースはビニールカーテン?があり、窓も開けて換気よくしておりコロナ対策も気をつけてると感じました。

良いところや要望 振替など、要望を聞いてくれるところ。
メールでの問い合わせも、それなりに早く返信が来るところ。
テキストなど自由度が高い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ入ったばかりなのでよくわからないけど優しそうな先生だったので良かった。

カリキュラム 全教科教えてくれたら良かった。よくわからないけど何故か2教科までと言われたからそこは残念。月謝が安いからそこは仕方ないと思うことにした。

塾内の環境 以外に部屋が狭いからびっくりしたけど先生との距離感が近いからいいかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的にやや満足しています。後は本人次第なので長く続けて欲しい。

札幌練成会千歳勇舞教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟で通学をさせると料金が割引となるサービスがあるのがいいと思う

講師 子供の性格に合わせた教育方針を親身になって提案してくれることが多い

カリキュラム パッドでの学習方法もあるがただタッチするだけのためすぐに忘れる

塾の周りの環境 近隣が暗く自転車での通学に不安を感じる。公共交通機関は使えない

塾内の環境 室内は静かな環境であり学習に集中できる環境ではあるとかんじる

良いところや要望 電話連絡が夜の21時以降にくることもしばしあり不快に思うことがあった

「北海道千歳市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

33件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。