キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

73件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

73件中 120件を表示(新着順)

「北海道札幌市手稲区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとも高いとも思わなかった。至極妥当な料金だと思う。通い放題がもう少し安いともっと嬉しい。

講師 明るくフレンドリー。子ども目線に立って接してくれる。

カリキュラム わかるまで先に進まないというのがいいと思った。また完全に個別学習で、誰にも邪魔されずにマイペースでできるのも良い。

塾の周りの環境 家から歩いて1分。繁華街にあるものの、郊外の住宅地の駅前なので、週末以外は人も少なく安心。街灯が多くてそこも安心。

塾内の環境 雑居ビルの3階で、一階と二階に美容室とエステサロンが入っている。大きなBGM もなく、静かな環境だった。

入塾理由 松陰メソッドというやり方に信頼感を持てたから。
自宅が塾に至近で通いやすそうだったから。

良いところや要望 少し掃除が甘くて、玄関たたきが汚かった。先生が一人でやっていて掃除などもやっているのだと思うが、半年に一回など、プロの集中清掃を入れるなどしてもう少しきれいに保ってほしい。

総合評価 概ね不満はなく、期待が大きい。子どもを通わせようと思った決めてはやはり近さ。送り迎えも不要で、治安もよく安心して通わせられるのは良い。

札幌練成会前田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.25点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 資料請求などで他の塾に比べたら高いが、授業時間も少し長いので良いと思った。

講師 子供が、どの先生も面白いと、通うのを楽しみにしていて良かった。

カリキュラム 授業は基本学校の予習をやってくれるので、学校の授業で復習できるので良い。
宿題がある程度多いのと、自分から学ぶ姿勢や、自分で何でもさせるという人間性も向上させる指導が特に魅力だった。

塾の周りの環境 交通量は多いが、治安も悪くなく、自宅から近いので通いやすい。
冬、雪が降っても、自転車でなく歩いても通える距離だから。

塾内の環境 体験で、親も見に行き、塾の中を見て回ったが、静かで、すべての部屋が整理整頓されてて、綺麗でした。

入塾理由 体験に行き、授業を実際に受けてみて、子供が楽しいから通いたいと決めた。

良いところや要望 まだ入ったばかりなので、こういうふうに自宅で勉強したらいいとか、こういう事を学習しなさいとか、まだ子供から先生に相談しにくい様子なので、子供に声をかけていただけると助かります。

総合評価 まだ学校のテストがなく、成績が上がっているかどうかわからないから。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供に塾はどうだったのか確認したところ、個別学習とは言いつつも、自習室のような部屋で学習し、講師はわからないところがあった場合指導する形態のよう。集団指導とどちらが良いのかまだ判断がつかない

塾の周りの環境 あまり参考にはならないかもしれないが、自宅の至近であるのが点数の理由。というより、妻はこの立地(自宅の至近)を最重視した

塾内の環境 学習形態からか、個人のスペースは確保されていると感じる。設備は不明

入塾理由 家庭学習では学習習慣がつかず、学力が向上しなかったため

宿題 宿題はあまり出されてはいないようであるが、お試し期間中だからかもしれない

家庭でのサポート 妻が見学に参加し、実際に学習風景等を確認した。また資料請求にインターネットを使用した

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計の中ではちょっと高めかなと思います。丁寧な指導だったのでしょうがないかなとは思います

講師 丁寧な指導をしてくれていたと思います。子どもも嫌がらず行きました。

カリキュラム 特に覚えていませんが、きちんと考えてやってくれていたように思います。

塾の周りの環境 うちから近く、その点では交通の便はよかったです。場所的には、ちょっと分かりにくいかなとは思います。

塾内の環境 綺麗だと言っていました。

入塾理由 算数が苦手で、中学校に入る前に、基礎をかためてほしいと思いました。

定期テスト してくれていました。対策のプリントをもらっていたようでした。

宿題 そこまで多くなかったように、思います。個人的にはちょうど良かったです。

良いところや要望 コミュニケーションは連絡が良く取れていたので、良かったと思います。

総合評価 総合的には満足していたので、良かったです。また、機会があれば利用したいです。

札幌練成会前田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 北海道内では一番有名だと思いますし、俗に言う進学校に進める可能性が高いから

講師 やはり、このエリアでは指導力が抜きん出ていると思いますので。

カリキュラム 子供にとって、果たしていい塾なのかわかりません。正直なところ成績が伸びてない。

塾の周りの環境 幹線道路に、面してますし、吹雪とかでなければ、徒歩でも通えると思います。信号も一つだけ渡れば到着する事ができる。

塾内の環境 雑音と言っても、幹線道路ですから、走行車両は多く生活騒音の数値内だから仕方ないと思います。

入塾理由 妻が勝手に決めてしまったのが、理由になります。

定期テスト 講師は対策はきちんとしてくれたと思います。本人は危機感がなく。

宿題 やや多いとは思いますが、結局は本人の努力次第だと思います。本人が悪いです。

家庭でのサポート 最初の頃は不慣れでしたので、妻が車で送迎はしていました。今は1人で通学させてます。

良いところや要望 費用は高いですが、それだけの価値がある教室だと思います。本人のやる気次第です。

総合評価 やはりレベルが高く、子供たちは切磋琢磨していると思います。私の子供がレベルが低いだけです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の費用は家庭からでる出費にしては額が大きく、負担になっています。

講師 一対一で、丁寧に教えてくれた事と、兄弟一緒に教えてくれたのが助かった

塾の周りの環境 仲良しのお友達が、出来て仲良く楽しく通えていましたので、良かったです。
わかりやすい位置にあって良かったです

塾内の環境 とても綺麗で、集中出来る環境だったようです。
広さも普通でした。

入塾理由 勉強をするのに、集中できて、うちから通いやすいと思ったからです

定期テスト 定期テストは、授業が中止で、わかりやすく教えてくれていたようです

宿題 量は、ちょうどよかったようです。
難易度はそこそこだと思います

家庭でのサポート 送り迎えや、宿題をやれたかの声かけ、塾の費用を工面していました。

良いところや要望 先生が馴染やすく、よかったそうです。
要望は、特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しんで通えたので満足でした。

総合評価 子どもが馴染めたのでよかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、やむを得ないとおもうが、多少割高に感じている

講師 本人とも相性が良く、学習に取り組むのに重要であると感じている。

カリキュラム カリキュラムを設定し、本人が納得して取り組んでいるので、結果云々に関しては、本人の問題だと捉えている。

塾の周りの環境 自宅からも近く、自転車、徒歩で通える距離であり、また今は学校帰りにも寄ることが出来るため、便利である。

塾内の環境 塾に来ている目的が明確でなない子が一定数いると聞いている。普段本人は関わらずに取り組んでいるが、時々気になることもあるようだ

入塾理由 楽しみながら通うことができる。
自分の都合の良い時間に通うことができる。

定期テスト 時間をとって復習を行ってくれており、特に気にする点は感じていない

宿題 難易度はそれほどでもなさそうだが、その分、ギリギリに一気に片付けているため、バランスを取ることも必要ではないかと思う

家庭でのサポート 冬季間の送迎を実施した。教育相談も参加している。本人の問題なので。あまりこちらが力を入れるというのも違うように感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ後の振替がうまく行かず、授業数が少なくなっていたようである。

総合評価 小学生の頃から通っており、本人も気に入っているので、外の評価よりも、本人にとって合っているかどうかは本人次第であると感じている

札幌練成会前田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思います。

講師 先生の話を良くします。この先生は答えの説明が面白いとか、あの先生は勉強以外の話もしてくれるとか、子供が行きたいと思える環境つくりをしてくれてます。

カリキュラム 教材については本人が使いやすいような内容となってます。勉強しなさいと言ったらその教材を一番に開きますから。

塾の周りの環境 車で送り迎えしないと通えない距離ですが、お店なども周りにあるので親の時間稼ぎは十分できます。塾の帰りに食事をして帰ることもあります。

塾内の環境 車通りの多い場所にありますのd、騒音は結構します。エアコンが古いので夏場うるさかったみたいです。

入塾理由 夏期講習に通ったことがあり、そこの塾であれば毎週通えると本人が決めたため。

定期テスト まだそこまで長く通ってないのでわかりません。点数が取れたら親としたら通わせた甲斐があったなと思います。

宿題 ちょうど良いです。もうちょっと多くても良いかなと思います。塾から帰ってきてすぐやって終わりますから。

良いところや要望 今のところは十分です。子供の行きたいと思う気持ちが大切なので、嫌な気持にはなっていないので。

総合評価 子供が行きたくないと思ってないので。行きたいと思う環境つくりをしてくれていると思います。

札幌練成会明日風教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 立地などは便利だが、もっと安い塾は探せば簡単に見つかると思う。

講師 もっと授業料金の安い別の塾を利用している周囲の知人等に聞いても さほど差がないようです。

カリキュラム 授業料金などを考慮した場合 もう少し他の塾より納得感が欲しかったかも。

塾の周りの環境 イオン、コンビニなど商業施設が周囲に充実しているので、送迎時などには便利だと思います。車の駐車場所にもほとんど困らない。

塾内の環境 比較的静かな環境なので 授業に集中しやすいように感じました。

入塾理由 周辺環境が良く イオン、コンビニなど商業施設多くあり送迎時に利用できる。

良いところや要望 施設全体的に新しい建物なので、清潔感があり 綺麗な印象です。

総合評価 設備等が全体的に新しいので、きれいで清潔感があり子供にとってはとても良い環境だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師のコースで価格設定されている。思ったよりも高いと思った。もうすこし安いといいなと思った。

講師 はじめに塾長から説明をうけたが、説明がわかりやすく、丁寧だった

カリキュラム 値段が手頃で、テキストを押し付けられる感じがなかった。

塾の周りの環境 手稲駅前にあり、バスもJRも通っている。子供が1人でも通いやすそう。

塾内の環境 新しめの建物和中はきれいになっていた。個別のブースがあるが、想像していたよりも賑やかだった。エアコンかきいていて、ひんやりしていた。

良いところや要望 何箇所か見学、体験したが、本人が一番やる気をかんじ、一緒に、真剣に考えてくれそうなかんじがして良かった。

札幌練成会明日風教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特にない。月謝は値段相応だと思う。
前期後期の支払いが高く感じる。

講師 講師の上からの物言い
頭の良い子には優しい

カリキュラム 教材が豊富。何度も繰り返し学べるような教材なのでとても良いと思います。

塾の周りの環境 近所だったので交通の便は良かった。周りが住宅街なので安心出来ると思う。

塾内の環境 綺麗な教室内なので過ごしやすいと思います。
住宅街なので周りは静か。

良いところや要望 ついていけない子に対するフォローを増やしてくれると良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高め。学年が上がるごとに値上げするのは正直厳しいと思います、

講師 急な予定変更にも柔軟に対応してくれた。また、苦手な教科を重点的に指導してもらえた

カリキュラム 学校の授業や定期試験に合わせたカリキュラムで指導をしてもらえました。

塾の周りの環境 駅からすぐの立地で迎えに行けない時も電車で行き来できるので便利です、

塾内の環境 小学生などがうるさい場合があり自習に集中できないことが時々ありました。

良いところや要望 講師の方から子供の得て不得手などの情報が入ってくると親としては状況がわかって尚いいです

その他気づいたこと、感じたこと 講師によって指導方法にバラツキがあるのかないのかわからないので指導標準があるのか知りたい

札幌練成会星置教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習会はそれほど高くはないが、通常授業は結構値段が高いです。

講師 年齢層が40代くらいの先生が多く、しっかり指導してくれます。

カリキュラム カリキュラム通りにやるように徹底されてますし、次回やってくる課題をきちんとメモしたかまでチェックしてくれるので安心して子供を通わせてます。

塾の周りの環境 JRの駅が目の前にあること、駅前にロータリーがあるので車を停められる場所もある。

塾内の環境 無駄がないようなシンプルな教室で、清潔感があります。
空気清浄機も各教室に導入されてます。

良いところや要望 講師陣が頼もしくしっかりしてるような印象です。
人が少ないのか、私はバイトの人をお見かけした事はないです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪い際にもzoom対応してもらえるのがとてもありがたいです。

札幌練成会明日風教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン期間はとても安いが、継続して通うとなると料金が高額だったり、夏季、冬季講習が春季講習より跳ね上がる。

講師 授業が盛り上がるそうで、塾に行く事、勉強することが楽しいと感じていたため

カリキュラム 教材は宿題として出されたものに時間が掛かった、大事なポイントを記入するスペースがなかった

塾の周りの環境 家から歩いて通える距離。車を置くスペースやコンビニも近くとても良いと思う

塾内の環境 自習室があり、授業のためだけでなく予習復習のため訪れることができるのはとてもよかった

良いところや要望 友達と通える点、自習室がある点、先生と個別に相談やお話ができる点はとてもよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無し。通うためには、曜日や時間帯にもっと選択肢があれば良いと思った。あと、オンライン授業の検討もして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習会の参加であったが授業料のほか、教材費もかかり負担は大きかった。

講師 質問に積極的に対応してもらえて、わかりやすく教えてもらえて良かった。

カリキュラム 冬期講習会に通っていたが、学校の教科書に近く、わかりやすかった。

塾の周りの環境 大きな幹線道路沿いなので、交通の利便性が良く、通いやすかった。

塾内の環境 靴を脱いで入室するため、清潔であった。自習室もあり、待機時間も活用できた。

良いところや要望 駐車場が狭く、満車になり駐車に苦慮することがあり、駐車スペースがもっと広いと良い。

札幌練成会明日風教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると、少し割高だと思います。テキストでは無く、プリント等も活用すれば良いのではないかも思いました。

講師 冬季講習で利用しました。塾自体は楽しく通っていましたが、成績は今ひとつでした。また、通常教室へのセールスが凄かったです。

カリキュラム まあ、どこの塾も同じ様なもので、時に特徴はなくと言う感じでした。

塾の周りの環境 学校からは遠く、塾まで送迎が必要でした。仕事をしているので時間の調整が難しかったです。

塾内の環境 それなりに、整理整頓はされてはいますが、ポスターなどが多く、ゴチャゴチャしている様に感じました。

良いところや要望 送迎等があると、もっと通いやすくなる様に感じました。学区外の場所まで歩いて行かせるのは抵抗があります。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席の時は、オンライン等も使えますが、授業の時間でなければ参加出来ないのが大変だと思います。録画等で好きな時に見れたら良いと思いました。

札幌練成会星置教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金などは普通か妥当なところだと思う…安くも高くもないと思う。

塾の周りの環境 治安は悪くはないが、歩いて行くには遠くて送り迎えが必要なところが不便。

良いところや要望 とくにこれといった要望や。不満などは思い当たらない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も平均的で良いと思います。自習室も使えるのでとてもありがたいです。

講師 丁寧に指導してくれるので子どもも楽しく勉強
しているのが良いです。

カリキュラム 教材の内容が少し難しいようで何回も教えてもらったようです。冬期講習のテキストはもう少したくさんあれば良かったと思います。

塾の周りの環境 大きな道路に面していて治安は良さそうな気がします。バスも通っているので通いやすそうです。

塾内の環境 とても静かで良いと思います。集中できるような環境整備をされているように思いました。

良いところや要望 講師の方が親切丁寧なのが良いと思います。
わからないところも根気よく教えていただき感謝してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当。コスパがまずまずであるところ。是非おすすめしたい。

講師 せつめいがうまく、わかりやすい。ポイントを絞っている。わからないときはたずねられる。

カリキュラム せんせいには、有言実行にてたっせいしてくれたことは、よかったです。

塾の周りの環境 治安はよく健全とした場所で落ち着いた閑静な町にたっている。コンビニあり

塾内の環境 設備は通常の域。使い勝手がいいじょうきょう。

良いところや要望 コミュニケーションが良い。不在時のフォローもはかれている。すすめたい。

札幌練成会新陵教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は以前通っていた塾より、安いので助かってます。ただ家計の負担にはなってます。

講師 子供の話を聞いていると信頼できる講師が多いようです。子供からは良くない話は聞きません。

カリキュラム テストが定期的にあるので!成績の変動が分かりやすいので助かってます。

塾の周りの環境 ばすの停留場が近くにあります。
通塾している子供達は徒歩や自転車で通っている人が多いようです。

塾内の環境 教室の話はあまり聞いておりませんが、多すぎるとか少ないとかの話は聞いておりません。

良いところや要望 偏差値の上下はありますが、通い始めたときより上がってきているので感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと テストのあとには点数が悪かった箇所の原因等を説明してくれているので助かっております。

「北海道札幌市手稲区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

73件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。