キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

430件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

430件中 161180件を表示(新着順)

「和歌山県」「小学生」で絞り込みました

α特進塾和歌山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高価だったが、それなりの理由があると思い、良い大学に入れば安く感じた。

講師 東大出身の講師だつたから安心して学べたから、偏差値ね高い大学に入学出来た。

カリキュラム 本人にあわせてカリキュラムを作ってくれたから、
やり甲斐がありました。

塾の周りの環境 駅の近くで便利だから。
ただし、周辺は繁華街だったから集中出来ない事もあったようだ。

塾内の環境 少人数で静かだったが、刺激が少ないないなど、競争心が削ぎれてしまわないかと心配してた。

良いところや要望 講師の先生の連絡が直前だったので、慌てた事かあったようだ。
ただ、しっかりと学べた。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅から遠方だったから本人達は苦労したと思う。
また、それなりに楽しく学んだ。

個別指導WAM吉備校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団塾と比べるとどうしても高い
年会費や入校費が必要

講師 校長が気さくで相談しやすい
子供の学力に合わせて指導してくれる

カリキュラム 特別にテキスト等購入せずに、塾の物を貸してもらってコピーして使用するスタイルだったため個別指導にしては安かった

塾の周りの環境 最寄り駅から遠いため送迎が必須
近くにスーパーがあるので駐車場に困らなかった

塾内の環境 ワンフロアなので自学室等はないが、訪問した時は授業中や合間だったのでメリハリがあるように感じた

良いところや要望 我が子は小学校から不登校で自宅学習もほとんどできていなかったが、子供のペースに合わせて教えてくれるところが良かった

その他気づいたこと、感じたこと 学校の不登校が続き、塾に入校してすぐに通えなくなったときも校長が丁寧に休校手続き等の説明をしてくれたのが嬉しかった。

栗栖学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなりリーズナブルです。
その分やはり目配り気配りには欠けていた気がします。

講師 家から近く送迎がなくても安心して通わせる事が出来るところがメリットでした。
勉強方法があまり合っていなかったのか
成績は上がらず、、、
テスト期間など時間の拘束が長いわりに
理解していなかったので退会しました。

カリキュラム 教材は購入しましたが
市販の教科書に沿っているテキストの方が
中身は良かったと思います。

塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離なうえに
コンビニやローカルなお店がすぐ近くにあり
駅も近いので交通の便は良かったです。

塾内の環境 古いテナントの入っている建物の1室を使用しているので
きれいとは言えなかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 プログラミング・ロボット教室

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プログラミングの受講料の相場がわからないのが不安だった。月2回しかなかったので

講師 やりたいと思っていた事なので休む事なく通っていました。少人数制で良かった。

カリキュラム 教材は学年にあわせてありロボット自体もカラフルでとても良かった。

塾の周りの環境 大通り沿いにあり交通量がかなりあり、駐輪場もあるが道を挟んだりもしているところがあったので少し不安がありました。

塾内の環境 少人数制で2人での授業なのがとても良かった。
先生も付きっきりて程でもないのが良かった。

良いところや要望 子供が、嫌がらず通うことができたのが何よりも良かった。原理もわかったみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の日時の変更があってもわからない時がたまにあった。アプリとかあれば良かったのかな?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということもあり、金額は高いなと感じた。追加でも思った以上にあったのでびっくりする時もあった

講師 塾長がしっかりしていて、全員の生徒を把握してくれている。何が苦手でどのようにしたら伸びるかなどを1人1人に合わせて付き合ってくれる。

カリキュラム 教科書に沿った内容の教材をよういしてくらていて、わかりやすくせつめいしてくれていた。

塾の周りの環境 和歌山駅の裏と言うことで飲み屋がたくさんあり、あまり治安が良くない。車での送迎をする人がおおく、いつも車が混み合っていた

塾内の環境 いつもきれいに整理整頓されていた。
スリッパで入るので気持ちよかった。

良いところや要望 日程の変更など、部活の都合で多かったが、快く受け入れてくれ、変更をきちんとしてくれた

その他気づいたこと、感じたこと 先生の希望がなかなか言いづからかった。

昇学セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト期間中は追加料金なしで毎日補講をしてくれるので安いと思う。

講師 見学等はしていないのでどういう状況かわからないが、雨と鞭をうまく使い分けているのか休まず塾に通って、成績も上がっている。

カリキュラム テスト期間中は追加料金なしで毎日補講をしてもらえるのでかなりありがたいと思う。

塾の周りの環境 住宅街にあるため、夜遅くまで授業があると、外灯がない暗い道を帰ってくるので心配。

塾内の環境 見学等に行っていないのでどういう状況かはわからないため普通評価

良いところや要望 クラブ活動の終わる時間を考慮して時間割を組んでくれるのでいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分は個別補講で補ってもらえるので、安心して通わせることができる

ナビ個別指導学院岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、何かするたびに費用が発生するので、こなり高くなってしまう。

講師 先生をこちらから選べる!と言う案内だったのだけど、
実際は行く曜日でしばれている。
先生も多く、ころころ変わる!

カリキュラム 季節講習は1回行くごとに費用がかかるので、高い!です。
1回しか行かないにしても本代が別にかかるので、かなり費用かかります!

塾の周りの環境 教室前は大きい道路で夜に塾に行っても明るいです。





塾内の環境 自習するところが席と席の間が狭いので、隣の人が知り合いだと話をしてしまう。
結構、話し声がうるさい。

良いところや要望 先生がコロコロかわるのがかなり嫌でした!









間藤教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に週の受講時間が多い方がお得です。

講師 学校の進度に合わせ授業が進行し、苦手なところを重点的に教えてくれる。また、テスト前にはテスト対策などもしてくれるので非常に助かる。また、親が要望を伝えると最大限努力して対応してくれるので満足しています。講師の先生も物腰が柔らかく子供達もすぐに、馴染んでくれて良かったです。立地も和歌山駅から近く学校帰りに通塾しやすく、明るく広い道沿いにあるので安心して通塾させられます。しかし、交通量が多いため子供達には十分気をつけるように指導する必要があると思います。

カリキュラム 教材は購入する必要がなく、教室で用意したくれます。また、試験前や苦手な所は重点的に対策をしてくれるため非常に助かります。

塾の周りの環境 立地も和歌山駅から近く学校帰りに通塾しやすく、明るく広い道沿いにあるので安心して通塾させられます。しかし、交通量が多いため子供達には十分気をつけるように指導する必要があると思います。

塾内の環境 設備面はとくに問題はありませんが教室自体はあまり広いわけではないので、もう少し広いと良いなと思います。

良いところや要望 先生とのやり取りは電話以外にショートメッセージでもやり取りができるので非常に助かります。また、要望は最大限聞いてくれるので良いです。

能開センター橋本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みのときはかなり料金が高くなりビックリしたこともあった。まて連休ごとに追加料金で講習会があり子供はやる気だったので支払ってうけるしかなかった

講師 講師は説明ごわかりやすく面白い授業をしてくれるので最後まで楽しく通えた

カリキュラム 内容は良かったのかもしれないけど量が多すぎてやりこなせてなかったように思うし、使用してなかったものもあったように思います

塾の周りの環境 駅からは近かったのですがほぼ送迎だった

塾内の環境 とくに可もなく不可もなくで、問題もなかったように思いますが施設は古かったように思う。

良いところや要望 特になし。 料金だけもう少し抑えてもらえたらうれしかった。
まてバス送迎でバス停じゃないところで降ろしてくれて行き違いがあったのでないようにしてほしい

喜望ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、どこの塾と比べても相場くらいで特に高くも安くもないと思います。

講師 まぁ、どの教科の先生も普通の先生で、可もなく不可もなくという感じだった

カリキュラム 夏期講習などもあり短期集中で受験することになった我が子には合っていた。かなり宿題が多いのできちんとこなせる子でないとしんどいぶぶんもある。

塾の周りの環境 駅に近いので、通いやすく送迎するにも自宅から10分以内で近かったの。

塾内の環境 コロナ禍でしたが、換気等できていたようで特に感染などなく通えて良かったです

良いところや要望 日程変更などできなくて、時間帯が微妙な設定だったのと予定時間より早く終わることが多かったので、きちんと最後までやってもらいたかった。

その他気づいたこと、感じたこと カードで入塾退塾がわかるが、退塾の知らせがメールで来るのにタイムラグがあり、瞬時に送ってもらいたかったことと、19時までとなっているのに52分に退塾となっていたりして、数分ではあるが、積み重ねると数時間分の授業をやっていないことになるのでその点はいつも気になったが10ヶ月のみの通塾だったのでそのまま終えた。長く通っていたらクレーム入れていたかも。

ナビ個別指導学院和歌山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 行ってる時は料金こんなもんかなと思ってましたが違う個別塾に変更後に、前に通っていた塾は内容と金額が合っていなかったなと感じました。

講師 担当の講師は良かったが若い講師はハズレばかり。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習など塾長に言われたまんま決めていましたが、結果に繋がらなかったのが残念でした。

塾の周りの環境 送迎時に車を停める場所がなかなか無かったので大変でした。自分で通う生徒はほとんどいなかったので、送迎する保護者の車を停める駐車場が少なすぎて困りました。

塾内の環境 出入り口から机(教室)までが近くて出入りする人が多いと集中できないかも。
塾長との面談も授業をしている場所の真横のカウンターなので集中出来なかったです。

良いところや要望 担当の講師は親切丁寧でした。が、塾の方針として子供が理解しているかどうかの確認が薄かったです。中学の中間試験や期末試験の対策も薄いと感じました。

能開センター田辺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適した金額だと思う。
この調子で、学力向上につながれば良し。

講師 可もなく不可もなし。
適度な距離感で教えてもらっている。
引き続き学力の向上に繋がっていってもらいたい。

カリキュラム 学校の授業にあったカリキュラムで予習復習にもなり、納得感がある。

塾の周りの環境 最寄りの駅からは通いやすいところにあるが、自宅からだと遠い。

塾内の環境 人数にあった広さの部屋だと思う。
集中したい時に使えるような個室があれば良いと思う。

良いところや要望 夏期講習などもあり、時間を有効に使えるところが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手な所、わからないところも理解できるまで教えてもらえるので信頼しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いので少しでもコマ数を少なくしようとしたら
責任者の方にもっと受けろと言われました。

講師 いつも教えてもらっていた先生はいい先生だったのですが、責任者の先生が少し配慮の足りない方でした。

カリキュラム 講習を受けないというと受けさせられたり、志望校に合格できないと言われたりしました。、

塾の周りの環境 自宅から近かったので自転車で行けたり便利でしたが駐車場がなく塾の前の道も狭いので車での送り迎えが大変でした。

塾内の環境 周辺の道が狭いからか車通りも人通りも少なく静かな環境ではあったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。受験生なのに夏期講習などのコマ数が取りにくい状態にあった時があったのでもう少し配慮がほしかった

講師 小学生からの先生が多かったので性格を判断して指導してくれた所は良かったのですが、受験間近の期間はもう少しレベルアップした授業をしてほしかった

カリキュラム やらない本人が悪いのですが、もう少しやる気が出るようなカリキュラムを作ってほしいと思った

塾の周りの環境 家からは車で行く距離だったので送り迎えが大変だった。駐車場はあったので問題はなかった

塾内の環境 室内は清潔でとても綺麗な状態だった。自習室はもう少し間隔が広い方が落ち着けてできた

良いところや要望 室内は綺麗だし講師の方も熱心に指導してくれたのですがもう少しやる気がアップするやり方があったんじゃないかなと思う

その他気づいたこと、感じたこと 入った当初は当日休んだ時も振替があったのに途中から当日は出来なくなったので不満だった。
こちらがお願いしている問題の対応が遅く何度か嫌な思いをした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。塾全体ではいい中学に合格した実績がありますが、通っている塾校はそこまでいい私立中学に行けている実績ないように思います。
家からの距離を考えると現実的には今行っている塾校になるので、その中で頑張ってもらうしかないのですが。

講師 子供に合わせて対応してくれます。短時間の質問なら予約制で無料で見てもらえるし、子供がやる気になるように働きかけてくれて、実際やる気になってくれたのが良かったです。

カリキュラム 他の塾との比較をしていないので、細かいことはわかりませんがこんなもんなのかなと思っています。
別料金ですが、成績が良ければ他校のレベルの高い授業も受けられるので、その点はいいと思います。

塾の周りの環境 駅が近いので電車でも通えます。逆に駅が近く、しっかりしたビルでもないし、コロナの関係で窓を開けているので雑音は多いように思います。

塾内の環境 現在は人数もそんなに多くないので、教室が狭いなどとは思いませんが、自習室はもう少し席数を増やして欲しいと思いました。

良いところや要望 懇談などでは、家の様子や塾の様子から関わり方を考えてくれるのでありがたいです。
塾からの電話が授業が終わった夜9時以降が多いです、下の子の寝かしつけなどから時間が合いにくいです。

その他気づいたこと、感じたこと 家庭の都合や、コロナの関係で長期お休みする時は料金を考えてくれたり、本部に問い合わせてくれたり、こちらから減額を希望しなくても対応してくれたのは良心的だと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に良心的な価格だと思います。教材も必要なもののみに絞られていて、ありがたかったです。

講師 少人数なので、細かなところまで見てもらうことができ、安心して任せられました。ただ講師が2名しかいない為、いつも忙しいようで、ゆっくり相談したりわからないところを教えてもらう時間がなかなか取れないところがありました。

カリキュラム 少人数の為、各1人1人に合ったカリキュラムを組んで頂き、受験する学校にも合ったやり方で対応してもらえました。

塾の周りの環境 林間校は人数が少なすぎた為、夏期講習や冬季講習などは河内長野校まで通わないと行けなくなり、送り迎えに時間を要しました。

塾内の環境 教室が2つしかなく、休憩するところとかがないので、もう少しそういったスペースを作ってもらえればと思いました。

良いところや要望 スペース確保の問題と、書類などが乱雑に置かれている為、もう少しゆっくり落ち着くスペースを作っていただけるといいかと思います。
ほか、カリキュラムや先生方には感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 他に感じることなどは、特にありませんが、
あまりに少人数なので、もう少しいた方がいいかなぁと思います。

喜望ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べてやや高いですが、送迎などのサービスはお金に変えられないところがあった。

講師
子供より親身になって自習や質問に対応してくれるところが利点と考えます。

カリキュラム 教材は拝見させてもらいましたが、非常に良質なものと感じました。カリキュラムがよく,それに対する送迎にも苦労しなかったのが親として助かりました。

塾の周りの環境 送迎があったことは非常にありがたい。夏期講習や頻度が増えると親は困惑するのですが、安心できた。

塾内の環境 自習室やよく居残りをしていたところを見ると非常に環境が良いのではと考えます。

良いところや要望 まず親身になってくれるところ
送迎があること
カリキュラムが良質
競争できる環境

その他気づいたこと、感じたこと 講師陣の教室での違いがあるのでは?
本校と紀ノ川校での差とか。

能開センター岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料の夏期講習だったので、教材費のみだったので、評価できない。

講師 夏講だけだったから、可もなく不可もなく。案内の電話はよくかかってきた。

カリキュラム 長年続いている受験勉強に見えたので、特に何も思わなかっです。

塾の周りの環境 車が一方からしか出入り出来ないのは不便だったが、安全面ではメリットがある。

塾内の環境 外観しか見てないから、中はどのような状態なのかは知らないので評価できない。

良いところや要望 続けて通わせるかはまだ検討中なので答えられないのが現状です。

その他気づいたこと、感じたこと 車の出入りが一方通行なのことが、1番気になった。安全面では一方良いのだろうけど。

個別指導WAM吉備校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 プログラミング・ロボット教室

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通ってないので、比較できてないので分かりませんが、少し高く感じた

講師 丁寧に教えてくれて、非常に良かった
色々と相談していた講師が吉備校を離れることになり残念

カリキュラム 楽しく取り組める内容で少し難しいことでも挑戦し検定も合格できた

塾の周りの環境 通っている学校から近く、帰りに立ち寄って勉強できて自宅からも近い為非常に良かった

塾内の環境 子供から話を聞く分には良く感じたから。
外から見ても綺麗にしてそうだった

良いところや要望 学校から近く、帰りに立ち寄って勉強できるので非常に良い。

駐車場が狭い為、道向かいのスーパーの駐車場を利用しますが、車通りの多いところで停車をする為危険

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じることはありません。
















能開センター岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季講習お手頃価格かなと思ったが、本授業は高く感じたので入塾をしなかった

講師 講師の方も熱心でわかりやすい授業だった。知っている子もいてて楽しかったらしい

カリキュラム 本人とったら難しかったみたいだが楽しかったらしい。当時は意欲見せていた。

塾の周りの環境 隣の市だったため車ではすぐだが、少し遠く感じ、送り迎えが厳しい。

塾内の環境 前に大きい道路が通っていて、大きいトラックなどが通ると大きなおとが響く。

良いところや要望 講師の先生は熱心で本人にとっては、とてもわかりやすいようだった。

「和歌山県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

430件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。