
塾、予備校の口コミ・評判
4,086件中 1,581~1,600件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県」「小学生」で絞り込みました
国大セミナー西川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較してないので、正しい回答かどうかはわかりませんが、客観的に高いと感じました。
講師 講師の方々の授業・指導は丁寧で、息子には合っていたと思います
カリキュラム 中学生の補習塾的な要素を強く感じました。小学生の対応は後回しに見えました。
塾の周りの環境 子供自身が自転車で通う前提で、車での送迎には不向きな感じです。
塾内の環境 勉強するのは本人の意思なので、環境に関しては特に不満を感じる事はありませんでした。
良いところや要望 少人数制・振り替え自由がいい所の反面、待ちの姿勢だと調整に苦慮します。
その他気づいたこと、感じたこと 不満は言い出したらキリがありません。結局は親が塾との対話をしっかりやって、調整すれば良いと感じます。
個別指導の明光義塾指扇教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなくどんな家庭でも利用しやすい料金かなと思う。
講師 個人の学力に沿ったカリキュラムで個別対応してくれる。
子供のやる気スイッチを押してくれる。
カリキュラム 子供の興味を引くようなカリキュラムで苦手な部分を克服してくれる。
塾の周りの環境 家から徒歩でいけるとこにあり、通いやすかった。
高校受験でも必要なら利用したい。
塾内の環境 教室は狭いけど、一人一人を個別にきちんと見てくれてる印象でうちの子供にはあってる。
良いところや要望 何かあれば塾から電話等で連絡してくれるし、こちらからの電話もほぼ繋がる。
その他気づいたこと、感じたこと 一人の講師に対しての生徒数を無理なく設定してあるので、きちんと見てもらえます。
スクール21越谷弥十郎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くもなく、安くもなく平均的な金額だった印象でした。問題なく。
講師 わかりやすい説明で楽しく通えた。最後の追い込みもしっかり助けてもらった。
カリキュラム 私立向けの勉強が手厚くなると、よりいいと思いました。公立中心の勉強だったため。
塾の周りの環境 住宅街の中に、構えており、通塾については特にストレスなく通えたと思います。
塾内の環境 部屋の大きさもちょうどよく、なんのストレスなく通えたと思います。
良いところや要望 特にありません。普通にどこにでもある塾の印象です。問題なし。
ITTO個別指導学院にっさい花みず木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と値段はあまり変わらず、平均的である。もう少し安ければ助かる。
講師 通い始めたばかりだが、悪い印象はない。
丁寧に対応してくださっている。
カリキュラム 英語と算数を習っているが、その他の教科のテストもできる。総合的に勉強ができる。
塾の周りの環境 駐車場スペースが少なく、お迎えのときはいつも混雑している。
塾内の環境 新しくきれいな建物だが、狭いようにも感じる。
整理整頓はされている。
良いところや要望 子供の学習内容がスマホですぐに分かる。入塾、帰宅の状況も分かる。
ITTO個別指導学院にっさい花みず木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾とあまり変わらない。兄弟の割引もあるが、もっと安ければ助かる。
講師 とても親切に対応していただいている。
苦手な部分も明確に分析していただいている。
カリキュラム 月1回のテストが、習っていない教科もできるところが良い。底上げができそう。
塾の周りの環境 家の近くでとても通いやすい。
駐車場が少ないところが残念です。
塾内の環境 新しい建物でとてもきれい。
整理整頓もされている。
ただ、狭いところが残念に感じる。
良いところや要望 駐車場スペースがもっとほしい。
学習内容と入塾、退塾がスマホで分かるのは嬉しい。
進学指導のスカイアカデミー笹目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し高く感じます。
他の塾では、入塾金はとられないのですが、ここの塾はとられました。
講師 少し厳しくてもよかったかなぁと、思います。
年齢が近いため、家ではしゃべらないこと、先生の中学受験や、大学の話などしているようで、夢が膨らんだみたいです。
塾の周りの環境 駅からは遠いのですが、家からはさほど遠いわけではないので、その辺はいいかなと思います。
塾内の環境 子供が通っている教室では小さいながらも、きちんとしていると思います。
良いところや要望 お友達が多く通っているので、安心です。
前の先生の時は、うちの子供が遅刻している時には連絡をいただいたのですが、今は遅くても早くても時間で終わりになってしまったので、物足りない気がします。
栄光ゼミナール東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通より少し高い印象。ただ、コロナの影響でどうなったのかはわからない。
講師 子どもを一生懸命支えてくれたこと。特に、子供の悩みに真剣に応えてくれた
カリキュラム 子供のレベルにあわせた教材だったので、着実にレベルが上昇することができた
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、バス、自転車が利用できたことがよかった。ただ駐車スペースはなかった
良いところや要望 自転車置き場や送り迎えのための駐車場があると便利だった。ただ近くには有料があったので困らなかった。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に良心的な料金設定だと感じます。休んだ際の振替も対応してくださり、ありがたかったです。
講師 講師の皆さんが丁寧に対応してくださり、学びが日常的になるような、日々の積み重ねを感じられるよう指導していただき感謝しています。
カリキュラム 長期休暇や進学の時期には、おさらいや学びの確認をしながら、新たな学年に向かえるようにしていただけたのでよかったです。
塾の周りの環境 駅から近いため、通塾に安心です。また、イン・アウトの際、保護者にお知らせがくるため、二重に安心します。
塾内の環境 建って数年のため、全体的に明るく綺麗です。コロナ禍ですが、消毒や換気がいつも丁寧になされています。
良いところや要望 勉強だけでなく、礼儀作法や学ぶ大切さを身につけていくことを大事にしているので、保護者としても共感します。
日々のお声かけや個人面談等、一人ひとりにあった対応をしてくださっています。保護者の要望にも寄り添い、耳を傾けていただけるので安心感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 学年にあったカリキュラムだけでなく、個々に合った視点で対応してくださるので、学びが楽しくなると思います。
ナビ個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2科目でこの料金は格安だと思います。
ほかもいくつか検討し沙汰が値段、授業時間がいちばんよかった
講師 楽しく教えてくれる。時には雑学や普段の生活の話などもしている。
カリキュラム ひとりひとりにあった進め方をしてくれている。スピードも子供にあわせてくれています
塾の周りの環境 駐車場がせまくて
数がすくない
塾内の環境 密にならず適度な人数でできています。
すぐ前が交通量の多い道なので少しうるさいかもしれません
良いところや要望 夏期講習など具体的にここが弱いからやりましょうと具体的に案内してくれる
[関東]日能研草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いように思いました。もっと成績が上がればよかったのですが…
講師 授業が楽しかったみたいです。成績に合わせて授業をしてくれました。
カリキュラム 成績に合わせての難易度だったり、宿題の多さを考えてくれました
塾の周りの環境 駅前で終了時間は夜なので、色んな人がいました。駅からとても近いのはよかったです。
塾内の環境 コロナ禍で隣の席の間にパーティションがありました。
雑音は特に気にならなかったです。
良いところや要望 本人のやる気がなかったのもありますが、もっと成績が上がる事を期待していました。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でオンライン授業を行なっていただいた事はよかったと思います。
栄光ゼミナール本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金てきにはやはり高いと思いました。
講師 平均以上はあったのではないかと思っています
優しくしていただきました
カリキュラム それほど悪くないと思いましたが、最高でもなかったと思ってます
塾の周りの環境 良くも悪くもないと思いました。治安とか安全性に問題はありません。
塾内の環境 ありきたりですが、良くも悪くもありませんが、最高とも思えませんでした。
良いところや要望 あまり特別に良かったエピソードが思いあたりませんが悪かった思い出もありません
[関東]日能研所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったと感じています。
ただ、子供が塾をとても楽しみにしていたのと私立のいい教育を受けさせたい一心で夫婦で頑張りました。あの程度の出費は覚悟しておかなければならなかったのかも知れません。
講師 校長先生はじめたくさんの先生方に親身になって相談に乗っていただきました。家庭内の相談も快く聞いてくれ、時にはお電話もいただき子供のことも大変細やかに見てくださいました。
カリキュラム 内容は良かったのでしょうがとにかく厚くて重たく、小学生がほぼ毎日リュックに入れて持っていくには少々酷ではないかと思う事もありました。カリキュラムについては良かったと思います。
塾の周りの環境 所沢駅から徒歩数分の所で夜遅くなっても人通りがあるのでその点は安心していました。駅まで送ってくださる先生もいらっしゃいましたし台風の日も大雪の日も塾の前で立って待っていてくださる先生方にとても感謝していました。車で送る時に一時的にも停車ができなかった事が少し不便でした。
塾内の環境 大変きれいで広い校舎でした。受付の案内などもいつもきれいに並んでいました。駅からすぐでしたので仕方なかったのですがうるさく授業に集中できなかった日があったようです。
良いところや要望 塾で先生との楽しい会話やお友達とのやりとりを聞くと安心しました。子供が毎日目標を持って何かに取り組んでいる姿を見られたのは日能研のおかげだと思っております。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心でいい塾だと思います。
子供の写真を撮ってその写真をいただいた事もあり嬉しかったです。保護者会で見かけたお母様達も皆さま上品な方ばかりでした。
TOMAS南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なだけあって高いです。全教科通うとなると非常に高くなります。
講師 まだ通い始めたばかりでわかりませんが、自習室が自由に使えて全教科で質問ができるのが子どもはとても満足していくようです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、教材はオリジナルで作成しているようです。
塾の周りの環境 駅からまっすぐ歩いていける距離で子どもだけでもわりと安心して通えそうです。
塾内の環境 教室内は入ったことがないためわかりませんが、入口は明るくて良いです。
良いところや要望 子どもが入室するとメールが来るので安心です。先生とも連絡がとりやすそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 振替可能なのでありがたいです。振替は個別に連絡をする必要がありそうです。
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団に比べるとお高めですが、見合った料金だと思います。
講師 講師の方々は第一印象通りとても良く、丁寧に指導・報告して下さいます。
カリキュラム 本人の学力レベルに見合った教材を選べて、個別にカリキュラムを作成していただけるので、とても満足しております。
塾の周りの環境 大通りに面しており夜間でも明るく、自宅からも近いので安心して通えます。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 楽しくお勉強できて、このまま成績を下げる事なく苦手克服できれば満足です。
早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少高いと感じたが、講師の指導やカリキュラムの内容等を勘案すれば、妥当な料金だと思う。なぜなら、志望する学校に進学することができたから。
講師 多くの講師は比較的年齢が若く、勉強の指導は もちろん適切に、また、生活の指導も適切であった。
カリキュラム 生徒の能力に合わせたカリキュラムを策定し、能力のレベルがアップすると次のカリキュラムを策定する等、納得できる指導を行ってくれた。
塾の周りの環境 塾は、駅から近い場所にあり、また、閑静な住宅街の立地場所、近くには交番もあり、安心して通学させることができた。
塾内の環境 教室は少人数には適切な広さであり、また、教材も清潔に管理されていて学習させるにはこれ以上ないと感じた。
良いところや要望 こちらからの質問や意見にも、適切に対応して頂き、保護者として更なる要望などは考えにくく、これからも引き続き指導にあたって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が病気で数日休むことがあった時、講師や塾の適切な計らいにより、カリキュラムの見直しにより、当初希望していた学校に問題なく進学することができた。
個別指導 スクールIE八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業ならまぁ妥当なお値段かなと思います。振替ができ、授業料が無駄にならないところは良かったです。
講師 良きお兄さんのような先生で、子供に勉強以外にも色々な経験や知恵を教えてくれた。
カリキュラム 個別授業なので春期講習なども良くも悪くも個人に合わせてくれるため、子どもが今どれぐらいの位置にいるのか、いまいち良く分からなかった。
塾の周りの環境 家から近く大通り沿いにあるため夜も明るく、とても通いやすかった。
塾内の環境 自習室もあり、集中できる環境ではありましたが、たまに子どもが他の先生の声がうるさいと愚痴っていたので。
良いところや要望 小学生の時は他にも習い事を何個かしていましたが、習い事がない日で自由に時間が組めるところがとても良く、入塾を決めた一番の理由でした。
小泉塾【埼玉】籠原南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割などあり料金はとてもリーズナブルだと思う。
オプションなどもほとんどなく料金だけ見るととても良い
講師 当たり外れがあり授業が分かりづらい先生だと子供も眠くなると言っていた
カリキュラム 使っている教科書はレベルが高いのでレベルの高い高校を目指す子供には良いが低い子には難しい
塾の周りの環境 家から近く歩いてでも行ける。
塾内の環境 掃除か行き届いておらずエアコンをつけると白い粉が出てくると子供が言っていた
良いところや要望 エアコンの効きも悪いようなので設備のメンテナンスをもう少ししっかりしてほしかった
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生をもう少し教育してから現場に立たせたほうがいいと思う。
個別指導 スクールIE宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思いましたが、通いやすい範囲で他に学習塾がなかったのでしょうがないです。
講師 何度も質問に丁寧に回答していただき、学習内容にも満足しています。
カリキュラム 本人の学力に合ったものを勧めていただき、勉強しやすかったようです。
塾の周りの環境 駅からやや歩く時間が長いので、冬季に暗くなる時間帯は心配でした。
塾内の環境 やや狭い教室だったようですが、子ども本人は特に気にしていないようです。
良いところや要望 先生が丁寧に教えてくださり、子ども本人が満足しているようなので良かったです。
山手学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験のコースなので高いことは入塾前から覚悟はしていたけれど、夏季冬季講習が余計だったかなと思います。
講師 ニ年目に赴任した塾長は気さくな方でとても親身になって受験校の選定をして下さいました。
カリキュラム 四谷大塚準拠の塾なので予習シリーズを利用していたけれど、4科のまとめは買っただけで授業では使用しなかった点がマイナスです。
塾の周りの環境 繁華街とは程遠い所ににありました。駅から徒歩20分以上もあるので静かな点は良かったです。
塾内の環境 実際授業をしている部屋まで入ってはいないので具体的な環境はわかりませんが、面談や説明会の時に入室しても静かな感じでした。
良いところや要望 先生が大学生のアルバイト講習では無く、正社員の講師で教えて下さっているところは地域では老舗の塾ならではと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース北戸田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてはいませんが、安くはないと思います。ただ、高い訳でもないと思います。
講師 子どもが文句もなく、塾に通っているので、特に問題ないと思われるため。
カリキュラム 子どもが文句もなく、楽しそうに通っているので、特に問題ないと思われるため。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい場所にあるため。家からも近く、子どもも問題なく通えているため。
塾内の環境 大きい部屋ではないが、集中して勉強する環境は整っていると思われるため。
良いところや要望 特に問題はありません。子どもが問題なく通えているので、それで十分かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はありません。子どもが問題なく通って通っているので、十分かと思います。