
塾、予備校の口コミ・評判
529件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「新潟県」「小学生」で絞り込みました
スーパーサイエンスアカデミー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが、予備校に比べたらかなりやすいようだ。無理に追加しようとはしない。
講師 優秀な講師ばかりでした。安心してお任せすることができました対応もよいです。
カリキュラム 関東圏の塾と大差ない。テキストも進度も教え方も良かった
満足
塾の周りの環境 長岡駅東口から近い。駅裏なので、駐車しても取締りされずお迎えがしやすい。
塾内の環境 小学生中学生高校生が通っています。じしゅうしつがせまいが
騒がしい子どもをきちんとしかってくれる。
良いところや要望 力のある講師ばかりで、力がすぐにつく。悩みがあれば相談すれば解決
ナビ個別指導学院新潟東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かった。
夏期講習、冬期講習の話では引いた。
講師 若い先生が多く、趣味の話等勉強以外の話も出来てきた様で楽しそうだった。
カリキュラム 子供に合わせてプリントなどで対応していただけた。
教材を買ってもほとんど使わないで終わってしまっていた。
塾の周りの環境 祖父母の家もちかく、地元だったので送り迎えするには慣れた所だったので行きやすかった。
駐車場が限られていて、むかえの際、車を路駐するしかなかった。
塾内の環境 仕切りがあるが、ワンフロアだったため、静かな環境ではなかった。
良いところや要望 成績が上がった訳でもなく、やる気が上がったわけでもなかったが、子供が毎週休まず行っていたのは、子供とって何か楽しいことがあったのではないかと思っている。
ITTO個別指導学院東新潟校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したことがないから料金が高いのか安いのかわかりませんが、払ってる立場的には安くはないです
講師 可もなく不可もなく。料金も、他と比較したことがないので妥当だと思ってます。
カリキュラム 正直、内容は塾行く必要があるのか?と思える内容でしたが、本人が行きたい(=学習したい)という
気持ちを尊重して行かせているので
塾の周りの環境 一応駅前だけど田舎なので、夜道の独り歩きは危険だから迎えが必要になる
塾内の環境 見たことがない。(個人面談はパーティションで仕切られた、玄関入ってすぐの場所でする為、塾の中が
見えない)
良いところや要望 とりあえず、(面倒くさいのにサボらずに)本人が通っている所
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや冬休み前の個人面談が面倒くさい(→結局、夏期講習とか冬期講習を進めたいだけなのが
ありありと伺えるので、時間のムダを感じる。
「学力に問題がない」と言いながら、「このままでは不安」と
高い講習会フルセットを進めてくるが、それで成績が上がっているかというと、効果が明確ではない)
個別指導 スクールIE新津西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し細かく料金設定してもらってもよさそうだなと思いました
講師 分かりやすく教えてくれていたようで、子供も喜んでいた。
勉強の様子も丁寧に伝えてくれた。
カリキュラム 夏期講習だったので、きちんとこちらの要望を聞いて授業を組み立ててくれた
塾の周りの環境 スーパーなどがあり、塾自体の駐車スペースはないが、大通りに面しているので安全だった
塾内の環境 静かで、中学生くらいの子達が多い印象でしたが講師もあいそもよく居心地がよさそうだった
良いところや要望 コロナで急な変更なども迅速に対応していただき、とてもよかった
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習だったので担任制ではなかったが、どの先生も優しくてよかった
KATEKYO学院イオン新潟東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高学年に向けては受講回数を増やしたいが、経済的に思いきれない
講師 同性の為非常に安心
教え方も優しく丁寧です
英検の資格もお持ちの講師なので英語について期待している
カリキュラム 時間の設定がこちらから希望できるのでありがたいが、更に自由度が上がると尚ありがたい
塾の周りの環境 イオン内の塾の為、迎えが遅くなっても店内で待ち合わせができるし、塾が閉まるまで自習スペースがあって助かる
塾内の環境 教室は静かで、書棚や待合室のスペースも整理整頓されていて気持ち良い
良いところや要望 受講時間を増やす事も検討したいが、割引きなどがあるとありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 試験前の集中受講や、家庭訪問などで自宅学習のあり方過ごし方など指導が欲しい
ナビ個別指導学院柏崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高く感じました。
まだ苦手もなかったので、ただ何となく勉強して来るだけで
すごく高く感じる
講師 男の子がある多い。
娘だから女の子がもう少しいて欲しかった
カリキュラム 小学生低学年だったので
まだ分からないとかなかったから
ただカリキュラム通りに進めてる感じだった
塾の周りの環境 自宅から近かったので
とても、通いやすかった
ありがたかった
塾内の環境 その時間は楽しく勉強させてもらっていたよう。
よかったです、
良いところや要望 習慣づけにはよかったかもだけど、今になかなか生かされていない
その他気づいたこと、感じたこと お休みの時など振替にも対応してもらってありがたかった。よくしてもらいました
トップ学力指導センター長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこのくらいだろうと感じる。追加の教材購入は特になく、特に負担を感じない。
講師 結果がまだわからないため判断できない。面談では良い印象でしたが。
カリキュラム 教材はオリジナル?のもので定期テストにも対応しているのか不明。
塾の周りの環境 人通りはあるが、居酒屋なども近くにあり不安あり。街中のためどちらとも言えない。
塾内の環境 教室は割と狭い印象。このご時世人との距離が気になる。柱が気になる教室もある。
良いところや要望 もう少し面談の連絡が早くくるとありがたい。面談中の退席はあまりよろしくない。
個別指導の明光義塾東新潟教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を増やしたら料金が上がるのは承知の上でしたが、やはり負担は大きかったように覚えています。
講師 個別の指導でわかるまで教えてくれていたようだ
ほとんどが同じ先生だったのが良かった
カリキュラム 特別に用意してもらってなかったように思いますが、学校の授業をもとに予習復習の指導
塾の周りの環境 多少自宅から離れていたので、悪天候の時などは送り迎えの必要があった
塾内の環境 あまり広くなかった印象です。コロナ以前でしたのであれでも良かったのかなと思います。
良いところや要望 塾長が目にかけてくれていたので、安心して任せることができたように覚えています。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ前でしたが、インフルエンザの流行などに気を配ってくれていたように思います。
個別指導なら森塾新潟小針十字路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業代は普通の金額だと思いますが、
設備費や、季節の講習などの積み重ねでなんやかんやで高額になりました。
講師 年齢の若い先生が多く、授業後のおしゃべりがとても楽しかったようで
喜んで塾に通っていました。
ただ成績はそこまで上がったようには感じられませんでしたが、
楽しく勉強できる環境はよかったと思います。
カリキュラム 教材は何を使っていたか、
他の塾と比べることができなかったのでわかりません。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、出入りしずらかったです。
塾が終わる頃の時間に路駐しているとよくパトカーがきてどいてくださいと言われました。
塾内の環境 一人一人ついたてや、パーテーションで集中できるような環境でよかったと思います。
良いところや要望 受験前に親から子供へ手紙を書くというものがありました。
主人はこうゆう機会がないと子供へ手紙を書くことがないと思うので良いきっかけになりました。
NSG教育研究会亀田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用としてみると、妥当な金額だと感じている。ただ、安価な方がいいが、限界があると思う。
講師 頼りない。また、面談時も改善点について的確なアドバイスをもらったことがない。
カリキュラム 宿題も多く、四教科を満遍なく学習できていると感じる。また、それなりに難しい問題も有り。
塾の周りの環境 自宅から歩いていける場所にあり、周囲も治安は悪くないため。また、駅にも近い立地。
塾内の環境 塾のなかは整理されている印象である。また、雑音についても、気になったことはない。
良いところや要望 塾での様子なども面談時に教えて頂きたいが、あまり詳細については説明がない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、今のところ大きな不満はなく、子供の学習については大きな不満もない
次世代型個別塾 Teams小千谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間など自由なので、安いから通っていたが、なんだかんだ料金が上がったり、意外と高い、
講師 聞いても答えが返って来ないことがある。
進んで教えてはくれないみたい。
カリキュラム 計画を立ててやっているのかわからない
学力が身についているのかわからない
塾の周りの環境 人通りが多く、明るい学校帰りに行きやすい
アーケードがあり歩きやすい
塾内の環境 イヤホンで個々に勉強しているので、集中できていると思う
キレイ、明るい
良いところや要望 もう少し、しっかりサポートして欲しい。声がけをしたり、一人一人見て欲しい
ナビ個別指導学院柏崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習はかなり高くなります。個別指導なので仕方ないのかもしれません。
講師 塾長は生徒のことを一人一人すごくよく把握していました。苦手なところもすぐに把握してくださっていました。講師の方々はたくさんいましたが、なるべく同じ方が担当できるようにしてくださってました。
カリキュラム 季節講習では個人の実力に合わせて、宿題も含めてカリキュラムを構成してくださいました。
塾の周りの環境 駐車場が入り口近くにあるので便利です。駐車スペースもしっかりあります。
塾内の環境 教室は人数の割りに狭く、自習にいっても使えないときがありました。
良いところや要望 自習室はいつでも使えて、テスト前は助かりました。
もう少し席数があるといいと思います。
個別指導なら森塾新潟小針十字路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 少なくとも犯罪に巡り合うような環境ではなかったのは良かったのではないか。
塾内の環境 勉強を阻害するような要因はなかったように思う。
良いところや要望 指導の意欲、生徒に対する姿勢はお金を払ってもいいと感じさせるものはあった。
立心ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この内容だったら他の塾と比べて魅力がなく料金で差別化してほしい
講師 授業中まわりの生徒が騒がしくしていても何もできていないから
カリキュラム 塾に通っているからこそというものがなく市販の教材とかわらないから
塾の周りの環境 駐車場がすくないのでもう少し駐車場を確保するようにしてほしい
塾内の環境 授業中に他の生徒が騒いだままその日の授業が終わってしまうから
良いところや要望 授業中は騒がしくてもわりと自由なスタイルなので気楽に通えるところ
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾のようにもう少し料金なりのカリキュラムを行ってほしい。
個別指導Axis(アクシス)小針中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など特別な講習はとても高く感じます。
講師 聞きやすい環境ではありましたが仲良しみたいになってしまいメリハリがなかった
カリキュラム 教材は学校の進度に合わせて選定されていたようですが、先取りをしてほしかったのが復習メインになっていました
塾の周りの環境 駐車場がありますが迎えの時間は混むので停められないことがありました
塾内の環境 自習室も完備されていますし、教室もきれいに整頓されていました
良いところや要望 授業の振替ができるのは良いが、先生がその場合変わってしまうので残念でした
その他気づいたこと、感じたこと 面談で話した内容が共有されておらず次の面談でも同じことを話したので一人ひとりには真摯に向きあっていない感じを受けました
個別指導の明光義塾村上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較しなかったのですが、希望のカリキュラムを叶えると料金は安くは無いです。
講師 子どもから聞いたところしかわかりませんが、教師の方それぞれは問題なし。しっかり個別指導があったようです。ただ、教師同士の話のやり取りが子供には聞きたく無い話だったようです。
カリキュラム どこをどうアップさせたいか親も一緒に面接しながら考えられたのは良いと思います。
塾の周りの環境 駐車場もあるし、目の前にバスセンターもある。
市の図書館も近いし立地はいいと思います
塾内の環境 個別スペースは区切られていますが、フリースペースでおしゃべりする子がいたらしいです。
良いところや要望 早く連絡すれば他の日にずらすこともできました。急に休んで没になったことはなかったような。
その他気づいたこと、感じたこと 〇〇が苦手とピンポイントで向上したい人は、価格も抑えて受講できると思います。
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習は単純に高すぎます。
世帯年収で1000千万世帯でもおそらく高いと感じるはずです。
講師 個別指導で確かに成績は上がりましたし、講師にはなんら問題ないと思います。
どこもそうなのかは知りませんが費用が高すぎます。
カリキュラム 季節講習も教材も良いです。
苦手な科目を良く伸ばしてくれたとは思いますがやはり費用面はかなりの負担でした。
塾の周りの環境 市内の中心地にあり、駐車場などはないのですが、駐車場を借りる事無く路上駐車で迎えに行けましたのでそういった面ではお金が掛かりませんでした。
塾内の環境 教室は別に問題なく、ちゃんと学習できてましたがちょうどコロナに差し掛かり感染しないかとても不安でした。
良いところや要望 塾としてはかなり上位に位置してると思いますがもう少し立地を変えて無料駐車場などあるところで費用も下がると良いと思いますね。
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生のときはお手軽だったが、中学生になったらぐんと値段が上がった。仕方ないが、もう少し安ければもう1教科お願いできるかなと思う。
講師 先生が優しく、親身になって相談にのってくれる。
相性が合わなければ変更してくれるからありがたい。
カリキュラム 子供の状況に合わせてくれるので安心して任せるられるところがいぃ。
塾の周りの環境 街中なので人の目がありいい面もあるが、車での送迎では駐車スペースが無いので大変。
塾内の環境 すごく綺麗で清潔感があっていい。換気もしっかりしていてコロナ禍でも安心。
良いところや要望 全体的に雰囲気がよく、子供も行きやすい環境なのでありがたぃです。
個別指導WAM中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いし、本人塾の相性もあると思うか、成績が上がるなら仕方ない。
講師 わからない時に自ら聞きに行かなくても、講師が回って来てくれるとこらが良い
カリキュラム 今のレベルを上げるためにお願いしたのですが、高校受験を見据えた説明をしてくれて良かった
塾の周りの環境 大通りに面しているので道も明るくて子供達には良いが、駐車場に車が停めにくい
塾内の環境 勉強机にそれぞれパテーションがあるが、少し雑音がある。整理整頓はされていてとてもきれい
良いところや要望 先生が回って来て声をかけてくれるので、わからない問題をすぐに聞ける。時間の無駄がない
ナビ個別指導学院新大駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。教材費用が通常授業分の他に長期休暇講習用とかかる。
講師 通い始めたばかりなので、まだよくわからないが、子供のお友達が通っているので楽しみながら通っている
カリキュラム 教材が高い印象がある
塾の周りの環境 自宅から近いので歩いて通える 送迎が必要な時は駐車場完備してるので助かる
塾内の環境 2階にある塾に行くための階段入り口が喫煙所になっており、喫煙者の視線を感じながら階段を登ることになります。下から階段を登っている姿が丸見えなので嫌な気持ちになる。また、タバコの臭いが大変不快。
良いところや要望 宿題をもう少しだしてほしい 子供が塾に慣れてきたら相談しようとおもいます