キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,086件中 1,4811,500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,086件中 1,4811,500件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めと感じますが、個別指導なので見合った金額だと思います。

講師 フランクに話して下さり、子どもも緊張せず楽しく勉強できたようです。

カリキュラム 自由なカリキュラムのようでこちらの要望を聞いてもらえて満足です。

塾の周りの環境 駅ビル内なので周りの目もあるので子どもだけでの通塾も安心です。

塾内の環境 少し他の講師の方の声が気になりましたが、勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 こちらの要望を取り入れてもらえる点が良いです。個別指導なので弱点などを見極めて強化していって欲しいです。

ナビ個別指導学院北本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安い訳ではありませんが、2対1の個別でしっかり見てくれる安心感があるので高いとは思いません。

講師 ほめて伸ばす様にしているとの事で、学習の習慣付けをしたくて入塾したのでとても良いと思っています。
やや教室内は狭いかもしれません。

カリキュラム 学校の授業に合わせた教材になっていました。
受講していない教科のテキストも購入が必須でしたので、学校の授業の予習や復習に使いたいと思います。

塾の周りの環境 踏切が近いのと、夕方は車通りが多いのが少し心配です。
車の送迎には不向きかもしれません。
市の中心部にあるので、市内のどこからでも通いやすいとおもいます。

塾内の環境 先生、子ども含めてワンフロアに結構な人数がいるので、静かな環境で勉強したい方には不向きかもしれません。

良いところや要望 夏期講習(合宿)の日程をもう少し増やしてくれたら良いなと思いました。
(2日しか無いため日程が合わないと行けない)

栄光ゼミナール北上尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないとは思いますが、やや高めと感じます。知人友人達の評価もほぼ同じでした。

講師 子どもの時は受講の人数が少なく、きめ細やかな対応と感じました。本人は楽しく受講出来たそうです。

カリキュラム 短期の季節講習のみの評価ですが、志望校に沿った教材と感じました。

塾の周りの環境 駅前なので便利です。それぞれ車や電車、自転車で通塾していました。

塾内の環境 知る限り、静かで雑音なく集中出来たそうです。きれいに整理整頓されている印象です

良いところや要望 2021,2022年度の北上尾校は、現5,6年生の中学受験の講座を開講しておらず、桶川校での受講となります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金をサービスしていただけたり、個別指導にしては良心的だと思う

講師 分かりやすく丁寧に指導してくれる
優しく指導してくれる
連絡帳を書いてくれる

カリキュラム 教材費も授業料に含まれているのが良い
スタトレがあるのがよい

塾の周りの環境 車の音がする
本人は気にならないようです
駐車場が入りづらい
治安は良いと思う

塾内の環境 空気清浄機もあり、整理整頓されている。集中は出来ると思う
車の音が少しする

良いところや要望 塾長や講師の感じがよい。
夏期講習も良心的な値段だと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、ちょっと高いですが、家庭教師が来るよりは、同じくらいの値段で回数多くできるから、良かったです。

講師 とても丁寧な対応をしてくださいました。
勉強嫌いの息子が、帰ってきたら「今までで1番楽しい算数だった」と大喜びでした。

カリキュラム 夏期講習に間に合うように、早めにスケジュールを組んでくださいました。

塾の周りの環境 駅前で通いやすいです。周りにお店もあるので、遅くなっても、周りが明るいです。

塾内の環境 キレイに整列した机と、集中出来るよう配慮された空間だと思います。

良いところや要望 最初の申し込みのお電話から、初回授業以降も、丁寧な対応でした。

一橋ゼミナール吹上校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他をあまり知らないのですが、中間テストや期末前には特別講習もあり、料金はかからないし、自習で行くときもわからないことは教えてもらえます。良心的な価格なのではと思っています。

講師 親身になってみてもらえたと思い満足しています。講師の方は複数いらっしゃるので、子供との相性もあるので、どの講師の方でも…というわけではないかと。

カリキュラム 季節講習などは、苦手克服と通常講習があり、自分にあわせります

塾の周りの環境 駅に近いので便はいいですが、建物はショボいかも。 少し裏道に入ったわかりにくいところにあります。

塾内の環境 個室になっていて、講習時間以外でも自習とかにもいっていました。壁が薄いのか、他の教室の授業の声などの雑音は入ります。

良いところや要望 3~4人の少数クラスでお世話になりました。子供に寄り添ってくれますが、難関校を目指したい子とかには物足りなく感じるかもしれません

個別指導キャンパス草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しお高めですが、個別なのでそれはしょうがないと思ってます。

講師 良い点は先生が親身になってくれる。
悪い点は週3日しか塾が空いてない。

カリキュラム 教材はわかりやすいと思います。
夏期講習はこれからなのでよくわかりません。

塾の周りの環境 大きい病院の近くで、大きい道路もあり人通りも多いので一人でも安心して行けます。

塾内の環境 大きい道路がすぐそばなので、車の音が気になる人もいるかなと思いますが、本人次第だと思ってます。

良いところや要望 週5日はあけてほしいです。習い事と重なっているのでお休みしたときの振替ができなくて困ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に、個別なので集団塾よりは料金は高いです。(講習費用については、まだわかりません)

講師 本人の希望通り、優しく親しみやすく教えてくれる先生のようです。

カリキュラム まだ期間が短いですが、現在は教材等は本人にあっていると思います。

塾の周りの環境 駅前なので人の目もあり、安心して通える場所にあるのがとても良いです。

塾内の環境 周りの話し声などもそれほど気にならず、割と集中できているようです。

良いところや要望 まだ通い始めてからの期間が短いので、どのようになるかわかりませんが、本人の目標などにあった指導をしてもらえたらありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのは承知しているが、内容を考えるとコスパは悪い

講師 良い:楽しく塾に通えるよう優しい接してくれる
悪い:宿題が少ない

カリキュラム カリキュラムがない。どの単元をやるのかわからないので受験までに間に合うのか心配。
おおよそのやるべき単元だけでも教えてほしい。

塾の周りの環境 電車の便も良く、近くには大手学習塾を始めたくさんの塾があり駅からも近いので帰りが遅い時間でも安心

塾内の環境 まだ数年しか経っていないので塾内はきれいで、受講スペースも区切られていて集中できる環境

良いところや要望 中学受験を受け入れるのならば、それなりのカリキュラムを組んでほしい

桜凛進学塾浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金が高いと思った。授業料金ももう少し安いとありがたいと思う。

講師 医療面での大学受験に強い。情報がある。まだ校舎長としか、話をしていないので、くわしくはわかりません。

カリキュラム 少人数の個別なので、本人の理解度に合わせての進度であること。

塾の周りの環境 自宅のそばにあるとよかった。駅からもう少し近ければよかった。

塾内の環境 隣とのしきりがあるわけではないので、静かというわけではない。

良いところや要望 もう少し安かったらよかったと思います。医療系の大学受験について、いろんな情報がもらえると思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、やはりそれなりに高いですが、他の個別塾に比べて高すぎることはないと思います。

講師 担任制で安心です。丁寧で威圧的でなく、息子に合った先生で楽しく通塾しています。

カリキュラム まだ始めたばかりですが、こちらの要望を汲み取っていただけるのでとてもありがたいです。

塾の周りの環境 駅前なので人通りもあって安心だし、バスでも自転車でも通いやすいです。

塾内の環境 本人は、静かで集中できると言っています。駅前ですが騒音などはありません。教室内は綺麗です。

良いところや要望 塾を嫌がっていた息子が、こちらの体験授業を受けて、「楽しかった!〇〇先生にまた教えて欲しい!」と言ったので決めました。初めての塾で親の私達も不安でしたが、親身に聞いて下さり、対応していただいたので、安心して通わせています。
入退室の際、画像付きメールが届きます。

スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4月はキャンペーン適用、6月は夏のキャンペーン適用で、5月だけ適用ではなかったから残念です。

講師 厳しいことも褒めてくれることをはっきりとおっしゃっていただけます。

カリキュラム 5月に入塾するとキャンペーンが適用にならなかったのが悔しいです。

塾の周りの環境 良かった点→家から近いので満足しています。
悪かった点→おっきな道路に面しているので、クルマが渋滞する夕方の時間帯は子供だけで行く場合は注意が必要です。

塾内の環境 良かった点→集中できていると思います。
悪かった点→おっきな道路に面しているので、静かすぎることは無いと思います

良いところや要望 先生が親身になって教えてくれるところと、はっきりと子供がダメ所もおっしゃっていただけるのがありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、これくらいはかかるのかなぁと思いました。
入会の諸経費が結構かかるんだなぁと思いました。

講師 授業はわかりやすく、楽しかったようです。
授業の内容なども、保護者にもわかるように書いてくれます。

カリキュラム まだよくわかりません。
教科書は、生徒に合わせて用意してくれます。

塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しているので、明るく治安は悪くないと思います。

塾内の環境 生徒が少ない時間帯だったので、集中できたようです。
周りに生徒がたくさんいる時間は、声が聞こえてくるんじゃないかと思います。

良いところや要望 週1回で始めましたが、毎日やる宿題が出るので、勉強が習慣になると良いと思います。

スクール21東川口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていた塾に比べると割安fとても良いと思います。

講師 直接教室で授業を聞いたわけではないが、子供の感想としてはわかりやすくて良いとのことです。今のところ特に悪い点はありません。

カリキュラム 教材を見る限り分かりやすそうで良いと思います。
季節講習も以前通っていた塾に比べると、料金的にやすくて良いと思います。

塾の周りの環境 駅に近く子供が塾に通う夜間も明るく、人通りが多くてとても良い立地だと思います。自宅からも歩いて3~4分で通えてとても良い。

塾内の環境 直接教室に入っていないのでわからないのですが、勉強には集中できる環境とのことです。ただ隣のクラスが少しうるさいとのことです。

良いところや要望 公立中学校、高等学校への合格率が高くとても良いと思います。本人の努力次第だと思いますが、レベルを上げてもう一つ上のクラスに入りたいと思います。

筑波進研スクール末広教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 聞くところによると、以前はとても良心的な料金でしたが、年々値上げをしているようです。
料金が掛からなかったものが有料になったとききました。

講師 親しみやすい先生方です。
しばらく欠席した時にその間の課題など何もありませんでした。

カリキュラム カリキュラムは程よく、子供にはあっています。
悪かった点は今のところありません。

塾の周りの環境 住宅地にあり、我が家も近所なので安心して通わせています。
バス停が近くにあります。

塾内の環境 教室は清潔感があり、整理整理もできていると思います。
雑音なども感じられません。

良いところや要望 連絡等は塾の方からはあまりしてこられないので、授業中の様子をお聞きしたいです。

育宝進学塾小川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思いますが他の塾と比べて、高すぎる訳でもないと思います。

講師 授業の内容が分かりやすくて良いと思います。
悪い点は特にないです。

カリキュラム カリキュラム、教材や講習の量は適当であると思います。

もう少し料金が安いと良い

塾の周りの環境 車の通りが多く、塾前は道が狭い。

塾内の環境 塾内の環境は整理整頓されていて良いと思います。
雑音も気にならないです。

良いところや要望 塾に通っていましたが、成果が現れない。
兎に角成績が上がるようにお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてかなりリーズナブルだと思います。
少人数制でこのお値段。言うこと無しです!ありがたい限りです。

講師 まずは子供とコミュニケーションをとろうと頑張ってくださってます。コミュニケーションにより本人のモチベーションが上がるよう努めてくださっていて、いい塾だと思います。

カリキュラム 学校の授業の少し先を進めるやり方なので、学校での授業がよく分かるようになってモチベーションアップに繋がると思います。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度なので、とても通いやすい立地です。自転車も置けるので、便利です。

塾内の環境 それぞれの教室が整理整頓・掃除されていてキレイです。音もなく静かなので勉強に集中できると思います。

良いところや要望 グループでの授業ですが、少人数制なので質問などもしやすいと思います。
授業を欠席した場合は振替授業を受けられて、振替授業に特に期限もないところも素敵です。
授業出席や宿題提出でスタンプがもらえ、スタンプが集まると何かもらえるというのも子供のヤル気アップになっています。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強は、いくら親がやらせようとしても本人のヤル気次第なので、本人のヤル気の芽を伸ばしてくれるこちらの塾の方針がとても素敵で入塾を決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の進学塾に比べて安いほうだと思います。悪かった点は特にありません。

講師 出られない授業は、補習などでフォローしていただける所が良い点かなと思います。

カリキュラム 良かった点は、紹介制度を使わせていただけたので、半額め体験授業が出来たのでお得でした。悪かった点は春季講習のテキストと回答が少しわかりづらいなと感じました。

塾の周りの環境 最寄りの駅から、近いので通いやすいと思います。
同じような塾が近くにたくさんあるのと、ファミリー層が多いので治安は悪くないと思います。

塾内の環境 勉強に集中出来る環境だと思います。
実際数ヶ月通ってみて、授業も無駄話はしていけない集中して勉強しているようです。

良いところや要望 塾のお休みなどはkitazoに連絡していますが、こちらがメッセージを残した際は一言(確認しました)返信をしていただけると、確認していただいたかどうかわかるので有難いなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾前に算数・国語のテストを受けましたが、その時のテストの結果が返されていないので、もし可能であれば結果がみたいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容を考えるともう少し安くてもいいのかなと思います。プログラミング、英検対策などもやっているようで、子どもは魅力を感じてました。が、プログラミングがちょっと料金高い。
兄弟割はあるようです。

講師 子どもの状況に寄り添い丁寧に指導していただいてる模様です。指導してくださる先生もアルバイトではないようで、その点も安心材料かと思います。

カリキュラム 良くも悪くも決して応用は多くなく、比較的易しい内容な印象です。

塾の周りの環境 ショッピングモール内にあるので、通塾するのに安心感があります。

塾内の環境 ショッピングモール内ではありますが、騒がしくなく落ち着いた環境で勉強できている様子です。

良いところや要望 児童のレベルに応じ、中受対策をしていたり応用力がもう少し身につく内容だといいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高すぎるとも感じず、個別の1教科だけだから、これくらいかなと思っている。
教科を増やすなら、個別だと高く感じてしまう。

講師 とても丁寧、わかりやすいと聞いている。
毎回、指導内容、配布した手紙一覧、宿題、提出状況などが書かれた手紙をくれるのでわかりやすい。

カリキュラム 特に説明もなく、テキストをやり採点するだけという教師がいたらしい。
1度だけ、その教師が休みの時に入った代わりの教師は、きちんと問題の解説や解き方の説明、アドバイスがあったとのこと。
その点だけが、残念でした。

塾の周りの環境 駅からすぐなので、安心して通わせられる。
駅前だか騒がしくはない。

塾内の環境 教室内は特に支障ないと聞いている。
事務室前の空間が自習室なのだとしたら、机と椅子が並んでいるだけで仕切りもないので、他の塾の自習室よりは劣っている気がした。もしかしたら他にあるのかもしれない。

良いところや要望 通塾経路の提出、入退室のメール連絡など、防犯面もしっかりしていると思った。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,086件中 1,4811,500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。