キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

135件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

135件中 81100件を表示(新着順)

「徳島県徳島市」「小学生」で絞り込みました

成樹会進学セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はたぶん妥当だと思います。あと通えなくなった時の返金制度もあります。

講師 受験にはきちんと対応してそうな反面、レベルが高いので 最低限学校の授業のことは頭に入っていてマスターしていないと 基礎力ができていないことには無駄になりそうな気がします。 あとは小学校が臨時休校の間も 席の間隔あける、換気、机のアルコール消毒など 対応していただいてうえで 少人数の授業があるのでよいです

カリキュラム みっちりテキストを渡されました。 小5の春期講習、4日間だけでしたが とにかく場所に慣れさせる意味で 行かせました。

塾の周りの環境 主人の職場に近いので 送迎に便利です。 でも国道のきわなので 騒音と空気はあまりよい環境とは言えない気もします

塾内の環境 教室はその時の割り当てによるので 広いか狭いかわかりません。

良いところや要望 新型コロナウィルスの影響で 授業継続か中止かの連絡は もう少しこまめにほしいです

その他気づいたこと、感じたこと 特にまだわかりません。国語の先生が面白く授業がうまいとは聞きました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマ当たりの料金は多少高く感じたが、アフターフォローもしっかりとしていただいていたので満足した。

講師 親身になって学習指導をしてもらっていたので、信頼感もあってよかった。

カリキュラム 決められたカリキュラム通り進められていて、勉強が身についていた。

塾の周りの環境 駅から遠く、送り迎えなどの工夫がないと通うのが多少困難だった。

塾内の環境 ゆとりのある空間かあり、集中して受講できた。自習室も充実しており良かった。

良いところや要望 講師の方や他の環境もよく満足だったのて特に要望はない。ただ、冬場のエアコンが控えめだったので少し寒く感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 環境もよくとでも満足した。こういった塾は初めてだったので、少し高く感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じたものとなるので他の塾みたいに高い金額では無いとおもう

講師 講師が、友達感覚で接してくれ、分からないところも丁寧親切に指導してくれる。

カリキュラム 自分の苦手な部分も見直し復習できるし、問題集も持ち込みできその中から勉強出来る

塾の周りの環境 駅前なので公共機関を利用出来るが、人が多いので慣れるまで子供達だけでは心配だった。

塾内の環境 狭い建物の中で勉強してるが、皆が黙って取り組んでる為雑音が少なく集中しやすい環境

良いところや要望 親切丁寧に指導してくれるので、集中して取り組みができ本人もやる気がでます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当です。 満足しております。 今後も続けて行く要素の1つです。

講師 安くて分かり易い。非常に良かったです。今後も利用したいと思っております。

カリキュラム 安くて良いです。教材もお手頃で良いですね。今後も参考にしたいと思っております。

塾の周りの環境 交通手段は非常に良いと思います。治安も良いです。立地も良いと思います。

塾内の環境 雑音はありません。整理整頓も出来ております。非常に良いです。

佐古ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は可もなく不可もなくといったところ学年が上がっていくとどうなるのか気になるところ

講師 特に厳しい感じは受けない様子なので初めていったときから気兼ねなくいけてる様子は受けている。

カリキュラム 結構頻度が高めで更新されている様子がありそこはよさそうな気がするが個別のレベルにあっているかに不安がある

塾の周りの環境 送り迎えしやすい場所で駐車スペース等にも問題なく時間待ちをしても心配はないので良いと思う

塾内の環境 若干ほかからの音で特に道路からの音や振動が気になる時間帯があるようなのでそこはマイナス

その他気づいたこと、感じたこと 時間が急に早めになったときや追加で時間をかけたいときでもある程度どうにかなるのでそこはメリット

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。季節の講習会に参加すると高額にやる。教材も高い。

講師 成績が上がらないと相談に乗ってくれて授業内容を見直してくれた。

カリキュラム 教材を繰り返し無駄なく網羅していくやり方で子供にもわかりやすい。

塾の周りの環境 夜でも明るい通りに面して、家から近いので通いやすい。ローソンも近くて便利。

塾内の環境 狭い中に机をビッシリならべている感じで、となりの声が気にならないか心配。

良いところや要望 代表の先生が若くて、親身になって相談に乗ってくれて、また、厳しく指導してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭い。駐車場も狭い。送迎で道を塞いでしまうことがある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 希望の先生を本人に確認して、担当につけてくれた。

カリキュラム 自習に行かせたいが、あまり場所を独占できない感じ

塾内の環境 余裕持って行かせたいが時間ギリギリでなければ生徒入れ替え出来ないみたい 待機場所無し

その他気づいたこと、感じたこと 転塾を繰り返しているので追い込みの1年協力をお願いします。もっと本人にやる気が出れば良いのですが

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 理想的なことがたくさんあり、それが自分にあえばとてもいいと、思う。

塾内の環境 自宅から徒歩圏内にあり、何度でも通うにはとてもいい場所だと思う。近くにコンビニなどもあり便利。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気をできるだけ見つけてほしい。通う、塾は、コレが最後なるので是非行きたいと感じてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾とさほど大差は無い。指導してくれる先生も優しく間違いない

講師 子供と同じ目線で接してくれて、分かるまで何度も指導してくれる。

カリキュラム 教材もこちらからお願いしたのを使っていただけたり、本人のやる気を引き出してくれカリキュラム通りしてくれり。

塾の周りの環境 立地が駅前の為、車で待機するのに一苦労で駐車場がないのが欠点

塾内の環境 部屋のスペースがあまり無く、部屋より人の多さに少し戸惑いがある

良いところや要望 お願い事には的確に答えてくれ、自主学習の仕方、指導も的確にしてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 私用で休んだ時でも、先生との都合があえは振替をしてくれる。。

進学塾シコシン城ノ内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校の他塾よりは良心的な値段と思います。小の時は今の中高一貫校に受かるためだったからか、高く感じてましたが…

講師 ウチの子は習ってる教科に関しては学年で上位ですが、結構、塾を変えられる方もいてるので。

カリキュラム 教材やカリキュラムは子どもが通ってる中高一貫校専用に組まれてて有り難く、行事や短縮授業の時など配慮してもらえて良いです。英、数以外が映像の授業になるので、ウチの子はやってません。田舎だからか、他塾も全国区の塾の授業を映像で見るタイプが多いので、それが当たり前みたいですが…英、数は先生が生でしてくれるので私は好きです。

塾の周りの環境 子どもが通ってる中高一貫校から徒歩2分ぐらいの距離ですが、学校が住宅地で道が狭いので、私の車で迎えに行くのは、ちょっと道も狭く、人がよく通ってるので、苦労します。

塾内の環境 中高一貫校専用なので、他校の子とは交流はありません。中と高も校舎が違います。但し、住宅地なので、もしかしたら雑音があるかもしれません。子どもは何も言ってませんが

良いところや要望 英、数以外も生の授業だったら、追加するのにと思います。でも、地域性なのか、どの塾も映像が多いのも仕方がないのでしょう。良いところはウチの子の通う中高一貫校生のみというところです。悪いとこもそこです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝以外に半年毎に支払う管理費や教材費が少し高額だなと思います。その上に、夏期講習等の料金を含めるとかなりの負担ですが、それだけの価値があると信じています。

講師 子供の性格に合う先生を担当にしてもらえるので、子供の性格や特徴を理解して関わってもらえて、子供は担当のの先生をとても信頼し、素直に話を聞いているようです。若い先生ばかりで、子供が友達のような関係になってしまわないかが少し心配です。

カリキュラム 塾では学校の授業より先の単元に進んで、学校の授業がわかる!と思えるように進めてもらえるということでしたが、学校の授業の方が先に進んでしまうことがあり、学校の授業がわからないと言いだすことがありました。先生にその旨を伝えると、すぐに対応してもらえました。

塾の周りの環境 塾は小学校のすぐ近くにあり、子供だけでも通いやすいです。塾正面に数台の駐車場がありますが、常に自転車が停まっていて、ほとんど駐車はできないです。前の道路の路肩や近くのコンビニを利用して送迎している方が多いです。

塾内の環境 教室はそれほど広くありませんが、明るいです。土足禁止で清潔感があります。自習室は一人一人ついたてがあり、集中できる環境だと思います。

良いところや要望 相談や連絡は室長を通して行ってもらえますが、担当の先生とお話しできる機会があればなぁと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で欠席の場合に、振替授業をしてもらえるので、とてもありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用料金は、妥当な金額だと思いました。また、季節講習時は、1コマいくらの金額になる為、多く入れるとかなり高いと言う印象もありますが、1コマ単位で行くか行かないを選択出来るので、考えて何コマするか考えれば妥当な金額設定が出来るのではないかと思います。

講師 ・塾以外の日に、自習室をいつでも利用が出来て、学校学年末関係なく隣り合わせで学習が出来、とても良い環境でした。・個別指導もきちんと丁寧に指導下さいました。・塾長も教育熱心な方で相談もしやすい方です。

カリキュラム ・教材はレベルに合わせて下さいました。・季節学習については、通えない日も振り返る事が出来て良かったです・苦手な所は多く指導下さいました

塾の周りの環境 大きな国道沿いにあるので、出入口は人目が多くつく所にあり良かったです。室内も綺麗でした。

塾内の環境 塾所有の本も充実しており、塾の時間が終わっても自習室で本を読みながら、お迎えが待てました。1空間に背丈のパテーションで仕切らてれている為、必ず講師の目が行き届いていました

良いところや要望 一番良かった事は、自習室。隣り合わせで学習している方が学校学年が違う為、良い刺激になりました。

学進スクール徳島本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金であったと記憶している。

講師 子供と一緒になり、遊ぶ事があった。子供は喜び慕っていたが、、、。

カリキュラム 普通だったと思う。

塾の周りの環境 学校からは近い距離にあったので学校帰りには行きやすかったが自宅から遠く、夏期、冬期などは送り迎えが大変だった

塾内の環境 教室が狭く、本などが散乱していたように思う。隣の教室の音も聞こえる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的にも他の塾と比較しても変わりはないと思う。 個々でどんな塾が理想かを検討して、見学に行き話を聞いて納得できたら入会したら良いと感じた。

講師 講師が明るく、友達みたいに接してくれるうえに、やる気が出にくい時には、その子のモチベーションが上げるよう、気を引いてくれる。 何事にも熱心に指導してくれる。

カリキュラム 本人の現能力に合わせて、時間をらかけながら分かりやすく、指導してくれてる。 その日習ったプリント(宿題)をくれ、不明点有ればいつでも教えてくれる。

塾の周りの環境 駅前の為、駐車スペースが限られてるので、子供の迎えで歩道に車をつけにくい時がある。

塾内の環境 個別指導の為、生徒・先生なワンツーマンでの指導が魅力的。 回りの子たちも真剣に取り組んでるので、それほど回りを気にする必要がない。

良いところや要望 以前はプリントばかりしてたのが、トライに変わって、自分に合わせてくれる指導が良かったみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生も固定だが休みの都合で別の先生が来た際に、その変わる連絡を愛頂けず当日、その場で知った。

進学塾シコシン田宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 田舎の塾にしては高いと思う。個人塾だと半額で済むのにな…とは思う。

講師 他の塾を知らないので比べることもできず、よくわからないが、個別対応してくれている点はありがたい。

カリキュラム 現在はどのような教材か見ていないのでわからない。中学受検の時は予想問題などを作ってくれていて良かった。

塾の周りの環境 自転車で行けるので便利。しかし駐車場がないため、少し遠い送り迎えが必要な人にはやや不便かも。

塾内の環境 教室は狭いと思う。エアコンが良く効いていて子供自身は快適だと言っている。

良いところや要望 数学が得意で国語が苦手だが、数学はもっと難しい問題にも対応できる力をつけてほしい。国語も教えてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 課題が早くできたら、さらに難しい問題に取り組めるような、おまけプリントのようなのがあればいいなと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学研で、国数英で少々高い料金だと思う。 英語は簡単な事しかしていないと思う。

講師 人として温かみがある。 厳しい時には厳しい。 メリハリがあって良いと思います。

塾の周りの環境 駅が近いので便利ではある。 車が停めにくいのは不便である。

塾内の環境 沢山の生徒が来ているので、マンツーマンではない。 もう少し大きくなったら他の塾を検討したい。

良いところや要望 質問した事には対して明確に答えてくれる。 学期毎に面談があって助かる。

E’sアカデミー徳島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなくといったところ。 難しいかもしれないが、もう少し安いと嬉しい。

講師 基本的に普通だと思います。 料金も安くはないと思います。 ですが子どもが勉強にやる気になってくれたことはよかった。

カリキュラム 教材は勧めてくれたものを購入。子どもも先生を信じて、しっかり勉強をしてたので、よかったと思いました。

塾の周りの環境 基本的に自転車での交通手段です。 ひと通りは普通だと思います。なので通いやすい。

塾内の環境 子どもから聞いた話は騒音とかはないみたいです。 集中できる場所だと聞いております。

良いところや要望 先生はみんな、優しく熱心だと思います。 これからも、このままであってほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。 まぁ、安い方が嬉しいと思うぐらい。 だが、勉強する環境としては素晴らしいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供のモチベーションを常に保てるような指導をしていただいています。生徒第一に考えている姿勢がいいです。

カリキュラム 生徒の能力に合わせたクラス分けがされていて、頑張ったら頑張っただけ更に上の指導がされているように感じます。

塾の周りの環境 何といっても駅の近くというのがいいです。バスも汽車もあり、夕食も手軽に買ってとれるので助かっています。

塾内の環境 部屋がたくさんに分かれていて、自習室もあり、音もほとんど気になっていないようです。

良いところや要望 行事などで受講できない時も在宅で受講できたり、後で塾に予約して受講できたりするところが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校行事などで多くの生徒が出席できない場合など、生徒の方から時間変更を申し出て快く変更してくださったり臨機応変に対応してくださります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いなと思います。月謝以外に半年毎に支払う料金や、夏期講習料金等含めるとかなりの出費ですが、それだけの価値があると思っています。

講師 性格診断で、子供の性格に合う先生を担当にしてもらえるのでよかったです。子供の話をゆっくり聞いてくれる先生が担当してくださり、子供はとても信頼しているようです。

カリキュラム 学校の授業より少し先の単元を塾で学習することで、学校の授業が少しわかり授業に前向きに取り組めるようになるという進め方だと説明を受けていました。しかし、学校より塾の進度が早すぎて忘れてしまっていたり、逆に学校が先になってしまったりということがありました。 相談すると、すぐ対応いただけたのでよかったです。

塾の周りの環境 小学校のすぐ近くで、子供が通いやすいです。塾は交通量の多い道路に面していますが、塾正面に数台の駐車場があります。しかし、先生や生徒の駐輪場にもなっており、自転車がずらっと並んでいるので、ほぼそこには駐車できません。 正面道路の路肩や近隣のコンビニで送り迎えをしている方が多いです。

塾内の環境 明るく清潔感のある教室だと思います。自習室も一人一人ついたてがあり、集中できる環境だと思います。

良いところや要望 毎回の授業の内容や様子を書いてくれるので、子供の状況を知ることができます。連絡事項は室長を通して担当の先生に伝えてくれます。うまく伝わってないことがあったので、直接連絡できればいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で欠席の場合、事前連絡するば振替授業をしてもらえるので、すごくありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもなくちょうどよい料金かなと思います。今のままでいってほしいと思います。

講師 教科書の内容をわかりやすく説明してもらい、問題をとくちからがついたこと。

塾の周りの環境 駅前に近いので交通の便よいところです。周りも少し静かで良いです。

塾内の環境 周りは少し静かでのどかなところなので勉強するところではよいかなと思います。

良いところや要望 家から近いところがよいかなと思います。要望については特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいた事や感じたことについてはとくに言うことはありません。

「徳島県徳島市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

135件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。