キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

102件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

102件中 81100件を表示(新着順)

「京都府京都市山科区」「小学生」で絞り込みました

栄光ゼミナール山科校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾代は結構な値段したと思う。

講師 受験対策がしっかりとされていてカリキュラムもちゃんと組まれていた

カリキュラム 教科書も細かく分かれていて、カリキュラムも丁寧に組まれていたので勉強しやすかった

塾の周りの環境 塾の近くにJR山科駅があった。交通の便利な所にあり又まわりに大丸などもあり明るい環境

塾内の環境 沢山教室があり講師も沢山の人がいたので塾って感じがする。ただ、質問とかしにくい雰囲気があった

良いところや要望 偏差値の高い学校を目指す人は、この塾の集団でなく個別のクラスにした方が良いかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 自分には合わなかったようで、わからない所を質問しづらい雰囲気があり学校の成績盛り上がらなかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、安くは無いと思った。あと、特別講習も結構あった気がする

講師 若い先生が多く、子供の目線に近いからか子供が緊張しない距離感だったとおもう

カリキュラム 教本が多い割に学校の教科書なども使う事がありボリュームを掴みにくかった

塾の周りの環境 幹線道路に面しておりアーケードなども近いので陽が落ちるのが早い時期も人通りがあるのでそれなりに安心できた

塾内の環境 自習で子供がたむろしたりしている点はちょっとマイナスだったかも

良いところや要望 子供がy通学を嫌がったりしなかったので、そこはよかったと思う

個別指導キャンパス椥辻校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 通いだして間がないのであまりわかりませんが、わからない箇所を丁寧に教えてくださいます。

カリキュラム 子どもの理解度や苦手分野などを踏まえて、柔軟に対応してくださいます。

塾内の環境 静か過ぎず、騒がしくもなく、落ち着いて集中できているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 通いだして間がないのですが、比較的色々な点で相談しやすく、対応してくださると、以前から通っているお友だちに聞いています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国展開の塾らしく、平均かなという印象です。特別講座はさすがにテキストなど含めてそれなりの金額になります。

講師 自分が通っていた時代の他の塾とあまり変わらない感じでした。個別授業に関しては、とても丁寧に指導していただき、理解が進んだようでした。

カリキュラム 個別や特別講座などいくつか受講しました。個別は塾都合による日程や時間の変更がたいへん多かった印象があります。特別講座のテキスト内容を見ましたが、なかなかのボリュームで、こなせれば力になるかと思いますが、これをあの短期間でとなると講師の力量により成果に波がありそうです。

塾の周りの環境 周辺は交通量の多い道路と飲食店等で、駅からのルートにはパチンコ店や飲み屋さんなどもあるので、特に女子は通塾に気をつける必要があるかもしれません。車で送迎する場合は駐車場所に注意してください。塾には駐車場はありません。

塾内の環境 コンパクトにまとまっていました。自分の子供は利用しませんでしたが、自習スペースもあります。十分な座席は確保されていないものと思います。

良いところや要望 スタッフがにこやかで挨拶など礼儀正しかったです。塾内は清潔に管理されていました。また、オンラインで自宅学習教材など取得できます。予定表をチェックしようとすると共通pdfなのですが、通常授業の予定は煩雑になるためかそこには入っていません。個別アカウントを作らせるなら契約受講内容や予定も個別反映させることができるとより良いですね。

その他気づいたこと、感じたこと 事前の面談は保護者への講座内容と塾システムの説明が主で、入塾する子供についての学力チェックや特性の聞き取り等はほぼ無く、入塾ハードルは低いです。入塾書類はサイン程度ですが、塾側の不手際で抜けた1枚のため呼び出されたり、中学以降の継続についても直前に目の前で説明された必要書類を渡し忘れられそうになるなどがありました。退塾が決まると、週1予定の個別授業4回を、当初聞いていた曜日や時間でもなく、更にどんどん予定変更されて2週間程度に押し込まれてさっさと追い出された印象です。塾は商売、塾講師は教育者ではないので過剰に期待せず、合えば儲けもの程度の認識が良いと思います。

成基学園山科教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容的に仕方ないのかも知れないが、6年の終わりになると高額になった。

講師 決まったテキスト以外にも、先生方が作ってくださったプリントを使用して、
定着度を高めて下さった。
また、夜遅くまで質問を受けて頂いたり、色んな学校のプレテストを紹介して
下さったりと、面倒を見て頂いた。
軽いおしゃべりも出来、心身ともにサポートしてくださった。

カリキュラム 本番が近くなると、どんどんハードになっていったため、ついていくのには
苦労もあった。しかし、それによって自分を追い込んでいき、緊張感を高く
持つことができる。

塾の周りの環境 駅にも近く、人通りが多かったため、夜も比較的安心できた。
ただし、一本路地に入ってしまうと恐ろしいくらい暗い。

塾内の環境 トイレも綺麗であり、教室のゴミは毎日捨てられていた。そのためゴミ箱は
いつも綺麗な状態に保たれている。
また、裏には自動販売機、教室内にはウォーターサーバーが設置されている。
さらに受験まで100日を切ると、カウントダウンが貼られ、緊張感を
持って臨めた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いとは思わないが、娘の習熟と合格体験と講師の相性など鑑みれば費用対効果として『安い』といえる。

講師 苦手科目の多い娘に対して、常にペースと目線を合わせてくれる。出来ない箇所を『教える』のではなく、『一緒に考える』姿勢なので馴染みの関係を作りやすく1つの達成感を体験しやすい。

カリキュラム 無理なく、無駄なく、娘のペースに合わせて対応しつつも全体の進捗を鑑み、計画的に考え、修正してくれた。

塾の周りの環境 コンビニ等があるので便利だが、塾が終わる21時以降はコンビニや繁華街の治安が悪い。

塾内の環境 個室の自習室は清潔で整頓もされて、集中して取り組めたので効率よく安心できた。

良いところや要望 不満などはない。行くのは親ではなく娘なので娘が機嫌よく行ってるなら何ら支障ない。

個個塾東野教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常期ではなくて、q夏期講習だったので、こんなものかと思った記憶がある。

講師 若いので、子どもにとって親しみやすさがあったのだと思うから。

カリキュラム こちらの希望をまずは聞いてくれて、何を強化したいかということを聞いてくれた。その上で、プリントを活用してくれた

塾の周りの環境 自宅から相当近いとは言えないが、子どもが徒歩で通える範囲にあった

塾内の環境 他の学習塾を見ていないので比較しようがないですが、学習する雰囲気になっていて、子どもが集中できる感じの教室だった

良いところや要望 知人の子どもが通っていたので、信頼のおける塾であるとはわかっていた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直言って安くはないですが、まあこんなものかなあとも思います。

講師 やる気のあるときやないときなど、よく生徒を観察してくださっている印象があります。

カリキュラム 年ごとに変わる受験情報を的確に教えてくれます。親の心構えなども参考になりました。

塾の周りの環境 駅前であることもあって、飲み屋さんが近くに多数あり、お迎えは必須かと思います。特に女児。

塾内の環境 コンパクとで清潔。OBの方の励ましのメッセージがあるのもよい。

良いところや要望 受験のノウハウを豊富にもっているため安心してまかせることができます。web授業があるのもよいです。

栄光ゼミナール山科校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いほうだと思います。特に季節ごとの講習のときはかなりの出費でした。

講師 ほとんどの先生が親身になって、丁寧に熱心に指導してくださったことが良かったです。

カリキュラム テキストがすごく良く分かりやすく、塾のカリキュラムに沿って、ちゃんと予習復習をすれば、かなり実力がつくとおもいます。

塾の周りの環境 駅に近く、大通りに面していて明るいので、治安面では安心でした。

塾内の環境 塾内は清潔で、環境は良かったと思います。自習室も使いやすく、よく利用していました。

良いところや要望 少人数での指導だったので、おっとりタイプの子供には合っていたと思います。面談も定期的にあり、子供のことをよく把握してくださっていて、ありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 長年通っていましたが、子供には良く合っていて、先生との相性も良かったと思います。成績も上がったので、本当に良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 娘の成績と意欲継続など鑑みれば費用効果は良い投資と判断できる。

講師 娘のペースに合わせて不得意科目を深く理解しやすい様に教えてくれる。

カリキュラム 娘が気分良く学べる環境であり,中学合格後も率先して継続利用を希望するほど。

塾の周りの環境 自宅から近く夜間帯の送迎もやり易い。治安は良いとは言えないが概ね不安がない程度。

塾内の環境 娘が自発的に自習に行ったり予習したりと集中して実践している。

良いところや要望 娘本人が気持ち良く学べる楽しさや疑問追求を積極的に見せるためフリーステップとは相性が良いのだろう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金体系を詳しく知らないので、比較しようがないが、ぱっと見た感じは他の塾よりリーズナブルな料金だとおもった

講師 入塾する前にオリエンテーションのような面談があり、何をメインに学習したいのか、何が苦手で何を強化したいのか、細かく聞いてもらえた。それを踏まえての授業を行ってもらえたと思う。先生との距離も近く、わからない点があればすぐに質問出来るし、回答してもらえるのが、いいと思った。

塾の周りの環境 自宅から近いから、慣れれば子ども一人で行かせることは可能だが、数か所は人通りが少ないところもあり、送り迎えが必要かなと思った

塾内の環境 他の塾を知らないので、比較しようがないが、教室内は不快な感じはしなくて、学習するような雰囲気作りがされていたと思う

良いところや要望 こちらの希望する日時の授業コマが埋まっている時が数回あり、それをどうにかしてほしいと思う。こちらの希望する日時の授業を取りたい

ナビ個別指導学院山科校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気がします。でも塾のあいてる時間は自習室が毎日使え、他の教科も見てもらうことができます

講師 若い先生が多く、子供が時間外でも気軽に話せて質問しやすい環境のようです

カリキュラム 授業の進み具合に応じて予習復習をしながら進んでいるのでわかりやすい

塾の周りの環境 駅から離れていて、バスも1時間に2本しかなく、雨の日は不便です

塾内の環境 学習室と自習室が壁一枚なのでにぎやかな気がします。子供は静かすぎるよりいいそうです

良いところや要望 子供が自分で無料体験を希望して気に入って行っているのでこどもにはあっているのだとおもいます

栄光ゼミナール山科校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通の塾くらいだと思います。ただ、夏季などの講習期間中は結構、費用が高くつきました。受験前になるとゼミなども別途費用がかかりますが力にはなると思います。

講師 通い始めて、すごく成績が伸びた。アットホームな雰囲気で子供には合っていたと思います。先生もすごく熱心で基礎から丁寧に教えていただいたと思います。費用はかなり高くつきましたが、どこの塾でも同じようなものだと思います。

カリキュラム 定期テスト期間は塾で試験対策をしていただいて、とても助かりました。おかげさまで中学校では良いスタートが切れたと思います。塾でのテキストをしっかりとこなせば、かなり実力がつくと思います。

塾の周りの環境 駅から近く、立地は良いと思います。周辺も店があり、大きな通りに面していて、治安面では安心です。ただ、駐輪場は少しだけ離れていて、そこだけは不便でした。

塾内の環境 少人数での教室なので、先生との距離も近く、厳しいながらも楽しい雰囲気で勉強できたようです。自習室もそれなりの数が確保されていて、受験前は良く利用していました。

良いところや要望 定期的に保護者会や個人面談があり、受験の情報や子供の様子がわかり、大変助かりました。ただ、中三の大切な時期に担当していただいた担任の先生があまり熱心ではなく、そこだけが残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと こちらに入塾して、成績が伸びたので大変感謝している。頼りない先生もいたけれど、ほとんどの先生は親身に指導していただいたので、この塾にして良かったと思います。

ECC KIDS山科校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金は安いと思うが、月謝に加えて年間の教材費や他の諸経費を考えると、やや高いかもしれない。ただこればっかりは結果を見てからしか言えないので、特に問題があるとも言えない。

講師 先生が指導を行うだけでなく、監督下で生徒同士が学べる環境が整っている。少し優しすぎる感じがしていたが、環境に入り込みやすかったのか、すぐに通うのが楽しくなって積極的に勉強をしている。

カリキュラム インプットよりアウトプットの方に重きが置かれていて良い。習うより慣れろといった感じで、ある程度の授業が終われば、後は実際に使いながら覚えていくスタイルはいいと思った。カリキュラム全体を見渡すと、少し系統立てに不安があるが、生徒の学習状況を見ながら過不足を補っていくようなので、その辺りも良いと思う。

塾の周りの環境 夜でも明るく人通りが多く、子連れの人も多い。駅も近いし、すぐ近くに広い通りがあるので、車での送り迎えもしやすい。駐輪場や駐車場も近いし、食事や買い物をするところも多い。交番も近いので、治安がいい。

塾内の環境 少し狭いが、こぎれいで特に問題はない。子供が多いが、隣の部屋から聞こえてきて邪魔になるようなこともない。電車が通る音が聞こえるが、車やトラックの音なども含め、授業を害されるようなことはない。

良いところや要望 ホームページの説明や、入学前の説明など、事前に知らせてもらっていた部分とほぼ相違ないので、信用がおける。キッズコースではあるが、あまりにも子供相手にしている感じが出てしまっているのは、不満点である。

栄光ゼミナール山科校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学にも合格して一定の成果があったが、授業料以外にも特別講習が高かった。

講師 子供が主体的に参加していたので、中の様子は知らない。しかし、熱心に教えて頂いた。

カリキュラム 料金も高かったが、しっかりと授業が受けられて成果が見られてよかった。

塾の周りの環境 自転車の駐輪場が施設内にはなく、近くにせんようちゅうりんじょうができた。

塾内の環境 子供任せだったので、中の環境に対して意識したことがなかった。

良いところや要望 特に何事も不満を感じたことはない。大変熱心に教えて頂いた。保護者面談も定期的に実施された。

その他気づいたこと、感じたこと 塾とは家庭の押し出しが強くなければ、続きにくいことがある。途中でやめた子供も結構いた。

成基学園山科教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生~高校生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的な物は可も無く不可も無くといったところだが、価値観には個人差もあるし取り巻く環境もあるのでここで意見を述べても意味が無い気がする。

講師 自分が通っていた頃よりも若い先生が多いのもあって、子供の目線に近い感覚で指導が行われていた(いる)ように感じる。

カリキュラム 目標の設定がうまく、子供のやる気が自然に引き出されていたように感じる。他校の生徒がほとんどだったのも刺激になりよかった。

塾の周りの環境 幹線道路に面しているので比較的人通りもあって明るいので、陽が落ちるのが早い季節も安心して通学させることができた。

塾内の環境 手放しで絶賛するような施設では無いが、必要十分条件は満たしている施設ではあった(ある)と思う。特に不満は子供からも聞いていない。

良いところや要望 子供が気分良く学習の取り組めていたので不満は無い。用意されている”かばん”を気に入って普段も使おうとしていたのには苦笑した。

成基学園山科教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾ですのでお安くはないですが、講師の方々や教材、施設面を考えると、こんなものなのかなぁと思います。

講師 定期的に面談があります。子どもの弱い部分を伝えると気にかけて下さり、やっておいた方がいいプリントを送って下さることもあります。
授業内容もわかりやすく、楽しいようです。

塾の周りの環境 電車で通塾していますが、駅から近く、周りには他塾もたくさんあり、人通りも多いので、安心して通わせることができます。

塾内の環境 上履き制で、教室内もすっきりし、いつも清潔に保たれています。
階段横の壁には「私の志」という、塾生の写真と夢が貼ってあります。
たくさん本が置いてある図書室があり、借りることもできます。

その他気づいたこと、感じたこと 母の日に塾で書いてくれた手紙が届き、感激しました。幼稚園では母の日になると工作でプレゼントを持ち帰ってくれましたが、小学校ではなくなっていましたので、驚かされました。
勉強のための塾ですが、温かいものを感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~中学生 その他

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 息子はトップレベルの高校に行きたいと小学校のころから思っており、いい先生方がいて、ここの塾なら間違いないだろうと思い、息子が調べて自らここの塾に入りたいと行ったので応援しています。確かに他の塾より料金も高いです。そのぶんカリキュラムが充実していますし
高いから塾を代えるなどは考えておりません。

講師 おそらく一流大学を卒業した教育に関して完璧な先生がたが講師をされているとおもいます。教育熱心で子供の夢を叶える為に厳しく勉強を教えて頂いています。

カリキュラム カリキュラムも充実していて、英検や、漢字検定はもちろん、どんどん自分に役になる事を取り組んで頂いていて
休み事の春季講習、夏季講習、冬季講習はほぼ毎日あるので、子供も勉強凄く大変ですが、みんなも頑張っているのでよりいっそう力を付けれる事が出来ていると思います

塾の周りの環境 駅に近くて便利な所にあります。塾でお弁当持ちで勉強する事もあって、そういう時も塾の近くに、コンビニやスーパーがあるので助かっています。塾の周りは、人通りが多く大きい道路に面しているので、不審者とかそういうのは大丈夫だと思います

塾内の環境 みんなが勉強しやすいように、人数制や、賢いコースや
ちょっと下のコースに別れてて、賢いコースの子供もよりいっそう学力アップしたいという向上心が自然と芽生え、賢いコース以外の子供も今度こそは賢いクラスに行きたいと常に思って頑張って勉強するように向上心がつくようにと塾もお考えになってると思います

良いところや要望 今の塾に、子供自ら進んで行きたいと行ったので
ちょっと家から離れてて送り迎えも親がしなくては行けないのですが、子供は部活と両立して塾行くのもへとへとになりながら行ってますが、塾での新しい友達もでき勉強に対してのライバル意識も芽生え、勉強だけでなく
プライベートでも仲良くしてるお友達が出来て楽しく
中学生活が出来ていて良かったです

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、うちの子供が自ら進んで
将来の夢を持ち、難関高校を目指すには、どの塾がいいかと考えて今の塾に通っていて、先生方やお友達だちにも恵まれ部活と両立していて大変だと思いますが
みんなも頑張っているのでそれに負けないように
自分の意識もしっかり持っているので私は応援したいと思っています。

成基学園山科教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 熱血な感じがしました。
本人が個別を希望していたので心配していましたが、行ってみた初日楽しかったとの事で良かったです。

カリキュラム 合宿があって、子供のためにはとても良い事なのですが、
遠方なので少し心配です。
宿題もなかなかする子ではないので、宿題がやっていけるか心配です。
時間的な感じはとても良いと思います。

塾内の環境 二足制で塾内はきれいだと思います。
一つ一つの教室が少し狭い印象を受けました。
あと、病院が近いので救急車が頻繁に通るのか…少し気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 熱血な感じがいいと思います。
集団でどこまで競ってがんばれるのかわかりませんが
同じ方向に向かってがんばれる友人がいるのは良い事のような気がします。

送り迎えの駐車場スペースがないので、その辺りが不便なような気がします。

個個塾椥辻教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 説明を聞きに行った時の雰囲気は良かったです。こちらの希望をくみとってくださり、子供との対話も交えて細かく丁寧に対応していただけました。
子供もすぐにやる気になり、他も見学に行きましたが最終的にここに決めました。

カリキュラム コースで選択したので、カリキュラムが悪いということはないと思います。

塾内の環境 好き嫌いもあるでしょうが、狭い場所にたくさんの講師と生徒がひしめきあっていて、よく言えば活気がある、悪く言えば雑然としているという感じです。うちの子供はその雰囲気にやる気が出るようです。子供たちの熱気と先生方の熱意を感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 結果がどうなるかは分かりませんが、勉強だけでない部分も含めて成長させていただけるのではないかと期待しています。

「京都府京都市山科区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

102件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。