キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,086件中 961980件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,086件中 961980件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟値引きがある点は、試しにやってみても良いと感じられる料金である。
塾の回数をきちんと把握してなかった。

講師 熱心に教えて下さる。また、授業の様子をメールで教えて下さる。
講師が常に同じでなかった。

カリキュラム 学校の授業の倍の時間の1時間半の講座を受けられるか心配であったが、今のところ大丈夫そうなので、安心している。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、入りにくい。また、駐車場に入れないこともあるため、困る。

塾内の環境 勉強に集中できるよう環境を整えてくださっていると思う。
室内が暑いとよく、話している。

良いところや要望 楽しく通えているので、良かったと思う。宿題も出されるが、自分でできる量を超えていないので、挫折せず続けている。
また、頑張ったことを評価して下さるので、子供のやる気に繋がっている。

TOMAS北浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講費は高いのではないか思う。

講師 授業中にコピーに10分ほど席を外していました。その間、問題を解くよう指示があるときはまだいいですが、何も指示がなきときもあります。

カリキュラム 授業内容は自由に要望をだすことができそう。塾の苦手部分の補習に受けています。

塾の周りの環境 駅から歩いてすぐなので、立地はかなり良い。自習室からのみはらしも良い。

塾内の環境 ブースが小さく、密接しているので隣の授業内容がよく聞こえてくる

良いところや要望 特に追加料金なしで自習室が自由に使えるところは良い。教室管理費をとるところもあるので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 悪かった点は施設費が値上がりしている為高いです。
料金は前に行っていた塾よりは少し高めだと思います。

講師 まだ良くはわかりませんが、とても優しく丁寧に教えてくれたそうです。
悪かった点は特にありません。

カリキュラム 詳しくはよくわかりませんが、子供に合った使いやすそうな教材だと思います。

塾の周りの環境 駅前なのでとても便利です。
悪かった点は駐輪場が遠い為、不便です。

塾内の環境 塾内はとても綺麗で静かな為、集中出来ると思います。
悪かった点は特にありません。

良いところや要望 良い所は見晴らしも良いし、とても綺麗です。
子供一人でも通えるように駐輪場を近くにしてほしいです。

スクール21大宮東口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とあまり比較していないため分かりません。

講師 悪くはなさそうです。

カリキュラム いまのところ問題なさそうです。

塾の周りの環境 夜になると周辺は静かで小学生1人で通うことには少し不安があります。

塾内の環境 こどもは集中できてはいそうです。

良いところや要望 今のところ特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材や、講習を受けるとそれなりの料金だが少人数であるので妥当かとおもう。

講師 少人数なので丁寧に教えてもらえる。分からないところも良き分かるようになったと言っている

カリキュラム まだ分からない。
春季講習は4日間あり、2時間半くらいある。
長期休暇の際も夕方からなので午前、午後と選択出来れば良いと思いました。

塾の周りの環境 大通りに近く人通りがあるので安心。路地に入ると暗い道もあるが住宅街なので治安は良いと思う。

塾内の環境 教室は狭く感じたが綺麗で雑音はしない。少人数向きなので静かで環境は良い

良いところや要望 先生も勉強以外の話もしてコミュニケーションを取ってくれている。通い始めたばかりだか楽しく通えているので環境は良いと思う

栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めではある上に教科書代や夏期講習など休みの間の講習会が別途になるのはやや高いかなと思う。

講師 塾主体で生徒の面倒を見るという姿勢で受験が初めてでわからないことだらけの保護者にとってとても心強い存在になっている。また授業ではただ教えるだけでなく興味をひかせる話をしながら進めるので子どもも楽しく通っている。

カリキュラム とてもわかりやすいと思う。オールカラーで書き込みもできる点はやりがいを感じる内容だと思う。ほかの塾より簡単というが比べてないのでわからない。

塾の周りの環境 繁華街のなかにあるので、やや賑やかだと思う。車の通勤では曜日によっては混み合うことも多々ある。

塾内の環境 自習室が完備しており、とても静かな勉強環境が整っている。少人数制なので黒板も近く、学びやすい環境が整っている。

良いところや要望 とても親身になってくださる。月1回の面談もあり、細かいことが相談できる体制は安心できる。少人数制で先生も対応してくれるので子どもとのコミュニケーションを密にとろうとしてくれる。安心感がとてもあるなと感じています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の受験塾よりはリーズナブルに感じます。
勉強したことがきちんと定着すれば、コスパは良いという事になるのでしょうが、これからの判断になります。

講師 受講人数が少ないので、わかるまで詳しく教えてもらえたり、質問がしやすいので安心です。

カリキュラム まだ受講し始めなので、これから意見が出てくると思いますが、予習シリーズに比べて使用しているテキストは解答の解説がわかりにくいです。子供に宿題のわからない所を教えてほしいと言われた時に、分かりやすく説明する方法を考えるので、少し時間を要します。

塾の周りの環境 駅からは徒歩範囲です。車でのお迎えも駐車場があるのでとても便利です。

塾内の環境 教室も整頓されていて、集中できる環境の様です。
特に騒音などは感じないそうです。
ジュースの自販機もあります。

良いところや要望 テキストのコピーはA3に統一していただけると、見やすいし管理しやすいので 助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 単元ごとの確認テストが毎回ないので、定着してるいるかどうかが分からないのが今の所の課題です。

個別指導なら森塾坂戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 季節ごとの講習はとても良かったです!教材も積極的に取り組むことが出来ました。

塾の周りの環境 駅から近くていいなと思います。コンビニも近くにあり色々な店があるので塾帰りにはとてもいいと思います

塾内の環境 雑音は無いですが会話はありますね。でも皆楽しくやれているのでとてもいいと思います

良いところや要望 分かりやすく教えてくれることです。優しく丁寧に教えてくれます。分からないことはしっかり教えてくれるのでいいです

栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し負担が大きいと思います。講習でお金が寄りかかってしまうので考慮が必要です。

講師 クラスが穏やかな雰囲気でとても楽しい授業でした。
通うだけでは学力は向上しません。自分の意思で勉強することが大事です。

カリキュラム 自分の学力にあった問題集を出してくれました。回答欄も大きく丸つけしやすい。

塾の周りの環境 大宮なので治安は良くないと思いますが、おちついているほうだとおもいました。

塾内の環境 壁や机に落書きされていることが多かった。集中力が切れてしまうかも。

良いところや要望 授業は先生に聞きやすく、質問もしやすい塾だなと感じました。プリントばかり配ってなんも解説しないということは改善して欲しいなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思いますが、成績が上がっているので良いと思います。

講師 先生が、授業の間に少しゲームの話などをしてくれる。(毎回ではない)

カリキュラム 教材は、学校で使っている教科書に合わせてくれました。
受験前にも、テストをしてくれました。

塾の周りの環境 フードガーデンから徒歩5分くらいでとても近いです。
雨の日でも、近いので傘があれば行けます。

塾内の環境 自習をする席があり、静かなのでやりやすい。
教室の電気が切れているのが気になりました。

良いところや要望 塾への連絡をするとき、返答がとても早い。また、宿題の量もちょうど良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこも同じくらいだと感じています。正直高いと言う気持ちは変わりません。高い料金を払っていてもリターンは大きかったと思います

講師 親身になって相談に乗ってくれた事、勉強意欲が湧いていく姿を見て入れて良かったと思いました。
年齢も近く楽しそうに学んでいました

カリキュラム 教材もレベルに合ったものを選定させてくれ、無理せず自分のペースで学ばせてもらえたのも良かったです。
特に不満な点もないです。

塾の周りの環境 立地的には家からも近くとても通いやすかったですし、近いからここに入塾したのも理由の、一つです。
迎えに行く際も近いので手間になりませんでした。

塾内の環境 中は少ししか見たことがないので、特に言うことはありませんが強いて言うなら部屋は人数の割に狭く感じ圧迫感はありました!

良いところや要望 電話を掛けてもすぐに対応できる状況になかったのでもう少し対応を早くして欲しかった。講師の方々は優しく良かった

その他気づいたこと、感じたこと 勉強ガチ勢じゃなかったので他のことの意識の差があり、モチベーションを上手く保つのが大変でした。
もちべーたーとなる方がいてもいいのかと、、

栄光ゼミナール千間台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通より高いと思います。夏期講習などを受けるときにはプラスで料金がかかり高いなと感じることがありました。

講師 若い講師の時は授業の説明がわかりづらいことが多くありました。しかし、経験のある講師に教えてもらった時はとてもわかりやすく講師の差が大きくあると感じました。

カリキュラム 教材は全員同じでした。受験生にはゼミなどさまざまなものがあり受験生にはとてもありがたいものが多かったです

塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩2分ほどでとても通いやすかったです。自転車を止めるスペースはありましたが自動車はコインパーキングに止めるしかなく不便なこともありました。

塾内の環境 自習室では小学生がいる時はとてもうるさく、集中するのが難しいことがありました。教室は狭いと感じることもありました。

良いところや要望 休みの連絡などはアプリや電話でできるので便利だと思います。アプリでは授業の内容や授業態度がわかり保護者にとってはありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別授業とグループ授業をどちらも取ってる場合は日程が被った際などに変更するのがとても難しいです。

国大セミナー中浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 新中学1年だか、長期休暇の講習も絶対参加で料金も高いと感じる。

講師 まだ、春期講習の1日のみ受講のため良い悪いがまだわからないそう

カリキュラム 毎日の宿題量も多いから家でも自主的に宿題に取り組む姿がみられる

塾の周りの環境 交通の便を考慮し、徒歩圏内のため交通の便はとてもよい。治安も悪くない。

塾内の環境 少人数制で勉強には集中できる環境である。
まわりの騒音も気にならない。

良いところや要望 6人制の授業ですべての子が一番前になる配席で先生の目が行き届くため、いいと思った。

W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など休み期間の学習だと高額になりがち。全部の教科をカバーするとなると厳しい。

講師 担任と子供の相性が良かったと思われる。嫌がらず、楽しんで通っていた。

カリキュラム より良い学習をするためには、色々と金額が高くなる感じがした。決して安くは無いと思う。

塾の周りの環境 大きなターミナル駅の近くだから。周りはマンションで治安的には良いとは言えないかも

塾内の環境 割と大きな道路に面していたので、やはり交通量が多く、騒音はあったと思う

良いところや要望 底上げするには金額が上がるのは仕方ない。英語は会話方面も強化してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。担任制なのは良いところだが、転勤もあったり学年が上がると担任も変わったりしてた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人レッスンなので割高には感じる。ただ他の教室と比べると大差ないかと。

講師 ひとりひとりきめ細やかなフィードバックをもらえる。教室も新しく清潔。

カリキュラム 教材は教科書に沿ったのものを使用。分かりやすく特に大きな問題はない。

塾の周りの環境 周りにスーパーやカフェがあるので、お迎えに行っている間に利用している。駐車場が少ないのが難点。

塾内の環境 雑音はほとんどない。道路沿いだが大きな騒音は気にならなない程度。

良いところや要望 アプリで料金確認や授業スケジュールが分かるので助かる。新しいシステムを導入している姿勢が好印象。

栄光ゼミナール本庄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもなく、受かったから良かったけれど、普段使いには厳しいかと思う

講師 最後は先生のセレクトされた問題に集中して行って受かったから感謝

カリキュラム 先生が過去の問題の中から集中してやるべき問題をセレクトしたから

塾の周りの環境 駅に近すぎて、駐車場がなく、送迎にとても不便きわまりなかったから

塾内の環境 自習室があり、自由に使用できるところは、とても助かるし、集中できる

良いところや要望 もっと時間をかけて、丁寧な指導をしてほしいし、若手の先生に手を掛けて教育してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって教えるスピードや質がかなり異なるところはやめて欲しいと思っている

東葛進学プラザ八潮教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるにつれて授業料が高いなと感じる。
テストや教材等、設備費用も今年度から値上がりしたようなので負担が大きい。

講師 保護者面談が定期的にあり、塾での勉強の様子を教えてくれたり、家での家庭学習の様子を伝えて宿題など進め方を考えてくれる。

カリキュラム 夏期講習や春期講習は家庭の都合などで出席できない日があると、後日個人的に進んだ所を教えてくれるので、周りから遅れをとらずに安心できる。

塾の周りの環境 通っている学校にとても近いので、通い慣れた道で行けるのが良い。

塾内の環境 自習室でいつでも学習できるので、早めに行って勉強したり、授業が終わったあとに宿題をやることもできるのが良い。

良いところや要望 2ヶ月分の予定表を出してくれるので、予定がわかりやすい。
アプリで出席と退出が送られてくるので子どもが塾にいる時間がわかり安心できる。

栄光ゼミナール戸田公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの塾と比べるとやや高いのは否めません。学校の友達などに通っている塾を教えた際には、結構な確率で料金が高いことを言われてました。

講師 勉強に関する質問には開室中であればいつでも丁寧に答えて下さり、日常会話などをしてもノリノリで聞いて下さる優しい方が多かった印象です。先生方とコミュニケーションがとりやすい環境でした。

カリキュラム 私は個別ではなくグループの授業しか受けたことがなかったので、個人的な対策を授業内に行ってくれたことはなかったですが分からないことがあれば授業中でも個人の質問に対応して下さったので、授業についていけなくなったことはほとんどなかったです。季節講習は多すぎず少なすぎずというようなスケジュールだったので通いやすかったです。

塾の周りの環境 最寄り駅の戸田公園駅から徒歩3分ほどの場所にあるため、交通の便はとてもいいと思います!
生徒さんが使える駐輪場もあるので自転車で通うことも可能ですが、駐車場はないため注意して下さい。

塾内の環境 教室が外から見えるようなつくりになっていたりと、全体的に開放的な校舎です。
講習の関係上で他の校舎に行くことがあったのですが、全ての栄光ゼミナールの教室内が廊下から見える設計ではないと分かった時は驚きました。

良いところや要望 入塾のきっかけは母の勧めでしたが、私自身9年間も楽しく通えたので個人的には文句なしです!また、授業がない日も自習室が使い放題だったのはとても良かったです。高校生になった今、気軽に行ける自習室のありがたさを感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡を入れる際、電話しなくてもアプリから連絡を入れられたのは良かったのではないかと思います。

栄光ゼミナール武蔵藤沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います。そこにプラスで夏期講習などもあるので金銭的に余裕あるならいいと思います

講師 分からない問題があったら優しくゆっくり教えてくれてくれた。授業も分かりやすく教えてくれた

カリキュラム 夏期講習などの季節講習は小学生にとって辛いが、辛く感じさせないように、楽しく授業をしてくれた

塾の周りの環境 駅からの距離もあまり遠くはなくて歩いてでも行ける距離。夜になっても電灯があるから安心

塾内の環境 自習室もあって自分だけの時間を作れて、しっかり集中して勉強することが出来る。

良いところや要望 電話を自分がかけた時はちゃんと出てくれたので直前の予定は組みやすいです。

FEN個別指導朝霞台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 英検受験

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設使用や維持費が割と高いと感じた。テキスト代もそこそこかかる。

講師 先生は優しい方が多いです。ただ、個人面談で当たり障りのない言い方をされるので、子供の学習理解度など分かりずらい部分もある。

カリキュラム 英検対策は手厚く、無料の単語集の配布や模擬テストもあり、準会場として塾で受験できたのも良かった。

塾の周りの環境 駅前のロータリーからすぐの立地で、塾周辺も明るく通い安い。駅前ということもあり駐車スペースはなく、雨の日の送迎で塾の前に長く駐車することは難しい。

塾内の環境 自由に利用できる自習室が完備されている。
ロビーもスペースが確保されていて狭い雰囲気はない。

良いところや要望 個別指導は日程の変更など柔軟に対応していただけたのは良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 受験をしない小学生には夏期講習や冬季講習の日数が多く振替不可のため、家庭の都合で欠席する日が多いと勿体ないと感じた。もう少し日数を減らしてほしい。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,086件中 961980件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。