
塾、予備校の口コミ・評判
876件中 681~700件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「茨城県」「小学生」で絞り込みました
いばしん個別指導学院大みか駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたい普通のレベルではないでしょうか。他と比較していません。
講師 駅前で便利である。駐車場があるので迎えに行くのも大丈夫である。
塾の周りの環境 駅前なので暗くはないからいいと思います。ただ近くに飲み屋さんも多いです。
塾内の環境 きちんと机が並んでいます。
良いところや要望 テストの返却のあともう少し詳しく連絡をいただけばありがたいです。
個別指導の明光義塾古河教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月、何に使われるのかわからない管理料が取られるし、授業料も高いと思われます。
講師 教え方が上手な先生が多いし、合わない先生であれば変えてくれるので
カリキュラム 中高一貫校に通っている子向けのコースが無いようなのが残念だと思われる。
塾の周りの環境 学校帰りにいつでも寄れるので、すぐに迎えに行けない時でも塾で宿題をしなが待つことが出来るので、助かる。
塾内の環境 交通量が多い通りに面しているが、中は静かで勉強に集中する事が出来ると思う。
良いところや要望 少々癖のある子供でも、塾長が理解のある人で、よく面倒を見てくれるので、ここに任せてよかつと思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の日以外にも、勉強に行くことができる環境がとても恵まれていると思います。
英才学院 元吉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験に向けての料金は高い 身につくよう徹底して教えて欲しかった
講師 身近な存在、安心できる先生方の指導が良かった。また、出来ないところは徹底して教えてくれる姿勢が良かった 何より、塾長がしっかりとしているので安心して通わせることができた
カリキュラム 苦手な単元は、プリントを通して克服できるよう行ってくれた。が、料金がべつにかかることが多いがなかなか身につかず点数が伸びなかった
塾の周りの環境 駐車場がなく送迎時は路駐になってしまう。 周りの環境は静かでいい
塾内の環境 自習室もあるが、なかなか集中して行えるスペースはない。 区切れるスペースがあると良い
良いところや要望 安心して預けられたが、何を学んでいるのか親までわからない。 把握できるよう目に見えるもので欲しい
思学舎神立教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数が増えたり夏期講習冬期講習などを受けるとかなりの値段になります
講師 あまり詳しくは分からなかったですが実績のある講師の方々のようです。
カリキュラム 過去の傾向を分析しているので安心感ありその点が、良かったです。
塾の周りの環境 駐車場が狭くいっぱいになっていた点がマイナスポイントでした。
塾内の環境 実際に入ったことがないので詳しくは分かりませんが外から見ると明るい雰囲気でした
良いところや要望 大きい塾だと良い先生は色々な所に行ってしまうのでその点が残念でした
その他気づいたこと、感じたこと 仕方ないのかもしれませんが料金はやはり高いと思います あと授業が終わった後に質問しやすい環境を整えてもらいたいです
思学舎パーソナルつくば学園の森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な料金だと思います。夏期講習などは別途請求です。
講師 講師の人数は少ないが、それそれの教科に適した講師がいるので良い。授業もユーモアを交えながら飽きさせない工夫がされているようで、子供も意欲的に授業を受けている。叱ると誉めるをきちんと使い分けていて、人間としての教育にもなっている。
カリキュラム 教材はかなりハイレベルで、授業だけで理解するのは難しい。授業と宿題をきちんとこなさないと置いて行かれてしまうレベルの教材だと思う。カリキュラムは年間を通してきちんと決められていて、全てが計画通りに進められる。なので、お休みをするとその日の内容がすっぽり抜けてしまうので、個別に質問をすると良い。
塾の周りの環境 目の前が駅なので、電車で通っているお子さんもいる。駐車場もあるが、余裕はない。
塾内の環境 新しい建物なのでとてもきれいです。ただ、教室数が少なく、他の教室の声が聞こえてしまうのではないかと思います。が、だからこそ、子ども達も静かにしようという意識が芽生えていると思います。
良いところや要望 子どもが今どんな学習をしているのかが一目で分かります。予定表もかなり前に配布してくださるので、こちらも予定を立てやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにも保護者にも丁寧な対応だと思います。宿題の量が驚くほど多いですが、やれば出来るという自信につながるように頑張らせるしかないです。
思学舎守谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると良心的に感じますが、その料金に見合った学力向上がまだ感じられないので。
講師 テストなどは、よくできているが、まだ目に見えて学力の向上が見られない
カリキュラム 分からなかったところをそのまんまにしていないか、心配です。
塾の周りの環境 自分で通うことが可能だが、交通量か多いため、心配している。
塾内の環境 実際に学習している場所に行ったことがないので、分からないので。
良いところや要望 子供の苦手な箇所や、不得意な問題等を理解していただき、理解できるまでご指導いただきたい
その他気づいたこと、感じたこと 塾をお休みしてしまったら、1ヶ月に1度でいいか。振りかえ日を確保してほしい
ナビ個別指導学院取手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容からしたら決して高くはない。また分かりやすい料金体型なので納得感がある。
講師 とてもよくおしえてくれて、そしてまた親切で安心できると塾ではないかと思う。
カリキュラム それぞれに合った内容で無理なく学習出来ている。それによりやる気が出てきていて自ら学ぼうとしている。
塾の周りの環境 駅に近いし通りにも面していて安心できる立地である。人通りも多いので心配ない。
塾内の環境 個別指導なので自分のペースで勉強出来ているようで、宿題なんかも楽しそうにやっている。
良いところや要望 子供が安心できる、満足できる、やる気がでるのが一番なので、今のままを持続して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別に対応しているので満足です。料金も満足です。何より本人が楽しそうにやっている。
個別指導の明光義塾成沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 一年間通ったが学力が全く上がらなかったし学力が上がらないのは学校のせいにされた
カリキュラム 夏期講習、冬期講習で買わせるだけであまり使わないものがいくつかあったから
塾の周りの環境 車通りは多いので治安は良いし、 自宅近くで送り迎えは問題なし
塾内の環境 個別指導を売りにしてたので期待したが待ち時間もあり実際に教わってる時間は短い
良いところや要望 学力に変化が明らかにないのに全然親身に接してもらえなかった。習わせた事を後悔してます。
その他気づいたこと、感じたこと 入るときは良いことばかり言ってたのにいざ、入ると夏期講習、冬期講習を勧められ学力の為と。結果は何もなかった
赤塚教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習など長期休みの講習で成績が伸びた。すごく安くてよかった。
講師 先生の指導がすごく分かりやすかった。理解できるまで丁寧に教えてくれた。
カリキュラム すごく分かりやすい教材だった。塾に通ったおかげで成績が伸びた。
塾の周りの環境 駅が近いので、すごく通いやすい。大きな通りに面していてよい。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境だった。設備が充実していた。整理整頓されていた。
良いところや要望 加湿器完備のため、冬の乾燥する時期でも風邪をひきにくくてよい。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ際、スケジュール変更は簡単だった。受験向きだった。
開倫塾三和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生になると部活等で遅くなったり時には休んだらしてもなかなか振替の予定が立たないので、行っただけの授業料だとたすかります。
講師 先生が親身になって分からなところは本人がわかるまで教えてく、根気強く教えくれるところ。
カリキュラム 子供任せで良く分からないが、教科書に沿ってやっているみたいなので学校と連結が、出来ていて安心
塾の周りの環境 周りにはお店もたくさんあり、夜も明るいので心配がないです。ただ目の前が国道なので送迎の車の出入りがめんどくさいのはあります。
塾内の環境 あまり広い教室ではないので、自習室が2階にあり、外階段のため雨の日などは濡れてしまう。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションも、取れてて保護者の問いにもやな顔せずに丁寧に答えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 振替の時間曜日を、もっと作って欲しいです。 せんせいの増員も希望したい
寺子屋 きくち本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら比較的高くはないと思う 長期休みの特別カリキュラムや統一テストが強制的で費用がたかい
講師 家からちかいから通わせているが講師が何をいっているのかわかりずらい
カリキュラム 教材は塾の方で用意されているものを購入して使っているがプリントがメイン
塾の周りの環境 うちから近い。徒歩で通わせているが夜遅く帰ってくるときは通りがあるので車があぶない
塾内の環境 質問しずらい時があるらしい 聞いても後回しにされその後回答がなかった時もあった
良いところや要望 受験の後に息抜きピザパーティーなど塾主催でひらいてくれる 小学生はハロウィンパーティーも参加した
その他気づいたこと、感じたこと 英語の授業は欠席すると振替日がない 代わりに個別授業で苦手な科目をみてくれる
ノーリツ学園神栖校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間が長いからなのか、料金は高めに設定されている。夏季講習・冬季講習など臨時の出費が多い
講師 授業についてこれない生徒へのフォローが全くない。落ちこぼれるだけ
カリキュラム とくに教材でどうこうということはないが、難易度は高い
塾の周りの環境 小学校の近くにあり、立地はよい。ただ夜遅いので帰り路は危ない
塾内の環境 次の授業の生徒が教室の外で雑談をしていて、その声が教室内にも聞こえてしまうので、環境は悪い
良いところや要望 定期テストを行って習熟度を渡してくれるが、それに対するフォローが全くない。各家庭で対応なので、不満
その他気づいたこと、感じたこと 上を見るこどもやある程度偏差値の高いこどもにはよいと思う。微妙なラインのこどもには厳しい塾
個別指導塾三心鹿嶋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほうだと思います。ただ、進学コースなどが講師が同じなのに料金が変わるのが分からない。テキスト代の問題なのか?
講師 4人を一人の講師が見ており、分からない場合のみ講師に聞く方式なので、分からない場所がなければ講師はいらない
カリキュラム 塾としての進捗管理が決まっていないので、テキストがあっても終わらないことがあるので不満
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離なので、送り迎えしないで済むのでいい
塾内の環境 一コマ4人なのに、それ以上の机があり、自習をする生徒の生活音が気になるかもしれない
良いところや要望 予定変更など、コマに変更がしやすいので良い。ただ、人数も多く希望の時間にならないのが不満
その他気づいたこと、感じたこと 通知表を提出し、それをもとにどのように講師が授業を進めるのかが不透明
思学舎パーソナルつくば学園の森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないので、経済的負担はバカに出来ない。でも、コストパフォーマンスはいいと思っているので不満はない。
講師 元気のいい先生が多く、子供との相性も良い。また、親へのフォローも丁寧だと思う。
カリキュラム かなりハードワークなので、途中でやめてしまうお子さんも、一定数入るのは事実。
塾の周りの環境 なにしろ、駅から近い上に、駐車場も広く、バス停も近い。これ以上の立地条件は、あまりないと思う。
塾内の環境 清潔で明るく、空調もしっかりしているので、勉強に集中し易いと思う。
良いところや要望 先生方がしっかりしているし、子供も気に入っている。ここは親として最も安心できるし、重要視しているポイントです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。今のままで不満はないので、そのまま頑張って欲しい。
弘道学館赤塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるごとに料金があがる。また半年に一度テキスト代が請求されるがとても高い
講師 子どもが塾を嫌がる事無く通っているのでいいと思う。またわからない問題などは丁寧に教えてくれているようだから
カリキュラム 集団授業なので、受験する学校別には教材がそろっていないことがこの評価
塾の周りの環境 基本は送り迎えしているが、子ども一人でもバスや徒歩で通える圏内であるから
塾内の環境 田舎なので周りに寄り道する場所がない。塾内も特に余計なものは置いていないと思う
良いところや要望 もう少しクラス分けをして、志望校別のカリキュラムを用いて指導してほしい
東進育英舎水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ始めたばかりなのでよくわかりませんが、まだ質問を自分から出来ないみたいです。楽しい先生がいるとは話していました。
カリキュラム 問題集は親から見ても分かりやすく出来ていると思います。後は、子供がついて行けるか…だけです。
塾内の環境 自習室があるので、使う時が来たら使用してみたいなぁ…って話していました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に慣れて来たら、解るまで質問する様になると思いますがまだまだ時間がかかりそうです。
完全個別 松陰塾みらい平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもに寄り添って丁寧に教えてくださった。学習において不安がる様子も見られず、安心して預けられると思った。
カリキュラム コイン獲得がこどものやる気になっている。
タブレットと筆記併用なのも良い。
塾内の環境 個別学習の環境が整っている。不安な箇所や学習の勧め方など、先生に聞きやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾からの乗り換えですが、学習においてこどものやる気が上がるので良かった。
個別指導 スクールIE古河庁舎前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 中学受験に関しては塾長やベテランの先生方が担当して下さり、安心してお任せできました。
カリキュラム 週二回で通いましたが、文系、理系に分けて教えて下さいました。中学受験なので、国語、算数、理科、社会と対応して下さりました。
塾内の環境 勉強に不必要なものは一切置いていません。室内もきれいに整頓されていました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に全てをお任せするのではなく、保護者と塾が連携できるように、その日に学習した内容や子供の様子を毎回記載して下さりました。家庭学習を記入する欄もあり、家での学習内容を把握してもらえます。料金はお高めですが、安心してお任せできます。
学習塾 絆小美玉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安めの設定のような感じで、助かった所もあります。
2時間いても、解らない子を待つから半分ぐらいの時間待機だと思います。
講師 出来ない子に合わせるので、少しでも出来る子は待ちぼうけ。 先に進まなく、平均的な生徒は辞めたがってる状況。
値段は低めだが、成績は上がりません。
宿題ぐらい出して欲しいものですね。
カリキュラム 解らない子に合わせるので、待つ事が多いです。
宿題出してもいいと思います。
他の塾と比べて、かなり遅れてます。
塾の周りの環境 暗くて、自転車だと心配なので送迎が必要
塾が終わると保護者にメールが来るのでセキュリティは万全かも、車で送迎は必要無いが。
塾内の環境 普通で中学生は女子が多いような感じがします。
個別指導の明光義塾佐和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 細かい指導で分かりやすいと先生の評価は非常に高いです。
塾内の環境 三、四人の生徒に対して、一人の先生がついて指導してくれます。
わからない所がそのままにならずに済むのでありがたいです。
悪いところは今のところ無いです。
その他気づいたこと、感じたこと ずいぶん遅い中学受験のスタートですが、面倒を見て頂けるとの事なので、このままお世話になろうかと思います。