
塾、予備校の口コミ・評判
876件中 661~680件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「茨城県」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ下館駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いのですが勉強は色々教えてくれるのでためになる
講師 年齢の近い人やベテランの先生がたくさんいるので頭が良くなってると思います。
カリキュラム 色々なカリキュラムがありとても色々勉強になる学校だと思います
塾の周りの環境 交通手段は親の車です。毎週送迎をしてもらっていますとてもありがたいです。
塾内の環境 教室は狭いのですが、校舎はでかいのででかく感じます。校舎で集まる事もある
その他気づいたこと、感じたこと ようじがある際に休んだ際に勉強メニューが変わってたとてもびっくりした
水戸義塾内原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと後から知りました…季節ごとの講習、宿泊学習、直前講習、子供のやる気スイッチが入れば、成績は上がると思いますが、やる気ぐないと高いお金だけ支払うことになります。
講師 一生懸命生徒に寄り添って励ましてくれました。親からの疑問にもわかりやすく答えてくれました。
カリキュラム 授業料以外に支払うお金が多かったが、強制ではない。もう少しお安いと利用しやすい。
塾の周りの環境 車で送迎していましたが、帰りは迎えの車でいっぱいになりあぶない
塾内の環境 自習室もあり、とてもきれいに整理されているようでした。赤本も揃っていたようです。
良いところや要望 先生方が熱心でよかったです。もう少し長時間自習スペースをつかえたらよかったかな。一日中利用できるところもあるみたいので
個別指導塾 トライプラス守谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 社会を教えてくれる先生がおもしろくて楽しく勉強が出来る。
カリキュラム まだ、数回しか通ってないのでなんとも言えないです。
1-2ヶ月たったら良いか悪いか分かるかも。
塾内の環境 塾内がうるさ過ぎず静か過ぎず集中しやすい。
通路が狭くて生徒が多いと通りずらい。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校のお友達が全然いなくて、
知らない人ばかりで不安でしたが
楽しく勉強出来そうです。
ここに決めてよかったかも。
秀明館ゼミナール天川スマイル教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子がいたこともあり安心してることが、お金に換えられず、比較してないことが回答の理由です。
講師 学校よりも相談のしやすい講師による指導と、友人と一緒に集中して学ぶ環境
カリキュラム 教材のレベルがあっていてよかったこと、解説がしっかりされている
塾内の環境 周囲に気が散るものがない環境と、友人の質問も一緒に聞くことで、相乗効果な学習
良いところや要望 友人と切磋琢磨しながら学べ、また一緒に質問することで、普段シャイで手を挙げた質問が出来ない子供が、積極的に質問できるようになったこと
その他気づいたこと、感じたこと 学校にはない集中力を養い、また積極的に質問できる環境の中で、学ぶスピードが上がってること
守谷学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回しか通っていないのでもうすこし安ければなと思う。特に夏期講習など。
講師 勉強の遅れている生徒に対する教え方が上手い。また勉強以外でも地域の行事に誘ってくれたりいろいろ面倒を見てくれる。
カリキュラム カリキュラムや教材などはよく把握していないが苦手な数学を克服するために通わせたがそれ以外の教科もたまに教えてくれる。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので静かだし、家からも非常に近いので安心感がある、
塾内の環境 小さい塾なのですちょっと窮屈な印象は否めないがあらかた整理整頓はされていると思います。
良いところや要望 これから受験を控えているので受験向けの勉強もやって欲しい。
いばしん個別指導学院大みか駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢はわかめの方が多いと思います。相談は乗っていただける環境です。
カリキュラム カリキュラムについてはレベルにあったものが用意されていると思います。
塾の周りの環境 駅前にあることが良いと思います。人通りは夜もあるので迎えに行くのも大丈夫です。
塾内の環境 教室は机が並んでおり整理されています。雑然とはしていません。
良いところや要望 駅が近いので交通に便利です。建物が新しいので比較的きれいです。
その他気づいたこと、感じたこと テスト返却のあと補習を行ってくれます。
開倫塾下妻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて料金は、とても分かりやすく、良心的に感じられる。
塾の周りの環境 今まで通っていたところに比べれば少し遠くなったが通えない距離ではない。
塾内の環境 人数が少ないみたいですので、個別指導のように目が行き届いているように感じられる。
良いところや要望 教材があるので、毎回持っていくのに重くて、大変な感じがします。
その他気づいたこと、感じたこと 塾専用のバックや手提げどちらでも良いのであればありがたいような気がする。
学研の個別指導塾 学研リトレスクールつくば校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りのお友達のお話を聞くと塾の料金は平均的な感じがするので。
講師 個人のレベルに合わせて先生が個々に指導してくれるので、安心して学習に取り組めてよいです。
カリキュラム 学校の学習に合わせて指導者てくれるので、取りこぼしがないカリキュラムで信頼できる。
塾の周りの環境 細い道にもかかわらず、たまに車がスピードを出して走行してしているのが気になる。
塾内の環境 生徒の中には落ち着きがない子がいたりしてたまに迷惑をこうむる。
その他気づいたこと、感じたこと 個人の性格や好みにあった講師を指名できる制度がほしいです。講師の向上にもつながると思います。
思学舎パーソナルみらい平教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い。月謝以外の引き落としが多く、金額も高い。どうしてもコマ数を減らさずを得ない。
講師 なかなか成績が伸びず、先生だけの責任だけではないが、やはり責任感は持ってもらいたい。
塾の周りの環境 周囲も明るく夜も大通りに面しているので明るいです。家からも近いので、その点も良いです。
塾内の環境 教室内はきれいに掃除が行き届いていて、電気も明る過ぎず暗くもないです。
良いところや要望 子供が休まず嫌がらず塾に通っているのは先生方のおかげです。しかし友達感覚では困ります。しっかり成績を伸ばして欲しい。
ナビ個別指導学院日立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は仕方ないかなとも思うが、それに加えて講習代がかかるので、支払いが大変。
講師 教え方にバラつきがあるように思える。
カリキュラム カリキュラムは、個別に近いので本人の意向も踏まえて考えていただける。 教材については、塾長が何人も変わっているので、教材は買ってくださいという人もいれば、コピーして代用できますという講師もいて、その都度変わるのが納得いかない。
塾の周りの環境 立地が良すぎて、隣が居酒屋さんなので、週末の金曜日の送迎では、時間的に出入り口周辺に隣の居酒屋の酔った人がいたりするので、子供が嫌がっている。
塾内の環境 自習室は設けてあるが、場所にもよるが、壁側の机あたりの照明が暗く感じる。
良いところや要望 通常は1対2の授業形式だが、時々1対1の時もあり、お得感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 通常授業以外の日に、塾長さんが、苦手科目の克服のためにと問題を作成してくれて、週一無償で教えてくれている。
常陽進研天川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルだったのかな。他を知らないけど周りからは安いね!と言われてた。
講師 先生が怖かったみたいで。わからない問題も聞きづらいようだった。
カリキュラム 融通がきかない。振り返しずらかった!教材も進学クラスみたいだった
塾の周りの環境 大通り沿いだから夜でも明るいので送り迎えはとても楽でした。でもだからこそ危険はあった
塾内の環境 こじんまりとした教室で静かにお勉強はできたのかなと思う。お部屋も整理整頓されていた。
良いところや要望 お勉強以外にお楽しみ会的なものが季節毎にあったような。子供は楽しがったみたいでおみやげをたくさん持って帰ってきてた
その他気づいたこと、感じたこと 他に習い事(スポーツなど)をやってると振り替え出来ないのは少し辛いかなと思った。現に続けられなかったから
個別指導なら森塾土浦駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のママ友には他の塾より安い!と言われた。お休みしても振り替えがあるからちゃんと見てくれる
講師 お堅い先生だった。期待を裏切られたとも言われた。なのでわからない問題なども聞きにくいとも言っていた。
カリキュラム 進学するためのテキストなのかなと感じた。学校の問題より難しいみたいだった
塾の周りの環境 大通り沿いだから夜でも明るいので立地はいいと思う。道幅が広いので子供を待つくらいなら停車できる。
塾内の環境 綺麗に保たれていてこじんまりとした教室なので勉強はしやすいかなとかんじた。
良いところや要望 時間、日程の融通がきく。料金も安いと思う。ただ、先生がいつも一緒じゃないのが気になる
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが、学校のテストの点数を確実に上げてくれるといううたい文句は謎
開倫塾境校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてとても安い。講習代も安く負担にならない。兄弟割りもお得に感じる
講師 子供との距離感が理想的でよかった。講習なども希望に沿ってくれてよかった。
カリキュラム 学校より塾のほうが教材が早いので塾で予習、学校で復習ができて学校の授業は楽でいい
塾の周りの環境 大通でお店も多いので明るくていい。夜は先生も見送りをしてくれる
塾内の環境 自習室もあり教室もちょうどいい広さでいいと思う。大通の為騒音は気になる
良いところや要望 講習のh日程もこちらで希望を選べて講習日の急な変更にも対応してくれてとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡をし忘れた時も電話で確認の連絡をくれ、親切な対応。
個別指導の明光義塾牛久教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1で1教科やっていますが他の塾よりたかいです。夏期講習も高すぎてできません。
講師 とてもわかりやすく教えていた。あと、1時間半をうまく利用している。
カリキュラム へんに無駄な教材を購入させて勉強するのでなくやっているのでよい
塾内の環境 教室はいって生徒がいるのではなくよい。2対1形式だかわかなそうなとき気にかけてくれるのでやりやすくてよい。
良いところや要望 分かるまで徹底しておしえてくれるのでとてもよいと思います。後は料金をもうすこし下げてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 教えてくれる先生がひとりではなく、何人かいるのでしぼってほしいです
栄光ゼミナール古河校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安ければ安い方がよいとおもいますが、まぁ様々なことを考慮すると仕方ないかと。
講師 自宅から近いので送り迎え等利便性が良い。入退室が分かりやすい
カリキュラム よく分析されていて個々の能力にあった授業ではないかとおもう。
塾の周りの環境 明るい道を通れるし、人気のないところを通らなくても良いので安心
塾内の環境 とても環境は整っているとおもいます。設備面でも不足はないとおもいます。
良いところや要望 利便性、教育体制、プラン、進学相談等々、全体的に問題と思えるところはない
その他気づいたこと、感じたこと 駅に近く繁華街なので、ハロウィンとか何かのイベント時には騒がしいこともあるのかなぁと
育英館学習塾水戸本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかるまで質問を受け付けてくれて、プラスアルファの授業が多く、サービスがいい。
カリキュラム 四谷大塚準拠教材を一部使用してくれていた。効果は不明瞭。理科と社会はオリジナルの教材を使用。
塾の周りの環境 駅前で交通量おおく、送り迎えの駐車に気を使う。まあ、やむなしか。バスは本数が少なく利用できないから、どうしても、車によるお迎えが必要になる。
塾内の環境 あまりうるさいとはかんじなかった。
ナビ個別指導学院ひたちなか校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節ごとの講習があり、その都度勧められました。が、回数を指定されたりで結局高く、全部通うと莫大な金額になる。
講師 友達のように接してくれて楽しく通っていたが、なかなか成績が上がらず、息子にはあっていなかったよう。
カリキュラム みんなと同じ教材で、着いていけなかった。その子にあう教材で対応したりして欲しかった。
塾の周りの環境 塾の近くにスーパーもあり、待ち時間に寄れたり、駐車場もあるので早めに迎えに行って待っていたり出来た。
塾内の環境 自習室もあり、早めに来て宿題をしたり出来ますが人数が多く席が空いてなかったりした。
良いところや要望 急な予定変更で、日にちを変えたい時や、講習を入れたい時、中々予約がとれず先伸ばしになることもあったのでいつでも出来る塾がいいですね。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更時は、すぐ予定が入れられる塾がいいです。その子にあった学力まで下げて1から教えて欲しいです。
思学舎モア泉町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。他の学習塾と比較しても特に高いということはない
講師 丁寧に親身になってくれたが、受験する中学校のに特化した指導ではなかった
カリキュラム 苦手とする教科を中心にカリキュラムを組み丁寧に指導してくれた
塾の周りの環境 大通りに面しているため交通の便は良いが、送迎用の車を停めるスペースはない
塾内の環境 比較的静かで集中して勉強できる環境であった。自習室などは使用した事はない
良いところや要望 専任のスタッフが付いてくれるので、連絡や確認がしやすいと感じた
その他気づいたこと、感じたこと まだ年数がたっていないからか、この地域の受験のノウハウがあまり蓄積されていないように感じた
育英館学習塾水戸本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金銭的には、適正料金であると思います
講師 講師の方が分かるように一生懸命教えてくださいます。
カリキュラム 過去問を照らし合わせながらの授業ですので、授業に沿った勉強を教えていただけます。
塾の周りの環境 自宅から少し距離があるので この点数です。場所は人通りが多く、申し分無いですね。
塾内の環境 狭さくはあるものの、マンツーマンで教えてくださるので良い環境だと思います。
良いところや要望 講師の方がとても優しく接してくださるので、子供も凄く楽しみに通っています
開倫塾谷田部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習や冬季講習が普段の料金の中で受けられるのでお得に感じます。
講師 やる気が出るよう、いいところを褒めて伸ばしてくれる。子供が親しみやすい。
カリキュラム 学校の授業がよくわかるようになった。英検や漢検などの検定対策もしてくれたので合格できました。
塾の周りの環境 自宅から近く、お店も近くにあるので便利です。駐車場もあるので送り迎えも便利です。
塾内の環境 自習室もあり、授業がない日も学校帰りに寄って帰ることができます。
良いところや要望 他の習い事に合わせて、指定の曜日を変えて通うことができてありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が少人数なので、とても忙しそうだなと感じます。その中でも真摯に対応してくださっていますが、遠慮してしまいます。