キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

876件中 641660件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

876件中 641660件を表示(新着順)

「茨城県」「小学生」で絞り込みました

栄光ゼミナール古河校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金のことは生徒なのでよくわかりませんが、
調べたり聞いたりしたところ結構高いみたいですね。
高いかもしれませんが、塾自体がいいところなので仕方ないのかもしれない、と思ってます。

講師 夏期講習や冬期講習のときは、
担当の先生が誰なのかヒヤヒヤしますね。
だが、それを覆すようないい先生も多くいます。
また、塾に入るとほぼ全員の先生が笑顔で出迎えてくれるので、気持ちよく塾内に入ることができます。
塾から帰るのが遅いときは、ビルの外まで付き添いをしてくれる優しい先生もいます。

カリキュラム ほかの塾と比べると時間は少ないかもしれませんが、
内容はとてもいいです!
細かいところまで組み立てられていて素晴らしいと思います。

塾の周りの環境 駐輪場があるので便利です。
また車でのお迎えもできます。
混んでる時は大変ですが…。
また、文房具がなかったら1階で買ってからくることができます。

塾内の環境 塾の中は落ち着いた雰囲気でとてもいいです!
自習室では静かな空間で集中して勉強することができます。わからないところがあれば、カウンター付近にいる先生がわかりやすく説明してくれます!
疲れたときは気分転換をしに席を外すこともできます。(もちろん長時間はダメですが)
また、うるさい小学生がときどきいますが、先生に言えば心配ないです。

良いところや要望 先生がわかりやすくてとてもいいです。
ときどきテスト近くのときに次回予告をしない先生がいるのですが、少し困ります。
いつも通りの授業なのかテスト勉強の時間なのかがわかりにくいです。
あと、最後の授業だと、帰りの時間が遅れると迷惑なのでやめてほしいです。
いいところは先生と生徒が仲良くできるところです!
面白い先生や趣味が合う先生がたくさんいるので
仲良くなれるので、楽しく授業ができます。
また、息抜きに先生と雑談できるところもいいですね!
勉強するものを持ってきていなくても、本棚から好きな勉強本を持っていけます。先生に言えば、プリントも作ってもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと 近々どんどんいい先生や評判のいい先生が
違う塾に行ってしまってる気がします。
ちょっと悲しいです。
私は小学生4年生の時から塾に入っていましたが、
仲の良かった先生やわかりやすかった先生は何度もいなくなるのを見てきています。寂しい。

これからも頑張ってください。
応援してます!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 分かりやすく説明していただけていると思います。

カリキュラム こちらの要望のテキストを使用しています。
(個別指導なので、臨機応変に見ていただいています。)

塾内の環境 とてもきれいで自学スペースもあり、学習に適した環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく授業を受けています。自習も進んで自らやっているので入塾して良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教え方が自分と合っていなかった でも頑張って教えてくれていた

カリキュラム とてもわかりやすい教材だったまたしっかりとした季節講習ができました

塾の周りの環境 塾のまわりにはお店などがあり塾のまわりはとても環境が整っていた

塾内の環境 とても勉強しやすい環境だった

日立進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手と比べると低料金なのではないかと思う。夏期講習も通常何日増やしたいかでプラス料金が発生する程度だった。

講師 住宅地内にあり近くて通いやすい。講師がきさくで、勉強嫌いな我が子が休まず通えていたのでよかった。成績は伸びなかったが、焦らせず、伸び伸びとやっていたと思う。

カリキュラム 難しいものではなく、学校で配られたワークを中心に進めていたよう。

塾の周りの環境 住宅地内にあり、、近所の子は通いやすいと思う。バス停も目の前にあり、送迎できない子も来れたのかなとも思う。実際は、車での送迎が多いと思う。

塾内の環境 通常はそれほど人数はいなかったと思う。受験本番前は日数を増やして通う生徒も多かったため、多少はガヤガヤしていたのだろうか。集中したい子には、物足りないかもしれない。

良いところや要望 とにかく子供が講師の悪口を言わないので、楽しく通えていたのだと思う。わからないところも親切に教えてくれていたそう。

栄光ゼミナール古河校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べて高くはなかったと思います。通常の料金プラス夏期冬期講習等での料金が加わるときは負担がおおきかったです。

講師 塾長が親身に相談、質問等もよく聞いてくれ、子供の信頼が厚かったので通っていました。講師は相性が良くない人もいたのでそこは変えてもらいました。すぐに対応してもらい学校を決めるときも参考になるアドバイスを頂きました。

カリキュラム 季節の講習は定期テスト対策で終わってしまいもの足りないように感じました。子供のペースに合わせていたのかもしれませんが・・・。

塾の周りの環境 駅の近くで自宅からも近かったので明るい時間帯は一人で行かせることが出来ました。

塾内の環境 教室は狭かったです。自習室では集中して学習することが出来ました。

良いところや要望 夏期講習、冬期講習の日程が分かりづらかったです。塾とのコミュにケーションはよくとれていたとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くて休んでしまったときは別の日に振り替えてもらったり助かりました。その際にいつもの先生でなかったりしたときは子供も慣れていないせいか質問しづらいときもあったようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりのカリキュラムなので、値段は決して安くない。教材もそれなりにかかる。金額だけみるとやはり懐は痛い。でもきちんと成果が出ている所を踏まえると納得できる。

講師 子供に寄り添ってくれるのと、楽しむ時、真面目にやる時などのメリハリもきちんとしているので、子供自体が楽しんでいる

カリキュラム イベントが沢山あるので、本人もとても楽しみにしている。教材もしっかりしているし、確実に身についている。

塾の周りの環境 近くにスーパーがあったり、明るいので安心。ただ駐車場に入りづらいのと、停める場所が少ないのが残念。

塾内の環境 ワイワイガヤガヤする教室でも、思いの外、別の教室に影響が出ていない。またガラス張りになっている教室は、保護者も外から見守りやすい。

良いところや要望 いつも親切丁寧に対応してくださるので、気軽に保護者も足を運べる。定期的に保護者面談もしてくれるので、子供の学習状況も確認できるので、安心して通わせることができる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高い。払う事が続かないため、また、先生自信の管理能力等を総合的に考えて、半年で辞めた。

講師 トライは教える側もあまり勉強してない。環境はとても良い。しかし講師がよくない。プロ意識がない。

カリキュラム 特別なものがなく、学校でのものを使ったりしてる。先生も事前に勉強をしてるようには思えず、頼りない。また、トライも先生に全てを一任してるようです。

塾の周りの環境 治安等は安心できる所。ただ、大通りに面しているため、車の往来は多い。塾はとても静かで勉強をするには良い環境だと思われる。

塾内の環境 オープンな感じでとても居心地が良い!と聞いてる。しかし、雑談等の声も聞こえるとも言ってる。笑い声が気になったと聞いてる。

良いところや要望 料金の割に先生が悪い。もっとプロ意識が必要だと思われる。

その他気づいたこと、感じたこと 料金の割にきちんとしてない。成果がでない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 小学校6年生の夏ごろに、急に私立中学に進学したくなった入港した結果、よかった

カリキュラム 必要な教育を施してもらったので、無事志望校に入学できたから。

塾の周りの環境 まあ、自宅に近く通うのによかったが、自動車で送り迎えには駐車場が不便

塾内の環境 本人の希望に沿った次週環境が整っており、必要に応じ講師のアドバイスが受けられた点が良かった。

良いところや要望 本人の必要に応じたカリキュラムを組んでもらえたのが良かったと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額に対して教材が古く、英語のDVDはこどもが興味を持てるようなものではなかったような。 最近は教材の内容が変わったので抜群に良いと思います。

講師 こどもだけでなく親であるわたしも指導して頂いたのがありがたかった。

カリキュラム プログラミングの授業がありこれから役に立つことを先取りでやってくれてありがたかった

塾の周りの環境 家から少し遠く、またショッピングモール内ということもあり混雑日はなかなか駐車場がなく困ったことがあった。

塾内の環境 少人数で先生がきちんと一人一人に向き合ってくれるところが良かったです。

良いところや要望 学校の予習復讐を兼ねた教材があり、学校で理解しきれていない部分をきちんとカバーしてくれる

泉心ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手の塾と比較すると、補習の回数などでコストパフォーマンスはいいと思う。

講師 個人の塾なのでベテラン講師から丁寧な指導を受けることができる。補習もしてくれる。

カリキュラム 公立の中高一貫校のカリキュラムに沿って、専門のテキストを使った。

塾の周りの環境 マイカーでの送迎になるので、駐車場がなかったことが不便だった。

塾内の環境 自習室があり、いつでも利用できる。軽食も安価で販売していた。

良いところや要望 個人の進度に応じて授業を進めてもらいたい。定期テスト対策もしてもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で急に休んだときの振り替えシステムが充実しているとありがたい。

学習塾リリーフ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこもそうであるが、ほとんど言い値のため、高いかどうかは判断できない

カリキュラム 特別に良いと思われるものではないが、確実に成績は伸びているところ

塾の周りの環境 自宅からはさほど遠くないが、車の行き来が多いところを通るため、送迎している

塾内の環境 車の通りの激しい場所および時間帯ではあるが、問題になるほどではない

良いところや要望 特別になし。どんな塾に行っても、所詮本人次第、やる気を出させてはもらいたい

ベスト本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。夏期講習なdlの特別授業の負担は大きいです。

講師 年齢の近い講師が多かったので、相談しやすくこちらの意見を伝えやすかった。

カリキュラム 教材は授業に合わせて進んでくれていったのでよかった。受験前対策も良かった。

塾の周りの環境 大きな通りに面していたので少し危ない気もしたが、それ以外は特に問題なかった。

塾内の環境 人数の割に教室が狭い気がした。自習室の空気をもっとよくして欲しい。

良いところや要望 授業振替の連絡が直前のため予定が組みにくいです。塾とのコミュニケーションが取りにくい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業振替の講師がすぐに変わるのが難点です。受験向きカリキュラムなので同じ講師でお願いしたいです。

水戸アカデミー水戸本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので安かった。

講師 年齢の近い講師が多く、相談に乗ってもらえる半面、友達のような関係になっている。何人かの講師にこれまで指導して頂きました。

カリキュラム 教材は子供に合わせたものを選定してくれました。受験前のカリキュラムも子供に合ったものでした。

塾の周りの環境 交通手段は電車です。大きな通りに面していて、近くにコンビニがあり夜でも人通りがあります。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭いです。また、自習室が騒々しく、せっかく行っても勉強に集中できないときがありました。

良いところや要望 塾からの連絡がいつも直前のため予定が組みにくい。また電話をかけてもつながりにくい時が多い。

その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ際、スケジュール変更は簡単だったが、変更すると講師が変わるので面倒です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

小学生 基礎学力向上

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 成績が変わらなかったが改善策がなかったし気にしてもらえなかった

カリキュラム 夏期講習、冬期講習など5回しか使わないものを買わされたが成績に変化はなかった

塾の周りの環境 車で送迎で特に問題はなかった。駐車場もあったので不便ではない

塾内の環境 広さは特に問題はなかった。自習室も使用可能だったので問題はない

良いところや要望 成績が変わらなかった時の保証などただ通うだけでなく密に生徒と向き合ってほしかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自習室として使えて質問にも行けるところ。また、家からの距離が近い。

カリキュラム 個別指導時間以外にも、自習室として使用でき、質問もできるところ。

塾の周りの環境 いえからあるいてひとりでいける。大通りに面しているので少し不安。

塾内の環境 実際に中にはいったことはないが、そとからみるかぎりせまそう。

良いところや要望 個別指導時間以外にも、自習室として使えて、質問もできるところ。

寺子屋 きくち本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなくって感じだと思います。英語の授業は休んでしまったらふりかかえがきかないが個別授業はふりかかえ授業をしてくれる

講師 面倒をよくみてくれて話をよく聞いてくれる。子供の事をある程度理解して向き合ってくれる

カリキュラム 教材の事はいまいち良く分からないが問題のプリントにバーコードがついていて間違えた所をデ~タ化して復習を徹底して分かるまで教えてくれる

塾内の環境 教室は狭いです。先生にも聞きやすい環境。だか時間帯や曜日によって受講生が多いから先生の対応が回らない時がある

良いところや要望 息抜きか気分転換かイベント行事がある。ピザを自分たちで作って焼いて食べたりハロウィンパーティーをしたりする

その他気づいたこと、感じたこと 英語の授業は欠席すると振替がきかないが個別授業は欠席すると振替授業を都合の良い日にしてくれる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高なのは仕方ないかなと思う反面、高いのだからもっと子供に合った指導をしてほしいと思う。

講師 学校の授業の進み具合、子供の学力をよく把握しておらず、分からないところをよく教えてくれないまま、どんどん先に進んでしまい、宿題に習ってないところを出され、結局私が教えることになる。

カリキュラム 個別なのだから、もっと子供の能力に合った進め方をしてほしい。

塾の周りの環境 駅前で人通りも多く安全で、迎えに行っても駐車できるスペースがある。

塾内の環境 静かで清潔なところが集中できると本人が言っている。飲み物なども提供してくれるので、適度に休憩が取れら自主学習スペースもある。

良いところや要望 個別を売にしているのなら、もっとそこの塾にしかできない指導などをしてほしい。でも、プログラミングやロボット教室など無料で体験もさせてくれるので、リフレッシュできて良い部分もある。

ナビ個別指導学院龍ヶ崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別にしては安い方かもしれませんが、テキスト代、環境代、試験代金とか色々あって、あたしには高く感じました。

講師 良くしてもらえたとは思うのですが、料金に見合わない感じでした

カリキュラム 苦手なところを教えてくださいましたが、本人の成果はほとんど感じなかった

塾の周りの環境 駐車場が停めにくく、路上で迎えのため、危険を感じました。送迎が大変でした。

塾内の環境 環境はきれいに感じました。空調もちゃんとしている快適感はありました。

良いところや要望 駐車場を、しっかり完備し、料金も、もう少し安いと有りがたかったとおもいます

東進育英舎水戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金は、妥当な金額だと思いますが、夏季講習や冬季講習になるとぐっと費用が高くなります。テキストだけ購入して自宅で勉強する事も考えました。

講師 入塾する際、色々話を聞いてくれてアドバイスもしてくれました。入ってからも、親身になって学習指導をして下さり感謝しています。

カリキュラム 教材はわかりやすく、苦手科目や間違った問題などもう一度似たような問題を提示してくれて徹底指導でした。その場で解決するスタンスが良かったです。

塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎の際とても困りますね。大通りからちょっと外れてはいますが、バス通りなので停めづらいです。駐車場を設けて欲しいですね。

塾内の環境 集中して勉強出来る環境ではありました。騒音も気にならないし、騒音設備が整っていた様です。大通り近辺なので、外灯も十分で危なくないですね。

良いところや要望 とにかく駐車場をどうにかして欲しかったです。その他は十分満足出来てよかったです。講師の方は、指導にあたり素晴らしい指導内容だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 新しく入塾させる方法として、軽食を出して説明会したりする所が必死さが伝わってきて、良い点といき過ぎた感が出て何とも言えなかった。既にいる生徒さんにも長くいてもらう為に、何か出来たのではないかと思いました。

思学舎守谷駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 是非行って自分の目で確かめてみてくださいね。神経質でなければ案外大丈夫かもしれません

塾の周りの環境 駅から近いのはいいのですがよっばらいがたくさんいて騒いでいます。静かにしてほしいです。

塾内の環境 掃除が行き渡っていません。空気も換気しないのでどんよりしていて気持ちが悪くなります。

良いところや要望 良いところは駅から近いのはいいと思います

「茨城県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

876件中 641660件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。