キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

797件中 641660件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

797件中 641660件を表示(新着順)

「宮城県」「小学生」で絞り込みました

個別教室のトライ八乙女校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 代えたいと思ったら、いつでも代えられるそうなのは良いが、実際代える際は気を遣うと思う
初回、授業開始時間より遅れて来たそうで疑問はあります

カリキュラム 受験に間に合うよう時間割を組んでくれたようです
想定通り以上に進めばいいです

塾内の環境 特別広くはないが、明るくて新しそうで良いです
上の学年の子がフラフラ出たり入ったりが気になりました

あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 先生とお話をしてみて任せて大丈夫だと実感した点が良かったです。

カリキュラム 受験に作文も必須なのですが、そこもみてくださってあるのですごく助かります。

塾内の環境 教室の中が先生から見えるので、お喋りや遊んだりできない環境の中で勉強できるので良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強を始めるのが遅かったのですが、しっかり先生方がサポートしてくださっている感じがします。子供も転塾して良かったと言っています。

栄光ゼミナール古川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 希望校に対して、適切なアドバイスを頂けた。授業も分かりやすく、難しい問題も根気強く教えて頂ける。またノートの取り方なども教えてもらえるので、学校の授業も楽しくなった。

カリキュラム 様々なコースが用意されている。振り替えや個別でプログラムが組めるので良かった。テストも充実している。

塾内の環境 非常に綺麗で、生徒の皆さんも礼儀正しい。駅が近いので、子供達も安心して通える。送迎車が混み合うので、少し早めに迎えに行く必要がある。

その他気づいたこと、感じたこと 集中して学習できる環境が整っている。生徒達もやる気があり、非常に刺激をうけるので、子供が積極的に勉強するようになった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は今の内容であれば妥当だと思いますが、同じ地区にもう少し安い所があると聞きました。

講師 先生方が親切で、子供に合わせた状況での塾への通わせ方などを提案してくださいます。

塾の周りの環境 夜でも暗くなる事がない場所にあるので、その点は安心です。駐車場が居酒屋と併用な所はちょっと残念です。

塾内の環境 教室内は常に明るく、綺麗なので、環境がとても良いと思います。

良いところや要望 教室内の明るさ、先生方がとても親切なところ、子供の事をきちんと見てくださっているところなどがとても良いと思います。

パーソナル新田東教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期講習の早割で申し込みました。ぜんけんテストも受けられるので、おすすめです。

講師 短期講習で利用させてもらいました。子供の担当は若い男性講師だったようです。答え合わせ程度で、何故その答えなのか等の説明はなかったようです。子供も、自分から聞くタイプではなかったので、自ら質問できなかったようで、授業内容は答え合わせをしただけの授業のように感じました。自分から質問できるようなお子さんにはむいているのかもしれません。子供が先生のことを気に入ってまた通いたいと言っていたのでこの評価にしました。

カリキュラム 短期講習のきょうざいですが、文字の大きさ、解きやすさ、使いやすい教材のように感じました。

塾の周りの環境 駅からも近い立地です。駐車場がないので、路駐をしてのお迎えなのが不便です。お迎えの時間は、路駐が長蛇の列になります。

塾内の環境 塾内は、良くも悪くもなく普通という印象でした。とくに不満はありません。

良いところや要望 短期講習は、料金が手頃で、子供も喜んで通っているので、また利用したいと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の費用が、自動更新の部分が非常に多く、しかも高額であり非常に早めに申告しないと解約出来ないのが納得できなかった

講師 いい講師が揃っていたと思いますが、妻に任せていましたので、よく分かりません。

カリキュラム 教材は納得出来るものでしたが、うちの子にはハードルが高いと感じる部分もありました。

塾の周りの環境 近くに店がなくて、子供が空腹を我慢して授業を受けていたのが可哀想でした。

塾内の環境 建物自体が整理整頓されている印象で、非常に好感が持てた。椅子の数も充分にあったので良かった

良いところや要望 よくやってくれてたと思いますが、実際には授業を見た記憶がありませんので、よく分かりません

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料金はそれほど高いとは感じませんが、テキスト代が高いと思います

講師 うちの子供にはあった授業内容でした。先生方の親身な対応には感謝です。

カリキュラム 生徒にあった指導の進め方で、定期テストや模試に特化した内容で成績アップに役立ちました

塾の周りの環境 駅からの大通り沿いではあるが、駐車場が狭く、授業が終わる時間帯は路上駐車が多く、一般車の通行に支障がある

塾内の環境 オープンスペースなので各先生の指導の声やペンの音など、意識してしまうと気になってしまう

良いところや要望 個別指導なので個人にあった進め方なので満足のいく授業内容になっているとおもいます

個別教室のトライ石巻校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いです。それが不満ですが仕方がないかなとも思います

講師 不登校でしたが、親身に教えていただいたので高校に、はいれました。

カリキュラム 教科書にしたがってやっていただいたのと、さくぶんなどもみていただきました

塾の周りの環境 家庭教師だったので家に来ていただいたので移動はありませんでした

塾内の環境 家ナので静かでした、できるだけおとをたてないようにしました、

良いところや要望 家庭教師なのでせんせいがあはなければかえれるのでそれはいいことだとおもいます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安い金額ではないものの相場からして仕方ないとは思っている。

講師 担当いただいた先生はこまめに連絡をいただき、必要な講座を案内するだけでなく、不要であれば受講しないことも案内いただいた。

カリキュラム 子ども自身が楽しく前向きに受講できたこと、最初はついて行くのが大変であったが時間とともに慣れて来たこと

塾の周りの環境 家の近くにあり、大通りを通ることや人通りが多いことから安心できた。

塾内の環境 子どもに聞いたところ、塾内は大変綺麗であり清掃が行き届いていたようである

良いところや要望 担当いただいていら先生の熱心さや優しさにより、子どもがちゃんと成長して行くことを期待している

駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用は覚悟はしていたものの、かなりきます。夏期や冬季などの講習が当たり前なのか、結構な値段です

講師 子供から聞いた話では、時間外でも補習や相談に対応してもらえる

カリキュラム 本人は忙しいそうにしていたけれど、任せていたので正直自分はよくわからない

塾の周りの環境 駅からも近い。通いは自転車であったが15分で通えているので、時間的ロスは少ないと思う

塾内の環境 清掃が行き届いていると思われる。騒音については、とくに問題はなかったようである

良いところや要望 子供から聞いたかぎりでは、自習室をもっと広さとか充実してほしいと

その他気づいたこと、感じたこと 立地は申し分ないと思います。その他特にありません。費用が安ければ申し分ないかと

パーソナル高砂教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は満足しています。講習が入ると高くなるので驚くこともあります。

講師 1年前に先生が変わりました。高校受験に無知だったので先生の考えが理解できないこともありました。

カリキュラム テスト前の集中して学習できるのはいいと思います。勉強の仕方が少しずつわかってきたようです。

塾の周りの環境 塾が同じマンション内にあるので夜遅くとも帰宅時の心配がないのはいいところです。

塾内の環境 静かに勉強するようにと常に声がけもしています。うるさいときは注意もしているので環境はいいと思います。

良いところや要望 体調がすぐれないときや部活などでいけないときに日程を調整してくれるので助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いよな気がするがこんなもんかとあと施設使用はたかすぎる。

講師 先生がころころかわってしまって大丈夫か心配になったが、本人が気に入っていた。

カリキュラム 個人個人にあったカリキュラムを組んでくれて苦手なところを重点的にやってくれる

塾の周りの環境 送り迎えしていたけど駐車場が狭くはいりずらくて苦労してること

塾内の環境 きれいに整理されていて、勉強する環境としては整っている方だと思う。

良いところや要望 毎回勉強の内容を細かく書いてくださいました。先生はあまり変わらないようにしてほしい

塩釜個別指導塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾ではもっと高い塾はあるだろうが、ずっと払い続けると思うと高い

講師 学校の先生と比べると受験に対する知識、心構えを教えてくれるため心強い存在です

カリキュラム 受験に対応するレベルまであらゆる範囲のことが盛り込まれているので良い

塾の周りの環境 自宅が駅から遠いため、毎回母親が送り迎えしているため特に思うことなし

塾内の環境 みんな真面目に勉強に取り組んでいるため特段環境が悪いとは思わない

良いところや要望 一人ひとりに先生が熱心に教えてくれるところは売り言葉通り満足している

その他気づいたこと、感じたこと 塾だけではないがやはり友人に刺激されるのか、効果は出ていると思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業の料金もやや高めなのです、更に、受検に近くなると特別授業など別料金がかかるので、大変かもしれません。

講師 受検に合わせて対応してくれる先生がいて、信頼できました。

カリキュラム コースに特化した内容と基礎的な部分と学力の向上につながるカリキュラムだったと思います。

塾の周りの環境 商業施設に隣接しているので、送迎がしやすい。また明るい感じでした。

塾内の環境 自習室もあり静かな環境で勉強ができると思います。教室もキレイで落ち着いて勉強できると思います。

良いところや要望 受検対策に精通した先生がたがいるので、傾向や対策は安心して頼れると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など、部活と調整してくれるので、助かりました。学校での勉強の仕方や成績についても指導してくれるので良かったです。

あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の受講料以外にも 料金のかかる場合は その都度 説明があり納得してからだったので よかった。

講師 わからないことがあると 必ず 補修してくれていた。また その後もわかっているか確認してくれた。

カリキュラム 受験に合わせて 個別にカリキュラムを組んでくれた。対象校の情報を集めてくれた。

塾の周りの環境 人通りの多い場所にあり コンビニも近くにあり 自転車で通わせても安心だった。

塾内の環境 本人が集中してできるような雰囲気であったと思う。室内は明るく清潔であった。

良いところや要望 受験の情報を的確に集めてくれたので 非常に助かった。また 学校情報もOBなどから集めてくれた。

ベスト個別若林荒井教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。二人兄弟で通うことになったらたかいかな割引が欲しいと思います

講師 特に変わったことはないが、塾での様子を教えてもらえるのがありがたかった

カリキュラム その子のレベルに合わせてもらえるので、ついて行けたと思います

塾の周りの環境 家の近くということもあり通い易かった。知ってい人もいて助かった

塾内の環境 住宅街なので少しはうるさいが、そんなに気にするレベルではないと思う

良いところや要望 送り迎え、出席確認、親への連絡をしてもらえるのは助かったとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通って、やっと学校の勉強についていけるようになったと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの塾でもそうでしょうが、料金はどうしても高い印象です。もう少し低価格でお願いしたい

講師 国語が苦手な息子に読み方、漢字などを熱心に教えてくれました。

カリキュラム 自分の力に合わせた、きょうざいを選んでいる印象でした。カリキュラムは普通です

塾の周りの環境 車通りが多い場所にあり、ひとりで通わせるのは心配になりました。

塾内の環境 とても整理整頓されてて、好印象を受けました。雑音も気にならない。

良いところや要望 勉強に集中できる環境は子供にとっていいと思います。友達との交流の場になってます

ナビ個別指導学院富谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高専(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、リーズナブルだった語、選手の質が悪かった改善してほしい

講師 教え方がよかったただ指導かしつこくねちねちしていた。内容は素晴らしく遣っていたけど毛妻かはでなかった

カリキュラム カリキュラムほ、素晴らしく遣っていたけど、季節講師が、駄目だった

塾の周りの環境 駅から遠く、きっかつた、ても人通りはおおく、治安は良かった。

塾内の環境 環境は、良く、不安はありませんが、自習室は、広くて静子で良かった

良いところや要望 先生の質が良く、素晴らしかったご、教務の人たちがほどかった。

名取SEスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金が高いと感じました。ただ、授業数に応じた料金設定でしたので、明快でよかったと思います。

講師 個別指導ということで個々に指導していただけ、不明な点を残さない学習をすることができよかったです。

カリキュラム 高校受験合格を目標としたカリキュラムでした。教材、季節講習とも無駄のない内容で、志望校に向けて集中して勉強することができよかったと思います。

塾の周りの環境 鉄道駅からもバス停からも近く、便利でした。食べるところも数多くあり、不自由はありませんでした。

塾内の環境 教室内は勉強に集中できる環境でよかったとおもいます。ただ、少し狭いと感じました。

良いところや要望 レベルに合わせた無理のない指導と定期的な面談で、不安なくお願いすることができました。

その他気づいたこと、感じたこと ほかの塾との比較ができないため、とくにありません。成績が向上したのが何よりでした。

あすなろ学院泉中央教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季・夏季講習代は、想像以上に高額でした。何とか払えましたが、これから塾を考える人には、月謝のみだけでなく、長期休暇の講習のことも考慮するといいですね。

講師 いろいろな先生がいましたが、熱心な先生が多かったので、総合的に良かったと思います。相談しやすい先生がにわからないところを聞いていたようです。

カリキュラム 定期テスト対策は、結果に繋がっていたと思いますけど少し苦手になりつつあった算数の克服ができました。

塾の周りの環境 街中なので、お店の明かりがありますし、小さな会社もたくさんあるので、人通りもあります。それほど暗くないです。若干渋滞する時はあっても、車が全く動かないほどではないです。

塾内の環境 極端に静か過ぎたり、塾生と仲良くなり過ぎたりするのは良くないと思っていました。静か過ぎると、試験の時などの雑音に集中出来なかったり、いつでもどこでも勉強できなくなだてしまうので。

良いところや要望 情報が集まることです。ネットや学校だけではないものがあります。それから、お互い切磋琢磨できるところです。

「宮城県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

797件中 641660件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。