キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

72件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

72件中 4160件を表示(新着順)

「福岡県筑紫野市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.50点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 あんまり教え方がよろしくなかったと思う。子供もあんまり先生になつかなかった

カリキュラム カリキュラムが難しくこどもがわかりづらかった、内容もむすがしかった

塾の周りの環境 塾までが遠く通いがむずかしい、めんどくさい、たいへんだった。

英進館原田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。夏期講習、冬季講習はもちろん通常の宿題ももう少し安い方が良い。

講師 若い講師も多く子供が親しみやすい方が多い。熱心に教育していただいており、子供も先生を気にいっている。

カリキュラム 地元の高校に密着した講義をしており、子供が理解しやすいよう講義をしている。親身に受け答えをしてくれている。

塾の周りの環境 自宅マンションより徒歩10分以内にあり、交通の便は申し分ない。

塾内の環境 10人以内での生徒数で講義しており、先生の目の行き届く範囲で講義がされている。先生に質問しやすい環境であり回答もきちんとされている。

良いところや要望 長男と同じ塾であり親身になっていただける講師が多く通わせやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ際は振り替え等でありきちんとフォローもしていただけます。

ちくしの進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導する先生がいつでもサポートしてくれ、それに対して別料金を払う事はなかった。 一般的な塾よりも少し安くて、大変良心的だった。

講師 生徒の個性をよく見ていてくれ、その子にあった指導をしてくれる

カリキュラム 学校での授業をフォローする形だった。校外学習などもあり、子ども達の興味を引き出してくれた。

塾の周りの環境 バスセンターの上にあり、電車の駅からすぐととても便利な場所だった。 夜の迎えの際は、近くのスーパーに停められて助かった

塾内の環境 駅に近いし、交通量も多いので雑音はある。 古いビルで、冷暖房も万全とは言えないが整備されていて、特に不満はなかった。

良いところや要望 個人の個性重視での指導で、とても有り難かった。 その反面、先生方はある程度固定されるので、相性が悪い場合に他の先生を選べないのが欠点ではある。

その他気づいたこと、感じたこと 受験期には早朝から補習があり、親も子も体力的にきつかった。 塾で把握できるデータには、規模が小さいと限りがあるようには思う。 ただ、低学年の学習力の補充、補足には持って来いではないだろうか。

全教研原田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高かった。近辺の塾の中では比較的値段が高く、サービスに見合っているかがわからない

カリキュラム その場その場でこちらの希望は通るが、年間を通しスケジュールがちゃんとしているのかが不安だった

塾の周りの環境 家から歩いていける距離だったし、大通り沿いなので車でも送迎できてよい

塾内の環境 お友達なども多くいたため、塾自体に悪い印象はなかった。たた少々煩かった様子

良いところや要望 家ではなかなか勉強をしようとしないので、習慣を作るという意味では便利な場所であった

その他気づいたこと、感じたこと 参考書や教材などが、いいものかどうかがわからず塾から配られたものだけだった

英進館原田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり周りの学習塾と比べて、高いと思った。もう少し安ければ…と思った。

講師 子供の状況を詳しく教えてくれる。

カリキュラム 教材は、詳しくて解説も良かった。量も多くて、結構子供も頑張って解いていた。

塾の周りの環境 塾自体が家から近く、歩いて行けるので便利で良かった。ただ、駐車場が狭くて車で送り迎えしている人が大変そうだった。

塾内の環境 教室は広くて良かった。また、人数も少なくて、集中する場所がそろっていた。

良いところや要望 地域でも有名で人気がある学習塾であるが、やはり講師の方はいい方が多かったと思う。生徒も多いが、一人ひとりに向き合ってくれていたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、まあ満足していた。場所もよく、行きやすかった。また、先生方も真摯に対応してくださっていた。

英進館原田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 問題演習の時、一人一人を見て褒めたり、励ましたり、声をかけてくれていました。

カリキュラム 春季講座を受講しました。良かった点は基礎的なことを、小テストなどをおりまぜて、理解しているか、確認できるところです。
悪かった点ではないですが、授業時間が昼過ぎからで本人は眠くて集中できなかったようです。

塾内の環境 自習室などがあり、勉強しやすい環境が整っています。また受付対応が素早く丁寧です。

その他気づいたこと、感じたこと 授業開始前は、先生方が玄関に立ち挨拶してくれます。まだ通い始めたばかりですが、今後もこどものやる気を引き出していただき、成績につながれば良いなと思います。

英進館朝倉街道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、安いほうが良いですが、適正な金額だと考えています。

講師 理解できていないことを説明するとうまくわからないところを教えてくれる。

カリキュラム 教材の内容に説明が多くわかりやすいようで、よく理解しているようです。

塾の周りの環境 交通量の結構多い道に面していますが、近くに駐車場もあるので、問題はないと思います。

塾内の環境 交通量の多い道に面していますが、音についてうるさいという話は聞きません。

良いところや要望 家に近い場所にありますので、高学年になってからは、一人で徒歩で通えてよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、これからも通わせていただきますのでよろしくお願いいたします。

英進館原田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金よりも成績が伸びてくれるのが重要視していたので、この点数です。

講師 分かりやすいと子供が話していたので、そうなのかなと思いました。

カリキュラム 成績が曲りなりにも良くなってきたので、良かったのではないかと。

塾の周りの環境 徒歩圏内であり、周囲も明るいので一人で安心して通学できました。

塾内の環境 騒がしい生徒もおらず、静かな環境で勉強できたと言ってました。

良いところや要望 帰りに迎えにくる車が多く、渋滞するのは大変危険だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 本人がもう少しのびのび勉強したいと、言ってました。レベルについていくのが辛くなったようです。

英進館朝倉街道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はもう少し価格を下げてもらえると家計に負担をかけずにすむと思う。

講師 優しい講師がおり、わからない事などちょっとした疑問なども質問しやすい雰囲気があるので良かった。

カリキュラム カリキュラムと学校での授業のバランスや進み具合などが異なり戸惑うことがあった。

塾の周りの環境 駅の近くという事で人通りが多く遅い時間でも、そこまでは危険を感じない。

塾内の環境 同じ学校の子もおり、友達がいるので楽しんで通えているが、集中できる環境であるか疑問である。

良いところや要望 子どもの学力が伸びているのは確かなので、すごく感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 特に今のままで大丈夫です。子どもの目線にたち一緒に頑張って欲しいです。

全教研原田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習だけだったので特に高いとも感じませんでした。通常は分かりませんが

カリキュラム しっかりと個人の能力に合わせた内容だったのでそこは良かったと思いました。

塾の周りの環境 交通の便としては特に問題な方t。治安も良い場所なので安心して通わせれます。

塾内の環境 特にその辺に関しては問題無いと思う。子供ものびのび通えて他と思う。

良いところや要望 苦手分野をきちんとデータ化していたので改善部分がはっきりとしました。

その他気づいたこと、感じたこと 振り替えが出来たのが凄く助かりました。不満点は特にないです。

英進館原田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周囲と比べたら高いかなと感じました。しかし、評判がよく、仕方ないかなと。

講師 分からない問題を繰り返し教えてくれると、聞いたので信頼できると感じました。

カリキュラム カリキュラムは普通。成績が悪いので、ついていくのに精一杯かもしれません。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内であり、道路も広いので、自分で通学できるメリットがあります。

塾内の環境 静かな環境で、周囲も集中して授業をうけていると聞いたので、安心できると感じました。

良いところや要望 通学圏内ということ。繰り返し教えてくれるということ。成績が伸びてきたので、意見はありません。

その他気づいたこと、感じたこと これといって気になるところはありません。帰る時に道路に迎えの車が多く危ない程度でしょうか。

九大進学ゼミ朝倉街道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設料がないようなので、その辺は助かります。 入学金も、免除があるのでうれしいですね

講師 宿題をしないと、怒られるといって、宿題をきちんとするようになった

カリキュラム 基本的な問題から入り、テストで合格できないと、帰れないというのは 子供にとっていい刺激と思う

塾の周りの環境 駅も近く、バスセンターも近く、人通りも多いので、少しは安心できる

塾内の環境 建物自体がかなり狭いので、教室も階段も狭く、息苦しそうに感じる

良いところや要望 講師が少なく、電話がつながらないときがあるみたいです。 受付にひとりいるといいですね

その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替えができないのが、不便です。 休んだ場合は、宿題を増やしたりと対処してほしい

エディナ美しが丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講師等は、通う日数で価格が変わるので、負担が大きくなる。差も当然つく。

講師 講師によって教え方がバラバラ。

カリキュラム テキスト以外にノートも決まっていた。ノートは余っても、独自なものだったので、もったいない。

塾の周りの環境 大きな通り沿いになる。駐車場もお迎え時でも大丈夫な数がある。少し駅から距離がある。

塾内の環境 個別指導なので、1人ずつしきりがある。集中はできる。設備は充実していて雑音もない。

良いところや要望 講師の質をあげて欲しい。個別なので、内容がバレないからなのか、習いたいところではなく、講師がやりたいところをやってる時がある。

その他気づいたこと、感じたこと 習いたい事を講師にはっいり言えないと、まったりした内容で、身に付かない。

英進館原田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、集団塾だとこれくらいなのかな、と思う。以前個別での夏期講習がやたらと高く、それにくらべれば、安く感じてしまう。

塾の周りの環境 駅からもちかく、子供だけでも通わせやすいが、送迎するときの駐車場がせまく、困る。

塾内の環境 環境は悪くないが、たまたま通いだしてから、足を怪我してしまい、松葉づえとなったが、エレベーターがないため、毎回2階まで自力でいかざるをえなくなり、大変不便。

良いところや要望 先生が熱心そうだが、同じ塾のほかの教室の対応とかなり温度差があったので、(面談にかける時間とか)やはり先生によって対応がちがうのかな、と少しがだかりした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にいまのところありません。これから少しずつ色々でてくるかもしれません。

英進館二日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 宿題や教材の使用感方法についての指導をもう少し分かりやすくお願い致します。

カリキュラム 保護者側がカリキュラムや教材についての理解がしづらい点があった

塾内の環境 競う環境がある点が良かった。授業内容や進行及び宿題について保護者側が分かりづらいことがある。

その他気づいたこと、感じたこと 途中入塾であったため、入塾直後の指導、フォローをもう少し行っていただれば幸いでした。

英進館二日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供は楽しく勉強できているようなのでしばらく続けてみたいも思う。

カリキュラム 春季講習代金は良心的な金額だったが、通常の料金は高めだと思う。結果がともなはなければ、継続を検討したい。

塾の周りの環境 交通量が多いのと、迎えの車を止めるスペースがないのは不便だと思う。

塾内の環境 まだ、子供から何も聞いてないのでそれなりに落ちついて授業を受けれていると思う。

良いところや要望 始めたばかりなのでなんとも言えない。勉強は本人のやる気だと思うが、高い料金を払っているので結果が出るよう指導してほしい。

全教研原田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季講習などはとても格安です。教材もとても格安です。くもんより断然安い

講師 とても親切で的確なアドバイスを頂けたり、月例テストがあり、毎月偏差値や、結果をグラフでだしてくれる。また、小学校で教えてない内容、受験対策をしっかりしてくれて、特に塾長がとても素晴らしい。

カリキュラム 受験に見合った独自の教材があり、徹底している。受験対策の為に必須検定とありまた、月例テストの結果も受験に適用かどうかきちんと面談のとき詳しく教えて頂けて、とても信頼できます

塾の周りの環境 駐車場がないので、基本的に皆様路駐して待ってます。それが車で待つ間とても嫌です

塾内の環境 雑音はわかりませんが、面談の時は全く気にならないほどでした。環境はとても綺麗にしてます。

良いところや要望 もう少し学校の成績が上がる授業も取り入れくれたらなぁと思ってます

その他気づいたこと、感じたこと 原田こう周辺の小学校のお友達同士でワイワイ賑やかなののが、子供は嫌そうでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、こんなものかなとおもいます。こどもがみずからすすんでいっています。

講師 せんせいのことは、とてもしんらいしています。こどもも、たのしくまなんでいます。

カリキュラム しょうがっこうのじゅぎょうないようにそってすすめてもらっており。がっこうっわからないところをていねいにおしえてもらってます。

塾の周りの環境 おおがたショッピングモールないにあるため、おくりむかえもべんりである。

塾内の環境 しょうにんずうなこともあり、せんせいもしっかりみてくれています。

良いところや要望 いまのままでまんぞくしています。きづいたことは、つたえてくれますし、しっかりみてくれているとおもいます。

全教研原田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なのかなと思います。でも、お金を払っているのだからしっかりと指導はしてほしいと思います。

講師 厳しくはないので、こども本人のやる気が成績に大きく反映される。やる気のある子はどんどん伸びるかとは思いますが、そうでもない子は何も言われないので停滞気味。親の声かけでは限界があるので、塾に行かせているのに指導という点ではやや不満。子どもは楽しいので嫌がらずに行ってはいます。

カリキュラム 難易度は学校よりやや難しい。挑戦していく意味ではいいと思います。

塾の周りの環境 住宅内なので、危ないことはそうそうないです。騒がしくもないので、学習環境はいいと思います。逆に送迎渋滞が起こるので、近隣住民への配慮は必要かもしれません。

塾内の環境 住宅内なので静かです。塾内の環境は、余計なものは置いていないし、キレイです落ち着いて勉強できるかと思います。

良いところや要望 学校意外でのお友達もできるし、みんな勉強しに来ているので、学校のように騒いでしまう子もいないので親としては変な習い事をするより安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 受験クラスに先生方は力を入れているような気がします。それは月謝の面からもしかたはないのかもしれないけれど、一般クラスもお金はきちんと払っているのだからしっかりと指導して欲しい。親と講師の温度差があるのかな?と思います。

英進館原田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 丁寧な先生と、そうでないかたがいらっしゃる印象があります。指導はしっかりしていただけていますが、子供にもう少し丁寧に接してほしいと思うときもあります。

カリキュラム テキストが優れている。
プロ意識をもっての指導をいただけます

塾内の環境 自習をする環境を提供いただいているので、より積極的に机に向かうことができています。

その他気づいたこと、感じたこと 受験へ向けて前向きになれる塾です。
親子ともにこれからがんばろう!という気持ちになれます。

「福岡県筑紫野市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

72件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。